X



THE TIME' & THE TIME, 木曜日★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 05:54:55.37ID:WKwZr3qM0
THE TIME' & THE TIME, 木曜日★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1696447668/
2023/10/05(木) 07:52:25.06ID:UeX3He1K
望月衣塑子かw
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:52:26.47ID:Y8muXAJv
あいうえお
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:52:27.53ID:SeGdnHMg
イソコかな?
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:52:40.02ID:DKha8E68
井ノ原は知っててクレーム付けた記者に順番ですよとか言ってたのかよ
2023/10/05(木) 07:52:45.62ID:zr2NTPNz
とにかく井ノ原の好感度で乗り切ろうとしているな
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:52:53.70ID:SeGdnHMg
おかしいだろ
2023/10/05(木) 07:52:55.24ID:YcwqN4cH
どこもやってるだろ
2023/10/05(木) 07:53:08.09ID:3hhppIea
いのっち好感度UP大作戦
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:08.36ID:iE8yp+Kc
イソコのせいだろ。
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:09.59ID:f+fJ2C6w
本国の許可てw
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:12.31ID:9HX5bA31
じゃあそのリストはなんなんだよw
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:13.42ID:XXviTBdQ
鋭利なアゴやねぇ
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:18.67ID:JlO2/1gr
まつりちゃんのちっぱい
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:20.51ID:gXRZYpgj
安定のまつりちゃん
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:21.44ID:2+amIYZM
逆に井ノ原胡散臭いとしか思えなくなるんだが
2023/10/05(木) 07:53:21.89ID:Dh+iOFpH
ジャニーズから言わなかったらPR会社が独自でやる理由はどこだよ
都合の悪い質問を排除したいのはPR会社じゃなくてジャニーズだろ
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:22.56ID:yGQpQUHu
>>733
出番もだけど、安住との掛け合いが無くなったのが悲しい あれがよかったのに
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:23.82ID:Hc2hd+RB
司会の松本アナつまらん仕事を引き受けて男を下げたな
紅白の司会までやったのど自慢アナだったのに

