X



実況 ◆ TBSテレビ 50469 GO!GO!石井ちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:42:34.89ID:e0DscJ9O
カバンダを思い浮かべたのは俺だけじゃないはず
0268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:42:38.10ID:6XpaplQD
竜巻は防御しようがないから本当に怖いな
10年ぐらい前だか、家ごとひっくりかえって中にいた中学生が亡くなったことあったね
0273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:42:48.52ID:qQBM4k6I
>>264
死んだっぽいな(´・ω・`)
0275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:42:59.44ID:uu4R6BcN
ヘルメットだけじゃ危機感伝わらんよ
せめて作業服を羽織らないと
0280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:43:04.93ID:8/wlcbs9
阿部祐二いつから俳優辞めた?日テレリストラされたのか
特捜最前線に出てたのに
0283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:43:13.45ID:jD2Q1NX8
メット必要?
0286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:43:26.50ID:hQu1VJvQ
何年か前に筑波等ですごい竜巻が有って空撮みたけど大魔神が暴れた様になってた
0296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:08.13ID:G1e/bU4J
都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。もともと、地中にしみ込む雨の量はたかが知れているもので、どんなに自然が残っていても、短時間に大量の雨が降るとしみ込まないで流れてしまう。逆に言えば、しみ込むような雨なら洪水は起こらない。だから、しみ込むかしみ込まないかが問題なのではなく、降った雨を時間を短縮して流そうとするから洪水が起きるのである。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685716748/881-

また、水田であれば洪水になっても水害とは呼ばれなかったが、家が建てば水害になってしまう。かつては雨が降ると、雨水は田んぼなら約24時間、蓮の生えるような池なら約48時間位の間遊んでいた。しかし、今ではそのような所にも住宅を建てるようになり、そして少しでも雨水が溜まると、住民は「被害が出る」と騒ぐようになった。要は住民にとって、周囲に雨水が少しでも滞留することは許されないことなのだ。今まで許容してきたことが被害になってしまう、その住民意識が都市水害発生の根っこのところにあるといえる。さらに近年では、単に田んぼを潰して住宅を建てるから都市水害が発生する、というシンプルな図式だけではない。田んぼを潰して住宅を建てる時は、水に浸かりたくないから盛土をする。皆が盛土をするから、雨が降ると風呂にたくさんの人が入った時のように水位が上がるというようなことも起こり、盛土をするのを敵視する所さえ出ている。このように水害が以前より悪い方向に進んでいくことを、都市型水害の進化という。現在の都市型水害は様々な内容を伴って進化している。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136
0299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:19.14ID:vRh9eWb6
0306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:30.92ID:uu4R6BcN
スイカが降ってきたのかと
0307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:35.87ID:6XpaplQD
このスイカぐらい大きいヒョウが降ったんですよって話しかと思ったじゃねーかよ
0309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:40.90ID:vRh9eWb6
髙橋名人かな
0312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:46.23ID:d6+vNNAs
このおっさん
なんか高圧的で不安煽るようなレポートの仕方でなんか苦手だ
ちくちく来る
0313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:47.72ID:ZWvagSzv
大地震で小学生の女の子が風呂に入ったまんま亡くなったりするし何が起きるかわからん
自宅だからと言って安心ではない
0314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:51.14ID:Lz+wE8h3
スイカ大のヒョウなのかと(´・ω・`)
0315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:53.02ID:qQBM4k6I
>>302
八潮団地住まい(´・ω・`)
0318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:54.53ID:LMOocGMA
高橋名人やん
0323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:45:03.57ID:uu4R6BcN
スイカって苦手なんだよな
カブトムシの味するから
0330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:45:34.78ID:7dSDftiE
>>323
逆や逆w
0339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:46:10.47ID:qQBM4k6I
>>334
あなたの素顔ほどじゃないわよ(´・ω・`)
0342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:46:13.12ID:uu4R6BcN
>>335
熊本も似たようなもんだよ
0349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:46:45.88ID:7dSDftiE
>>335
ミヤネ屋でこの後特集
0351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:46:54.69ID:qQBM4k6I
>>338
二葉だな(´・ω・`)
0355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/05(水) 14:47:02.54ID:uu4R6BcN
清原はホモ顔だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況