実況 ◆ TBSテレビ 50285
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686006526/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 50286
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686022159/
実況 ◆ TBSテレビ 50287
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/06(火) 13:21:43.61ID:P6mjeuo1
143渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:27:59.85ID:K4dt486q >>114
公平すぎて嫌いに見える人いるよなw
公平すぎて嫌いに見える人いるよなw
144渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:00.25ID:iC7u8vsM 当時国内で卑弥呼って言われてたかはわからないんでしょ?
中国でそう呼ばれてただけで
中国でそう呼ばれてただけで
145渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:04.88ID:DNefQ6z1 蓋開けたら江頭が出てきた方が絵面的には面白かった
146渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:10.33ID:Ik4ikuT5 佐賀って乾物は有名だよな
海苔と椎茸だっけ?
海苔と椎茸だっけ?
147渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:11.40ID:wTCkkxfC 卑弥呼専用スレ
148渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:12.38ID:xkkm0W3w 恵にツッコまれてて草
149渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:16.91ID:K4dt486q 石棺 摂関 折檻
150渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:17.55ID:SSq809Xv 解釈次第じゃねえかw ( ^ω^)
151渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:22.88ID:YMxASlfC >>142
というかTHE大学教授って感じだな
というかTHE大学教授って感じだな
152渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:27.27ID:kJP5kwvY 日本の歴史って大したことないよな
紀元後になっても文字すら生み出せなかったんだから
紀元後になっても文字すら生み出せなかったんだから
153渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:28.05ID:W9lCqVGx 読み書きができない文化の証明は難しいな
154渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:31.01ID:ZLr/DrRk 松山鏡か
155渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:31.17ID:99HWddtY >>141
中国人は嫌味で日本の戦国時代を村長の争いって嘲笑ってな。信長の野望などで
中国人は嫌味で日本の戦国時代を村長の争いって嘲笑ってな。信長の野望などで
156渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:33.32ID:qzeeBeHc この先生なんとなくナチュラルにモラハラかましてそう
157渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:36.74ID:YngiQFYr >>144
中国の文献に書かれてただけだから呼び名すらわからないんよね
中国の文献に書かれてただけだから呼び名すらわからないんよね
158渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:39.79ID:5TYxXg06 俺が、今言おうとしてるのにな・・・・
159渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:39.93ID:9Qaj/kdo >>141
当時は集落=クニだからまあそんなかんじかもしれん
当時は集落=クニだからまあそんなかんじかもしれん
160渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:40.43ID:xkkm0W3w >>146
干拓してから有明の海苔食ってないわ
干拓してから有明の海苔食ってないわ
161渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:42.71ID:75A3xSaU ラーの鏡
162渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:45.27ID:8dR9zX/b 三種の神器は同列じゃないのか
163渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:46.95ID:iC7u8vsM こないだの盾型銅鏡はすごかったね
164渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:49.62ID:wTCkkxfC キャッホー
165渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:55.73ID:wiN8zu3p まぁ考古学と天文学はロマンの学問よな( ・ω・)
166渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:57.08ID:aKp6xKlX 文字がないってほんと致命的
167渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:57.73ID:avknqnYw こいつ、人間的には大バカだろw
文系ってこんな奴らばかり
文系ってこんな奴らばかり
168渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:58.33ID:nD1vcY0i 鏡が格上なのか
剣かと思ってた
剣かと思ってた
169渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:58.43ID:ulU1blo6 >>35
磐井との関係は?
磐井との関係は?
170渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:59.12ID:aryn2U+Y 邪馬台国畿内説と邪馬壱国北九州説か
171渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:59.40ID:b7hIP9k3 >>80
いろんなとこで身分証提示求められるけどそれも嫌ってこと?
医療控除や給付金とかに文句つけないならいいけどさあそれって生きにくくない?
そのレベルだともうフランスやイタリアに移住した方がいいのでは?
いろんなとこで身分証提示求められるけどそれも嫌ってこと?
医療控除や給付金とかに文句つけないならいいけどさあそれって生きにくくない?
そのレベルだともうフランスやイタリアに移住した方がいいのでは?
172渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:28:59.99ID:UBfhMdkf 土葬は50年も経てばほぼほぼ骨は無くなるんじゃないの
173渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:00.83ID:HUykc/wv 佐賀県民は美女が多いからな…
卑弥呼の末裔を感じさせる
卑弥呼の末裔を感じさせる
174渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:01.48ID:JUb4NV/Q この数百年も前に天文学や哲学があったギリシャ
日本ショボいなぁ
日本ショボいなぁ
175渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:02.45ID:d04I7tQp この頃から醜形恐怖症だったんだな日本人は
176渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:03.32ID:f7IuYsIb あのオッサン有名なのかw
専門外とか全く知らんかったわ
専門外とか全く知らんかったわ
177渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:03.82ID:99HWddtY >>151
いや、いかにも大学教授はこんなに口が達者じゃないよ
いや、いかにも大学教授はこんなに口が達者じゃないよ
178渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:03.84ID:Ik4ikuT5 >>151
大半の大学の先生はこんな出たがりじゃないってwwww
大半の大学の先生はこんな出たがりじゃないってwwww
179渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:09.82ID:TPYtzspY >>144
当時の日本は文字が無かったからね…結局は中国の歴史書にしか文字的な記録がないわけだし
当時の日本は文字が無かったからね…結局は中国の歴史書にしか文字的な記録がないわけだし
180渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:14.54ID:DNefQ6z1 >>155
まぁ、あってるとも言える
まぁ、あってるとも言える
181渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:15.61ID:arWmz9BV 卑弥呼にはお世話になった。
182渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:18.05ID:K4dt486q なかなかねwww
183渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:19.13ID:iFieTpcD184渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:19.74ID:75A3xSaU お前らは鏡に映るの自分の姿が嫌いだろ
185渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:21.24ID:8ppnjxxv >>118
佐賀の原住民が大勢襲って来る
佐賀の原住民が大勢襲って来る
186渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:35.73ID:n3kdjSMF187渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:38.82ID:SSq809Xv 本郷、どっちの派閥にも忖度するなw
188渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:42.17ID:tHaOrM7h 纏向の年代設定を勝手に変えた近畿説w
189渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:48.58ID:99HWddtY >>185
ゾンビランド差がてアニメがあったな
ゾンビランド差がてアニメがあったな
190渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:48.60ID:oqq9C6QZ 卑弥呼の墓とか書いてあるんかw
191渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:48.91ID:0BIClA4w 規模と年代でみたらそこしかないやろうってなってるんだよな
192渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:51.54ID:c/VXRGnv >>139
福岡県八女市の岩戸山古墳
福岡県八女市の岩戸山古墳
193渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:29:56.51ID:nD1vcY0i >>146
呼子のイカも
呼子のイカも
194渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:03.82ID:KRXISzpg >>188
なんて読むの(´・ω・`)?
なんて読むの(´・ω・`)?
195渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:03.83ID:V9R9aIHs196渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:04.82ID:ZLr/DrRk >>181
年がばれるぞw
年がばれるぞw
197渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:06.51ID:ulU1blo6 >>181
俺も
俺も
198渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:18.69ID:DNefQ6z1 >>179
なぜ文字が出来なかったか?には興味がある
なぜ文字が出来なかったか?には興味がある
199渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:22.54ID:12CurmYX リチャードウーの卑弥呼だと九州説だった気がする
200渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:23.65ID:ybgQ8sH/ 眠い
201渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:25.28ID:Ik4ikuT5202渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:25.67ID:xCS+n64G ヒミ子のパンティか
203渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:27.03ID:wTCkkxfC キャホキャホ
204渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:27.18ID:ehm/X/g5 金銀バールがでてくれば
205渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:27.24ID:W9lCqVGx 卑弥呼の時代ってもうピラミッドできてたんだろ
206渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:28.26ID:K9asXqB6 弥生時代って文字ないのか
亀甲文字みたいなのなかったっけ
亀甲文字みたいなのなかったっけ
207渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:28.81ID:K4dt486q208渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:31.95ID:7lqOMrfX ムチ教授が発見した聖棺を悪い人に取られて、開けてみたら恐ろしい化け物が出てきて悪い人が食われちゃう
209渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:33.56ID:414zPMk2 後から埋めてるやつとかいないの?
210渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:41.03ID:YAYuLohW まあ日本でまつりごとがまだ祭祀だったころ、中国ではキングダムに三国志が終了してたんだもんな
211渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:41.41ID:/+PeVmrl 愛ちゃん、俺の金印を見てみないかい?
212渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:45.43ID:99HWddtY213渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:45.91ID:BWs6dgRL ヤマト国の姫巫女を中国人が聞き書いて邪馬台国の卑弥呼だろ
214渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:46.94ID:4C0E+YW0 九州の人は威張りやすいから九州説はなしがいい
215渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:47.46ID:0GMFPRwK 真中みたいなあわてんぼう多すぎやろ
216渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:47.71ID:wTCkkxfC 松雪泰子もSAGA
217渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:48.98ID:ZLr/DrRk >>204
輝く城です
輝く城です
218渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:49.74ID:SJ26r/NL 佐賀は入れるけど出られへん
219渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:54.20ID:iFieTpcD220渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:59.70ID:jeHXOkkX これは簡単
A おでこ
A おでこ
221渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:30:59.74ID:8dR9zX/b B
222渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:01.35ID:exlXVBX1 なぜかハングル文字のハンコが発見されるんだろ
223渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:01.94ID:ulU1blo6 >>192
だからそれと吉野ヶ里は関係ないのか?
だからそれと吉野ヶ里は関係ないのか?
224渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:02.15ID:FBdB0Agj C まんまん
225渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:02.86ID:/P7w0k+1 キンタマやろ ゚ ゚ ( Д )
226渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:07.07ID:75A3xSaU お股だろ
227渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:07.49ID:Q92oWxAL リンパ
228渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:11.31ID:wTCkkxfC 森ロークイズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
足の付け根
足の付け根
229渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:14.64ID:g13Xys1g 実家北九州あたりだけど家を建て替えで地面掘ると遺跡出てきてすぐ中断になってしまう
実家の横のお宅からも出たからたぶん実家の下にもある
厄介だなと思う
実家の横のお宅からも出たからたぶん実家の下にもある
厄介だなと思う
230渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:14.78ID:QXcQNVep 古代の専門家には本郷先生みたいな口達者なのがいなかったのだろう
231渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:21.43ID:tHaOrM7h 卑弥呼より豊丸が好きでした
232渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:28.23ID:fiq8Ve9t 太陽から届く光は100万年くらい前に太陽内部で生まれた光子...宇宙レベルだと比にならんね
233渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:28.39ID:tebKpL0h 足の付け根かな脇の下とか血管通るところ
234渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:29.62ID:Wjk/iGf/235渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:33.81ID:3i3DtwP6 稲作が伝わって文字が伝わらないなんてあるんか?
236渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:34.31ID:ulU1blo6 佐賀って何にも無いだろww
237渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:35.72ID:K4dt486q238渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:37.16ID:n3kdjSMF239渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:37.65ID:99HWddtY >>207
磯田さんてNHKBSとかでは見る気がするが、地上波ではあんまり最近、見ない気が
磯田さんてNHKBSとかでは見る気がするが、地上波ではあんまり最近、見ない気が
240渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:41.56ID:HUykc/wv241渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:31:57.40ID:9Qaj/kdo >>212
まあ漢字伝来が文字を知った最初だろう。暗記専門の人がいるから文字の必要も感じなかっただろうし
まあ漢字伝来が文字を知った最初だろう。暗記専門の人がいるから文字の必要も感じなかっただろうし
242渡る世間は名無しばかり
2023/06/06(火) 13:32:01.60ID:BWs6dgRL >>205
ローマのコロッセオの何百年も後
ローマのコロッセオの何百年も後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ [おっさん友の会★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【X】門田隆将「財務省解体デモがネットで拡散され、“国民の怒り”がトレンド入り。」 [718678614]
- 【速報】立命館大学准教授「東洋水産の赤いきつねのCMはれっきとした性差別です。許されることはありません」と激怒とまらず [339712612]
- 【動画】一昨日に自殺したJKの死ぬ直前の顔を目に焼き付けろ! [632966346]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★479 [931948549]
- VIPでウマ娘
- 【動画】黒人さん、ドッジボールを完全に次の次元へ持って行ってしまう これもうリアルドッジ弾平だろ、、、 [689851879]