X



実況 ◆ TBSテレビ 50651

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:27:17.21ID:sppkHfCK
 
まーた大手印刷会社と郵送会社が儲かるだけ・・・('A`)
0848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:27:19.13ID:62SaWd9J
まずは行政のデジタル化でしょ
不正利用の抑止なんてまったく要因にもない
0852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:27:37.45ID:wJ8JcJe7
>>805
本人確認取れなかったら、それは結局不正だろうに
0853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:27:38.16ID:XkRE9fhI
日本のアニメ業界は韓国や中国の下請けによって支えられているが、ITに関しては日本は韓国や中国が元請けで日本人は底辺の下請け。
マイナシステムは韓国人のエンジニアがいなければまともに動いてなかった。
0855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:27:43.48ID:bxQU1U3f
>>842
はい開示
0856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:27:45.45ID:3CXI7a7i
マイナ保険証って言い方も変だよな
0859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:27:49.80ID:tbMQUwog
もうマイナンバーカード自体を立ち止まって考え直すべき
0861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:27:50.78ID:sdX332kL
保険証よりズサンな管理(´・ω・`)
0862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:27:58.68ID:6morm0sG
わかばちゃん髪伸ばして可愛いね
0865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:06.23ID:NWRoviBT
このカワイ子ちゃんアナウンサーは誰ですか?
0866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:07.02ID:sl9AzNhX
だから!マイナンバーカードを作れない奴ってなんなんだよ!
日本国籍を有していれば作れるだろw
0868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:08.89ID:7hjrsou6
LOVE



おまえら2ちゃんねるもこのお嬢さんたちみたいな若い女の子が好きだろ?w


LOVE
0869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:11.16ID:Xi+W1ZdG
あら
0870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:13.03ID:2O9VWslo
わざわざ新規で作るなら顔写真入れればいいのに
法改正しちゃったから同じもの作り直すってだけでいくらかかるんだよ
0872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:15.30ID:QZVIVZgA
まあ、根拠もなく、あれだけ豊洲の危険性を
毎日毎日あげつらって、大金をドブに捨てた
お前を忘れないぞ
恵さん
0873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:15.94ID:aKv/vPKZ
今、マイカの交付率7割行ったんだっけ?
この資格証持ってくるのは残りの3割になるわけだけど、医療機関は毎回疑った方が良いなw
0874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:19.90ID:sppkHfCK
 
紙の保険証  = 各自治体が個別に発行・管理
マイナ保険証 = 政府が管理できる
0876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:27.22ID:sXlftGlo
これマイナカードを紐づけしちゃった人がマイナカード返納しても資格確認証届かないんだよね
0878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:27.99ID:4ZJMJy+H
>>844
ちなみにそれは不正で保険適用を止めた分な
不正を見抜けずに支払っちゃった分は表にでてきてない
0879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:29.52ID:jCZ+yHBy
まぁ、マイナのメリットをマスコミが言わないもんな
0881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:34.09ID:QbWshS5n
馬鹿を選んでインタビュー
0884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:45.92ID:6lFWK3wg
紙とマイナカード併用の方が税金の無駄だろ
0885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:49.40ID:6morm0sG
え、マジで分からん無駄じゃね?アホらしい
0886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:49.61ID:YqIM1wD4
資格確認証にもマイナカードとおなじICチップ入れてマイナンバーのつながるIDを入れておけよ
0887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:50.84ID:DMD5tWPe
>>768
いや、こんな統合システムを導入してるのは世界でもノルウェーかどこかしかない
他国では納税者ナンバーだったり国民番号だったりて1つの事だけの番号なんだわ
それをマスコミは語らない
アメリカの社会保障番号なんて実は任意なんだよ
絶対に取得する必要はないが、就職や口座、住宅を取得には必要だから取ってるだけ
0890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:56.98ID:7joKTbyU
明らかに既存の保険証で不都合があるんじゃんw
0891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:56.98ID:/sth/sMT
>>851
保険証の顔写真といつ誰が確認作業をするんだって話
現実的には無理がある
0892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:57.02ID:mkfLvZz7
>>833
カルト信者みたいに教義のための不正は正義とか考えてるアホ共にとっては

