X



情熱大陸【狂言師/野村萬斎・裕基▽伝統を身体に宿し今に―、父子鷹で挑む現代劇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 22:32:39.18ID:YTmILbvP
放送25年 特別シリーズ「不屈」③◆伝統を“受け継ぐ側”は父となり“繋ぐ側”へ!息子が挑む初の舞台『ハムレット』苦悩の先…己の芸を広げ狂言を「今」に生きるものに
0083渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:37:09.41ID:URqs3Xql
>>70
なるほど…
薔薇の名前って映画思い出したw
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:37:11.75ID:W6agi0Al
甘ちゃんやな
0090渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:38:14.95ID:uREoBC50
まぁツライよねそりゃ
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:38:20.92ID:7WpqOb83
のぼうの城はおもしろかったな。
船の上で踊る演技はさすが野村萬斎!って感じになったわ
0093渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:38:22.65ID:/RsPJizr
>>62
問題起こしたから和泉家が色々言われるけど元々和泉家のほうが野村家より上位だよ( ̄▽ ̄;)

狂言方和泉流の中に野村家があるから( ̄▽ ̄;)
0094渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:38:28.37ID:UWd1NEf2
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・MANSAI
0100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:39:01.18ID:W6agi0Al
>>93
へーそうなんだ
確かに元彌の方が面白いし上手い気がする
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:39:25.24ID:/RsPJizr
>>86
>>87
まあでも和泉流宗家を商標登録したから問題になって和泉流の組合みたいな所から出された気する( ̄▽ ̄;)
0102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:39:34.02ID:7VOj73Ov
実家が代々23区にあるのはいいけどやりたい仕事に就けないの可哀想…
0103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:39:34.76ID:uREoBC50
だんだん本気で好きになれるといいよね
0105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:39:36.55ID:eTToI8zf
和泉家は女性の狂言師もいるけど、萬斎娘は狂言に進まなかったんだね
0108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:40:11.14ID:uREoBC50
>>99


やっぱ血を引いてる
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:40:31.05ID:RLyyx/HK
ゆうきは、萬斎と声がそっくり
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:40:31.86ID:4r0up6ql
狂言師の家に産まれたのに、クロちゃんみたいな声だったらどうするんだろう
0114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:40:34.10ID:nJlZ0ios
生まれながら決められているというのはなかなかなものだこの現代で
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:40:38.19ID:URqs3Xql
こないだ大河で一節舞った萬斎さんはさすがだったな
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:40:38.58ID:Yo3WSMud
>>97
俺的には競う相手もいない狂言継ぐだけの方が気楽な気がするけどな
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:42:06.58ID:7WpqOb83
ハムレットって現代劇になるのか
0125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:42:48.33ID:Hp4JOkao
アナウンサーの妹は、品がある。
幼稚園から高校まで白百合学園のお嬢様。
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:42:50.77ID:E6nBNxVE
今サラッと美少女にセクハラしなかった?
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:43:44.16ID:eTToI8zf
>>124
寺島しのぶが「なんで、(自分は)女に生まれたんだ」って言ってたよ
0136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:43:47.40ID:E6nBNxVE
なんでおにぎりの海苔が出来ねぇんだよ

浮世離れしてんなさすがに
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:43:55.50ID:uREoBC50
>>128
>>122
カメラ回ってるのがまたね…
0140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:43:58.39ID:0EapX9KP
ヴェニスの証人とかやるなら見たいかなシェイクスピア好きなんで(`・ω・´)
0142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:44:17.58ID:dDny5ar8
>>115
重さと場の引き締めがあって良い意味で1人浮いてた
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:44:28.31ID:EFWbvmd0
萬斎は大河ドラマ花の乱の細川勝元役で初めて見たけどビックリした
こんな物凄い若手俳優が出てきたのかと
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:44:43.65ID:qAM9oEpD
小さい頃からやってきたお芝居とまるで違うわけだからそりゃ大変だわな
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:45:03.09ID:Hp4JOkao
>>131
ごめんなさい、姉の間違い。
かわいいとは思う
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:45:24.22ID:E6nBNxVE
>>146
香川照之も歌舞伎に復讐するために男児産んだ気がする
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:45:35.65ID:JLOIjozw
>>145
婚礼で萬斎が舞ってるのを
松たか子が扇奪って舞うのは今考えると贅沢
松たか子デビューだったな17歳
0153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:45:38.58ID:dDny5ar8
誰が運転してんだろ母ちゃんかな
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:45:40.28ID:eTToI8zf
萬斎、年齢より見た目若いな
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:46:24.17ID:E6nBNxVE
うわー目上の人の前で腕組んでる

これ「お前の話は聞かないぞ」って心理だ

意外にいい子ってわけじゃなさそうやね
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:46:29.74ID:eTToI8zf
>>151
息子産んだら、離婚しちゃったね
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:46:42.70ID:S2KKPO9R
>>86
90年代にワイドショーネタになったくらいに野村と和泉流で割れたけど今は羽野晶紀が頭下げたりして回って元彌との息子を野村派の一部と交流持ち出してる
多分この子供の代で何とか手打ちして纏まりたい意図は感じる
そもそも元彌ばかり和泉流の名前を盗んだとか当時ボコボコに叩かれたけど、野村萬斎の親父も「野村萬斎」の名跡襲名で揉めて分派作ったのは忘れられがちなんだけどな
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:46:58.67ID:T+PR/z2o
言っちゃ悪いけど、狂言がこの世から消えても俺は困らんし誰も困らんと思う
0165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:46:58.84ID:Hp4JOkao
>>133
もしアナウンサーを辞める事になったら
役者の道もあるかも。
0168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:47:25.37ID:qAM9oEpD
>>151
そういう家柄で生まれた人たちは少なからずそういう私怨のようなものはあるんだろうね
明らかに一般とは違う家庭になぜ産んでくれたという想いとか
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:47:43.95ID:uREoBC50
>>164
そんなん言い出したらキリがない
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:47:49.27ID:T+PR/z2o
>>160
世間知らずなだけ
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:48:37.47ID:T+PR/z2o
>>157
お義父さん!
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:48:50.91ID:uREoBC50
全然うまいな
0182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/16(日) 23:49:08.26ID:vpEzGPoW
>>145
そこらの俳優どころの演技力じゃないからね、萬斎
ゴジラでさえ凄い、手のひら上に向けて歩くアイディアとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています