X



実況 ◆ TBSテレビ 50241

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:39:01.54ID:WB1+0qLv
この声は
0891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:39:13.37ID:WxgK70Mb
アルビノか
0897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:39:29.62ID:Ww33ZG5T
発情期をお見合いの時期ってボヤかすな😡
0899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:39:34.33ID:lLRUTWH6
目も赤いしアルビノだろ
専門家だけに断言を逆にしないんだな
0905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:40:01.12ID:4S1w5Q1n
黒田の性器
0910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:40:28.20ID:lLRUTWH6
>>904
天皇を返納したぐらいなんだから免許も返納済みだろ!
0912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:40:37.63ID:TUeT2Q8U
森山塔
0915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:40:52.39ID:+SZL2BGc
ほんとテレビは綺麗ごとばっか
たけしがあんな時代劇映画作りたくなるわけだ
0918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:41:01.38ID:lLRUTWH6
ダイニングで殺人って酷いわ~~
0921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:41:03.88ID:RObUik0v
「1990年の民主化以降、国技である相撲の人気はさらに上昇し、政治家や会社経営者らが同郷の力士を支援することが増え、ナーダムで称号を獲得したり優勝したりすると、高額が得られるようになった」

 ナーダムでは、5回戦に進出後は、勝ち進むごとに称号が得られるのだが、

「タニマチは同郷の力士が称号を得るように、お金を払って八百長させることが増えているんです」

 と、聞き捨てならぬ話。

「5回戦まではドーピングで勝ち上がり、ドーピング検査が始まる6回戦以降は、タニマチ同士が事前に連絡を取り合って、八百長の報酬を決めることが多い。試合の途中で選手同士が、指で合図し合うなどして、報酬目当てで勝ちたい選手のために負けてやることもあります。現役国会議員の元横綱は、5回戦に進出するまでに約2500万円が必要だと語っていました」

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12150556/?all=1&page=2
https://biz-journal.jp/2018/02/post_22305.html/amp
0922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:41:07.75ID:4S1w5Q1n
なげーw
0924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:41:14.33ID:KHKdq76T
食卓殺人にはダイニングメッセージがあるのかな
0925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:41:16.55ID:Ww33ZG5T
ドクターキリコ?
0927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:41:29.66ID:GEACDtwI
難病の人への安楽死という選択肢は、もう少し考えてあげた方がいいようにも思うわ…
0930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:41:45.29ID:lLRUTWH6
>>916
この前鎖骨骨折したけどもし足だったらと思うと良かったと思う
歩けないだけでもう人間終わりじゃね?って感じだよw
0935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:42:13.51ID:NvtZ1nov
クソババア
0943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:43:00.28ID:lLRUTWH6
台湾直撃みたいだけど大丈夫かなぁ
0945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:43:20.32ID:+SZL2BGc
>>933
インテグラ所有してたよね
0948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:43:24.65ID:lLRUTWH6
沖縄はアウトだな
0950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:43:48.47ID:mBVjdbPN
今週釣りに行きたかった
0958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:44:07.44ID:Ww33ZG5T
血眼で辛ラーメンの売れ残り探しネトウヨが↓
0960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:44:09.17ID:lLRUTWH6
>>950
この天気なら防波堤はガラガラだぞ!
0962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:44:12.96ID:9NvwKMuv
関東がいつ梅雨入りするかなんでどうでもいいわ
そんなもんローカルでやれ
0965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:44:40.79ID:RObUik0v
昭和31年台風第3号(しょうわ31ねんたいふうだい3ごう、国際名:セルマ/Thelma)は1956年4月にフィリピンに上陸後、鹿児島県に上陸した台風である。1951年の統計開始以降、日本への上陸日時が1年の中で最も早かった台風であり[1][2][3]、なおかつ唯一4月に日本に上陸した稀な台風でもある[4][5]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C31%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC3%E5%8F%B7

概要

1956年4月16日15時 、カロリン諸島(北緯6度0分、東経145度7分)で台風3号が発生。台風は21日18時頃にフィリピン北部のルソン島に上陸。南シナ海で北寄りに進路を変え、24日6時頃に南西諸島に接近し、同日9時に宮古島付近を通過した。そして25日の7時30分頃、鹿児島県大隅半島に上陸し、同日9時に消滅した[3][2]。このため、新聞では「台風3号が消えた」と報じられた[2]。この台風は一時、フィリピンの東海上で中心気圧935hPaにまで発達したが、転向し北上するにつれて急速に勢力が衰えた[2]。

早い上陸の記録

この台風のように、1年の中で4月以前に日本に上陸した台風は他に例がなく、統計史上最も早い上陸台風となり、2021年現在でもこの記録は破られていない。2番目に早い上陸台風(1965年の6号)でさえ5月の後半の27日に上陸しているため、この台風はそれより1ヶ月以上も早かったことになる。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-
0968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:44:45.90ID:NvtZ1nov
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 楽しくはないよ |
  |________|
   彡⌒ ミ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
>>947
0971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:45:06.13ID:lLRUTWH6
最初の頃は列島横断コースだったけど
いつもの台風コースだな
0973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:45:21.93ID:UHf9Iqbq
南寄りになったな(´・ω・`)
0978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/29(月) 16:46:07.88ID:lLRUTWH6
>>975
台風で梅雨前線が活発化して大雨の可能性大だからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況