X



実況 ◆ TBSテレビ 50663

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:31:40.31ID:9+vAgzgl
すごいな全部手書きで丁寧に書いてある
こういうのにとことん付き合う親も凄いよなあ...
0216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:31:51.15ID:BJVGqCjb
違反するとものすごく割に合わない厳罰に処されると、こたけ正義感がネタにしてたな
0217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:31:58.39ID:jV4K4Gn+
そうめん好きなのに食べ方は研究してないんだな
0219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:33:19.99ID:jV4K4Gn+
白石温麺も含めてるんだな
素麺と違って油使ってないけどな
具合悪かったり二日酔いの時のお供だわ
0221ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:33:25.72ID:DobG9S5G
偶然だ!
0224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:34:43.76ID:c+y1yikB
きったねえ食い方
ちゃんと躾けられない馬鹿親を恨むんだな
この映像は一生残るし一生馬鹿にされるよ
0225ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:34:48.65ID:DobG9S5G
では、寝ますかね。
0227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:36:01.84ID:jV4K4Gn+
>>209
今カレーつけ麺にして蕎麦食ってる
0229ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:37:38.35ID:DobG9S5G
いらんて…
0230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:37:54.74ID:dFZNguqE
辛いの興味ない正直なガキ
0231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:39:11.28ID:BJVGqCjb
>>227
つけ麺風ならましだろうけどカレー蕎麦は苦手
カレーにはうどん派

カレー蕎麦はふたつの元祖の店で食べた
0232ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:39:28.43ID:DobG9S5G
こういうお店は美味しいです。
0233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:39:38.91ID:0Yo+Bd28
>>175
鉄人健一の方
0234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:40:08.70ID:wfNQZXwg
にゅーめんと呼べよ
0236ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:41:19.29ID:DobG9S5G
太さが冷麦なんですが。
0237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:41:32.71ID:jV4K4Gn+
ジャニーズの方ガサツだけど食い方は綺麗だな
0240ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:42:45.53ID:DobG9S5G
就職先決まった!
0241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:42:59.19ID:oPYTTtm8
素麺は日本国内では奈良県桜井市が発祥の地とされており[3]、奈良時代に唐から伝来した唐菓子の1つ、索餅(和名で「麦縄」とも書く事もある)に由来するとする説が広まっている[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%A0%E9%BA%BA

索餅(さくべい)とは、唐代の中国から奈良時代に日本に伝わった[1]唐菓子の1つで素麺の祖となったとも言われている食品のこと。縄状の形状より麦縄(むぎなわ)とも呼ぶ。江戸時代中期に姿を消したともいわれるが、現在でも奈良など各地で、しんこ菓子(しんこ、しんこ団子、しんこ餅)に姿を変えて存続している[2](※ただし現在しんこ餅と呼ばれるものはほとんどが小麦粉ではなく上新粉を用いて作られたものである)。現代のチュロスがその形態が近い。また中国大陸では大型化し油条という揚げパンに発展した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%A2%E9%A4%85

唐菓子・唐菓物(からくだもの、からかし[1])は、一般的には唐代に中国大陸から伝わった菓子類。米粉や小麦粉などの粉類に甘葛(あまずら)の煮詰めた汁もしくは水飴、献上する上級品では蜂蜜(→蜂蜜#調味料)など甘味料を加えてこね、果物の形を造った後、最後に油で揚げた製菓をさす[2]。「からがし」や「とうがし」と読むこともある。また「からくだもの」の読みのまま「唐果物」とも表記する。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E8%8F%93%E5%AD%90
0243ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:44:26.40ID:DobG9S5G
蕎麦には遠く及ばない。
0244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:44:55.70ID:wfNQZXwg
>>233
近くに支店があったけど閉店しちゃったな
亡くなったんだっけ?
0246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:45:36.50ID:oPYTTtm8
≪日本の文化いろいろ≫
全国の伝統素麺のページ
徳川吉宗が将軍となった18世紀には、全国各地に素麺の名産品が生まれ。
今もなお、各地の個性と往時の製麺方法が生き続けて、変わらぬ麺の味が尊ばれる、そんな伝統品です。
http://www.ja-cul.net/970-16.html
0247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:45:47.22ID:Buq7HY3E
素麺て夏の食べ物のイメージがあるからうどんや蕎麦ほど消費されてないんだろうな
0248ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:46:01.41ID:DobG9S5G
またぎます。
0250ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:47:35.56ID:DobG9S5G
素麺は食べ方限られているが、オリーブに
お野菜と塩で食べてたな。
0251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:48:04.21ID:wfNQZXwg
あのちゃんをヒーヒー言わせたい
0253ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:48:46.52ID:DobG9S5G
>>245
安いので十分です。
0257ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:49:54.43ID:awh/u/fI
六種類は凄い、海外展開できるな。
0258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:49:58.30ID:PbZDwrzx
やるじゃん(´・ω・`)
0261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:50:46.22ID:wfNQZXwg
原画と全然違うんですけど
0262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:50:50.62ID:jV4K4Gn+
白石温麺(うーめん)も美味しいから皆も食べてみてね
温かいめんつゆに卵落として白身固まるくらいで火止めて黄身に絡めて食べるのが旨い
0264ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:51:04.86ID:awh/u/fI
>>255
そばは出汁も大事!
てかダンボール?
ネズミかな?
0265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:51:05.05ID:kgxuJHFj
昔、名取裕子ドラマのスペシャルだか二時間ドラマで
ある事件をきっかけにそうめん職人夫婦の息子が、実は嫁が別の男に襲われた時の
血の繋がりの無い子と発覚するんだが

