実況 ◆ TBSテレビ 50577
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690349599/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 50578 有シャンデー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 15:32:33.32ID:o++FnWui491渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:04.27ID:njkMNkoW あきらかに胸を撮っている
492渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:13.30ID:g0/wOpvL そこまでして釣りしなくてよくね
493渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:19.29ID:+KevJ3/B 日本共産党機関紙『赤旗』の平成元(1990)年5月20日から5月27日に連載されたコラムです。
監禁されていた家の両親は2人とも日本共産党員でした。
警察が逮捕状を取った段階で弁護士を用意し、家宅捜索も弁護士立ち会いの元で行われた。家宅捜索に弁護士が立ち会うなんてのは、異例中の異例なんです。
日本共産党は、事件後すぐの段階でCの両親を除名して、日本共産党とは一切関係がないと発表した。
そして、「監禁という認識がなかった」「少女は帰る気がなかった」等のCの母親の自己弁護的記事を、『赤旗』で連載していました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690295667/16-
https://friday.kodansha.co.jp/article/323527?page=2
監禁されていた家の両親は2人とも日本共産党員でした。
警察が逮捕状を取った段階で弁護士を用意し、家宅捜索も弁護士立ち会いの元で行われた。家宅捜索に弁護士が立ち会うなんてのは、異例中の異例なんです。
日本共産党は、事件後すぐの段階でCの両親を除名して、日本共産党とは一切関係がないと発表した。
そして、「監禁という認識がなかった」「少女は帰る気がなかった」等のCの母親の自己弁護的記事を、『赤旗』で連載していました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690295667/16-
https://friday.kodansha.co.jp/article/323527?page=2
494渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:23.03ID:1HAAXi5q 熱風浴びて何が嬉しいんだあれ
495渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:25.45ID:McsXL1Us それでも釣りたい
496渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:25.82ID:+KevJ3/B TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/
「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。
非常事態
「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660953571/671-
熱中症防止にエアコン助成を
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/
「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。
非常事態
「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660953571/671-
熱中症防止にエアコン助成を
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602
497渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:29.72ID:iQ2wjBTM 食べるわけでもないものを暑い中で必死に釣る贅沢
498渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:44.61ID:90vdXyBO 雨傘?
499渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:45.51ID:1HAljpNt もう山田さんでいいから
500渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:46.43ID:jz2dxdkZ あら
501渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:50.75ID:M6Wjre5Y502渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:54.91ID:CJwdIngq そっか夏休みか
503渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:56.61ID:7oTHhhNv 眉毛取れちゃった?
504渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:41:57.51ID:gQ/H3fe/ 人力車のプリケツ
505渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:03.50ID:d8lQHXC9 ガリガリ君食っとき
506渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:05.55ID:PyfnUNfn 人混みで暑そう
507渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:07.34ID:1HAljpNt 人がゴミのようだ
508渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:08.76ID:lHJusyIr あらかわいい (´・ω・`)
509渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:16.43ID:OkDDe/b8 手前の奴邪魔w
510渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:16.63ID:qH/ywwXf うわぁ人多すぎ
511渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:16.98ID:McsXL1Us ジャマだ
512渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:23.32ID:fSfs7KZY スマホ見ながらしゃべるな
ある程度内容を覚えたら自分でしゃべろ
ある程度内容を覚えたら自分でしゃべろ
513渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:27.48ID:xIY9ZyE8 人がゴミのようだ
514渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:33.65ID:+KevJ3/B >>488「41度」日本記録への疑問
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257
