X



サンデーモーニング ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:00:27.12ID:xx0GaUOr
8:00~9:54
▼岸田総理本人も公邸忘年会に…▼モスクワ標的の波紋▼北の狙いは?軍事偵察衛星発射▼首都高・大師橋…架け替え工事▼プロ野球交流戦セ・パ首位対決▼巨人・坂本勇人が史上初の…▼陸上日本選手権▼霧馬山が大関昇進で霧島襲名▼菊池雄星…日米通算100勝▼バレーボール女子▼「風をよむ」~地盤・看板・カバン~

【司会】関口宏
【パネリスト】薮中三十二、浜田敬子、難波遥、青木理
【スポーツ御意見番】上原浩治、木村文子

サンデーモーニング ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685831712/
サンデーモーニング ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685834129/
サンデーモーニング ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685835308/
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:39:36.81ID:VpYSFCmX
世襲が悪いとかいうけど
選ぶのは国民なんだよな
じゃあ国民が悪いんじゃね?
0479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:39:42.71ID:OTmO3uAs
自分の力が無いのを世襲のせいにすんな
こーゆー考え方だからダメなんだよ
0482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:39:44.67ID:UOiilODU
歌舞伎の世襲ももちろん批判しろよ
政治家だけ叩くとか職業差別だよなあ
0484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:39:46.41ID:wkrqUpno
まあ、政治家は選挙があるからなぁ
二世タレントはほんとにクソだな
関口宏とか
0485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:39:47.14ID:DSjhtmXC
世の中の一般企業ではとても通用しないバカ息子だから仕方なく世襲してるんだろ
0488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:39:50.80ID:2Ufbk3SS
関口家も三代目まで世襲か。
でも、微妙に職種が違う。
0493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:39:55.17ID:XrFS4mIo
>>465
同意
0496sage
垢版 |
2023/06/04(日) 09:39:56.12ID:WDxoEcIc
地盤手離してから語れ馬鹿か
0497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:39:56.36ID:4Wl6E2OE
その選挙に世襲が圧倒的に有利だから批判されてるんだろ、馬鹿息子w
0499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:00.42ID:W+CP0Zrz
世襲のほうが親から政治のイロハを教えてもらえるから、仕事はしやすいな。
0503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:01.16ID:iaH9FfT7
「風をよむ」ってコーナー名だけど、
一般的な世間の風潮からズレた主張をしてると思う
まあ、今日の内容はいいとして、
防衛問題だと、この番組の主張は世間一般の風潮から
かなり乖離している
0507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:05.16ID:daFypwyv
投票するのは国民
国民が悪い
投票に行かないのが悪い
0509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:05.53ID:dv+BEpj+
怒れ、歌舞伎界、落語会費
0510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:06.03ID:6B5Q4O6h
>>312
食事会や取材に利用してた
小泉総理秘書官だった飯島が小泉安倍時代も同じ様に利用して撮影もしてた、階段部分もセキュリティの問題はないので仕事に使わない時は問題ない。と言ってる
0511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:06.67ID:J4M96YJU
中国でもアメリカでも世襲はある
選挙というフィルターを通るだけマシでは?
比例立候補を自粛すれば問題ないと思う
0514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:08.23ID:+ML4e51v
珍次郎まだいたんだなw
0516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:09.51ID:XrFS4mIo
>>491
違います
0520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:11.73ID:Y9oImEKs
世襲も含めて選挙の結果なんだよな
小渕扱わないあたり、女性議員に忖度してんのかな
0523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:14.04ID:bEFHB/fq
世襲だろうが何だろうが一定数の票を得て当選してんだろ。民意を得てんだから仕方ないのでは?
0524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:14.62ID:3pqAhoy6
進次郎はやばい
講演を聞く機会があったけど、本当に何も中身がなかった
延々とこの独特な間で世間話を聞かされていつ政治の話になるのかと思ったら1時間それで終わった
空間が変な魔法にかかった
0525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:15.21ID:r6+aIxbZ
そもそも立候補してすぐに応援が多い立場なのは世襲が有利なのは間違いない
0526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:16.92ID:VpYSFCmX
>>472
小泉もハンセン病のやつ以外は無能だったじゃん