最後息子は父ちゃんみたいに手延べそうめん職人になると宣言する感動シーンがあって
実況は割と微妙な空気だった
0268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:51:42.81ID:jV4K4Gn+
>>261
プロにしては下手くそだったな
0270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:52:57.27ID:wfNQZXwg
>>268
むしろ原画を使ってあげたい
0272ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:54:02.87ID:yfbLxVod
六種類制覇したくなっちゃった!そしてっ!最後に一つ加えて願いを叶えよっと!?
0274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:54:29.52ID:jV4K4Gn+
>>250
それに卵入れたらソーミンチャンプルーだな
0275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:55:49.54ID:jV4K4Gn+
>>269
お店のは食ったことないや
単純にその店が不味かっただけかもね…
0276ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:56:03.10ID:yfbLxVod
終わった。
0277ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:56:42.64ID:DobG9S5G
>>273
現ナマっ!
0279ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:58:23.68ID:DobG9S5G
>>274
いいね、それ。最近トルティージャにはまって
るんで。
0281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:58:31.55ID:ho83+ml2
>>278
数種あったからアイディア不足だったのかもね
0282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 01:00:16.74ID:jV4K4Gn+
>>280
有名店なのか…
うちで作った方が美味しいよ食べにくる?
0283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 01:00:24.11ID:oPYTTtm8
第1.群衆掌握の心理戦駐日大使館開設と同時になされなければならないのは、全日本人に中国への好感、親近感を抱かせるという、群衆掌握の心理戦である。好感、親近感を抱かせる目的は、我が党、我が国への警戒心を無意識の内に捨て去らせることにある。これは日本解放工作成功の絶好の温床となると共に、一部の日本人反動極右分子が発する「中共を警戒せよ!日本支配の謀略をやっている」との呼び掛けを一笑に付し、反動極右はますます孤立するという、二重の効果を生むものである。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682101861/16-17
0285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 01:01:32.69ID:jV4K4Gn+
>>279
えっオムレツ!?
0286ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 01:01:52.13ID:KGqd0AUF
あんがとございます。
ございます😊ございます✨。
寝ます!
0287ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 01:02:48.84ID:DobG9S5G
>>285
はい、卵使います。
ついでに余ったポテト。
0288ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 01:04:28.41ID:DobG9S5G
じゃ、寝ます。
0289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 01:05:16.97ID:oPYTTtm8
「一昨年、織田無道さんが『クイズ番組は解答を渡されていた』とテレビのヤラセを暴露してこの世を去りましたが、テレビ界の秘密は死に際でないと本当のことが言えないんだなと思いましたね。『冒険少年』で話題のTBSは『消えた天才』や『クレイジージャーニー』『さんまのSUPERからくりTV』の『ご長寿早押しクイズ』など、ヤラセの伝統がある局。むしろヤラセを悪いと思っていないのでしょう。その理由としては、買収疑惑がまことしやかに報じられる、本丸の『輝く!日本レコード大賞』があるからではないでしょうか」
https://www.asagei.com/201566

三代目JSBの「レコード大賞1億円買収」で思い出される“審査委員長怪死事件”の深すぎる闇
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691163038/88-
0292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 01:06:22.91ID:XjI2dOBS
なんかりゅうちぇる似だな
0297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 01:09:45.94ID:5CLAIZBM
山本千尋  鳥羽ライハ(ウルトラマンジード)
木村了  仮面ライダーダークゴースト/仮面ライダーエクストリーマー(仮面ライダーゴースト)
濱尾ノリタカ  仮面ライダーデモンズ/仮面ライダージュウガ(仮面ライダーリバイス)
中山咲月  仮面ライダー亡(仮面ライダーゼロワン)
0305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 01:19:03.00ID:dUQAXmU5
この人も深夜ドラマ途切れないねー
0312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 02:28:28.22ID:AkY/pI3A
上白石
0313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 03:45:19.51ID:mRKWjZtl
志生野さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況