※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 50564 わっしょい!わっしょい!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690259062/ (実質 50566
実況 ◆ TBSテレビ 50567 スレ番修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690262822/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 50568 おせーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 15:42:57.69ID:+dYTBeld628渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:38:46.27ID:tjNQZiEI 元々こいつは失点しかしないじゃん
629渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:38:51.41ID:cXNhyWvL 大谷もパイレーツに4発喰らったばかりのような…
630渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:39:20.56ID:nXcHpnI2 秘境グンマ
631渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:39:24.32ID:bj28cAPo だっちゅーの
632渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:39:27.75ID:p9hwq9bL ベイシア
633渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:39:27.87ID:DKD01bJB 暑さ対策で日陰からW
634渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:39:33.88ID:0TU1YGsk 暑い暑い言ってるけど今週は湿度低いからそんな耐え難くもないよな?
635渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:39:38.97ID:APm1uE0S この人、暑さ中継で良く見るな
636渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:39:42.57ID:VdPpMn3k リポーターそれほど暑そうじゃない
637渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:39:50.11ID:cXNhyWvL ベイシアの地元なのね
638渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:39:53.20ID:LUftvO6r 7勝7敗でも年俸30億貰える
639渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:40:04.48ID:rmCmaLqN 【野球】07年センバツV、08年夏甲子園準V投手が逮捕 詐欺の疑い 元常葉学園菊川
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689915068/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689915068/
640渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:40:21.95ID:K15SKcMt (;・∀・)おっぱい
641渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:40:29.30ID:e66goE8x モーニングショーの玉川によるとスタジオは21,5度との事
642渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:40:29.66ID:bj28cAPo こいつ韓国人だろwww
643渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:40:31.00ID:65EV/yYF ???
644渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:40:37.30ID:FThwC400 ミスト意味なくね
645渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:40:37.75ID:s3vbGAeI 顔隠した女おっぱいだった
646渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:40:39.18ID:2EV4sTO+ 大して効果ないw
647渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:40:44.09ID:APm1uE0S 一日中待機はつらいな
648渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:40:49.34ID:jIOF8QSo 湿度上がって蒸し暑いだけか?
649渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:41:01.89ID:Alag7CKY こういうミスト、湿気っぽくなって嫌だわ
650渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:41:08.09ID:65EV/yYF >>641
玉川ってまだテレビに出てるんだ
玉川ってまだテレビに出てるんだ
651渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:41:11.83ID:p9hwq9bL たまにコンビニとかもミスト撒いてる店あるな
652渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:41:29.02ID:E3eNhB1L 梅雨明けしたって言い切れよw
653渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:41:37.83ID:LUftvO6r 伊勢崎市ってどこや
654渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:41:46.48ID:cXNhyWvL 塩分も大事
655渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:41:46.77ID:APm1uE0S 盛岡
656渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:41:48.10ID:FgmCuk4O 愛救いたい
657渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:41:49.95ID:rmCmaLqN 梅雨入り・梅雨明け日の末尾に「・・ごろ」と付けるのはなぜですか?
気象庁では梅雨を「晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多く現れる期間」と定義しており、季節が移り変わる中で現れる季節現象の一つとして捉えております。「今日から梅雨」、「今日から梅雨明け」などとある1日を特定することは難しく、平均5日間程度の移り変わりの期間があることから、梅雨入り・梅雨明け日の末尾に「・・ごろ」と付けています。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq1.html
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/index.html
気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
お天気歳時記「戻り梅雨/返り梅雨/帰り梅雨」
https://yequalrx.com/tensai-modoriduyu/
気象庁では梅雨を「晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多く現れる期間」と定義しており、季節が移り変わる中で現れる季節現象の一つとして捉えております。「今日から梅雨」、「今日から梅雨明け」などとある1日を特定することは難しく、平均5日間程度の移り変わりの期間があることから、梅雨入り・梅雨明け日の末尾に「・・ごろ」と付けています。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq1.html
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/index.html
気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
お天気歳時記「戻り梅雨/返り梅雨/帰り梅雨」
https://yequalrx.com/tensai-modoriduyu/
658渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:41:56.14ID:rmCmaLqN この結果は、同じミンミンゼミでも、鳴き始めのひきがねとなる気温などの条件が全国一律でないことを示しています。
季節の移り変わりは、それぞれの地域によって異なります。冬から一気に春になる地域、冬が短く温暖な地域などさまざまです。各地のセミは、このようなそれぞれの地域での季節の進み具合のなかで、自らにもっとも適した時期に発生し、それを全国的にまとめてみると、むしろ北方に分布するセミが早く出現しているという結果になるようです。つまり、この図は生物季節前線図の第二の目的にあてはまる性格を持っていることになります。
https://www.biodic.go.jp/reports/5-2/n026.html
季節の移り変わりは、それぞれの地域によって異なります。冬から一気に春になる地域、冬が短く温暖な地域などさまざまです。各地のセミは、このようなそれぞれの地域での季節の進み具合のなかで、自らにもっとも適した時期に発生し、それを全国的にまとめてみると、むしろ北方に分布するセミが早く出現しているという結果になるようです。つまり、この図は生物季節前線図の第二の目的にあてはまる性格を持っていることになります。
https://www.biodic.go.jp/reports/5-2/n026.html
659渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:41:59.66ID:8Q1OG0yI 雨戸閉めて太陽遮断してみた
若干涼しい
今、冷房なし
若干涼しい
今、冷房なし
660渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:00.17ID:e66goE8x >>650
謹慎巌っていまは普通に出演してますよ
謹慎巌っていまは普通に出演してますよ
661渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:04.00ID:nXcHpnI2 これだけの猛烈な蓄熱をぜんぶ発電に使えないかな
662渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:07.80ID:VPzWpVL3 >>650
何もなかったようにまた出続けてるメンタルは凄い
何もなかったようにまた出続けてるメンタルは凄い
663渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:08.48ID:LUftvO6r 山根みたいな母
664渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:09.92ID:Vk5M03vf アホそうな子供で安心した
665渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:12.52ID:2EV4sTO+ ミストより打ち水の方が遥かに効果的
ミストは湿気増えるだけ
ミストは湿気増えるだけ
666渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:13.58ID:jIOF8QSo >>653
グンマー
グンマー
667渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:18.09ID:SVPbr7mM 世界の何を知ってるんやクソガキ
668渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:19.66ID:oWKtMSkj 160地点て言うけどさ
何分の160なのさ
何分の160なのさ
669渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:27.07ID:rmCmaLqN https://weather.nifty.com/world_weather.htm
ロンドン 19/12℃
パリ 21/14℃
モスクワ 24/13℃
北京 34/23℃
カイロ 39/27℃
ヨハネスブルグ 19/7℃
ホノルル 31/25℃
シドニー 18/12℃
バンクーバー 22/13℃
ニューヨーク 29/21℃
リオデジャネイロ 26/20℃
ロンドン 19/12℃
パリ 21/14℃
モスクワ 24/13℃
北京 34/23℃
カイロ 39/27℃
ヨハネスブルグ 19/7℃
ホノルル 31/25℃
シドニー 18/12℃
バンクーバー 22/13℃
ニューヨーク 29/21℃
リオデジャネイロ 26/20℃
670渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:30.64ID:0TU1YGsk 関東は梅雨なかったって言えよ
ほとんど雨降ってないだろ?
ほとんど雨降ってないだろ?
671渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:35.57ID:APm1uE0S 葛飾区花火大会
672渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:40.19ID:LUftvO6r 花火だゴー
673渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:47.81ID:hmNgi1xE スマーク伊勢崎のエスカレーターで手を繋いで並んで降りてたカップル死ね
674渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:49.64ID:e66goE8x 40度www
675渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:42:57.31ID:2EV4sTO+ >>653
かながわ
かながわ
676渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:04.93ID:p9hwq9bL 赤ちゃんかわいそう
677渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:08.49ID:APm1uE0S 子供大丈夫か
678渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:09.55ID:HSLg3E60 ちびっ子かわいそ
679渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:10.52ID:/TPbTim6 かわよ(´・ω・`)
680渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:14.53ID:jIOF8QSo >>670
降ったよ
降ったよ
681渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:18.84ID:yN0nQUvz 人がいないシートは全部撤去しちゃえ
682渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:21.44ID:cXNhyWvL 甚平を着慣れてるやつにろくなやついない説
683渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:27.09ID:y7c6iO47 ヤンニョムチキン
684渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:29.77ID:zcDsjLRG 場所取り必死杉
685渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:35.78ID:LUftvO6r 2万発に増やさんでもええやん
686渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:37.39ID:VPzWpVL3 場所取りのおかげで井上の試合あるの思い出した危ない
687渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:47.69ID:rmCmaLqN 1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。名古屋では7月の平均最高気温が35.2℃、京都市では35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
1948 - 1949年
この冬の平均気温は平年を1.29℃上回り、2020年に更新されるまで観測史上第1位の記録的暖冬であった。地域別では北日本で1946年 - 1947年冬の統計開始以降第1位の暖冬となった。12月は全国平均で平年を1.63℃上回り、1898年からの観測史上最も高く、特に西日本が温暖だった。一方、1月・2月は北日本の方が顕著な高温だった。
1953 - 1954年
北海道を除き暖冬となり、西日本では戦後第2位タイの顕著な暖冬となった。東京都の南鳥島では1月7日に1月の全国歴代1位の29.7℃を観測した。南鳥島では1月14日にも29.1℃を観測しており、現在日本国内にある観測所で1月に29℃台を観測したのは現在に至るまで、南鳥島のこの年の2回だけである。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/572-
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。名古屋では7月の平均最高気温が35.2℃、京都市では35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
1948 - 1949年
この冬の平均気温は平年を1.29℃上回り、2020年に更新されるまで観測史上第1位の記録的暖冬であった。地域別では北日本で1946年 - 1947年冬の統計開始以降第1位の暖冬となった。12月は全国平均で平年を1.63℃上回り、1898年からの観測史上最も高く、特に西日本が温暖だった。一方、1月・2月は北日本の方が顕著な高温だった。
1953 - 1954年
北海道を除き暖冬となり、西日本では戦後第2位タイの顕著な暖冬となった。東京都の南鳥島では1月7日に1月の全国歴代1位の29.7℃を観測した。南鳥島では1月14日にも29.1℃を観測しており、現在日本国内にある観測所で1月に29℃台を観測したのは現在に至るまで、南鳥島のこの年の2回だけである。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/572-
688渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:53.04ID:bj28cAPo >>670
希少予報士に気を使ってるんだろ
希少予報士に気を使ってるんだろ
689渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:43:57.12ID:rmCmaLqN 1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。名古屋では7月の平均最高気温が35.2℃、京都市では35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
1948 - 1949年
この冬の平均気温は平年を1.29℃上回り、2020年に更新されるまで観測史上第1位の記録的暖冬であった。地域別では北日本で1946年 - 1947年冬の統計開始以降第1位の暖冬となった。12月は全国平均で平年を1.63℃上回り、1898年からの観測史上最も高く、特に西日本が温暖だった。一方、1月・2月は北日本の方が顕著な高温だった。
1953 - 1954年
北海道を除き暖冬となり、西日本では戦後第2位タイの顕著な暖冬となった。東京都の南鳥島では1月7日に1月の全国歴代1位の29.7℃を観測した。南鳥島では1月14日にも29.1℃を観測しており、現在日本国内にある観測所で1月に29℃台を観測したのは現在に至るまで、南鳥島のこの年の2回だけである。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/572-
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。名古屋では7月の平均最高気温が35.2℃、京都市では35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
1948 - 1949年
この冬の平均気温は平年を1.29℃上回り、2020年に更新されるまで観測史上第1位の記録的暖冬であった。地域別では北日本で1946年 - 1947年冬の統計開始以降第1位の暖冬となった。12月は全国平均で平年を1.63℃上回り、1898年からの観測史上最も高く、特に西日本が温暖だった。一方、1月・2月は北日本の方が顕著な高温だった。
1953 - 1954年
北海道を除き暖冬となり、西日本では戦後第2位タイの顕著な暖冬となった。東京都の南鳥島では1月7日に1月の全国歴代1位の29.7℃を観測した。南鳥島では1月14日にも29.1℃を観測しており、現在日本国内にある観測所で1月に29℃台を観測したのは現在に至るまで、南鳥島のこの年の2回だけである。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/572-
690渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:00.99ID:SVPbr7mM >>675
それ伊勢原市
それ伊勢原市
691渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:14.01ID:qHcFh0Rd >>670
最近、関東に引っ越してきた?
最近、関東に引っ越してきた?
692渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:19.29ID:LUftvO6r クソ滑った
693渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:22.33ID:K15SKcMt (;・∀・)グッイブニンッ
694渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:22.44ID:BabZuS+X 珍しい予報士なんだな
695渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:23.51ID:PaktGWzU こんばんはって言えよ
696渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:25.28ID:FgmCuk4O イレギュラーしゅんきたー
697渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:26.38ID:cXNhyWvL ゴルフに行きそうな二人
698渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:26.63ID:qHcFh0Rd すべった?
699渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:28.03ID:NoOiM6zr 厚着って暑苦し
700渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:30.80ID:fUOcSnUG 笑かすなw
701渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:31.96ID:oWKtMSkj は?
ぐだぐだになったやん
ぐだぐだになったやん
702渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:33.09ID:CT4fGoPF おっ小笠原珍しいな
703渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:38.76ID:/TPbTim6 厚切り熱中症か(´・ω・`)
704渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:39.73ID:aq8mHX9H 何か眼鏡の美少女出てなかった?
705渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:41.85ID:psyBOMJC 小笠原ベテランのくせにだらしねーな
706渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:51.09ID:rmCmaLqN 統
計
い
つ
か
ら
だ
糞
野
郎
計
い
つ
か
ら
だ
糞
野
郎
707渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:56.04ID:cXNhyWvL >>702
全く珍しくないぞ…
全く珍しくないぞ…
708渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:44:58.51ID:x0gGgKzD 俺は笑ったぞ!
709渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:45:00.97ID:x0gGgKzD 俺は笑ったぞ!
710渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:45:22.44ID:K15SKcMt (;・∀・)単純に昼暑すぎるからか夜チャリで走ると意外と風が涼しい
711渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:45:34.22ID:FgmCuk4O 館林はー
712渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:45:36.69ID:CT4fGoPF >>707
ゴルフ実況しか見なかったもんで(´・ω・`)
ゴルフ実況しか見なかったもんで(´・ω・`)
713渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:45:37.81ID:/TPbTim6 10月になったら何度になってしまうんだ(´・ω・`)
714渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:45:39.21ID:LUftvO6r >>708
全国でおまえだけだ
全国でおまえだけだ
715渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:45:44.70ID:fgKjf46F こんなど平日にやるの?
716渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:45:52.97ID:Smp8ti73 安倍川のディズニーのドローンショーは良かった
717渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:46:06.96ID:LUftvO6r 巨神兵は
718渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:46:10.75ID:JknXq12x 熱中症だろ
719渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:46:16.20ID:8Q1OG0yI >>710
夜、原チャリ涼しいぞ
夜、原チャリ涼しいぞ
720渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:46:18.24ID:tjNQZiEI ほぼほぼとか言うな
721渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:46:23.83ID:fgKjf46F 隅田川もやばそうだな
722渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:46:24.20ID:x0gGgKzD 今年は鎌倉花火大会は無いんだよな
悲しい横浜民の俺
悲しい横浜民の俺
723渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:46:29.17ID:JknXq12x ハチニチ連続
724渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:46:33.17ID:0TU1YGsk なんで湿度の予想は出さないの?
725渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:46:41.91ID:rmCmaLqN ホ
モ
野
郎
死
ね
モ
野
郎
死
ね
726渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:46:47.28ID:IG59dS1X このコンビ珍しいような
727渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:46:56.39ID:cXNhyWvL >>712
そうかー、Nスタのレギュラーになって頻繁に出てるのよ
そうかー、Nスタのレギュラーになって頻繁に出てるのよ
728渡る世間は名無しばかり
2023/07/25(火) 16:47:13.27ID:CT4fGoPF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 【北海道】31歳女性道職員 ネットショッピングのアフィリエイトで34万円報酬得る 匿名通報で発覚 減給の懲戒処分 [牛乳トースト★]
- 【画像】安倍晋三に見えない安倍晋三が見つかる [928194223]
- 【実況】博衣こよりのみこマリ名監督対決
- スレタイに🏡👈これ付けてる障害者軍団あるやん?
- 警察官の犯罪】キャリア官僚の警視が性的暴行で書類送検!忖度で逮捕は免れたか🚓🚨👮 [718678614]
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- PS5買ってきたぞ