0527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:17.51ID:Ky8uK03R
例えば鳩山はわざわざ地元から離れて選挙に勝ってるよね
0533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:22.41ID:E1PIU+F3
親がミスターだからと言ってバカ息子は使い物にならないって、野球みたいに数字が出る世界ならすぐ分かるけど、政治の世界は見えないからな。今の政治家の数値を可視化したら、3割バッターどころか1割も打てない奴が大半なんだろうな。
0535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:25.09ID:OsIo3vYe
まあまあ、世襲はいいけどさ。
しっかりやってくれるんならね。
逆にわけわからんやつが出てくるのはちょっと。
0537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:26.64ID:ulOltOOj
世襲禁止したいなら憲法改正しろや
政治家の子供が日本国民である以上
彼らにも職業選択の自由があるんだから
0538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:27.07ID:+Z57iApG
世襲して政治家というコースばかり目立つが、
大企業の重鎮やってる、やってたのも大勢おるからな
0542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:29.12ID:PKhwAlzR
>>459
それこそ違憲だからな
0543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:29.92ID:FgsY3SQI
選挙で選ばれているし落選する人もいる
「世襲」という表現が間違ってるわ
0544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:31.74ID:2TxAXGTl
TBSといえば
みのもんたの息子が勤務してたよな
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:33.96ID:J41Us/LZ
世襲はどうしても先代の利権を引き継いでしまう
0547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:35.05ID:CV3e6Lbz
まあその通りだよな
無能だったりやらかしたりするとどんなに地盤があっても田中真紀子見たいに落ちる
0548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:35.98ID:3O3kUQiD
>>470
志位和夫は民主的独裁のメルクマール
0550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:37.78ID:XALuWX+d
選挙区民が選んでるんだぞ。何で問題あるんだよ
0551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:37.81ID:D3aaChvU
世襲はやむをえない部分もあるから、全体の3割で世襲枠作れよ。大臣の過半数が世襲とかありえんわ。AO入試みたいに世襲枠。
0552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:37.83ID:8gEW3wxk
ちゃんと仕事してくれるなら世襲でも何でも構わないのよ
0553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:40.57ID:fB+Z9zQg
とはいえまた一からとか面倒くさいのは事実
取引先も同じとこ使っちゃうのと同じじゃね
0554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:41.10ID:XrFS4mIo
歌舞伎は子供に生まれたら世襲できるとか株2回に対する侮辱だよね
0555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:43.48ID:bRB9jtIM
創業者が大きくしても三代目で潰すのは世の常
日本も三代目議員で潰れかけ
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:45.11ID:pANiLWOl
>>370
ほんそれ。
世襲だろうが叩き上げだろうが実力があって国益を考えてくれる政治家ならどちらでも良い。
0558X . A . X .
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:46.41ID:LlWCSVN3
こいつらがやっているのは、朝鮮壺の、朝鮮壺による、朝鮮壺のための政治
0559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:46.68ID:lG1MdHEj
幹事長のいいなりになって旧統一教会関連施設に選挙活動に行った某元おニャン子の方がまだ許せるな
このバカ息子はどうしようもない
0562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:49.58ID:ARGX0h4t
素性のわけわからんチンピラみたいや素人が倒産するのも問題よ。世襲の中で精査すればいい。
0563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:54.82ID:gbnGMhAH
各界も今ではノウハウのある親に英才教育された二世三世だらけで
新規参入は厳しい時代になってる
0564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:55.83ID:QYGVUItw
岸田は息子に世襲させようとして党を潰しかけてるし
バカ息子グッジョブ
0565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:56.08ID:CKo/jaSh
>>456
「それが何か?」って顔してる
0566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:57.83ID:U94LkNPX
進次郎
「世襲は悪いことではありませんが、
親が政治家だからといってその子も政治家になるのは
いいことではありませんね」
0567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:59.16ID:VpYSFCmX
>>510
セキュリティの問題なのかねえ
盗聴がどうとか噂は聞くけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況