呪術廻戦 渋谷事変 第30話「そういうこと」 2級

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/31(木) 23:55:52.43ID:13uSaxyX
呪術廻戦 渋谷事変 第30話「そういうこと」 1級
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1693486699/
TVアニメ『呪術廻戦』 #30「そういうこと」【懐玉・玉折/渋谷事変】[字]
2023年8月31日 (木) よる 11時56分〜0時26分

2018年。任務を終えた3人―。虎杖は映画に、釘崎は買い物に、そして帰路に着く伏黒。「さっき、虎杖くんと一緒にいませんでした?」釘崎はある女性に話しかけられ…!?

https://www.tbs.co.jp/tv/20230831_1F90.html
https://www.jujutsukaisen.jp/episodes/

呪術廻戦 閑話後編 1級
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1692283642/
0688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:24:28.39ID:14rSFP80
この来週の予告の感じ化物語みたい
0689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:24:33.84ID:LW0COcwO
滝に打たれてたの井口?そっくりさんかと思った
0690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:24:34.11ID:C7YoDZ6Z
疾風ウォルフ(ミッターマイヤー提督)は
行軍速度が神速なだけで、
本人は短躯だから足速いとは限らんぞ
0693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:24:41.62ID:izoEGj+w
オワタ
0695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:24:44.26ID:zvbmCNoN
>>663
ノイエテーゼ派なのかもしれん
0699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:24:54.42ID:bNDfxrfO
>>623
事務所で決まる仕組みが変わらん限り、実写に未来はない
0700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:24:56.09ID:A98Q6ZyS
可愛い三輪ちゃん見れたからわいは満足じゃ
0702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:25:00.61ID:WkYRF54b
羊文学は顔隠してるデカイやつが1番美形なんだよな
0704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:25:08.03ID:duMb1HNS
井口、あのちゃんと付き合ってるの文春される

井口、垢消して逃亡

常田「井口がどんな(変な)女と付き合ったって自由じゃねえか。俺たちは好きな音楽をやるだけだ、なあ朋友」

このあのちゃんの扱いw
0707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:25:11.98ID:ZUzkiyK/
青のすみかは歌詞を見るほど原作しっかり意識して作ってくれたんやなと思う
0709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:25:23.34ID:Mc2WrH5u
(´・ω・`)おまえら、もう9月ですよ
0712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:25:27.57ID:jI+a/zcV
やっと現代編始まったと思ったらメカ丸が内通者かよ
でも殺られそうなんだけど
0713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:25:28.79ID:14rSFP80
呪術廻戦て鬼滅の刃みたいに小学生でも理解できる内容じゃないから小学生人気少そうよな

あとキャラも濃いから小学生の女の子怖がりそう
0715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:25:43.43ID:Fozd8Qk/
きんにくん
0717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:26:01.75ID:HSj/+VUl
懐かしいぼよよーん
0718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:26:02.21ID:XAXvyZsl
昔見たぞこんなCM
0723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:26:28.54ID:zvbmCNoN
>>714
本来はゾン100じゃなくこっちが日5のつもりで編成組んでたんだろうに
0726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:26:40.40ID:hokVDN0m
まあ主題歌2本よかったわまずまず
安心した
0731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:26:56.44ID:C7YoDZ6Z
>>671
ドラマ全然見ないアニオタだけど、ここさいきんドラマ少し見るようになってきた 大河、朝ドラ含め
おもろいのもけっこうある

最近見たのだとマンガ原作の「凪のお暇」、高橋一生大笑いのいい役で面白かったw
おなじく漫画原作の「妻、小学生になる」、
妻役の小学生の子役が上手すぎて石田ひかり(生前)そのもので凄い
0734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:27:16.42ID:qH94ax+/
廻廻奇譚←んほぉ♡
青のすみか←んほぉ♡
Vivid Vice←なにこれ
0736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:27:22.14ID:Fozd8Qk/
うたちゃん耳きれいだな
0737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:27:28.38ID:U4uBAZKI
なんか
前半3月のライオン
後半エヴァ
って感じだった
0739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:27:31.13ID:bI5EZuXN
最近作者が乃木ヲタなのを出さなくなってきたな
0740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:27:31.53ID:A98Q6ZyS
>>721
東堂好きとか性癖拗らせてそうだなw
0741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:27:37.18ID:xirTF2CO
>>724
地上波の洋ドラ消えたよな BSでぽつぽつやってるくらいだわ
Dlifeで知ってサブスクで見まくってたけど一通り見て満足してしまった
0742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:27:49.44ID:yvhRwdFU
>>723
あっちは二回も万策したから予定話数やりきれず終わるからな…
0746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:28:51.38ID:GxZ2U040
>>741
Dlife民( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
あれが消滅してから洋ドラほぼ見なくなったわ
これといってめぼしい作品もないし
0751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:29:16.42ID:hokVDN0m
>>730
あー忘れていたわ
見ないとな
0754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:29:27.88ID:Fozd8Qk/
>>744
メカ丸大活躍が渋谷事変じゃないか!
0755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:29:31.19ID:C7YoDZ6Z
>>741
BSでやってるアジアドラマだと、去年やってた三国志「司馬懿 軍師連盟」けっこう
三国オタ的にもおもろかった

豪雨災害被災者になってラスト見れなかったのがざんねん
0763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:30:35.86ID:U4uBAZKI
エンディングは東京事変を期待してた
0766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:30:55.24ID:liTH25M1
>>746
クリカンが声当ててる嫁が怖いドラマはそこそこ好きだった
まあでも、やってるから見るって感じでCS契約してまではいいかな
いくつかCS入ってるけど洋ドラ系は無いな
0768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:31:45.06ID:Be1zdnkY
虎杖たちがの居たの立川駅前っぽかったけど
高専が東京の山にあるってぐらいだから立川ら辺が遊び場になるわな
0771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:31:59.49ID:ZUzkiyK/
>>750
事務所から定期的に押されるように感じるのあるな
0772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:32:00.50ID:C7YoDZ6Z
>>711
外見描写される度に「イメージよりも短身なのに皆驚く」とか書かれるじゃん
短身男性界隈のヒーローの一人だよ
ウォルフ・デア・シュトルム(疾風ウォルフ)は
0774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:33:20.05ID:goSfJa0q
>>728
日本のアニメが海外から引く手数多なのもドラマや映画に比べて圧倒的に製作費が安いおかげだけどね
0777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:34:07.38ID:aaI2lUI5
>>741
Dlifeの出現で地上波深夜の洋ドラ枠が消滅して
Dlifeが消滅した後もその枠が戻って来る事は無かった…
0778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:34:31.35ID:GKJKfv/E
>>746
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ドラマはもちろん料理番組も見てた
無くなって全然見なくなった
もちろんアマプラとかで色々見れるんだけど
夜中にだらだら替えながらっての良かったからなあ
0781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:39:13.57ID:aaI2lUI5
>>775
Aimerさんは一般に浸透するまでに時間がかかっただけで
アニメ視聴層からは嫌われてなかっただろ(´・ω・`)
0783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:39:30.36ID:C7YoDZ6Z
>>729
ファミリー劇場は昔から世界一銀英伝を流してる局なんやw
いつ見ても必ず第何部か夜流してるレベルで
だから新作に出資もしてる
0786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:40:13.27ID:0K3iw0QO
>>781
それ
エメはアニソン歌手として割り切ってたけど、miletは売れないからアニメに擦り寄って来た感じがしてスカン
0787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/01(金) 00:41:06.54ID:u8Gpv8c+
>>734
あれはvividが一番好きかな
オープニング映像もかっこよくて好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況