X



坂上&指原のつぶれない店★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:23:32.01ID:0vEYBaDM
好きなの取っていくと彩りが茶色に
0500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:23:33.53ID:2CDqnFfa
白米嫌いな奴いないよな
あと「豚汁」って「豚汁」って読む?それとも「豚汁」?
(´・ω・`)
0502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:23:34.56ID:NAfxxwsf
高いなー
0503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:23:34.65ID:mC/i8e28
調子乗ったらこうなるねんw
知っとるわw
0505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:23:38.39ID:PJ3owXxs
高い
0506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:23:41.77ID:6jV0Dc9a
>>466
普通に面白いし売れてよかった
0507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:23:41.89ID:Bq6ybWt9
鮭のハラス?旨そう
0509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:23:54.91ID:c71uvMtj
玉子焼きにへんなの入れないでほしい
おばあちゃんの甘い玉子焼きが好きだ
0511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:23:57.41ID:/YQPSTM+
なすなかにしも売れたなw
ホンマにラヴィットの川島のおかげ
0512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:23:57.91ID:dXSIsyoi
お得感ないやん
0514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:24:01.01ID:693oe0H2
バランスよく取るとすぐに1000円オーバーだからなここ
0518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:24:06.30ID:eKq12cs/
これ宣伝、逆効果な気がする
0519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:24:08.62ID:eS2g1Fz+
食レポで「やさしい味」はダメ回答だろww
0520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:24:09.09ID:/3fY1DtC
この手のシステムの店は
昔からトラックドライバーが利用してたから割高
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:24:35.93ID:gBnqCp2L
西宮はへたに住宅地人気あるせいで賃料が高いからいい感じの店ができにくい
女が好きそうな高いオサレなのはできるけど
0529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:24:40.44ID:/YQPSTM+
もうラヴィットやんwwww
明日混みそやな昼間
0530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:24:40.97ID:mbczHI0R
今って大学の学食に一般人食べに行ったりできんのかな すごい安かったけど
0531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:24:49.81ID:RGPH2z4k
ここ朝行ったらおかずが冷めてて備え付けのレンジで温めた記憶がある
0532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:24:52.88ID:2L23bhEc
夕飯食べに行ったけど惣菜少ないし冷めてて美味しくなかった
0533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:24:53.08ID:kPBj7Z3f
>>462
半田屋一号店 1999年
まいどおおきに食堂一号店 1988年

◯んどけとうほぐの田舎者
ピカッ
0535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:24:58.17ID:2CDqnFfa
>>515
豚汁でも豚汁でるぞ(´・ω・`)
0538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:25:16.20ID:693oe0H2
>>520
一膳飯屋だよねここ
0540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:25:23.22ID:gBnqCp2L
>>530
できるけど楽に停めれる駐車場ないよね
0541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:25:28.45ID:eS2g1Fz+
シャッチョーさん
シャッチョーさん
0544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:25:47.17ID:eKq12cs/
絶対繁盛してないやんこんな店。やからテレビで宣伝?
うまくて安いが揃ってないと潰れるで!
0548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:25:55.86ID:3ewTrr0F
大きい工場の横にあって土建屋やら何やらで繁盛してたが先月潰れたわ
儲かってると思ってたが、上納金がキツいとかあるんかな
0550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:25:58.22ID:eS2g1Fz+
>>535
0552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:19.51ID:MNANklg0
近所に同じようなシステムのザめしやってのがある
0556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:26.93ID:1hG6Cf84
フジオフード
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:33.10ID:gBnqCp2L
>>544
大都市圏で旨くて安くて駐車場のあるチェーン教えて
0559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:35.69ID:NAfxxwsf
最近、しんぱち食堂行ってるわ
ちょい高いが魚がうまい
あと大根きんぴらが50円なのにうまい
0562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:46.21ID:c71uvMtj
スプリングバレーのCMやすっちくなったな
値段も安くするのかな、、
でも、おいしくなくすくらいなら高いままでいいのに
0564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:48.99ID:/YQPSTM+
ここは選ぶ楽しみあるからな
余計な一品頼むと普通に1000円オーバーする
0565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:50.56ID:X0vQbYMn
>>533
半田屋はどこで創業しましたか?
会社案内 - あなたの街の食堂 半田屋
戦後まもない頃、「日本人にお腹いっぱい、ご飯を食べさせたい」との創業者の想いから、
仙台駅前のジャンジャン横丁に昭和29年6月11日、「めしのはんだや」が誕生しました。
0566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:26:56.10ID:eS2g1Fz+
最初は珍しくて行ってみるけど結局割高だからすぐに行かなくなるんだよな、こういう食堂
0568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:27:02.73ID:693oe0H2
>>530
大学は昔から基本的に出入り自由だよ
少なくとも国立は
0569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:27:03.44ID:Bq6ybWt9
>>514
そうそう。玉子焼きとメインのおかずと豚汁、小鉢で千円超える
0572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:27:21.65ID:XJm5rs3Y
20年ぐらい前はこういうシステムの定食屋流行ってたのにほとんどなくなった
0573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:27:24.14ID:eHdXfX8A
>>500
とんじるくださいで通じなかった
博多のほっともっと
0574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:27:29.63ID:1hG6Cf84
マネーの虎?
0575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:27:33.41ID:sUkBFjg0
あの看板の文字は社長が書いてるんだったっけか
0579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:28:23.59ID:gBnqCp2L
>>568
私立も大きいところはたいてい行ける
近所のは地域の有名ステーキチェーンとか入ってて他よりはちょっと安い
学生の授業中はそんな混んでない
0580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:28:29.12ID:kPBj7Z3f
ざめしやのライフフーズは街かどやにほとんど看板替え
0581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:28:42.74ID:/YQPSTM+
>>559
難波に出来てたな
魚定食美味そやな
0590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:29:40.23ID:W9rvg6tM
俺の地元の○○食堂つぶれたぞ
結構客入ってたのになんでつぶしたんだろ?
跡地はスタバになってる
0593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:29:47.15ID:/YQPSTM+
>>574
吉田栄作じゃねえわ
たまにラヴィットで川島明がネタにしてる
0597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:29:51.07ID:gBnqCp2L
こいつの親がもともと定食屋やってたんだっけ

でも丸亀のほうが普通に儲けてる。ブランドだけ増やしてもな
0598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/06(日) 19:29:52.75ID:c71uvMtj
この元経産省のひと、なんか大きな病気になったってニュースでみたような気がしたが
だいじょぶなのかな、お大事に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況