X



坂上&指原のつぶれない店★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:48.99ID:/YQPSTM+
ここは選ぶ楽しみあるからな
余計な一品頼むと普通に1000円オーバーする
0565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:50.56ID:X0vQbYMn
>>533
半田屋はどこで創業しましたか?
会社案内 - あなたの街の食堂 半田屋
戦後まもない頃、「日本人にお腹いっぱい、ご飯を食べさせたい」との創業者の想いから、
仙台駅前のジャンジャン横丁に昭和29年6月11日、「めしのはんだや」が誕生しました。
0566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:56.10ID:eS2g1Fz+
最初は珍しくて行ってみるけど結局割高だからすぐに行かなくなるんだよな、こういう食堂
0568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:27:02.73ID:693oe0H2
>>530
大学は昔から基本的に出入り自由だよ
少なくとも国立は
0569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:27:03.44ID:Bq6ybWt9
>>514
そうそう。玉子焼きとメインのおかずと豚汁、小鉢で千円超える
0572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:27:21.65ID:XJm5rs3Y
20年ぐらい前はこういうシステムの定食屋流行ってたのにほとんどなくなった
0573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:27:24.14ID:eHdXfX8A
>>500
とんじるくださいで通じなかった
博多のほっともっと
0574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:27:29.63ID:1hG6Cf84
マネーの虎?
0575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:27:33.41ID:sUkBFjg0
あの看板の文字は社長が書いてるんだったっけか
0579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:28:23.59ID:gBnqCp2L
>>568
私立も大きいところはたいてい行ける
近所のは地域の有名ステーキチェーンとか入ってて他よりはちょっと安い
学生の授業中はそんな混んでない
0580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:28:29.12ID:kPBj7Z3f
ざめしやのライフフーズは街かどやにほとんど看板替え
0581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:28:42.74ID:/YQPSTM+
>>559
難波に出来てたな
魚定食美味そやな
0590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:29:40.23ID:W9rvg6tM
俺の地元の○○食堂つぶれたぞ
結構客入ってたのになんでつぶしたんだろ?
跡地はスタバになってる
0593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:29:47.15ID:/YQPSTM+
>>574
吉田栄作じゃねえわ
たまにラヴィットで川島明がネタにしてる
0597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:29:51.07ID:gBnqCp2L
こいつの親がもともと定食屋やってたんだっけ

でも丸亀のほうが普通に儲けてる。ブランドだけ増やしてもな
0598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:29:52.75ID:c71uvMtj
この元経産省のひと、なんか大きな病気になったってニュースでみたような気がしたが
だいじょぶなのかな、お大事に
0599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:29:52.97ID:/3fY1DtC
ハッタリ文字
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
読みにくいだけ
0600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:30:12.21ID:0vEYBaDM
飲食しかないけどコロナの時交付金をグループ全体でどれぐらい貰ったんだろ
0605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:30:20.22ID:IB5/vtvT
ほとんど見たことない店ばっか
0608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:30:28.89ID:gBnqCp2L
つか、68でだいぶ弱ってるな。なんか病気したんか?
0609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:30:43.16ID:/YQPSTM+
ぼる塾もおるやんwwww
もうラヴィットやん
0610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:30:51.34ID:/3fY1DtC
卒塔婆なんて 梵字で書かれてて 読めないのに
バカが喜んで金を出す
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)アイスの当り棒のほうが価値がある
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:30:53.93ID:IB5/vtvT
あー関西か
0618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:31:03.14ID:LIbI5XGS
知らん
0620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:31:11.71ID:kPBj7Z3f
>>582
大阪市北区に本社がある企業として
サントリーホールディングス
大和ハウス
積水ハウス
東洋紡
ダイキン工業
など色々ありまっせ
福沢諭吉生誕地
パナソニック創業地
丸大食品創業地
先物市場誕生地
0623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:31:15.69ID:0vEYBaDM
しょうが天って関西だなぁ
0627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:31:19.77ID:mFNDA/UD
まいどおおきに食堂以外全く見たことない
0628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:31:19.88ID:gBnqCp2L
関西だけどピノキオとかしらんぞw
0631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:31:29.63ID:c71uvMtj
どれもこれも知らんな
東京にもあるのかな
0637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:31:47.95ID:693oe0H2
>>590
この業態は時間差が激しいからなぁ入ってないときは全然人いないから
0638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:31:51.97ID:W9rvg6tM
丸亀、○○食堂、リンガーハット
俺の地元の「繁盛してるのに潰す」って店なんだけど、意味わかんないんだよな
田舎は切り捨てるってことなんか?
0641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:32:01.80ID:2atIdHEI
たっか
個人店かよ
0643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:32:11.20ID:T6pa7NOi
この番組て「どうしてこういう店が潰れないの?」てコンセプトで始まったのに今はただの宣伝番組になってるよな。
番組名変更した方がええんやないの?
0645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:32:22.21ID:kPBj7Z3f
>>595
とうほぐの田舎定食屋なんか知らんわ
セシウム浴びて狂ってろ
0649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:32:27.56ID:NAfxxwsf
>>581
うちの近くも最近できた
店舗拡大してるんかな
0650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:32:27.58ID:/YQPSTM+
>>629小牧w
0652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:32:31.38ID:LIbI5XGS
讃岐うどんチェーンははなまると丸亀の間にさぬき小町うどんてのがわりとたくさんあったな
0655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:33:00.46ID:/YQPSTM+
天満てまたローカルやなwwww
0658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:33:07.97ID:W9rvg6tM
>>637
そういうもんかぁ
まぁたしかに昼時晩飯時以外は空いてたが、開店中ずっと入ってないとダメなのか
0661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:33:16.18ID:HJby4675
ピノキオここ最近一気に潰れたぞ
できるのも早いけど
潰れるのも早い印象だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況