misakichiunkorerasu
実況 ◆ TBSテレビ 51336
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1700620771/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 51337
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 12:45:01.26ID:akG87wnZ799渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:25.25ID:x2PCUuFe ドジャースには野茂がいる
800渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:26.77ID:slHFBbhS801渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:30.92ID:huOWh2CD エンゼルスは一世一代のギャンブルに負けた
802渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:36.43ID:6LbPd6zL 岡島や大家が通用するとは不思議だったな。
803渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:39.71ID:KdYNROyv チョコプラの泉元哉のやつみたいなよがいる
804渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:40.24ID:a7OnLpu+ ドジャース監督の「名前は知ってる」ってどう考えてもジョークやんかw
なにマジでとらえてるんだよ恵
なにマジでとらえてるんだよ恵
805渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:41.62ID:RuIx9GYzおまえら2ちゃんねるはひるおびが一つの話題を水伸ばしして時間をかけすぎて顔真っ赤だぞ?w
806渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:42.03ID:toJtPe1U 個人的にはデトロイトかサンフランシスコだな
どっちもボールパークに行きたいってだけだけど
どっちもボールパークに行きたいってだけだけど
807渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:43.29ID:cKSt7EYm エンゼルスじゃなけりゃどっちでもいいよ
808渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:48.87ID:toJtPe1U チンサム
809渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:49.46ID:jOhSyM8c 少なくとも大谷は、これまでのエンゼルスみたいに
出たい試合には、全部出してもらえる
先発登板の前日も、DHスタメンで出塁して走ったりスライディングしたりする
100球投げた翌日も、DHでスタメン出場する
これを受け入れる強豪チームは、ないだろうな
出たい試合には、全部出してもらえる
先発登板の前日も、DHスタメンで出塁して走ったりスライディングしたりする
100球投げた翌日も、DHでスタメン出場する
これを受け入れる強豪チームは、ないだろうな
810渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:54.05ID:yb+Y1U5C 亜熱帯の定義として広く認められたものはなく、人や場合によってさまざまな意味合いで使われる。
日本語においては、一般に、亜熱帯といえば北回帰線と南回帰線(それぞれ北緯・南緯23.5度)付近の緯度が20度から30度あたりの地域を漠然と指すことが多い[1]。この緯度の地域は、本来亜熱帯高圧帯(中緯度高圧帯)の影響下でほとんど雨が降らず、ステップや砂漠などの乾燥帯となる[2]。しかし、大陸の東岸においてはモンスーンの影響を受けるため非常に湿潤となり、熱帯モンスーン気候や温暖湿潤気候など熱帯や温帯に属する気候となる。
亜熱帯に対応する英語は subtropics であるとされるが、これは南北回帰線から緯度35度あたりの地域を指すことが多い。例えば、アメリカ気象学会は亜熱帯の極方向の限界を南北緯度35度あたりとしている[3]。この基準は、日本を含む大陸東岸周辺においては下記におけるケッペン、アリソフ、およびトレワーサの気候区分における亜熱帯の限界と概ね一致し、また常緑広葉樹林の限界とも概ね一致する。一方、地中海周辺や大陸西岸においてはこれらの意味での亜熱帯は緯度40 - 45度付近、つまり地中海性気候の地域まで広がっている。
ケッペンの気候区分には亜熱帯という区分はないが、温帯において最暖月平均気温が22°C以上である温暖湿潤気候 (Cfa) 、温帯夏雨気候 (Cwa) 、地中海性気候 (Csa) を亜熱帯を構成する気候と考えることがある[要出典]。なお、温帯夏雨気候 (Cwa) の別名として「亜熱帯モンスーン気候」と呼ぶことがある[要出典]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E7%86%B1%E5%B8%AF
日本語においては、一般に、亜熱帯といえば北回帰線と南回帰線(それぞれ北緯・南緯23.5度)付近の緯度が20度から30度あたりの地域を漠然と指すことが多い[1]。この緯度の地域は、本来亜熱帯高圧帯(中緯度高圧帯)の影響下でほとんど雨が降らず、ステップや砂漠などの乾燥帯となる[2]。しかし、大陸の東岸においてはモンスーンの影響を受けるため非常に湿潤となり、熱帯モンスーン気候や温暖湿潤気候など熱帯や温帯に属する気候となる。