このアスファルトが、今回の高温に何らかの影響を与えている可能性はないのでしょうか。
気温などの測器が設置してある場所を「露場(ろじょう)」といいますが、地上気象観測法には、この露場は「芝草を植えて風通しのよい柵で囲む。芝草は時折刈り込み、雑草を取り除き地面の状態を一定に保つように維持する。」となっています。その意味では江川崎のアメダスは、この条件を完全に満たしているようには見えません。
今回の江川崎の場合は、高温記録が出たあとに気象台職員が検分に出向き、測器の不具合はないということで、この高温記録も正式発表になりました。しかしアメダスの設置ポイントとしては、最良の条件とは言い難く、周辺のアスファルトが気温の上昇に影響を与えたことは否定できないでしょう。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
アメダス伊勢崎はアスファルト駐車場に隣接
https://set333.net/2020/08/isesaki/
鳩山の温度計に過去最高レベルのズル発覚!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658698826/936-
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257
このアスファルトが、今回の高温に何らかの影響を与えている可能性はないのでしょうか。
気温などの測器が設置してある場所を「露場(ろじょう)」といいますが、地上気象観測法には、この露場は「芝草を植えて風通しのよい柵で囲む。芝草は時折刈り込み、雑草を取り除き地面の状態を一定に保つように維持する。」となっています。その意味では江川崎のアメダスは、この条件を完全に満たしているようには見えません。
今回の江川崎の場合は、高温記録が出たあとに気象台職員が検分に出向き、測器の不具合はないということで、この高温記録も正式発表になりました。しかしアメダスの設置ポイントとしては、最良の条件とは言い難く、周辺のアスファルトが気温の上昇に影響を与えたことは否定できないでしょう。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
アメダス伊勢崎はアスファルト駐車場に隣接
https://set333.net/2020/08/isesaki/
鳩山の温度計に過去最高レベルのズル発覚!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658698826/936-
515渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:42.00ID:HsWAGysd 隅田川花火大会中止で
516渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:49.94ID:b6QWBwBb 人力車ナンパ
517渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:50.27ID:njkMNkoW 今はカンペもすまほのじだいか
518渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:51.16ID:7oTHhhNv 事後みたいな前髪の濡れ方がエロい
519渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:51.84ID:CJwdIngq 後ろが見たいから傘さすな
520渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:54.26ID:xIY9ZyE8 後ろの車夫さんエッチ
521渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:55.19ID:UWAA2VE7 浴衣はやめて全裸で行きたい
522渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:42:57.18ID:PyfnUNfn 山田さんクビに手拭い巻いてる
523渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:01.90ID:1HAljpNt なるべく薄着でお願いします
524渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:04.75ID:kp4JgXnp >>464
全てを収入相応の質素なもんにするより、多少無理しても1つくらいほしいもの持ってると違うもんよ
全てを収入相応の質素なもんにするより、多少無理しても1つくらいほしいもの持ってると違うもんよ
525渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:10.72ID:hTfN17DC 浴衣以上の薄着ってなんだよ
526渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:14.34ID:V54Sisxk なんでスマホ見ながらコメントしてるの?
カンペ?
カンペ?
527渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:14.61ID:9CEtUl5m スコール降ってでサッと熱波を冷ましてくれれば良いのにね(´・ω・`)
528渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:17.64ID:GevFGt6d 水着で行きたい?
529渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:18.34ID:KKy9/tT3 ちょっと脱いでみてください
530渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:18.62ID:PyfnUNfn しゃーーーーーん
531渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:19.24ID:NdTfiXbB しゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
532渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:21.40ID:UWAA2VE7 半袖ちゃん
533渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:21.39ID:HsWAGysd 食べチョクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
534渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:23.15ID:90vdXyBO モモ
535渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:26.44ID:DvAleoTz 顔に日が当たって日傘が機能してないな
536渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:27.04ID:SsMQeoR3 半袖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
537渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:27.99ID:HsWAGysd しゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
538渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:28.15ID:qGRT2McT Tシャツの色が変わった!
539渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:28.38ID:d8lQHXC9 見てるだけであせかいちゃう
540渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:29.78ID:63shBSUV 桃のTシャツ
541渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:30.58ID:1HAAXi5q イレしゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
542捕獲ちゃん
2023/07/26(水) 16:43:32.07ID:YPdMVetN もう食べチョクでいいから嫁に欲しい
543渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:34.89ID:rZ/ayyjy NEW半袖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
544渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:35.67ID:QNq0B3R2 スタジオ真美子おおおお
545渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:36.55ID:vbZ/13Fh >>526
カンペというか原稿でしょ
カンペというか原稿でしょ
546渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:37.00ID:Mjh61uf6 おすまししゃん
547渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:38.93ID:9CEtUl5m 色違い半袖さん
548渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:39.71ID:LjBrYXpD しゃん忙しいな(´・ω・`)
549渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:40.27ID:xIY9ZyE8 國本しゃん(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
550渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:40.49ID:NdTfiXbB しゃんかわえええええ
551渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:42.98ID:iQ2wjBTM バーミヤンの回し者みたいなTシャツになってるw
552渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:44.03ID:+KevJ3/B >>488
1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。名古屋では7月の平均最高気温が35.2℃、京都市では35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
1948 - 1949年
この冬の平均気温は平年を1.29℃上回り、2020年に更新されるまで観測史上第1位の記録的暖冬であった。地域別では北日本で1946年 - 1947年冬の統計開始以降第1位の暖冬となった。12月は全国平均で平年を1.63℃上回り、1898年からの観測史上最も高く、特に西日本が温暖だった。一方、1月・2月は北日本の方が顕著な高温だった。
1953 - 1954年
北海道を除き暖冬となり、西日本では戦後第2位タイの顕著な暖冬となった。東京都の南鳥島では1月7日に1月の全国歴代1位の29.7℃を観測した。南鳥島では1月14日にも29.1℃を観測しており、現在日本国内にある観測所で1月に29℃台を観測したのは現在に至るまで、南鳥島のこの年の2回だけである。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/572-
1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。名古屋では7月の平均最高気温が35.2℃、京都市では35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
1948 - 1949年
この冬の平均気温は平年を1.29℃上回り、2020年に更新されるまで観測史上第1位の記録的暖冬であった。地域別では北日本で1946年 - 1947年冬の統計開始以降第1位の暖冬となった。12月は全国平均で平年を1.63℃上回り、1898年からの観測史上最も高く、特に西日本が温暖だった。一方、1月・2月は北日本の方が顕著な高温だった。
1953 - 1954年
北海道を除き暖冬となり、西日本では戦後第2位タイの顕著な暖冬となった。東京都の南鳥島では1月7日に1月の全国歴代1位の29.7℃を観測した。南鳥島では1月14日にも29.1℃を観測しており、現在日本国内にある観測所で1月に29℃台を観測したのは現在に至るまで、南鳥島のこの年の2回だけである。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/572-
553渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:45.95ID:cyGQQ6XK イレギュラークリオネちゃん
554渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:48.82ID:SsMQeoR3 なんかTシャツ変わってない?
555渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:51.75ID:PyfnUNfn 1階から階段ダッシュしたしゃん
556渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:54.75ID:zqkWd953 ティーシャツの色が変わったね、秋元さん
557渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:43:55.06ID:ijqgBuDF しゃしゃんしゃんしゃしゃん
558渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:04.96ID:LjBrYXpD しゃん
559渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:05.70ID:+KevJ3/B >>488 これまで日本の最高気温は、これまで1933年7月25日の山形市で記録した40.8℃であったが、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに国内最高気温を更新した。
山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。
なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99
名古屋(愛知県) 1923年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=51&block_no=47636&year=1923&month=8&day=&view=
京都(京都府) 1923年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=61&block_no=47759&year=1923&month=8&day=&view=
山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。
なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99
名古屋(愛知県) 1923年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=51&block_no=47636&year=1923&month=8&day=&view=
京都(京都府) 1923年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=61&block_no=47759&year=1923&month=8&day=&view=
560渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:17.09ID:vbZ/13Fh あら國本さんも登場
561渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:17.47ID:63shBSUV 桃Tシャツ🍑
562渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:19.63ID:NdTfiXbB スタジオまで走ってきたからさっきより痩せたなしゃん
563渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:21.55ID:fSfs7KZY >>501
お隣さんが捕まえて食べちゃったの?
お隣さんが捕まえて食べちゃったの?
564渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:27.60ID:OkDDe/b8 地球ぶっこわれとんのじゃ
565渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:31.68ID:+8FUyPQl イレギュラー國本さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
566渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:40.76ID:wmapXOkc ちょっと買い物いっただけで肌がチリチリ焼けて痛くなる
567渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:47.85ID:xIY9ZyE8 色白美肌しゃん
568渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:48.69ID:LjBrYXpD しゃーん
569渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:49.04ID:eVK8yING 世間がクソ寒い日でもTシャツで出演した秋元さん
570渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:49.31ID:+KevJ3/B 気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689477438/106-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689477438/106-
571渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:50.12ID:zqkWd953 Tシャツの色が変わったね、秋元さん
572渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:50.61ID:DvAleoTz 37.7℃って俺の平熱
573渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:52.10ID:9CEtUl5m しゃんも暑いならブラトップ姿で出てもええんやで(´・ω・`)
574渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:44:57.03ID:6GDzoq8v575渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:01.89ID:hTfN17DC 名前が悪い
576渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:03.69ID:K80XOd/7 汗かいたから着替えたのか!
577渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:04.18ID:U9WVYsuH ポッポ最低だな
578渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:08.64ID:63shBSUV こんな中高校野球させるんだもん
579渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:10.07ID:eN0kWn3+ 沖縄は避暑地キャンペーンやれば
580渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:10.96ID:PyfnUNfn 半袖ちゃんの2枚の紺のTシャツの1枚がついに破れたんだな
581渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:11.16ID:7oTHhhNv ズル林は?
582渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:15.01ID:v8fIDAfn >>571
洗濯のしすぎかな
洗濯のしすぎかな
583渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:24.10ID:LutP8m2V (;・∀・)何で近場で
千葉の勝浦や銚子は涼しいのに紹介しないのだろう
千葉の勝浦や銚子は涼しいのに紹介しないのだろう
584渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:25.69ID:H3aoki4N >>424
風でスカートが脚のラインになってなんかエロいよね
風でスカートが脚のラインになってなんかエロいよね
585渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:30.54ID:+KevJ3/B 「41度」日本記録への疑問
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257
このアスファルトが、今回の高温に何らかの影響を与えている可能性はないのでしょうか。
気温などの測器が設置してある場所を「露場(ろじょう)」といいますが、地上気象観測法には、この露場は「芝草を植えて風通しのよい柵で囲む。芝草は時折刈り込み、雑草を取り除き地面の状態を一定に保つように維持する。」となっています。その意味では江川崎のアメダスは、この条件を完全に満たしているようには見えません。
今回の江川崎の場合は、高温記録が出たあとに気象台職員が検分に出向き、測器の不具合はないということで、この高温記録も正式発表になりました。しかしアメダスの設置ポイントとしては、最良の条件とは言い難く、周辺のアスファルトが気温の上昇に影響を与えたことは否定できないでしょう。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
アメダス伊勢崎はアスファルト駐車場に隣接
https://set333.net/2020/08/isesaki/
鳩山の温度計に過去最高レベルのズル発覚!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658698826/936-
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257
このアスファルトが、今回の高温に何らかの影響を与えている可能性はないのでしょうか。
気温などの測器が設置してある場所を「露場(ろじょう)」といいますが、地上気象観測法には、この露場は「芝草を植えて風通しのよい柵で囲む。芝草は時折刈り込み、雑草を取り除き地面の状態を一定に保つように維持する。」となっています。その意味では江川崎のアメダスは、この条件を完全に満たしているようには見えません。
今回の江川崎の場合は、高温記録が出たあとに気象台職員が検分に出向き、測器の不具合はないということで、この高温記録も正式発表になりました。しかしアメダスの設置ポイントとしては、最良の条件とは言い難く、周辺のアスファルトが気温の上昇に影響を与えたことは否定できないでしょう。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
アメダス伊勢崎はアスファルト駐車場に隣接
https://set333.net/2020/08/isesaki/
鳩山の温度計に過去最高レベルのズル発覚!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658698826/936-
586渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:36.19ID:qGRT2McT 半袖ちゃんの桃ぱい
587渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:37.61ID:eN0kWn3+ 胸にお尻のプリント
588渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:37.61ID:xIY9ZyE8 なんだそのケツが描かれた服は
589渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:38.85ID:4eNfZA9H590渡る世間は名無しばかり
2023/07/26(水) 16:45:39.62ID:vbZ/13Fh 秋元さんは桃アピール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【歌手】一青窈、“元ちとせ・夏川りみ・中島美嘉”と「だいたい一緒にされる」「『涙そうそう大好きです』とか。歌ってない…」 [muffin★]
- 【速報】千代田区長選、樋󠄀口高顕氏が再選。小池百合子都知事と暇空茜氏も支援。千代田区議補選は都ファの深見貴子氏が初当選 [306359665]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 【悲報】トランプ「アメリカで製品を作れば関税はかからない!」 [733893279]
- 🏡
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 孫正義、米国に78兆円投資!日本人、給料全額SP500!重税移民拒否コミュ力大国からお金が逃げていく… [819729701]