X



情報7daysニュースキャスター★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 19:03:00.43ID:/B7Ww0Uq
22:00~23:24
全国で“災害級大雨”…今年は冷夏?猛暑?異例の夏◆上岡龍太郎さん哀悼
◆布に巻かれた女性遺体◆「いのちの電話」の現場◆大谷翔平HR量産
◆直撃‼スケートボード上村葵

【司会】 三谷幸喜(総合司会) 安住紳一郎(TBSアナウンサー)
【ゲスト】 湯山玲子(著述家・プロデューサー) 池谷裕二(東京大学薬学部 教授)
【ナレーター】 垂木勉 津田健次郎 平井啓二 吉川未来

http://www.tbs.co.jp/Ncas/
2023/06/03(土) 22:10:00.24ID:HTQLkCgt
モリローのお天気漫談
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:01.53ID:/gXXxxtD
哺乳類動物の殺処分には猛抗議する一方で殺虫にはダンマリの動物愛護協会
2023/06/03(土) 22:10:02.99ID:KksAhCAU
性の大ポール
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:04.93ID:pUMf3clX
チビッっとる
2023/06/03(土) 22:10:05.54ID:VjWvXWOi
エッッッッッッッッッッッッッッ
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:08.35ID:Hwh9HJIm
ケツ
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:09.25ID:BhHBoDAT
テジナーニャ
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:11.46ID:cDn5MEDy
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 太平洋高気圧!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< チベット高気圧!
エルニーニョ現象! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:11.93ID:ka8za6ZQ
うどん県民「米不足?うどん食うからいいや」
2023/06/03(土) 22:10:12.77ID:p59rQt3b
この気象予報士、森さんじゃなくて森田さんじゃなかった?
2023/06/03(土) 22:10:14.71ID:wLPQixhJ
でも太平洋高気圧と重ならないから普段よりマシやろ
447 【九電 %】
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:18.44ID:mcze/bA8
>>395
苦労したから銀シャリには拘るのでは?
2023/06/03(土) 22:10:24.92ID:/P4XxdhK
最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html

縄文~江戸時代の気温推移

 日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1681280079/-14

「地球温暖化」のウソに騙されるな
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684515213/13-15
2023/06/03(土) 22:10:25.66ID:DAO7/wt9
やっぱり たけちゃんがいないとモノ足りない
2023/06/03(土) 22:10:27.40ID:I7oKlXRC
冷夏じゃあないのか
2023/06/03(土) 22:10:29.82ID:/P4XxdhK
黒潮と米の暖流 水温連動…お茶の水大など発表 偏西風が介在か
2021/10/15
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211014-OYT1T50434/

 日本の太平洋側を流れる「黒潮」と、東に約1万キロ・メートル離れた米東海岸沖の「メキシコ湾流」の海面水温が、連動して上下していることを確認したと、お茶の水女子大などの研究チームが発表した。現象の解明は、異常気象や漁獲量の予測につながる可能性があるという。米科学誌サイエンスに15日、論文が掲載される。

 黒潮とメキシコ湾流は、いずれも北東方向に流れる世界最大級の暖流で、周辺地域の気候や水産業などに大きく影響している。

 チームは、二つの暖流の「最下流」にあたる東北~関東沖と米東海岸沖の海域を対象に、過去約70年間(1950~2018年)の海面水温の変化などをコンピューターで解析した。その結果、数年~十数年の期間でみると、ほぼ同じ傾向で暖かくなったり冷たくなったりを繰り返していた。

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:30.45ID:y6VzK+ML
都心だけじゃどこの都心かわからんぞ
ちゃんと東京都心って言わないと
2023/06/03(土) 22:10:31.20ID:VEUiKl2G
>>233
チャーハンにはいいと聞いたがな当時
2023/06/03(土) 22:10:32.73ID:d0lOhlnT
電気代上がるのに最悪だな
2023/06/03(土) 22:10:32.77ID:Tm+nuf//
うわぁ最悪やん
例年でもひどいのに
2023/06/03(土) 22:10:34.12ID:VjWvXWOi
勘弁してくれ(´・ω・`)
2023/06/03(土) 22:10:34.58ID:S4IO8KBM
>>334
https://tadaup.jp/0322090866.jpg
2023/06/03(土) 22:10:35.28ID:Tck6Fwre
>>398
地域猫なんて野良猫の餌やりを正当化してるだけの欺瞞じゃねえか
2023/06/03(土) 22:10:36.84ID:spF0FmaH
長雨は嫌やわぁ
460使えるのか
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:36.86ID:N0xK58+m
この人いつも天気予報外して
恵に怒られてる
2023/06/03(土) 22:10:36.92ID:NDHYH4Cx
東名通行止め解除@SBS
2023/06/03(土) 22:10:37.70ID:BRGNWHL/
猛暑日があるのはもうしょうがないよね(´・ω・`)
2023/06/03(土) 22:10:37.82ID:LDsTPSNy
寺門ジモンに似てる
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:37.97ID:FeQZIttP
>>372
夏の日の君にいきなり恋してしまった
2023/06/03(土) 22:10:40.05ID:+PLEi0z2
猛暑くさいね
2023/06/03(土) 22:10:41.48ID:3+Ypwt6m
毎年言ってるだろ
2023/06/03(土) 22:10:42.45ID:M5EBQtPT
結局例年通りの暑さと雨なんやろ
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:43.25ID:oZFvu6q6
https://i.imgur.com/QrfkNz9.jpg
2023/06/03(土) 22:10:43.51ID:1uPBZBnC
いつもの年寄り
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:43.75ID:iHNwH+zM
この夏もたくさん死ぬのか
2023/06/03(土) 22:10:44.33ID:hzKwjEFn
>>443
熊谷が暑いのはそういうことか
2023/06/03(土) 22:10:44.95ID:7WvEHDPQ
でかいAA投稿できるようになったのか。うざいな。
2023/06/03(土) 22:10:45.18ID:JRJLjBhe
いつもの年寄
2023/06/03(土) 22:10:46.61ID:1rA3SAi6
温度が高いのは我慢するけど、湿度はほんと勘弁してほしい
2023/06/03(土) 22:10:48.86ID:+uCP7Ntc
>>435
セントフォースの誰か
2023/06/03(土) 22:10:50.43ID:m/36urjt
和気えええええ
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:56.90ID:MdCOCEzp
今やたらお米が安いよね
新潟産こしいぶき無洗米5kg1490円だった
2023/06/03(土) 22:10:57.31ID:6y9K1BEg
全然変わってないな(´・ω・`)
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:57.95ID:K+zyS0ih
今日はえりーな出るの( ´゚д゚`)
2023/06/03(土) 22:10:58.49ID:Bb1Q/sMX
>>446
安心しろ
太平洋高気圧の出番は梅雨あけからだ
2023/06/03(土) 22:10:58.56ID:yQOYu35Q
毎週、猛暑と大雨のローテーション
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:58.71ID:jcaZ3UNP
毎年、同じこと言ってるよね、天気については
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:59.19ID:Hvm/DeFy
藤井てんてーしょうぎの神
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:59.73ID:evxvCJoD
株の武者亮司
天気の森朗
信頼できるのはどっち??w
2023/06/03(土) 22:11:00.61ID:dmG+uTl4
チベット高気圧だけ強いと、乾燥傾向にならないのかな?
2023/06/03(土) 22:11:00.73ID:wLPQixhJ
>>443
ありがとう自民党
2023/06/03(土) 22:11:00.97ID:gzjJi+4N
警戒って言われてもどうしようもないやん
2023/06/03(土) 22:11:01.55ID:OiehoCYK
全然変わってないw
2023/06/03(土) 22:11:01.59ID:KksAhCAU
あっさり次行くのね
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:11:01.97ID:TkjGO+Y3
今年は確実に大地震がくるのが厄介やで
2023/06/03(土) 22:11:02.54ID:LDsTPSNy
佐藤栞里の弟だよね?
2023/06/03(土) 22:11:03.81ID:DAO7/wt9
全然老けないな
2023/06/03(土) 22:11:04.81ID:BSUzqytd
なにこのAV
2023/06/03(土) 22:11:05.57ID:FAe2mzVo
>>457
この人懐かしい
2023/06/03(土) 22:11:05.68ID:dMucnyUk
オナニー
2023/06/03(土) 22:11:08.56ID:Tm+nuf//
たけしだ
2023/06/03(土) 22:11:08.78ID:+PLEi0z2
変わらねえw
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:11:09.19ID:E6+wnTFN
カッコいいな藤井くん

竹内涼真みたい
2023/06/03(土) 22:11:09.48ID:wTzfxH4+
将棋が息抜き
2023/06/03(土) 22:11:10.05ID:OqYzPiUj
将棋の息抜きは詰め将棋
2023/06/03(土) 22:11:10.97ID:ZioS6N4M
>>461
長かったね
2023/06/03(土) 22:11:11.32ID:EzyvEWpQ
たけしw
2023/06/03(土) 22:11:13.62ID:f7HQOeGB
たけしはもう
2023/06/03(土) 22:11:13.79ID:VEUiKl2G
すげえ…
2023/06/03(土) 22:11:14.22ID:yQOYu35Q
オ○ニーです
2023/06/03(土) 22:11:14.26ID:vxcZ7I+9
たけし生存確認
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:11:15.80ID:dMOGeeMY
チベット高気圧は大陸由来のものだからカラッとした暑さになるから案外マシかも
2023/06/03(土) 22:11:16.38ID:JRJLjBhe
藤井くんの股間のエルニーニョをしゃぶりてぇ!!!
2023/06/03(土) 22:11:16.84ID:IIrxy7aN
>>336
今は美味い店も増えたし普通にそこで食うタイ米も美味しいからね
知識や経験って大事だなぁと
2023/06/03(土) 22:11:17.10ID:WE0vn4nA
距離とりすぎ
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:11:17.60ID:AqKtnAF8
14歳で完成されてる
512使えるのか
垢版 |
2023/06/03(土) 22:11:17.99ID:N0xK58+m
>>458
家で閉じ込めて飼うのもなあ
2023/06/03(土) 22:11:20.14ID:c/+Bia9i
変わらねえなー
2023/06/03(土) 22:11:20.32ID:K1JMssuG
>>323
https://n.picvr.net/2306032211123061.jpg
https://n.picvr.net/2306032211124841.jpg
https://n.picvr.net/2306032211126433.jpg
https://n.picvr.net/2306032211128077.jpg
https://n.picvr.net/2306032211129738.jpg
2023/06/03(土) 22:11:21.91ID:VjWvXWOi
変わんねえw
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:11:22.69ID:Okc6lkU+
>>393
わざわざチャリで家から30分も離れた公園に行って
公園の猫が迷惑だ!!って喚くキチガイがうちの近所にいるw
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:11:23.03ID:AVSR3MGW
虫が出てこないなら冷夏がいい
2023/06/03(土) 22:11:23.04ID:U9t5+FCH
そりゃ高校中退するわ
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:11:23.57ID:Q7EA1H2a
今は亡きたけし(´・ω・`)
2023/06/03(土) 22:11:25.27ID:wTzfxH4+
将棋キチガイ
2023/06/03(土) 22:11:25.34ID:I7oKlXRC
どっちが本当なんだよ
他局は冷夏っていったぞ
2023/06/03(土) 22:11:25.60ID:N+S6aHfC
また藤井かよチャンネル変えるか(´・ω・`)
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:11:26.46ID:ywKHKoi6
もう人間が住めなくなる時も近いかもしれん
明らかに昔と違うし
2023/06/03(土) 22:11:27.03ID:ZOnbrxvd
懐かしのビートさん
2023/06/03(土) 22:11:27.24ID:M5EBQtPT
今のランキングが既に懐かしい
2023/06/03(土) 22:11:28.46ID:0ToCwlF9
>>249
そうなのかなあ?
タイ米つってもピンキリでしょう?
明らかに質が低かった印象あるけど
2023/06/03(土) 22:11:30.77ID:Xcuw75f2
ベンガル謝罪ってあったけどなにした?
2023/06/03(土) 22:11:32.87ID:PtB3Iclb
【将棋】藤井竜王が史上最年少名人&七冠達成「少しでも上を目指せるように」 谷川十七世名人&羽生九段の記録更新 ★3 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685694216/
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/03(土) 22:11:32.89ID:zKapzUkB
シコってんのかな?
性を感じさせないけど
2023/06/03(土) 22:11:34.37ID:3it+H/xc
今年も大勢の子供が教師に熱中症で殺されるね
2023/06/03(土) 22:11:35.29ID:wLPQixhJ
>>480
他所に行くって言ってたじゃん(´・ω・`)
2023/06/03(土) 22:11:36.09ID:Ij4fsXCQ
ちょっと前までは冷夏になるとか言ってたのが最近は猛暑って変わりすぎ
2023/06/03(土) 22:11:36.39ID:+PLEi0z2
7年前から俺はやると思ってたわ
2023/06/03(土) 22:11:40.36ID:EOeOjK/k
>>249
マズイ米を政府がセレクトした
2023/06/03(土) 22:11:41.39ID:LDsTPSNy
東大教授は暇なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況