X



実況 ◆ TBSテレビ 50663

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 23:31:57.64ID:LYF5Fh97
耄碌したなこのおやじ
0155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 23:32:22.70ID:ihWTEwdJ
アジアって言葉遊びが好きだな
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 23:32:56.03ID:ihWTEwdJ
確認できなければ問題ないw
0159ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:09:24.47ID:8y5pmk/z
由来も知らんで激辛好きとな?
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:09:40.06ID:wfNQZXwg
ウソだろ?麻婆さんじゃねーのかよw誰だよ陳って
0161ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:10:08.04ID:8y5pmk/z
蒙古は書かないよ。
0163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:11:06.36ID:BJVGqCjb
この店で陳麻婆豆腐と汁なし担々麺食べたわ
汁なし担々麺はサイドメニュー的な少量だった
0164ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:11:37.65ID:DobG9S5G
からそ。
0166ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:12:56.62ID:5UDuYO7O
また、近所の猫が喧嘩している。
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:13:20.14ID:0Yo+Bd28
>>162
赤坂の四川飯店行ったときまだ元気だった陳さんと写真とサインしてもらったことある。神対応でいい人でした
0171ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:13:44.43ID:DobG9S5G
この番組のみるのやめとけ?
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:14:20.89ID:wfNQZXwg
ブスだけど良いリアクション
0175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:15:53.98ID:wfNQZXwg
>>169
陳建民?陳建一?
0177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:16:17.63ID:yEq+ECPR
味覚障害かな
0178ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:16:43.05ID:DobG9S5G
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:17:15.48ID:dFZNguqE
凄いな異常である
0183ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:17:47.37ID:DobG9S5G
からちぃ?
0184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:18:16.00ID:wfNQZXwg
>>176
キャベツなんか使うかよ
0185ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:20:09.60ID:DobG9S5G
激辛焼きそば食べれば?
0187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:20:46.33ID:Buq7HY3E
すごいな、ここの麻婆豆腐4種類の辛さがあって下から2番めでも注文したのを後悔したぞ
0189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:21:09.01ID:vRLkofwV
桐山は食わないのか
0190ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:21:22.90ID:Wel1UGpN
毒。
0192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:22:27.83ID:hMhi6HiX
陳麻婆豆腐の素は一般的なスーパーで売られてるけど、サイコーに旨いけど数時間後〜半日間、必ず渋り腹が続きアナルひりつく下痢をする。
0193ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:22:48.56ID:Wel1UGpN
面白かったです。
でも寝ますね?
0198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:26:28.69ID:pCyYlmaI
こいつガキ相手にどんな対応してんだよ
不快だわアホかよ
0199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:26:29.78ID:dFZNguqE
そうめん美味いと思ったことないゴメン
0203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:27:53.43ID:UYoA+9eF
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0205ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:28:10.88ID:DobG9S5G
高血圧の薬飲んでるんで、食べられません。
0206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:28:15.98ID:J58nq8vd
すすれないのか
0207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:28:57.48ID:wfNQZXwg
素麺より冷麦だよな
0208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:29:13.15ID:P5nTlMy/
麺のすすり方覚えようや
0210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:29:48.08ID:9+vAgzgl
本当なあ子ども相手になめられたくないのか元からこんななのか知らんけど酷いよね
ジャニーズの先輩や後輩とどう付き合ってんだろうと心配になるレベルで酷い
0213ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:31:31.62ID:DobG9S5G
そうめんではない。
0214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:31:40.31ID:9+vAgzgl
すごいな全部手書きで丁寧に書いてある
こういうのにとことん付き合う親も凄いよなあ...
0216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:31:51.15ID:BJVGqCjb
違反するとものすごく割に合わない厳罰に処されると、こたけ正義感がネタにしてたな
0217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:31:58.39ID:jV4K4Gn+
そうめん好きなのに食べ方は研究してないんだな
0219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:33:19.99ID:jV4K4Gn+
白石温麺も含めてるんだな
素麺と違って油使ってないけどな
具合悪かったり二日酔いの時のお供だわ
0221ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:33:25.72ID:DobG9S5G
偶然だ!
0224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:34:43.76ID:c+y1yikB
きったねえ食い方
ちゃんと躾けられない馬鹿親を恨むんだな
この映像は一生残るし一生馬鹿にされるよ
0225ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:34:48.65ID:DobG9S5G
では、寝ますかね。
0227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:36:01.84ID:jV4K4Gn+
>>209
今カレーつけ麺にして蕎麦食ってる
0229ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:37:38.35ID:DobG9S5G
いらんて…
0230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:37:54.74ID:dFZNguqE
辛いの興味ない正直なガキ
0231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:39:11.28ID:BJVGqCjb
>>227
つけ麺風ならましだろうけどカレー蕎麦は苦手
カレーにはうどん派