なお、夕刊フジの提灯記事
https://pbs.twimg.com/media/F7fC_PHb0AA81FY.jpg
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:24.84ID:SeGdnHMg
本国の許可て何やねん
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:26.71ID:nWZLgcPC
まつりゃんかわいいww
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:32.54ID:1EeBltwY
この逃げ方含めて台本通り
井ノ原は悪くないとかアホか
全員真っ黒だよ
全員指さない時点でお察し
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:53.98ID:nWZLgcPC
大罪系は見なくなったな
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:53:58.95ID:wuBDnsCX
まつり卒業でいいんじゃね
スタンド廃止したし。最後に関東はお天気しか仕事ないし
2023/10/05(木) 07:54:00.75ID:ankBgLDV
イノッチも東も大変だな、他人の尻ぬぐいでここまでしないといけないなんて。
実際NGどころか出禁にしていい記者もいるだろうにな
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:54:01.72ID:XXviTBdQ
安住とまつりちゃんの絡みないとつまらんなw
2023/10/05(木) 07:54:07.44ID:zr2NTPNz
そこは東山が言ったことにしてやれよとも思うなw
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:54:09.02ID:1D9bXiiS
このやらせ会見司会者謝罪しろよ
766ななし
垢版 |
2023/10/05(木) 07:54:15.00ID:cS1JGhx+
>>746
マッチポンプだろうな
内部で調整してアピールする
2023/10/05(木) 07:54:17.18ID:Vln05TfC
スレを取得できませんでした
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:54:17.73ID:hpg7Jdp0
>>759
会見時間が2時間ってどう考えても短いしね。
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:54:29.75ID:SeGdnHMg
イソコみたいな記者好きだけどな
770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:54:35.40ID:gXRZYpgj
サムライマックどこ(´・ω・`)
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:54:36.90ID:f+fJ2C6w
イノッチがNGとか無しで~てところまでが手口なのかな
2023/10/05(木) 07:54:43.62ID:4NN8l5zX
その汽車が記者した的なやつがいるとわけわからん上に紛糾するなら出禁にすべきやな
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:54:59.36ID:Nav3SV9s
>>757
外資系で本国の許可を…とか言われると
欧米の会社ってなんとなく思っちゃうけど
お隣の国ってこともあるんよな
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:55:17.67ID:Hc2hd+RB
クイズ女王まつりちゃん
https://i.imgur.com/24RdsvH.jpg
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:55:21.92ID:gXRZYpgj
竹芝をほっぽりだしてきた増田さん
2023/10/05(木) 07:55:24.94ID:Dh+iOFpH
>>675
以前は安住がまつりを強めにイジったり無茶ぶりしてたんだよ
まつりはそれに応えるから安住もエスカレートしていった
そしたらまつりファンがパワハラって抗議しまくって二人の接触を減らすようになった
2023/10/05(木) 07:55:30.02ID:zpT/kNXA
まぁ体質なんてそうそう変わらないからな
そもそもタレントをお飾り社長にして会見やら丸投げして逃げてる連中がやることだし
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:55:35.27ID:gukzTNrC
まだまだ学校へ行こうロス(^ω^)
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:55:44.10ID:f+fJ2C6w
朝方寒くて目が覚めた
2023/10/05(木) 07:55:57.10ID:4NN8l5zX
>>762
やつらもうほっな被害者かもしれんのになw
2023/10/05(木) 07:56:09.53ID:xISKgYLd
見れねー
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:56:27.54ID:XXviTBdQ
なかなかエロそうなピアニストやねぇ
2023/10/05(木) 07:56:27.86ID:J704SY6O
>>730
うん、消えた
普段はChromeや専ブラで広告を観ないから
エロ広告だらけで驚いた
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:56:30.99ID:gXRZYpgj
日月雨かよー
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:56:34.95ID:Hc2hd+RB
>>776
出番を減らす贔屓の引き倒しの坂道ヲタ
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:56:36.03ID:NGizZhcI
↓旋律
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:56:39.90ID:GmKRUXh1
鮨じゃなかったのかこれ
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:56:47.51ID:f+fJ2C6w
エロピアノ
2023/10/05(木) 07:56:52.80ID:sw5+ASmj
歌のない歌謡曲でやればいいのに(´・ω・`)
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:56:54.21ID:9d5RkZvp
↓美しいハゲ
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:57:04.84ID:ECmHM7CD
イノッチの子供やジュニアも見てるんですからとかどの口が言ってんのって思ったよ
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:57:09.56ID:Hc2hd+RB
 
