X



世界遺産

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 17:41:40.99ID:oVYhX6fq
「6600年前!世界最大&最古の養殖システム」
オーストラリアの湿地帯バジ・ビムに、自然を生かして作られたウナギの広大な養殖場。溶岩で出来た水路や堰など、先住民の驚くべき技術が見所。
湖と湿地帯が広がるオーストラリア南東部のバジ・ビム。ここに残る、6600年前に築かれた世界最大&最古の養殖システム。先住民グンディッシマラの人々は火山の噴火で流れ出した溶岩を巧みに利用して、水路や堰(せき)などを作り上げてきた。養殖していたのはウナギ。ウナギは燻製にして保存もできるため、獲物を追う移動生活ではなく定住生活が可能となり、先住民に豊かな生活をもたらしたのだ。
0236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:07:45.28ID:2I+Bzfkz
中国産のも身がしっかりしてきてて美味かった
0237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:07:45.37ID:SXhIb9uQ
特殊
0241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:07:59.16ID:0ky37ual
これも全部白人が台無しにしたのか(´・ω・`)
0244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:07.29ID:3CZ/tRrY
なんだよその特殊なレイザー光線とは
0246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:19.23ID:Ea/xo3tp
>>217
白焼き未体験なのだ(´・ω・`)
>>222
鶏臭さでわかる
0249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:23.35ID:X2EBpyjl
嘘臭いわけだが
0251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:25.35ID:0ky37ual
クソフォントを燃やして
作った水路
0255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:34.24ID:2I+Bzfkz
燃えるのw
0256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:37.30ID:VqecNn5v
どうしたクソフォント
今日はまともじゃん
0261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:41.86ID:ruSrw6Vc
溶岩を燃やして作ったクソフォント
0266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:49.00ID:RotpgtIi
一部地域では見られない17:59~18:00までの番組予告映像
https://i.imgur.com/6ldrl23.mp4
0268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:52.92ID:liZ0D17z
今日は地味な世界遺産だな
0270Quasar
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:56.53ID:5cubtym4
溶岩か
0272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:58.83ID:XVfBrzUk
サバイバルだな
0274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:09:03.83ID:0ky37ual
>>266
乙乙
0276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:09:03.90ID:Jqhtax65
これと同じ技術かどうか知らんけど、昔の洋画も現在見られる絵の下に別の絵が描いてあるのが分かるそうだね
まさか名画を削り落として調べる訳にはいかんから最近まで下に別の絵がある事が分からんかったらしい
0277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:09:05.30ID:Ea/xo3tp
>>234
テリヤキソースは?(´・ω・`)
0279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:09:18.41ID:0ky37ual
我々(うなぎ)はどこから来たのか
0288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:09:42.67ID:X2EBpyjl
色彩補正してるなあ
0289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:09:47.51ID:cv+kgoRI
オーストラリアに火山があったとは…
0291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:09:50.69ID:0ky37ual
>>276
キャンバスは高いから再利用しまくりだったという(´・ω・`)
0292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:09:53.97ID:XVfBrzUk
6600年継ぎ足しのタレ
0293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:10:00.72ID:m2pvtI9g
オーストラリアまた行きたいな
0294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:10:05.96ID:2I+Bzfkz
AUSにも整った緑地あったのか
0296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:10:18.12ID:wzxJcgLZ
鰻の養殖は眉唾だなぁ
溜池の前に罠を作ってたまたま潜り抜けた小さい鰻が溜池に入っただけだろ
0298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:10:21.90ID:v+0EWOad
堰止湖か
0299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:10:22.93ID:m2pvtI9g
大陸にも火山あるんだな
0300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:10:31.05ID:3CZ/tRrY
>>266
これがフライングってやつか
関東だけズルーい
0301Quasar
垢版 |
2023/09/03(日) 18:10:31.18ID:5cubtym4
>>269
イギリス統治時代に、
アボリジーをイギリス文化の中で育てて、アボリジー言語と文化の殲滅を図ったらしいよ
0302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:10:32.66ID:0ky37ual
早くどうやって食ったのか教えていただきたい
杏先生も待ちわびているぞ
0303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:10:34.19ID:Ea/xo3tp
>>284
年とると羊羹が美味しく感じるって聞いたんだけどホント?(´・ω・`)
0307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:10:47.32ID:SXhIb9uQ
コンダーところまで来たのね
0311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:11:05.26ID:syC9g2EK
秀逸
0313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:11:10.87ID:X2EBpyjl
水捌けか
0318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:11:29.39ID:m2pvtI9g
へえええええええええ
0320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:11:35.47ID:0ky37ual
こんな文化も全て白人が台無しにしたんだなぁ(´・ω・`)
0321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:11:36.56ID:X2EBpyjl
頭良いな
0322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:11:36.85ID:XVfBrzUk
ほほう
頭ええのう
0323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:11:38.63ID:cv+kgoRI
ワレメ!
0331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:11:55.48ID:3CZ/tRrY
>>310
少なくとも俺のところ(関西)では見れない
0333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/03(日) 18:12:04.22ID:SXhIb9uQ
日本でも石を使った漁があるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況