紙カードが残る方が都合良いんちゃうの?(´・ω・`)
0893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:59.92ID:/Q43WiFW
健康証?
0894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:05.01ID:62SaWd9J
行政のデジタル化にメリットがないはずないでしょ
IT化されてないのって行政サービスだけなのに
0896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:08.71ID:M2BqaEvm
会社やめて保険証返して以降数年以上無保険状態(払ってない)なんだけど資格確認書貰えるの?
0898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:09.87ID:WN5yKIm8
こんなバカそうな子でもわかってるのに政治家頭悪すぎてやべえな
0900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:13.09ID:veUM3qc6
ホント馬鹿だな
0901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:13.47ID:3CXI7a7i
マイナカード失くしたときの再発行期間の短縮のほうが先だよな
0903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:17.91ID:uxlToTOs
保坂w
0905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:21.27ID:QbWshS5n
その本人確認が大事
0906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:26.18ID:xLolglwf
なんだかんだ半数は保険証の紐付けしてるのか
0907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:26.27ID:NWRoviBT
プッシュ型でマイナカード全員に配ってから何年か掛けて保険証と統合すればよかったんじゃね?
0911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:30.22ID:Fkln5Up9
保険証を5年伸ばせよw
0914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:36.72ID:JSvnfDR4
>>852
いや、住所変わったり色々あるやん
基本不正ならば被害届で判断すべきだけど、行政は全くそういう事やっていない
怠慢だよ
0916渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:38.65ID:cfNqvDqv
>>789
外国人による不正利用はマスコミもある程度報道してきたのに
それを防止できるシステムにしようとしたらこの猛批判と猛反発

外国人のための利権に寄り添うマスコミ
0918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:43.53ID:sppkHfCK
 
世田谷区、多摩市 = 革新系自治体(笑)
東京新聞のインタビュー(笑)
0919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:45.95ID:Jc4Y0RtG
>>871
マイナンバー自体は全国民にすでに割り振られてるからカードを発行するかしないかは自由
0920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:47.91ID:ki8AA8Eu
それで新カードもまたできるのか
読み取り機も新しくしないととか河野が言ってたな
0922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:48.94ID:QbWshS5n
田崎 忖度
0923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:50.83ID:GPDYIi3H
パソナが儲かるだけ (´・ω・`)
0925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:29:53.49ID:ZoOiJPgk
マイナ保険証で行政コスト削減を見込んでいた地方自治体は資格確認証に反対するだろうね。
0932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:30:18.18ID:QbWshS5n
一番困るのは悪用している人
0933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:30:20.09ID:jCZ+yHBy
現行、不正利用の健康保険証が蔓延してるなら申請させて資格確認証出したほうがいいかも
0936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:30:22.15ID:giRFTq3q
保険証にプリクラ貼ればいいよね
0937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:30:22.17ID:D9P+L5lt
どの企業等に忖度¥しているのか?今後儲ける(予定)のか?どんどんネタが出てきてほしい
0938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:30:23.07ID:XUg4Os8P
行政コスト削減に重きがあるからね、巡り巡って個人にもメリットがあるから
ここで中途半端にしないでやり切らないといけない
0939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:30:24.77ID:znsHZAX3
まあ確かにこれは要らん(´・ω・`)
マイナンバーカードを強制的に作らせればええやんもう面倒くさい(´・ω・`)
0940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:30:29.49ID:wJ8JcJe7
>>878
実際は発覚してない分を入れたら、件数も損害額ももっとあるんだよな
それをできなくさせるためにマイナ保険証を推進させようとしてんのに
反対する方がおかしい
そんなに不正使用させて日本の金を悪人たちに使わせたいのか
0941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:30:33.27ID:veUM3qc6
保険証じゃん
0942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:30:35.76ID:R9vVrgC6
民間に利権作りたかったけど請ける能力がなかったってだけだろ
万博と同じじゃん
0943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:30:36.41ID:iRacb4UZ
こんな馬鹿のせいで何をするにも日本は遅れるんだろうな
0944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/07(月) 13:30:41.55ID:A3XodlEp
紙の保険証を廃止すると一旦言ったことを撤回しないためでしかないわな
メンツのために無駄なことをやろうとしているとしか思えん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況