りよちゃんねる登録してね❤
https://i.ytimg.com/vi/t5-op0wI_XU/hqdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=t5-op0wI_XU
https://i.ytimg.com/vi/ra3CWNrtZ_0/hqdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=ra3CWNrtZ_0
https://i.ytimg.com/vi/Jh1o2bIH5so/hqdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=Jh1o2bIH5so
https://i.ytimg.com/vi/PfMmaXYYhLs/hqdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=PfMmaXYYhLs
2023/10/05(木) 07:57:10.83ID:a3LChVq9
YouTubeのショート楽曲のイメージしかない
2023/10/05(木) 07:57:13.60ID:3hhppIea
安住は戻ってこない
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:57:17.05ID:f+fJ2C6w
まつりちゃんお疲れ
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:57:20.73ID:XXviTBdQ
鋭利な進行やねぇ
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:57:25.89ID:U2qIM8Ul
ttp://livetest.net/load/20231005-075707-755.jpg
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:57:30.30ID:gXRZYpgj
微妙に宮崎訛りが
2023/10/05(木) 07:57:33.91ID:s6iM5nE5
純白黒リボン里代子さんたまらん(*´д`)
今日もごちそうさまですm(__)m
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:57:43.61ID:XXviTBdQ
萌香、お疲れ(^ω^ )
2023/10/05(木) 07:57:47.45ID:3hhppIea
今日って2スレしか行かなかったね
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:57:53.19ID:yGQpQUHu
>>776
棒にアナルって修羅場くぐったらあの程度の無茶振りなんともないのに いや、あの無茶振りからの適応力大したものよ、本当
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:58:10.42ID:Nav3SV9s
高木さんが難しい曲を弾いてる時に
後ろからしみけんと吉村卓が近づいてきて
耳もとでエロいワードを言ってほしい
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:58:43.02ID:XXviTBdQ
このあとは福ちゃん(^ω^ )
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:59:07.81ID:wuBDnsCX
>>795
何にもしてないぞ
806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:59:15.14ID:Hc2hd+RB
>>801
専用ブラウザの規制対策アップデートについていけない情弱が多かった
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 07:59:53.32ID:XXviTBdQ
wwwwww
2023/10/05(木) 07:59:58.88ID:3hhppIea
>>806
そんなんあったのか
2023/10/05(木) 08:00:03.17ID:zpT/kNXA
何の話だよw
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 08:00:06.25ID:XXviTBdQ
ぴょんw
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 08:00:08.54ID:6bDgnDnX
吉村さんのアップ!
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 08:00:10.30ID:yGQpQUHu
トークまでグダグダ
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 08:00:10.87ID:NGizZhcI
話題ないのかよw
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 08:00:14.85ID:f+fJ2C6w
>>805
え~朝早く起きてスタジオきて台本読んでとか色々準備してるのに・・
2023/10/05(木) 08:00:18.13ID:Vln05TfC
ぎこちないw
2023/10/05(木) 08:00:19.26ID:a3LChVq9
川島と安住は基本的に合わないw
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 08:00:39.36ID:U2qIM8Ul
ttp://livetest.net/load/20231005-080001-940.jpg
ttp://livetest.net/load/20231005-080007-227.jpg
ttp://livetest.net/load/20231005-080029-783.jpg
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 08:00:47.59ID:XXviTBdQ
mateでスレ取得できず無念(^ω^ )
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 08:00:52.56ID:f+fJ2C6w
ニノ
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 08:01:08.13ID:Hc2hd+RB
二宮ってテレビに出ていいんだっけ?
2023/10/05(木) 08:01:11.29ID:s6iM5nE5
ビラビラ宇賀神さんも白黒まつりさんもかわいかった(*´д`)
うなじペロペロさせてもらいたい
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 08:01:42.02ID:XXviTBdQ
急遽早出清掃(^ω^ )
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 08:02:46.96ID:XXviTBdQ
六地蔵でJKにキャーキャー言われ逃げられなう(^ω^ )
2023/10/05(木) 08:03:10.55ID:VJLbvH/5
サブスク出演
2023/10/05(木) 08:14:18.86ID:MUni8WYv
『3S政策』 にだまされるな!
konarch.blog4.f
c2.com/blog-entry-1925.html

そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。

安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。

同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1695798095/9-14
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/05(木) 08:16:34.76ID:iCb0S4FI
ここからもう胡散臭いこの会見は誠実じゃない
2023/10/05(木) 08:16:49.47ID:MUni8WYv
>ちなみに、この仙台育英高校も、生徒を韓国に研修で行かせているようだ。
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4749.html

情熱大陸【仙台育英高校硬式野球部/監督須江航▽青春は密…悲願の優勝から3か月】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1692694094/31-42
2023/10/05(木) 08:19:31.05ID:MUni8WYv
お米と「ごはん」

日本語では、お米を炊いたものを「ごはん」といいます。そして食事のことも「ごはん」といいます。日本では昔からお米を大切に食べてきたから、食事のことも「ごはん」と呼ぶのですね。
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/kodomo_navi/learn/power02.html


