X



マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:00:21.11ID:u6AZl0JH
>>676
外人が入ってくると伝統からそれていくよね
0685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:00:21.54ID:fulgbeEp
>>672
ね、ずっとタレントだろって思うわw(´・ω・`)
0688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:00:46.73ID:SfWah35y
>>672
めっちゃ多いw
「パリに住もうかな」とか
すぐ言う
0689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:00:54.96ID:fulgbeEp
>>677
やせちゃう!(´・ω・`)
0690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:01:20.72ID:jzn4eFi+
>>653
できるかもしれないけど出来上がった物にそもそも興味がないというか…
結局しまいこんでしまうと思う
0691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:01:33.97ID:0ASBDOUc
オレだけかな? ぜんぜんいいと思わなかった、エポキシでつけて目立たなくするほうがいいと思ってる
0693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:02:06.24ID:SfWah35y
>>681
オタク領域に入ってくれば人気出るだろって発想がムカつくところもあるけど
東雲うみとかテクニックレベルも高いよね
0694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:02:29.27ID:fulgbeEp
>>684
赤や緑って外国人の要望だった?(´・ω・`)
0695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:02:53.54ID:lgvWInW+
>>648
あー後で作ったやつか!
0699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:05:00.45ID:fulgbeEp
>>690
大事に使ってたのが欠けてしまったときに金継ぎやるといいかもね(´・ω・`)
あとは職人になると依頼のを直すから出来上がりは客に渡すからいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています