X



マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:55:05.15ID:MkxlDTtO
最近はモールとか行くとガチャガチャだけの店とかちょいちょい見るようになった
0608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:55:08.26ID:VYZnt4z4
確かに高台の断面見られるのは面白みがあるな
0613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:55:29.18ID:FGf6Lmm6
ウエッジウッドとジノリとコペンハーゲンとマイセンのツギハギカップアンドソーサーでも作るか
0614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:55:31.94ID:o33ABkip
4つの快感
上手い人にやってもらうのが好き
0616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:55:34.21ID:lgvWInW+
>>605
クエントの技術か
0617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:55:35.57ID:9nkYJVij
国宝は触れなくても欠片なら触れるか
0618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:55:38.61ID:jzn4eFi+
金継ぎや陶芸も楽しそうだし手芸や工作みたいなこともやってはみたいけど
不器用でセンスもないし、出来上がった物を使ったり飾ったりしたくないから踏み切れない
0619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:55:48.29ID:gv0h3PbN
>>589
観光地行くと観光地バージョンがあったよね
0629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:56:12.17ID:H9warEYv
>>802
前衛的
0631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:56:28.52ID:3dTRSAQa
>>618
陶芸はやってみると結構楽しいよ(´ ・ω・`)
不器用な人ほど変な形のが作れて面白い作品ができる
0636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:56:45.80ID:mD0kbjnE
シコシコツルツル
0638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:56:51.73ID:FA3r8Jmp
ガンプラ
0639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:56:55.43ID:fulgbeEp
ペーパー
パー子ちゃんはパイパンらしいよ(´・ω・`)
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:56:56.22ID:fdFun/VB
ピカールで何でも磨いてた時期が自分にもありました
0641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:57:00.06ID:GOKOWbxU
モデラーは得意そう
0643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:57:00.22ID:lgvWInW+
すげーのみてるよなマツコ
0649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:57:29.53ID:o33ABkip
名人がダメじゃダメじゃって割ったやつで商売出来そう
0653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:57:47.56ID:fulgbeEp
>>618
割れたの直すだけならできそうじゃない?(´・ω・`)
0654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:58:08.96ID:z9fCul99
ガンプラとやってること同じだな
0655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:58:10.56ID:fulgbeEp
>>619
そんなのあったのか(´・ω・`)
0656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:58:10.57ID:gv0h3PbN
>>633
それじゃねえw
0661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:58:34.16ID:gv0h3PbN
>>655
あったよ〜
0662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:58:34.62ID:UfCWrlxR
鉄道模型で
昔からあるエッチングとかシンチュウの高級モデルを
ハンダで固定して、継ぎ目平らにするヤツだよな(´・ω・`)
0664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:58:41.77ID:GOKOWbxU
モデラーは完全に継ぎ目を消しちゃいそう
0666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:58:45.20ID:fulgbeEp
絶対やらないくせにw(´・ω・`)
0667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:58:51.41ID:VYZnt4z4
木粉と漆を混ぜたものを木屎(こくそ)と言う
木粉とお米を混ぜた簡易的なものも
0670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:59:09.05ID:SfWah35y
まんまw
0673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:59:19.83ID:u6AZl0JH
ベルセルクのマーク?
0676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 21:59:43.02ID:fulgbeEp
赤とか緑とかあるの知らなかった(´・ω・`)
0680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:00:02.44ID:SfWah35y
金継ぎってすごい発想だなっていつも思う
修理を超えるよね
0684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:00:21.11ID:u6AZl0JH
>>676
外人が入ってくると伝統からそれていくよね
0685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:00:21.54ID:fulgbeEp
>>672
ね、ずっとタレントだろって思うわw(´・ω・`)
0688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:00:46.73ID:SfWah35y
>>672
めっちゃ多いw
「パリに住もうかな」とか
すぐ言う
0689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:00:54.96ID:fulgbeEp
>>677
やせちゃう!(´・ω・`)
0690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:01:20.72ID:jzn4eFi+
>>653
できるかもしれないけど出来上がった物にそもそも興味がないというか…
結局しまいこんでしまうと思う
0691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:01:33.97ID:0ASBDOUc
オレだけかな? ぜんぜんいいと思わなかった、エポキシでつけて目立たなくするほうがいいと思ってる
0693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:02:06.24ID:SfWah35y
>>681
オタク領域に入ってくれば人気出るだろって発想がムカつくところもあるけど
東雲うみとかテクニックレベルも高いよね
0694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:02:29.27ID:fulgbeEp
>>684
赤や緑って外国人の要望だった?(´・ω・`)
0695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:02:53.54ID:lgvWInW+
>>648
あー後で作ったやつか!
0699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/29(火) 22:05:00.45ID:fulgbeEp
>>690
大事に使ってたのが欠けてしまったときに金継ぎやるといいかもね(´・ω・`)
あとは職人になると依頼のを直すから出来上がりは客に渡すからいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況