在日に乗っ取られたテレビは単なる洗脳装置
https://chargepure.com/?p=360
【独自】吉田屋「温度測定を怠っていた」岩手の外部業者に委託の“弁当の米”指示温度よりも高い温度で納品され… 吉田屋弁当で集団食中毒問題
https://jp.news.gree.net/news/entry/4861115
[吉田屋の弁当集団食中毒“高温の米”納品も「温度測定怠る」]
http://jcc.jp/sp/jiken/42796/
2023/10/05(木) 09:24:19.34ID:MY90rWJV
THE TIME,[字][デ]ジャニーズ会見で「NGリスト」▽3連休は今季一番寒い!?
2023/10/05(木) 10:14:59.83ID:MUni8WYv
日本人がお米を主食としているのは、
1.初夏に梅雨(つゆ)があるなど雨が多く、また、夏には気温が熱帯と変わらないくらいに高くなる、日本の気候が稲の栽培(さいばい)に適(てき)していたこと
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0008/02.html
世界のお米
http://www.mmrice.jp/info/knowledge.html
http://www.mmrice.jp/img/worldmap_add_area.png

【地理用語】亜熱帯高圧帯
http://keppentyan.livedoor.blog/archives/15261461.html
https://livedoor.sp.blogimg.jp/keppentyan/imgs/5/6/56844da4.png
2023年08月: [ 月平均気温(℃) ]
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/frame.php
2023/10/05(木) 10:19:50.45ID:MUni8WYv
スポーツの部活や行楽に、朝からお弁当やおにぎりをたくさん作って、お昼に食べたら、みんな後で大変なことに!!は、だいたいこれ、もしくは先述の黄色ブドウ球菌です。

また、この菌は熱にとても強く、消毒薬も効きません。ご飯類や麺類を作り置きする場合は、室温に放置せず、調理後は8℃以下、または55℃以上で保存し、保存期間は出来るだけ短くしましょう。
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1695284246/613

一方、一般細菌(腐敗菌)の増殖予測の曲線は図2のようになっており、同じ30℃の状態では7時間を過ぎたころから菌数が1千万個を超え、いわゆる初期腐敗が始まります。このため腐敗菌によってご飯が糸を引くようなったり、臭いがして、食べる前にある程度は判断がつくこともありました。
昔は、食料が十分でなく、そのような状態になっても水で晒して食べたりして事故を起こす例もありました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1695284246/682
2023/10/05(木) 10:21:19.13ID:MUni8WYv

お酢は、殺菌・静菌力がもっとも強い調味料です。これは、お酢の主成分である酢酸の強い酸性による作用です。これを利用して、古来より、魚の酢洗いや酢漬けなどの保存食づくりにお酢は重宝されました。冷蔵設備のなかった江戸時代に、寿司が庶民の楽しみとなりえたのも、お酢の力によるものです。
https://www.tobaya.com/blog/healthy/20230516-antibacterial/

真夏の部屋でも腐らないコンビニ弁当の知られざる真実。記載の賞味期限は嘘だった。腐らない理由はpH調整剤にありました。
https://macrobiotic-daisuki.jp/konbini-89976.html
2023/10/05(木) 10:28:15.63ID:MUni8WYv
食品添加物

添加物には乳化剤や防腐剤、ph調整剤などさまざまな化学物質が使われています。
添加物で体にいいものは一つもありません。
多くの食品添加物が腸内フローラを乱すことが分かっています。
添加物が多く使われるのは加工食品や調理済みのお惣菜、パン、お菓子などです。
本来は自分で作ることが良いのですが、忙しい現代社会でそうもいきません。
コンビニやスーパー、チェーンの外食産業などでは加工済みの食品が手軽に手に入りますが食べすぎは注意です。
ポイントは食品成分表を見ること。詳しくわからなくても記載されている添加物の種類が多いものやカタカナの添加物が多いものを避けることをお勧めします。
冷凍食品は比較的添加物が少ないものが多いですが、それでもちゃんと成分表を見るといいですよ。
もう一つのポイントは日持ちするものは買わないこと。添加物の役割は大きく二つ。一つは腐らないように。もう一つは味や見た目を良くするために使われます。
https://www.miyamotocl.com/wrong_gut/
2023/10/05(木) 10:32:39.84ID:MUni8WYv
梅の効能
http://www.umekounou.com/effect/foodpoison.html

