X



週刊さんまとマツコ~【芸能界にもファン多数!ロケ弁の王様・津多屋ってナニ!?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001S.J
垢版 |
2023/04/09(日) 12:40:09.30ID:Y7bWeslu
4月9日(日) 13:00~13:27

何故こんなに愛されるのか?昨年50周年を迎えたお弁当店・津多屋の魅力をバカリズムと共に分析
滅多に見られない製造工程に密着!さんまマツコも唸るこだわりとは!?
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:19:51.22ID:Kjizk33R
>>154-155
高いなー(・ω・)
0163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:19:54.60ID:jMwkoUhR
高いのは手間賃かな
0166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:20:08.24ID:OvU1VGu2
>>152
卵焼きと鮭は変わりそう
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:20:08.85ID:QtHSmho7
作る量が一定じゃないからオートメーションできないからな
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:20:23.29ID:OznUjE0v
たけー
0173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:20:28.89ID:7iIy4euQ
こういう意味ない手作業に価値を見出すのが生産性下げてる理由
0176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:20:34.77ID:LE9OiU/S
食ってみたい
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:20:42.72ID:VYYV4tlb
高くて庶民には買えないわ
0181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:20:47.67ID:n6Dgqjib
マツコ、あんな体型だけど健康診断はどこも悪くないっていってたけど急にきそうだね
0182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:21:07.15ID:OvU1VGu2
あれだけ手間かけて作った幕の内が1200円なら安い
0183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:21:11.51ID:yIYneXrS
弁当屋として名乗ってんだから手作りせなあかんやろ
オリジン弁当が機械で作ってるかよ
0184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:21:12.84ID:33ybXlYk
>>178
のり弁が一番安くて1200円で後は1500円くらいしたような気が
最近あがったのかもしれないが
0185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:21:15.74ID:XctvsUi8
なんか美談にしてるけど、結局経営者が老人なだけだろ、設備投資してオートメーション化できない分、従業員の賃金は上がらない、経営者だけがずっと儲かってる構図
0189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:21:32.31ID:SgEzN7eF
手作業でやるとなんか違うんか?にしても毎日毎日同じことを10年とかできる人すごいな。
0192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:21:46.00ID:rt7khTFt
>>158
大手はオートでなんちゃらとかさっき言ってたけど
この規模の店でオートメーション化してるとこあるわけないよなあ
大手って工場のことだろと
0194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:21:50.72ID:CcdkJMg9
ほんとに美味しいよ、わざわざ買いにいく価値はある
ポテサラとかからあげ、玉子焼きも単品で売ってるし
0195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:22:02.02ID:Y5BbL0rK
お前はジジイって言うな!ってマツコはいいのかよ
0197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:22:13.54ID:33ybXlYk
>>183
オリジン弁当は手作りなのかもしれないが、あんまり美味しくないね
値段はそれなりだが

ほっともっとも美味しくない、同系列のやよい軒は上手いのに
0202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:22:29.95ID:id2wxk43
もっと小さい個人店が異様に手作りアピールしてるが、機械導入するお金がないか、そこまで数が出てないと見ている
0203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:22:31.38ID:uIDLoNdC
ハバナ症候群 県知事
0204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:22:39.91ID:sS4Be3bg
居酒屋のお通しのポテサラとかいかにも業務スーパーで売ってる大量のやつっぽいもんね
0205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:22:40.34ID:OvU1VGu2
これから飲みのために1万円叩くのを思うと、1200円ならドンキの弁当を買うくらいの感覚だわ
0210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:22:57.92ID:VYYV4tlb
練馬と言っても、練馬区の最も奥地だぞ
0212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:23:10.47ID:IWbITGDc
>>192
ほっかほっか亭とかほっともっとの各店がこんな規模の手作りだな
でも仕込みは幕の内以外はセンターからやってくる
0213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:23:13.60ID:SgEzN7eF
>>158
そうだよなぁ。単に採算性の問題から手でやってるだけじゃんね。
0215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:23:26.17ID:yIYneXrS
お客さんと対面でOrder受けて
そこから一から作るのが弁当屋だ
コンビニはまた別
0218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:23:37.35ID:Y5BbL0rK
上石神井なのか
1度行ってみるかな
0219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:23:47.94ID:id2wxk43
でもみんな手作りおにぎりは食えないやろ?
0221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:23:58.66ID:OznUjE0v
こんなので1242円たっか
0225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:24:03.23ID:OvU1VGu2
>>199
ドンキの弁当か?
やめとけ、あれは飯じゃない工業製品だ
0228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:24:28.39ID:33ybXlYk
>>216
なぜか同じ会社のプレナスなのに、やよい軒は美味いのにホットモットは不味い
同じ社内だから教えてもらえばいいのに
0230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:24:52.51ID:fC5uVcyI
タレントってさあ、モリモリ稼いで美味いモン食ってそうだけど
食の半分はこんな弁当なんだよなー
0233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:25:03.17ID:XctvsUi8
>>199
ただ290円の弁当は腹は膨れるけど栄養素ほぼ0だからね、ゴミみたいな食材で作り上げてるからな、インスタントラーメンと同じなんよ
0237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:25:30.65ID:OznUjE0v
>>229
みんな節約してるご時世なんだぞ
引きこもりはわからんだろうけど
0238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:25:32.92ID:33ybXlYk
>>224
糖尿病ってもっと病的に太らないとならんのと違う?
益子も太り気味だが、相撲取りほどではないだろう
0242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:25:51.97ID:id2wxk43
>>225
ドンキの弁当はなんで常温保存してるんやろ
0248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:26:15.19ID:qqoubFay
イエローキャブ
0256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:26:46.76ID:OvU1VGu2
>>242
あれからして恐ろしい
食に対する敬意を感じられない
0257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:27:14.93ID:id2wxk43
動画を見すぎて整形かを見分ける自信がある
0258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:27:15.22ID:OvU1VGu2
>>237
飯代を削ったら人として尾張守
0260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:27:32.81ID:+5KRx/d1
>>251
俺も昔は若いほうがいいと思ったがだんだん自分の実年齢に近いやつのが良いように感じてきた
0261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/09(日) 13:27:36.34ID:pMq66uRp
サイバージャパンはアントニーとやってたYouTube動画が面白かった
今は公式で動画出してるけどぬるくて見てないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況