X



熱狂マニアさん!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 14:01:50.15ID:lOFSm/pm
●300種類食べた惣菜マニアさん
●週7日10年間イオンに通い続け、700万円貯金した節約マニアさん
0002渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 14:02:06.06ID:lOFSm/pm
●年間500種類の冷食を食べるマニアさん
●イオンの食材を使って、有名店のメニューを完全再現するマニアさん
0003渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 14:02:15.43ID:lOFSm/pm
●イオン商品で力士を育てるマニアさん
●-10キロ!イオンダイエットに成功したマニアさん
●イオンの時短調味料に取り憑かれたマニアさん
0004渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 14:02:24.06ID:lOFSm/pm
YouTubeの再生回数1億4000万回を超えるトラックドライバーのおじとらとロッチ中岡の男二人旅!極厚豚肉のスタミナ定食&今が旬!嬬恋キャベツそば…夏の絶品ドライブイングルメを食べ尽くす!
0006渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 14:02:51.77ID:lOFSm/pm
スタジオゲスト:インディアンス(田渕章裕・きむ)、岡本知高、ギャル曽根、速水もこみち、みちょぱ
0012渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 18:57:56.75ID:q/GUh3CW
東武練馬のイオンか
0013渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 18:59:03.48ID:jcMxP+SP
イオンって都会人はショッピングモールのイメージだけど、縦型デパートみたいなのは少ないの?旧マイカルサティだったとこ。
0017渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:00:27.22ID:jcMxP+SP
ラ・ムーまで徒歩数分のところに住んでいるから、トップバリュで買うのはベストプライスの5食税込み321円の乾燥パスタソースくらいだわ。
これも『まぜりゃんせ』って更に激安のソースが入手できなくなったからその代替だけど。
0018渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:00:49.16ID:5fyz4nYE
イオンの総菜って別に安くはないような
0019渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:01:00.06ID:x9hn4Jf3
言うてスーパーのなかじゃ安くないけど
0022渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:01:22.35ID:ZP4oXZOA
ロケのあるマツコの知らない世界
0027渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:01:38.29ID:ZTA9cIpc
>>13
フォーラスがそれに当たるんだらうけどかなり厳しい
0031渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:02:00.40ID:FEKd4Tql
ダイエットマニアって意識変わり元が食い過ぎてただけだろw
0033渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:02:08.00ID:jcMxP+SP
イオンってその歴史は江戸時代まで遡れるからな。
ぽっと出のセブンとは違う。

https://www.jbhi.or.jp/2022date/2022_aeon.pdf
第 23 回優秀会社史賞 入賞作品 受賞のことば
『イオンの歴史 2020』
このたびは、大変多くの優れた会社史の中から本書をお選びいただきまして、誠に
ありがとうございました。
イオンは 1758 年に、三重県四日市で太物や小間物を取り扱う小売業「岡田屋」とし
て創業しました。1970 年に岡田屋、フタギ、シロの3社が合併してジャスコ株式会社
が誕生、そののち 2001 年にイオン株式会社に社名を変更し、2008 年には純粋持株会社
に移行しました
0034渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:02:09.61ID:FiRZjSlF
もこみちとエグザイルのタカヒロの区別がつかなくなってきた
0038渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:02:37.12ID:8HMHcCo0
今日は企業を褒めるだけの番組の日か
ネプチューンの商品ジャッジから逃げた企業向けの
0039渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:02:46.39ID:tesJNblt
番組のコンセプト上ならざるを得ないんだろうけど
末期番組の構成になっているな
ただの企業案件
0041渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:02:50.88ID:x9hn4Jf3
トップバリュとかお値段未満のPBやろ
0044渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:03:06.97ID:c92SLGY/
アレ、相葉出てる。番組提供会社に苦情電話しよう
0047渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:03:09.15ID:ZP4oXZOA
どんだけ
0049渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:03:11.20ID:jcMxP+SP
>>27
うちの地元のイオンは駅前の縦型デパートタイプなんだわ。フードコートなんてほとんどない。
いつも閉店する噂が絶えないけど、無くなったら困る。
0051渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:03:17.01ID:U9vRV3NX
このマニアさん10月からのステマ法施行で逮捕されない?
0054渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:03:47.36ID:k5nklvEM
世界の小売業ランキングTOP250でイオンは17位
1位ウォルマート
2位アマゾン
3位コストコ
0057渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:03:59.79ID:yU+aOM+Y
>>40
東京だけど業務スーパー近くには無いわ
イオンとかダイエーとかまいばすけっととかはたくさんあるけど
0058渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:08.82ID:ZP4oXZOA
マンションか
0059渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:11.95ID:b4GWhAf8
今日はなんにもやってないな
0061渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:15.24ID:jcMxP+SP
>>54
ウォルマートは日本に侵出したけど、撤退したらしいな。
0063渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:25.24ID:x9hn4Jf3
他のスーパー行ってたらもっと早く買えてたと思う
0064渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:26.05ID:IIE/s+q6
>>38
いつものは、いちゃもん付けるだけの番組だろ

て言うか、自称一流とやらのヤツが
同じ価格で、満足できるものを作れるのか?と
0065渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:29.48ID:FKqzkVDe
イオンってそれほど安くないけど
0067渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:31.41ID:fmaJsdcy
近場にイオンもミニストップもなくてファミマでWAONポイント落とせなくなって困ってる
0069渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:36.00ID:CrlmH9Lf
家にあるイオンのものは殆ど開封してなかったのはなぁぜなぁぜ
0070渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:39.80ID:ZTA9cIpc
>>55
近くにあればイオンメインになるんじゃ
0080渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:03.88ID:jcMxP+SP
>>57
ダイレックスとかコスモスとかも無いの?九州資本のドラッグストアだから甘い醤油とか「うまかっちゃん」とか置いてそう。
0081渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:07.84ID:4nCsFYeN
700万のマンションとか住みたくないわ
0082渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:08.06ID:Fzu/vnid
こういういくら貯めたってまじで無意味だよな
収入いくらだよって話
0083渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:10.51ID:ZP4oXZOA
自炊すれば
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:18.03ID:FKqzkVDe
豚汁の具他でも売ってんじゃん
0085渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:24.59ID:PEFS/W4f
ネギとか入れてる時点で買わない
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0086渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:25.79ID:bncGMAVz
前は色んなスーパー行ってたってだけだろww ポイントとかだって分散するし
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:38.36ID:U9vRV3NX
すごいって言ってるけどどのプライベートブランドでも売ってね?
0093渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:39.18ID:z84GAsHf
それだったら温めるだけの豚汁買ったら…
0094渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:39.52ID:PScgXWRc
産地とか気にしないなら十分だわ
0098渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:49.37ID:CrlmH9Lf
原産地はどこ?
0099渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:51.27ID:FKqzkVDe
700円ってさ
量が全然違うじゃん
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/09(土) 19:06:00.60ID:z84GAsHf
>>94
あー中国か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況