食中毒予防

梅干しを食べると食あたりになりにくいという昔からの言い伝えがありますが、梅干しが食中毒菌である「黄色ブドウ球菌(MRSA)」や「病原性大腸菌(O-157)」といった食中毒菌の増殖を抑制する作用(制菌作用)があり、食中毒を予防する働きがあることが明らかになりました。

病院では毎日多くの検査や手術を行っております。また手術は長いものでは10時間を越えるものもあります。そのために外科医の先生はお昼ご飯が夕方や夜中になってしまうことがあり、この時ご飯に梅干が入っていれば「ご飯」を食べることができるが、ご飯に梅干が入っていなければご飯が「納豆」の様にネバネバなりご飯を食べることができないという話を聞きました。これは梅干がご飯の腐敗を防ぐ機能、「制菌作用」があるということを意味することです。
2023/10/05(木) 10:34:12.14ID:MUni8WYv
そこで梅干のこの「制菌作用」を試験管内で確かめることにしました。


ご飯の腐敗を防ぐ梅干の制菌作用
食中毒菌「黄色ブドウ球菌(MRSA)」を入れた2本の試験管。右の試験管にのみ梅干を入れ、人間の体温と同じ37℃で一晩温めました。
梅干の入った右の試験管は、背景の黒い菱形模様が透けて見えます。 梅干の入っていない左の試験管は、「黄色ブドウ球菌」が大量に増殖して濁り(混濁)、背景の黒い菱形模様が見えません。
この実験結果から、梅干には食中毒の原因である「黄色ブドウ球菌」の増殖を防ぐ機能があることがわかります。


同様の実験で、梅干には「病原性大腸菌(O-157)」の増殖を防ぐ機能もあることがわかりました。
健康な胃は殺菌作用がある胃液を分泌しているので、食中毒は起こりにくいのですが、体調を崩して胃酸の働きが弱っている時は、梅干しを食べることによりクエン酸の強い殺菌力で発症を予防できます。
2023/10/05(木) 10:47:27.20ID:MUni8WYv
「暑さ寒さも彼岸まで」という、よく耳にする言葉がある。春分の日や秋分の日を境に、暑さ寒さがだんだんとやわらぎ、次の季節の始まりを感じるという意味だ。

夏のじりじりと焼けつくような日差しが少しずつやわらぎ、一年のなかでも特に過ごしやすい秋の始まりを知らせる秋分の日。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1694822641/200-
2023/10/05(木) 10:49:51.39ID:MUni8WYv
衣替えの由来は、平安時代にまでさかのぼります。もともとは中国の宮廷で行われていた、旧暦の4月1日と10月1日に夏服と冬服を入れ替えるという風習が日本に伝わり、宮中で取り入れられました。
https://hugkum.sho.jp/222865

旧暦10月(きゅうれきじゅうがつ)は、旧暦(太陰太陽暦)の年初から10番目の月である。

天保暦よりも前の定義では、小雪を含む月を10月とする。新暦では10月下旬から12月上旬ごろに当たる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%88_(%E6%97%A7%E6%9A%A6)

最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
2023/10/05(木) 10:56:19.43ID:MUni8WYv
「肌寒(はださむ)」は、俳句の秋の季語で、秋が来て肌に空気を冷たく感じることをいいます。したがって、夏の終わりから秋にかけてのころの表現として使うのが伝統的な使い方といえます。「朝夕めっきり肌寒くなりました」春先に「肌寒い」というのは、抵抗感をもつ人もおり、「(少し)ひんやりと・・・」などの言いかえもできます。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/009.html

秋の寒さを表す季語
https://floweryseason.com/aki-samusa/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況