※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 50564 わっしょい!わっしょい!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690259062/ (実質 50566
実況 ◆ TBSテレビ 50567 スレ番修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690262822/
実況 ◆ TBSテレビ 50568 おせーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 15:42:57.69ID:+dYTBeld729渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:47:25.83ID:3kQwnvtA FRED PERRYホランかわいい
730渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:47:26.50ID:JknXq12x 感覚がおかしかったのか
なら良かった
なら良かった
731渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:47:30.86ID:FgmCuk4O 広瀬だとイレギュラーあるんだよな
732渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:47:36.41ID:CT4fGoPF >>727
マジで知らんかったわw
マジで知らんかったわw
733渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:47:37.96ID:p9hwq9bL でも夕方になると意外と扇風機だけで過ごせるけどな
734渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:47:40.82ID:s3vbGAeI 予想の3~4度プラスしたのが体感温度だな
735渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:47:49.17ID:/TPbTim6 ルメールの方が日本語上手いな(´・ω・`)
736渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:47:49.19ID:x0gGgKzD 今年は夕立が無いよね
だから暑いんだよ
だから暑いんだよ
737渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:47:51.83ID:bj28cAPo 外出たくないから誰か酒買ってきてー泣
738渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:48:04.47ID:2EV4sTO+ 出口が見えないのではない、入り口に入ってないだけ
739渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:48:12.56ID:psyBOMJC マジで30℃だともはや涼しい
4階だと窓開ければクーラーいらない
4階だと窓開ければクーラーいらない
740渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:48:24.03ID:8Q1OG0yI ロナウジーニョ現象
741渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:48:27.81ID:rmCmaLqN 事件はまさに、芸能界の権力関係を悪用したセクハラであり、故ジャニー喜多川社長によるジャニーズJr.へのセクハラ事件を彷彿とさせるが、しかし、問題は冒頭で指摘したように、この重大な不祥事がメディアでほとんど報じられていないことだ。当の大澤常務がある程度の事実を認め、ワタナベエンターテインメントも謝罪をしているのに、ワイドショーもスポーツ紙も週刊誌も不自然なくらい一切封じようとしない。いったいなぜか。
背景にはもちろん、ワイドショーのMCやコメンテーターに、恵俊彰、立川志らくなど、ナベプロ所属のタレントが大挙起用されていることがある。
しかし、スポーツ紙や週刊誌系ネットニュースまでが報じなかったのには、もうひとつ大きな理由がある。それは、これらのメディアがまさに大澤常務と癒着し、大澤常務にいわれるがまま、ナベプロ所属のタレントのスキャンダルや不祥事を握りつぶしてきた経緯があるからだ。週刊誌記者が解説する。
「ナベプロは大手芸能プロですが、以前は、スキャンダル報道にそこまで圧力をかけるような体質ではなかった。ところが、大澤さんが広報担当になって以降、ワイドショーはもちろんのこと、スポーツ紙、週刊誌などにも、徹底的に介入してくるようになった。少しでもナベプロのタレントにマイナスな話を載せようものなら、ものすごい勢いで怒鳴り込んでくる。一方でメディアの取り込みもうまく、飲食接待はもちろん、バーターで他の事務所にからむ芸能情報を提供してきたり、タレントのグラビアや連載をもちかけてくる。それで、スポーツ紙も週刊誌も抱き込まれてしまったんです。最近のナベプロは、ジャニーズ、バーニングに匹敵するタブーになっていました」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682036936/542-561
厚切りジェイソン
https://www.watanabepro.co.jp/artist/500/
https://www.cyzo.com/2020/12/post_263153_entry.html/amp
背景にはもちろん、ワイドショーのMCやコメンテーターに、恵俊彰、立川志らくなど、ナベプロ所属のタレントが大挙起用されていることがある。
しかし、スポーツ紙や週刊誌系ネットニュースまでが報じなかったのには、もうひとつ大きな理由がある。それは、これらのメディアがまさに大澤常務と癒着し、大澤常務にいわれるがまま、ナベプロ所属のタレントのスキャンダルや不祥事を握りつぶしてきた経緯があるからだ。週刊誌記者が解説する。
「ナベプロは大手芸能プロですが、以前は、スキャンダル報道にそこまで圧力をかけるような体質ではなかった。ところが、大澤さんが広報担当になって以降、ワイドショーはもちろんのこと、スポーツ紙、週刊誌などにも、徹底的に介入してくるようになった。少しでもナベプロのタレントにマイナスな話を載せようものなら、ものすごい勢いで怒鳴り込んでくる。一方でメディアの取り込みもうまく、飲食接待はもちろん、バーターで他の事務所にからむ芸能情報を提供してきたり、タレントのグラビアや連載をもちかけてくる。それで、スポーツ紙も週刊誌も抱き込まれてしまったんです。最近のナベプロは、ジャニーズ、バーニングに匹敵するタブーになっていました」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682036936/542-561
厚切りジェイソン
https://www.watanabepro.co.jp/artist/500/
https://www.cyzo.com/2020/12/post_263153_entry.html/amp
742渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:48:35.70ID:jIOF8QSo >>737
酒は毒物
酒は毒物
743渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:48:36.69ID:SVPbr7mM >>728
夜暗い色の服でジョギングしてるバカどもあぶねーよな
夜暗い色の服でジョギングしてるバカどもあぶねーよな
744渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:48:36.80ID:3kQwnvtA 相撲Loveの人
745渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:48:37.58ID:0TU1YGsk746渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:48:44.77ID:Qkm+uTrn てじなーにゃ現象
747渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:48:47.90ID:rHyW5Clo >>737
Uberイーツで
Uberイーツで
748渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:48:51.15ID:LUftvO6r 結局暑いのか、早く言え
749渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:49:01.80ID:VdPpMn3k 平年より高いって その平年は昔の平年じゃね
近年は毎年暑い気がする
近年は毎年暑い気がする
750渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:49:18.19ID:n7i1VeRm 絵上手いやんけ
751渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:49:21.20ID:bj28cAPo >>747
その手があったか!
その手があったか!
752渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:49:23.90ID:psyBOMJC 7月が糞暑くて8月はそんなでもない場合も結構あるやん
753渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:49:36.64ID:jf7YbJDc ふざけた顔写真出すなよ
754渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:49:40.54ID:JknXq12x755渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:49:55.13ID:rmCmaLqN 「41度」日本記録への疑問
森田正光気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長
2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257
高知県・江川崎では、8月10日から13日まで4日間連続して40度以上という、とんでもない高温を観測しました。
もともと江川崎は高温の出やすい所で、参考記録ながら、委託観測所時代の1929(昭4)年7月20日にも、41度の気温を記録しています。
今回の高温は、直接的には高気圧圏内で良く晴れて、沈降昇温が起きたこと、またフェーン現象や谷沿いで風が収束したことなど、複合的な理由が考えられます。
マスコミなどでは高温の理由を一つに限定してしまいがちですが、41度というような突出した高温は、色々な条件が重なった時に起こるものといえるでしょう。
そしてその一因に、外部的な要因もあるのではないかというのが、私の考えです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
森田正光気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長
2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257
高知県・江川崎では、8月10日から13日まで4日間連続して40度以上という、とんでもない高温を観測しました。
もともと江川崎は高温の出やすい所で、参考記録ながら、委託観測所時代の1929(昭4)年7月20日にも、41度の気温を記録しています。
今回の高温は、直接的には高気圧圏内で良く晴れて、沈降昇温が起きたこと、またフェーン現象や谷沿いで風が収束したことなど、複合的な理由が考えられます。
マスコミなどでは高温の理由を一つに限定してしまいがちですが、41度というような突出した高温は、色々な条件が重なった時に起こるものといえるでしょう。
そしてその一因に、外部的な要因もあるのではないかというのが、私の考えです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
756渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:49:55.86ID:SVPbr7mM ファミマ草
757渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:49:58.55ID:LUftvO6r ファミマ
758渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:49:59.50ID:3kQwnvtA ピチピチポロシャツは気象予報士なのか
759渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:50:12.71ID:p9hwq9bL まおんこの二の腕
760渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:50:15.42ID:FgmCuk4O まおんこのブラ見えた!
761渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:50:22.14ID:IG59dS1X 実は今日なんか東京は熱帯夜ではないので夜はそこまで暑くなかったりする
762渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:50:22.23ID:E3eNhB1L 涼しいスタジオからいわれてもな
763渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:50:27.82ID:cXNhyWvL >>737
カクヤスだと冷えたビールも頼める
カクヤスだと冷えたビールも頼める
764渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:50:30.55ID:JknXq12x >>751
汗だくのオジサンが持ってくるよ
汗だくのオジサンが持ってくるよ
765渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:50:34.21ID:CT4fGoPF766渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:50:43.42ID:J7SLSAoO 殺人一家だった(´・ω・`)
767渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:50:47.09ID:x0gGgKzD そういや棒花火を息子と近所の公園でやろうとしたら
いつのまにか火気厳禁の看板あったわ
そういう時代なんだな
いつのまにか火気厳禁の看板あったわ
そういう時代なんだな
768渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:50:53.82ID:LUftvO6r 頭部が臭くて弁当が食えない
769渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:50:59.75ID:HcN3CL2Z 一家全員犯罪者wwwww
770渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:50:59.91ID:bj28cAPo >>754
横からスマン、コンクリートで立地によっては涼しい所あるよ!
横からスマン、コンクリートで立地によっては涼しい所あるよ!
771渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:09.35ID:oWKtMSkj もうクラウン持ってる
772渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:13.58ID:rmCmaLqN >>749
1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。名古屋では7月の平均最高気温が35.2℃、京都市では35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
1948 - 1949年
この冬の平均気温は平年を1.29℃上回り、2020年に更新されるまで観測史上第1位の記録的暖冬であった。地域別では北日本で1946年 - 1947年冬の統計開始以降第1位の暖冬となった。12月は全国平均で平年を1.63℃上回り、1898年からの観測史上最も高く、特に西日本が温暖だった。一方、1月・2月は北日本の方が顕著な高温だった。
1953 - 1954年
北海道を除き暖冬となり、西日本では戦後第2位タイの顕著な暖冬となった。東京都の南鳥島では1月7日に1月の全国歴代1位の29.7℃を観測した。南鳥島では1月14日にも29.1℃を観測しており、現在日本国内にある観測所で1月に29℃台を観測したのは現在に至るまで、南鳥島のこの年の2回だけである。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/572-
1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。名古屋では7月の平均最高気温が35.2℃、京都市では35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
1948 - 1949年
この冬の平均気温は平年を1.29℃上回り、2020年に更新されるまで観測史上第1位の記録的暖冬であった。地域別では北日本で1946年 - 1947年冬の統計開始以降第1位の暖冬となった。12月は全国平均で平年を1.63℃上回り、1898年からの観測史上最も高く、特に西日本が温暖だった。一方、1月・2月は北日本の方が顕著な高温だった。
1953 - 1954年
北海道を除き暖冬となり、西日本では戦後第2位タイの顕著な暖冬となった。東京都の南鳥島では1月7日に1月の全国歴代1位の29.7℃を観測した。南鳥島では1月14日にも29.1℃を観測しており、現在日本国内にある観測所で1月に29℃台を観測したのは現在に至るまで、南鳥島のこの年の2回だけである。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/572-
773渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:14.58ID:p9hwq9bL 腐敗臭凄そう
774渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:24.47ID:s3vbGAeI 指赤い
775渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:26.15ID:cXNhyWvL 謎の多い事件だね
776渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:27.29ID:K15SKcMt (;・∀・)だから何w
777渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:36.27ID:LUftvO6r 動機がわかんねえ謎事件だよなあ
778渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:38.41ID:gkY8bU/w 首持ち帰るとか戦国時代かよ
779渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:40.72ID:/0pebXJK まおんこちゃんは今日も可愛い。小さな乳房を相武したくなってきたよ
780渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:43.95ID:2EV4sTO+ これからの台風は930hpくらいで関東通過するのが当たり前になるな
781渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:46.13ID:jf7YbJDc あの世に送ってゆくよ
782渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:47.93ID:bj28cAPo >>763
キンキンに!!
キンキンに!!
783渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:50.25ID:B3sDqkFF 部下が勝手にやった
784渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:52.93ID:0TU1YGsk785渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:54.94ID:NoOiM6zr 車を売るならビックモーター!
786渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:51:56.51ID:xORY9Tl8 爪赤いの何
787渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:52:07.10ID:0GAS/liQ 29歳の母親で若いなとおもってた
788渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:52:09.22ID:E3eNhB1L ゴルフを愛する人への冒涜!
789渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:52:20.24ID:njHIn2YN バレちまったから謝る。
790渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:52:27.26ID:rmCmaLqN >>749 これまで日本の最高気温は、これまで1933年7月25日の山形市で記録した40.8℃であったが、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに国内最高気温を更新した。
山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。
なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99
名古屋(愛知県) 1923年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=51&block_no=47636&year=1923&month=8&day=&view=
京都(京都府) 1923年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=61&block_no=47759&year=1923&month=8&day=&view=
山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。
なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99
名古屋(愛知県) 1923年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=51&block_no=47636&year=1923&month=8&day=&view=
京都(京都府) 1923年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=61&block_no=47759&year=1923&month=8&day=&view=
791渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:52:31.35ID:cXNhyWvL レイプされたとか妊娠させられたとか、わかりやすい動機じゃなさそう
792渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:52:40.79ID:bj28cAPo >>760
色は?
色は?
793渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:52:42.79ID:LUftvO6r <<785
絶対買わない
絶対買わない
794渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:53:20.02ID:ZUgHJsF/795渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:53:20.93ID:LUftvO6r そろそろ用水見てくる
796渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:53:28.65ID:rmCmaLqN >>780
ソース
ソース
797渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:53:38.95ID:JknXq12x 西村雅彦の頃のビッグモーターのCMは本当に今回のことを示唆してたんだな
嘘は言ってなかったんだよなw
嘘は言ってなかったんだよなw
798渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:53:50.53ID:p9hwq9bL UHA味覚糖の人選どうなっとんねん
799渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:53:52.29ID:BUI+WWnt @驚く為五郎
800渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:54:21.06ID:/TPbTim6 赤羽のドムドム行きたい(´・ω・`)
801渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:54:29.68ID:oWKtMSkj エロいCMだな
女の性を売り物にしてやがる
女の性を売り物にしてやがる
802渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:54:52.25ID:rmCmaLqN >>780
大正6年(1917年)に降ってきた巨大な雹(ひょう)!
大正6年6月29日は、九州から関東にかけての広い範囲で激しい雷雨となり、埼玉県でも北部を中心に落雷、降雹(こうひょう)などにより大きな被害が生じました。
当時の「気象要覧(中央気象台)」によると、この時の雹の大きさが直径29.5センチメートル、かぼちゃ大、重さ約3,400グラムなどと表現されています。
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
1917年9月30日に沼津付近に上陸した台風は上陸後も発達を続け、東京通過時は952ヘクトパスカルにまで成長していました。これは東京で観測された気圧としては現在も最低記録となっています。
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
大正6年(1917年)に降ってきた巨大な雹(ひょう)!
大正6年6月29日は、九州から関東にかけての広い範囲で激しい雷雨となり、埼玉県でも北部を中心に落雷、降雹(こうひょう)などにより大きな被害が生じました。
当時の「気象要覧(中央気象台)」によると、この時の雹の大きさが直径29.5センチメートル、かぼちゃ大、重さ約3,400グラムなどと表現されています。
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
1917年9月30日に沼津付近に上陸した台風は上陸後も発達を続け、東京通過時は952ヘクトパスカルにまで成長していました。これは東京で観測された気圧としては現在も最低記録となっています。
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
803渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:54:56.20ID:bj28cAPo >>785
やってもーたー
やってもーたー
804渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:54:56.98ID:cXNhyWvL 知ってても知ってたというわけないわな
805渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:14.39ID:NoOiM6zr >>794
人身売買は取り扱っておりまへん!
人身売買は取り扱っておりまへん!
806渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:17.68ID:K15SKcMt (;・∀・)ほんとに知らないなら自分は無能ですと言っているようなものだな
807渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:20.47ID:p9hwq9bL ゴルフw
808渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:26.18ID:BUI+WWnt ゴルフを愛する人は心清き人?
809渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:28.06ID:Fy7NIvO3 車はいいのかよ
810渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:29.03ID:FThwC400 ゴルフ大好きなんだね
811渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:29.37ID:EkEmP7WX いいね〜
812渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:30.98ID:oWKtMSkj お前が対処されろ
813渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:34.56ID:APm1uE0S え?ゴルフ?
814渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:36.74ID:s3vbGAeI 何言ってんだこいつ…
815渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:36.81ID:oEMG4sgG 何言ってんだコイツww
816渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:37.21ID:FgmCuk4O ゴルファー関係ないだろw
ズレてる
ズレてる
817渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:41.57ID:cXNhyWvL バットを使ってたら野球を愛する人への冒涜なの?
818渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:44.45ID:JknXq12x ゴルファーのことはどうでもいいだろ
819渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:44.63ID:C+2eYhSd ゴルフに対する冒とくってそういう話かよだめだこりゃ
820渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:47.47ID:x5Fgu3r7 ピンずれてます(・ω・`;)♪
821渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:54.55ID:HcN3CL2Z お前じゃボケ!
822渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:55:55.32ID:CT4fGoPF 街路樹に除草剤撒いといてよく言う
823渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:56:07.48ID:vdVlUGA1 本気で言ってんの??
824渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:56:07.50ID:cXNhyWvL クルマを愛する人達への冒涜だよな
825渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:56:07.55ID:zcDsjLRG ニュービートルはダメなんですか?
826渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:56:11.38ID:jf7YbJDc お前の息子が指示したんだろ
827渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:56:12.83ID:/FylFPcK 工場長のせいw
828渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:56:13.62ID:p9hwq9bL ゴルフを愛する社長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 国民もインフラも老朽化してるし借金は世界一だし…お前ら怒るけど消費税50%まで上げたほうがいいだろ… [819729701]
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]
- 【悲報】15歳の男子中学生をホテルに連れ込んだ20代の看護師逮捕されるwwwwww
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]