カレー蕎麦はふたつの元祖の店で食べた
0232ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:39:28.43ID:DobG9S5G
こういうお店は美味しいです。
0233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:39:38.91ID:0Yo+Bd28
>>175
鉄人健一の方
0234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:40:08.70ID:wfNQZXwg
にゅーめんと呼べよ
0236ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:41:19.29ID:DobG9S5G
太さが冷麦なんですが。
0237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:41:32.71ID:jV4K4Gn+
ジャニーズの方ガサツだけど食い方は綺麗だな
0240ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:42:45.53ID:DobG9S5G
就職先決まった!
0241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:42:59.19ID:oPYTTtm8
素麺は日本国内では奈良県桜井市が発祥の地とされており[3]、奈良時代に唐から伝来した唐菓子の1つ、索餅(和名で「麦縄」とも書く事もある)に由来するとする説が広まっている[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%A0%E9%BA%BA

索餅(さくべい)とは、唐代の中国から奈良時代に日本に伝わった[1]唐菓子の1つで素麺の祖となったとも言われている食品のこと。縄状の形状より麦縄(むぎなわ)とも呼ぶ。江戸時代中期に姿を消したともいわれるが、現在でも奈良など各地で、しんこ菓子(しんこ、しんこ団子、しんこ餅)に姿を変えて存続している[2](※ただし現在しんこ餅と呼ばれるものはほとんどが小麦粉ではなく上新粉を用いて作られたものである)。現代のチュロスがその形態が近い。また中国大陸では大型化し油条という揚げパンに発展した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%A2%E9%A4%85

唐菓子・唐菓物(からくだもの、からかし[1])は、一般的には唐代に中国大陸から伝わった菓子類。米粉や小麦粉などの粉類に甘葛(あまずら)の煮詰めた汁もしくは水飴、献上する上級品では蜂蜜(→蜂蜜#調味料)など甘味料を加えてこね、果物の形を造った後、最後に油で揚げた製菓をさす[2]。「からがし」や「とうがし」と読むこともある。また「からくだもの」の読みのまま「唐果物」とも表記する。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E8%8F%93%E5%AD%90
0243ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:44:26.40ID:DobG9S5G
蕎麦には遠く及ばない。
0244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:44:55.70ID:wfNQZXwg
>>233
近くに支店があったけど閉店しちゃったな
亡くなったんだっけ?
0246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:45:36.50ID:oPYTTtm8
≪日本の文化いろいろ≫
全国の伝統素麺のページ
徳川吉宗が将軍となった18世紀には、全国各地に素麺の名産品が生まれ。
今もなお、各地の個性と往時の製麺方法が生き続けて、変わらぬ麺の味が尊ばれる、そんな伝統品です。
http://www.ja-cul.net/970-16.html
0247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/09(水) 00:45:47.22ID:Buq7HY3E
素麺て夏の食べ物のイメージがあるからうどんや蕎麦ほど消費されてないんだろうな
0248ロッテ命
垢版 |
2023/08/09(水) 00:46:01.41ID:DobG9S5G
またぎます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況