X



実況 ◆ TBSテレビ 50964

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:51:57.40ID:ill3SzA0
type-Cになると、アップルの特許料収入減るんか?
0655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:00.34ID:94IiNNhI
>>208 >>475
キャリアの2年で買い替え回収プランだと半額以上になるのとポイント1〜2万もらえるから日本人はそれでiPhone率高いんだよ
0656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:01.96ID:cRybXqIi
防水なんて要らない!
おサイフなんて要らない!
ワイヤレス充電なんて要らない!
USB-CよりLightningの方が優秀!!

信者は頑なにそう言ってきたのにw
0657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:03.90ID:MDCE3ksn
ライトニングケーブルはすぐ断線したりするけど
コネクタが異常に頑丈 何年使ってもガタがこない
USB-Cは大丈夫?
0658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:04.81ID:QoeNkP8W
ライトニング端子でいいのに、高速転送は別売りですとか、誰も喜ばんやん
0659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:05.11ID:KuuuThdF
ただの時代遅れじゃねーか
0661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:06.91ID:XgCn3H4D
銭ゲバ
0663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:08.03ID:Wc8Ilnvn
>>614
変換コネクタ使えば使えるよ
0667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:13.16ID:SGQhYAno
ライトニングどうすんだよ
0668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:15.18ID:y22ZYEww
法律変わらなかったら変える気なかったのかよ
0670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:16.24ID:iDT/A4xi
どうせ無線がメインだし有線でも機能として遅かったからライトニングで十分だった
0674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:20.14ID:E+uEjGYr
タイプCにするだけで持ち上げてくれる信者ってちょろいな
0676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:23.53ID:6+cRGmK3
Type-Cに負けたiPhone
www
0677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:24.33ID:CZSaBcRh
会社貸与のスマホがiPhone SEのライトニングから変わるなら買い換えるかな
0678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:24.59ID:HXyq6QSr
TypeC搭載でもPro(USB3)と無印(USB2)では全くの別物だよな
0680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:28.23ID:Xrvzf/PN
ライトニング時代はソレがいいし、ソレしか使わないから問題ないとか言ってた癖に
type-cに対応した途端に、みんな不満だったことになってて草
0681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:28.90ID:yuLNKbpI
くだらないマイナーチェンジだなぁ(´・ω・`)
0682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:29.13ID:pasvFmh+
一般人は、充電器しか繋がんやろ (´・ω・`)
0692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:38.19ID:Nd18Dizq
>>638
iPhone4S音楽用
0696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:41.58ID:BR9vTsi/
削減なるかな?
0697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:41.54ID:0zkeg9l3
mae2c 7.0.1/iPhone13,2/16.6
0699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:45.16ID:Tbq8kyuU
ネタをやってるところ見たことないけど、それでも
文化人としてテレビ出演するよりもハードルが低くなったり
事務所がプッシュしてくれたりとメリットがあるんだろうね

テレビ局としては文化人の方が安いギャラで使えそうなのに
0700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:44.64ID:GmbIv61W
モバイルパッテリー使えよw
0701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:50.32ID:L+5OgY6H
そんなことするか?
0703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:51.45ID:8D7XceCN
恵コネクタなんか興味ないんだろな
0704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:51.78ID:cRybXqIi
USB-Cを自慢するとか
何年前の話だよw
0707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:51.19ID:GTSDl2dI
ライトニングで差別してたのが良いのに
0710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:53.39ID:p999j37f
これ、今まで使ってた充電機と買い直さないとダメなのか...
ふざけんな
0712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:54.78ID:SGYUQ3Zr
アップルががめついせいで今頃タイプCになったのに批判しないのはおかしいだろ
0717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:07.46ID:75aOi79Q
iPhoneのガラス保護シートだらけで
アンドロイドスマートフォンの保護シートが
売られていないダイソー
0722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:10.99ID:yuLNKbpI
そんな余計な機能いらねーよ(´・ω・`)
0723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:12.57ID:cLQJC0WZ
Lightning壊れ易い上に高いんだよな
0724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:12.67ID:y22ZYEww
なら最初から80になるようにしとけや
0727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:14.13ID:94IiNNhI
日本製のスマホXperiaとAQUOSは機能と動きがクソ
日本でGalaxyのハイエンド超える様なスマホ作れないのかな
0738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:17.97ID:SGQhYAno
そゆのいいから自分で電池変えられるようにしろよ
0739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:20.00ID:Cm+DG1GD
シャープは90%で止められる
0741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:20.88ID:2jB3Wi7H
劣化しないバッテリーはよ
0742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:22.96ID:VorWuGaL
ホンマでっか!?
0743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:21.76ID:FrqpDOJX
0745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:23.08ID:JUKnmwMF
>>649
そういうことっすね。統計なんて切り口でどうにでもなるからあんまり当てにならんよね。
0746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:23.32ID:7YTR95Bb
それOS側の話でしょ
0749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:24.85ID:syNO9guI
>>657
まあ、100均のケーブルは買った時点ですでに接触不良
だったりすることは割とよくあるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況