亜熱帯に対応する英語は subtropics であるとされるが、これは南北回帰線から緯度35度あたりの地域を指すことが多い。例えば、アメリカ気象学会は亜熱帯の極方向の限界を南北緯度35度あたりとしている[3]。この基準は、日本を含む大陸東岸周辺においては下記におけるケッペン、アリソフ、およびトレワーサの気候区分における亜熱帯の限界と概ね一致し、また常緑広葉樹林の限界とも概ね一致する。一方、地中海周辺や大陸西岸においてはこれらの意味での亜熱帯は緯度40 - 45度付近、つまり地中海性気候の地域まで広がっている。
ケッペンの気候区分には亜熱帯という区分はないが、温帯において最暖月平均気温が22°C以上である温暖湿潤気候 (Cfa) 、温帯夏雨気候 (Cwa) 、地中海性気候 (Csa) を亜熱帯を構成する気候と考えることがある[要出典]。なお、温帯夏雨気候 (Cwa) の別名として「亜熱帯モンスーン気候」と呼ぶことがある[要出典]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E7%86%B1%E5%B8%AF
811渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:54.15ID:9xxShT3i >>739
満子はテレビから消える前、テンションやけに高かったから心配
満子はテレビから消える前、テンションやけに高かったから心配
812渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:55.82ID:hPvmLFKm A!!
813渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:30:59.38ID:VT8gaLYz まあループハーゲットはひどかったからな
814渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:00.74ID:yb+Y1U5C フローンの気候区分においては、亜熱帯乾燥帯(記号:PP)と亜熱帯冬雨帯(記号:PW)が存在する[4]。PPはケッペンの気候区分の乾燥帯 (B) 、PWは地中海性気候 (Cs) に相当する[4]。
アリソフの気候区分においては、気候帯4すなわち「高日季(夏)は熱帯気団、低日季(冬)は寒帯気団に支配される地域」が亜熱帯と呼ばれている[5]。
トレワーサの気候区分 (en) においては、「月平均気温が10°C以上の月が8ヶ月以上あり、なおかつ熱帯や乾燥帯でない地域」が亜熱帯と呼ばれている。
その他、温帯に属する地域の中で最寒月の最低気温の平均 (平均気温ではない)が摂氏0度以下には下がらない地域、温帯であって年平均気温が18度以上かつ最寒月の平均気温が10度もしくは14度以上である地域、平均気温20℃以上の月が4~11か月までで20℃以下の月が1~8か月の範囲の地域[6]、冬季の平均気温がほぼ15度以上ある地域であるなどの定義がされることもある。
アリソフの気候区分においては、気候帯4すなわち「高日季(夏)は熱帯気団、低日季(冬)は寒帯気団に支配される地域」が亜熱帯と呼ばれている[5]。
トレワーサの気候区分 (en) においては、「月平均気温が10°C以上の月が8ヶ月以上あり、なおかつ熱帯や乾燥帯でない地域」が亜熱帯と呼ばれている。
その他、温帯に属する地域の中で最寒月の最低気温の平均 (平均気温ではない)が摂氏0度以下には下がらない地域、温帯であって年平均気温が18度以上かつ最寒月の平均気温が10度もしくは14度以上である地域、平均気温20℃以上の月が4~11か月までで20℃以下の月が1~8か月の範囲の地域[6]、冬季の平均気温がほぼ15度以上ある地域であるなどの定義がされることもある。
815渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:01.64ID:/iwaxOjh Bでしょww
816渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:04.87ID:vDzp56ei こいつらが言ってることが本当ならドジャース選ばないと殺し屋雇われるレベルだろw
817渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:05.74ID:KEnTYhfO TEXは00年代にAロッド以降やらかしてたでしょうに
818渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:07.62ID:03Kur2dt >>796
あれはあれでコントみたいで面白かった
あれはあれでコントみたいで面白かった
819渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:11.15ID:EnefwHBd 3億ドルぐらいでズコーッとなる悪寒
820渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:13.87ID:N2lXj/Wo >>798
ライオンズもデトロイトタイガース風に変えた
ライオンズもデトロイトタイガース風に変えた
821渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:19.31ID:ETrASbUl 金持ってるなら山本とダブルで取ればいいのに
822渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:20.62ID:hPvmLFKm マジ寒っ!
823渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:29.98ID:KDpYsw7Z マジか
824渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:36.36ID:MT1jQS4i 岡島なんでレッドソックス推しなん
大谷来たら吉田が玉突きで居場所なくなりそうだが
大谷来たら吉田が玉突きで居場所なくなりそうだが
825渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:38.12ID:sbAHm2nw >>822
暑いよ
暑いよ
826渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:38.17ID:xDnQuVPB あー天気予報始まった
さっきのYoutube行くわクリスマスキャロルが
さっきのYoutube行くわクリスマスキャロルが
827渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:38.18ID:kdhwmrz9 >>800
ノールック投法だけ覚えてる
ノールック投法だけ覚えてる
828渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:39.06ID:FlMvwKaV うそ寒 これ正解
829渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:42.13ID:OdrMHMYY >>796
レンジャースの試合今年ちょっと見てたけど、エンゼルスみたいな試合結構多いぞ…
レンジャースの試合今年ちょっと見てたけど、エンゼルスみたいな試合結構多いぞ…
830渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:48.70ID:+JqRSLm+ 過度に期待しすぎない方がいいよ。数字残せずに不良債権とかで叩かれるかもしれん。ほんとに大丈夫かな?ぐらいに思っといた方がいいよ。
831渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:53.93ID:F+CzLu59 嘘寒い
832渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:31:54.35ID:SgM/8TMN >>818
9回の逆転劇は見応えがったw
9回の逆転劇は見応えがったw
833渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:32:07.48ID:AfR3qfDY エンゼルスからもう一つの墓場チームパドレスでいいじゃん
引越し近いし
引越し近いし
834渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:32:12.19ID:n610Ox0y ぶるっちょさむさむ
835渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:32:34.78ID:oA5Fe6jE レンジャーズは球場が好きじゃない、30球団で一番新しいけど
836渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:32:37.13ID:SgM/8TMN 大谷がいなくなったらエンジェルスの試合は見ることは亡くなるんだろうなぁ
だいぶ選手覚えたのにw
だいぶ選手覚えたのにw
837渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:32:40.31ID:1MRTaDp/ >>671
上野〜寝台特急でチョウカイ(鳥海)号と云うのが崎経由で運用されて居たのは極と最近ですね
上野〜寝台特急でチョウカイ(鳥海)号と云うのが崎経由で運用されて居たのは極と最近ですね
838渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:32:43.83ID:5g40Zkbp ダーティーハリーのハリーとラジコン(爆弾)のカーチェイスが好きでな
サンフランシスコ(ジャイアンツ)いってほしくもあるんだが
サンフランシスコ(ジャイアンツ)いってほしくもあるんだが
839渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:32:47.60ID:aW3+8B9e840渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:32:54.94ID:V0KZXJoM NHK大分でこないだ同じ問題やってたぞ
https://i.imgur.com/nB1YQ6f.png
https://i.imgur.com/nB1YQ6f.png
841渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:32:55.03ID:SVjYEFRH >>792
日本のトライアウトに出てそうなのを3〜4人クッソ安い給料で連れてって試しに使ってみれば1人ぐらいは向こうで通用すると思うのw
日本のトライアウトに出てそうなのを3〜4人クッソ安い給料で連れてって試しに使ってみれば1人ぐらいは向こうで通用すると思うのw
842渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:32:56.65ID:jOhSyM8c843渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:33:00.41ID:IuJacEua とりあえずミナシアンの顔を見なくて済む
あとボロい球場もどうにかしろよと
あとボロい球場もどうにかしろよと
844渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:33:02.48ID:x2PCUuFe ( ゚д゚)マジ?
845渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:33:09.85ID:mxvPGTGD ブッシュ元大統領もTEXの共同オーナーだったな
846渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:33:13.72ID:OdrMHMYY パドレスは経費削減中でしかもオーナー急死したから大型補強はしなさそう
847渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:33:14.60ID:HcTOqB8Q ていうか、もう秋は無くなる。
そういう言葉も消えていく。
そういう言葉も消えていく。
848渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:33:19.63ID:KEnTYhfO >>824
レッドソックスで松坂より頑張ったから
レッドソックスで松坂より頑張ったから
849渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:33:29.56ID:3zj7jZQN >>699
お前の脳天は1990年代で停まってるのか
お前の脳天は1990年代で停まってるのか
850渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:33:34.92ID:EnefwHBd 犬を飼うのは不幸になっていく兆しやからな。オワコンかもな。
851渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:33:40.25ID:foABfHc5852渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:33:49.93ID:6LbPd6zL853渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:06.64ID:lzP7okT/ 大谷が一番似合うユニホームは、阪神の縦縞な!
854渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:08.56ID:yb+Y1U5C 「(特注グミは)小さいのでダグアウトに座っている時に口に入れることができる。みんなひまわりの種かアメか、ガムとしか思わない」
「(経口摂取すると)当然、テストステロンのレベルが上がり、エネルギーを与える。更なるパワー、より高い集中力が高まる。更に成長ホルモンも上昇するので、相乗効果で野球(で活躍すること)がより簡単になる」
「(Aロッドは)注射嫌いなので私がプレーを向上させる禁止薬物を注射したこともあった」
「(Aロッドは)検査で引っかからないために、薬物や摂取するタイミング、効能をしっかり勉強していた。彼の目標は通算800ホームラン打者になることだった」
https://full-count.jp/2014/01/13/post1222/
https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20230826001005.html?iref=sp_photo_gallery_2
「A・ロッドのステロイド使用は高校時代から」、米報道
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1696722299/567-581
「(経口摂取すると)当然、テストステロンのレベルが上がり、エネルギーを与える。更なるパワー、より高い集中力が高まる。更に成長ホルモンも上昇するので、相乗効果で野球(で活躍すること)がより簡単になる」
「(Aロッドは)注射嫌いなので私がプレーを向上させる禁止薬物を注射したこともあった」
「(Aロッドは)検査で引っかからないために、薬物や摂取するタイミング、効能をしっかり勉強していた。彼の目標は通算800ホームラン打者になることだった」
https://full-count.jp/2014/01/13/post1222/
https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20230826001005.html?iref=sp_photo_gallery_2
「A・ロッドのステロイド使用は高校時代から」、米報道
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1696722299/567-581
855渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:12.51ID:9xxShT3i >>775
マーリンズ→マリーンズ
マーリンズ→マリーンズ
856渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:14.28ID:RuIx9GYzおまえら2ちゃんねるは天気予報が当たらないのに毎週レギュラーでギャラもらえて嫉妬で顔真っ赤だぞ?w
857渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:15.66ID:slHFBbhS 岡島がゴミなら近年のドラ1投手の鍬原、堀田、平内辺りは何なんやw
858渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:23.76ID:oA5Fe6jE >>843
ジャバザハットみたいだよね、モレノの顔も見たくない
ジャバザハットみたいだよね、モレノの顔も見たくない
859渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:26.49ID:nZsIHI7V Aよ
860渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:32.03ID:/iwaxOjh 愛ちゃんはポンコツだなあww
861渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:36.09ID:Ga1JsqFx チョー寒
862渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:44.44ID:hPvmLFKm やっぱりな、朝うんこしながらBだと思ってたもんね
なんかくれ!!
なんかくれ!!
863渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:44.68ID:pEhALZrd 愛ちゃん残念
864渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:45.43ID:kdhwmrz9 >>847
日本の四季は春夏秋冬から春夏真夏冬に変わった
日本の四季は春夏秋冬から春夏真夏冬に変わった
865渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:49.55ID:sA0L8xzA >>836
ネトやモニアックなど下手したら大物になるかもしれん若手を見られなくなるのは惜しいなw
ネトやモニアックなど下手したら大物になるかもしれん若手を見られなくなるのは惜しいなw
866渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:53.57ID:+PivNMay ナマ足お姉ちゃん
867渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:57.40ID:aW3+8B9e 番組の半分ほどを天気に費やす意味ってなんなんだろ
868渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:34:58.39ID:nZsIHI7V あたってなけどなんかクレ!
869渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:35:06.29ID:7bRmjcbq 観覧客のミニスカ脚
870渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:35:06.45ID:kdhwmrz9 だれがうすらハゲやねん?
871渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:35:07.99ID:yb+Y1U5C 小春日和とは?いつ?季節は春ではない!?
https://hp.otenki.com/663/
晩秋から初冬にかけて現れる暖かな日和を小春日和(こはるびより)といいます。
小春とは旧暦10月の別名で新暦の11月から12月初め頃にあたり、小春日和の季節は春ではなく、秋~初冬となります。
この時期は移動性高気圧と低気圧が周期的に通過します。
低気圧が通過する際には本州に雨を降らせ、通過後には西高東低の冬型の気圧配置となり、北日本の日本海側などに雨や雪を降らせ、寒気が南下するため寒くなる日があります。
移動性高気圧に広く覆われて晴れた日や冬型の気圧配置がゆるんで晴れた日などは風が弱く、日差しを浴びると暖かく感じられ、小春日和となります。
https://hp.otenki.com/663/
晩秋から初冬にかけて現れる暖かな日和を小春日和(こはるびより)といいます。
小春とは旧暦10月の別名で新暦の11月から12月初め頃にあたり、小春日和の季節は春ではなく、秋~初冬となります。
この時期は移動性高気圧と低気圧が周期的に通過します。
低気圧が通過する際には本州に雨を降らせ、通過後には西高東低の冬型の気圧配置となり、北日本の日本海側などに雨や雪を降らせ、寒気が南下するため寒くなる日があります。
移動性高気圧に広く覆われて晴れた日や冬型の気圧配置がゆるんで晴れた日などは風が弱く、日差しを浴びると暖かく感じられ、小春日和となります。
872渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:35:09.97ID:yjh7Tsax いらすとや(´・ω・`)
873渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:35:11.15ID:3XqwrXCJ 今日はおっぱい熟女が2人居る
当たりの日だ
当たりの日だ
874渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:35:13.20ID:V0KZXJoM うそハゲ
875渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:35:22.64ID:IuJacEua876渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:35:28.18ID:yb+Y1U5C 2023年の小雪は、11月22日から12月6日です。毎年11月22日頃~12月6日頃にあたりますが、日付が固定されているわけではありません。二十四節気は季節の移り変わりを知るために、1年を約15日間ごとに24に分けたものですが、太陽の動きに合わせて1年を24等分して決めるので一定ではなく、1日程度前後することがあるからです。
そのため、小雪といっても、小雪に入る日を指す場合と、小雪(二十四節気の第20)から大雪(二十四節気の第21)までの約15日間をいう場合があります。
昼間は「小春日和」になることも
この時期、昼間はそれほど冷えず、ときには春を思わせるような暖かな日になることがあります。このような日を「小春日和」といいます。小春とは春のことではなく、旧暦の10月(今の11月頃)をさし、初冬の穏やかで暖かい気候を春に例えて「小春日和」と呼ぶようになりました。
小雪の初侯・次侯・末侯
二十四節気をさらに3つに分けた七十二侯は、小雪の間にこのように移り変わります。
https://allabout.co.jp/gm/gc/485491/
そのため、小雪といっても、小雪に入る日を指す場合と、小雪(二十四節気の第20)から大雪(二十四節気の第21)までの約15日間をいう場合があります。
昼間は「小春日和」になることも
この時期、昼間はそれほど冷えず、ときには春を思わせるような暖かな日になることがあります。このような日を「小春日和」といいます。小春とは春のことではなく、旧暦の10月(今の11月頃)をさし、初冬の穏やかで暖かい気候を春に例えて「小春日和」と呼ぶようになりました。
小雪の初侯・次侯・末侯
二十四節気をさらに3つに分けた七十二侯は、小雪の間にこのように移り変わります。
https://allabout.co.jp/gm/gc/485491/
877渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:35:29.35ID:mxvPGTGD >>861
「う~ん、どうでしょー」
「う~ん、どうでしょー」
878渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:35:34.41ID:yb+Y1U5C 今日12月12日からは七十二候「熊蟄穴(くまあなにこもる)」。
この時期は、熊たちが寒い冬を乗り越えるために穴にこもる頃です。
冬でも油断大敵
熊が冬眠する時期は、12月~4月と言われています。ただ、個体差や生息している場所、さらには周辺の食料状況によって、冬眠する時期にはだいぶばらつきがあるようです。
熊は冬眠中の眠りが浅く、ちょっとした刺激で起きだすことがあるとか。冬でも熊に遭遇する確率はゼロとは言えません…。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/110165/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202112/202112110165_top_img_A.jpg
この時期は、熊たちが寒い冬を乗り越えるために穴にこもる頃です。
冬でも油断大敵
熊が冬眠する時期は、12月~4月と言われています。ただ、個体差や生息している場所、さらには周辺の食料状況によって、冬眠する時期にはだいぶばらつきがあるようです。
熊は冬眠中の眠りが浅く、ちょっとした刺激で起きだすことがあるとか。冬でも熊に遭遇する確率はゼロとは言えません…。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/110165/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202112/202112110165_top_img_A.jpg
879渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:35:47.81ID:jDvs1HAe880渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:36:06.96ID:61pXCLea 明日旗日なのか
881渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:36:11.33ID:aW3+8B9e >>865
あそこら辺の有能は強豪に目をつけられてドナドナだと思う
あそこら辺の有能は強豪に目をつけられてドナドナだと思う
882渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:36:17.01ID:6LbPd6zL ロバーツ監督はワケわからん投手交代するからなあ。
883渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:36:32.39ID:Kch09YK1 恵はある程度天気図読めるようになったw
884渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:36:32.55ID:FlMvwKaV 寒いけど たいしたことない
885渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:36:36.63ID:hPvmLFKm886渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:36:37.67ID:IuJacEua887渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:36:49.33ID:SVjYEFRH おお あした世間は休日なんだ
888渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:37:10.97ID:2et8Lgjl889渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:37:19.80ID:EnefwHBd >>840
それ見たわ@温泉県
それ見たわ@温泉県
890渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:37:31.31ID:OdrMHMYY >>875
チャップマンを筆頭に中継ぎ崩壊して敗戦ってのが多かった気がする
チャップマンを筆頭に中継ぎ崩壊して敗戦ってのが多かった気がする
891渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:37:45.95ID:hPvmLFKm >>888
これまたおっぱい!(´д`;)
これまたおっぱい!(´д`;)
892渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:37:46.72ID:3F70lotm 平地でマイナス100度くらいまで寒くしようや地球ちゃん
893渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:38:08.57ID:9xxShT3i >>847
風立ちぬ歌えないじゃん(´・ω・`)
風立ちぬ歌えないじゃん(´・ω・`)
894渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:38:09.82ID:yb+Y1U5C 福岡市で初雪 平年より1か月早く観測 2023/11/18 10:08
https://rkb.jp/contents/202311/202311188833/
↓
季節現象観測表(福岡)
https://www.jma-net.go.jp/fukuoka/kansoku/kisetsu_kansoku_list.html
初雪
最早 1938年11月12日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1700352103/639-
東京の初雪 1876年から2022年(明治10年~令和5年)の寒候年記録
https://unavailable.jp/weather-disaster/fsnow-tokyo-18762018/
https://rkb.jp/contents/202311/202311188833/
↓
季節現象観測表(福岡)
https://www.jma-net.go.jp/fukuoka/kansoku/kisetsu_kansoku_list.html
初雪
最早 1938年11月12日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1700352103/639-
東京の初雪 1876年から2022年(明治10年~令和5年)の寒候年記録
https://unavailable.jp/weather-disaster/fsnow-tokyo-18762018/
895渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:38:16.68ID:3XqwrXCJ896渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:38:23.90ID:nZsIHI7V >>888
おしりがいいのー
おしりがいいのー
897渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:38:24.49ID:jOhSyM8c898渡る世間は名無しばかり
2023/11/22(水) 13:38:24.64ID:IuJacEua■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★4 [樽悶★]
- 【米国】前田健太が事実上の戦力外に 米記者報道…7試合で防御率7.88、2戦連続無失点も [征夷大将軍★]
- NY円相場、続落 1ドル=145円35-45銭 米金利上昇や日銀利上げ観測後退 [蚤の市★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★3 [ぐれ★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り ★2 [ぐれ★]
- 万博を修学旅行の行き先から外す学校がまたまた千葉から出る 「メタンガスもヤバいが熱中症も不安だしトイレの待ち時間も長すぎる」 [597533159]
- 八潮運転手、遺体で発見 [957955821]
- GWの帰省中に弟殴った兄を逮捕 実家暮らし弟の生活態度めぐり…弟反発でヒートアップ [377482965]
- 白人男性 日本賞賛動画を公開したらバズった 見てるのは日本人 これからも日本向けに動画を作りたい [459590647]
- 弟がゲームする時文章音読するんだけど発達だと何に分類されるの?
- JA全農、放出された備蓄米を備蓄してしまう [819669825]