X



実況 ◆ TBSテレビ 49902

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:08.40ID:IENaJa8B
>>729
演出だろ
そんな長い付き合いでもあるまいし
0810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:22.84ID:EQE9q8UV
またお前らか
0818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:47.01ID:wonkDD1a
でっかい家やな
0821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:52.38ID:mNZ8Dba7
お前らか
0826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:07.79ID:rHLwYprA
>>806
ありがとう(*´³`*) ㄘゅ💕
0827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:10.95ID:/aBzBrgR
>>776
上九一色そりゃずいぶんなご苦労だったなー
0831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:14.46ID:D2TEB/2Q
倒伏、根上がり……街路樹は根元に注目すべし
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20170226-00068081
東京の都市伝説、桜の標本木は老木なので、他の桜よりも開花が、超・早い(千代田区、九段)
https://tabitotabi.exblog.jp/amp/26767092/
早咲きの桜 遅咲きの桜
http://www5b.biglobe.ne.jp/~jurinji/houwa38.html

1989年大阪市でのソメイヨシノの開花時期調査では、低温だったことによる影響もあるが、市街中心部と大阪湾沿岸で1週間もの差が生じたという例がある[参 8]。ただし、高温化により必ずしも開花が早まるわけではなく、冬に一定期間低温に曝される必要がある植物では、高温化が一定以上進むと逆に遅くなったり開花しなくなったりするものもある。落葉樹に多い傾向があり、サクラやナシなどで高温化により開花が遅くなったという報告がある[参 9]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89#%E7%94%9F%E7%89%A9%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF

最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1633530222/698-
0832のりこ
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:15.80ID:XkIEWRFw
田舎ーー
0833のりこ
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:35.75ID:XkIEWRFw
横須賀とか葉山ってかなりムラ社会よな(笑)
0835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:38.09ID:DIiQlrf5
>>802
堂々と固有名詞がニュースにというのが
衝撃的だった
リアルタイムで見られるという勘違いもいいとこだなと
0841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:48.68ID:wonkDD1a
これは…
0844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:51.37ID:AEVIUHUc
小野星三男さんって
今ひとつ字面が良くないな
0846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:58.51ID:mNZ8Dba7
幻の息子
0857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:10.21ID:/aBzBrgR
おのほしさん
0860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:14.59ID:oj2dCoT1
ウチみたいな家族構成だ(´・ω・`)
0862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:17.73ID:LW7wdM5B
同居の40代長男について近隣住民「見たことない」「(見たことは)ほとんどない」
0863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:22.32ID:EL4R7kQE
介護疲れじゃなさそうだなw
0864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:23.28ID:IENaJa8B
長男の事は誰も知らない≒無職引きこもり
0865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:24.98ID:1YWiWiZG
>>844
兄が2人いるはず
0866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:29.45ID:t8qPH83t
氷河期とか抹殺したほうがええやろもう
0870のりこ
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:40.05ID:XkIEWRFw
横須賀の中古住宅、かなり安い 特に!駅から遠くて、駐車場すらなく、さらに玄関まで丘による階段あるやつ(笑)
0873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:12.41ID:rHLwYprA
>>827
実弾もって警察が1人でもサリンで殺られたら突撃だったのよね。
あの時は怖かったな
0877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:25.84ID:/aBzBrgR
>>828
師団 旅団 大隊 中隊 を今あらためて調べて見直してみたけど、あーこういう規模だったかと、再認識
0879のりこ
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:45.17ID:XkIEWRFw
わたしも16歳から高校中退して引きこもりしてたが、ママとは仲良かった(笑)呆れられてたが、毎日うまいメシはきた
0884のりこ
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:12.35ID:XkIEWRFw
川栄李奈かわいい
0886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:24.74ID:rHLwYprA
>>879
良い家族だな、良かったね(´・ω・`)
0887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:28.13ID:NPT119Pm
こういう事件あると大体原因は息子なんだろうけどでも近所とそんなに繋がりあるもんかな(´・ω・`)
0889のりこ
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:29.67ID:XkIEWRFw
ぜんぜん
0890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:29.86ID:AEVIUHUc
>>862
近所で火事があって老夫婦2人かと思ってたら
報道で2階にいた50代の長男が焼死って言ってて近所みんなで「へっ?」ってなったわ
0892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:32.86ID:IENaJa8B
>>872
いいかげん仕事しろ!
0898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:53.63ID:/aBzBrgR
>>873
we are victory とか大きく書かれた怪しげな白い物置小屋の思い出
0899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:03:58.31ID:sbgHifK5
昨日、私はこの番組を見て ヘルメットを着用すべき という非常に一方的な報道だと感じた
自転車ヘルメット着用義務化は民意ではない 民意なら皆かぶっている
自転車ヘルメットに反対の意見も多くあるのにニュースキャスターが為政者の決定に沿うように着用を呼びかけていたが
それは報道のあり方に反すると思う
自転車ヘルメットには国民生活を不便にするという大きな弊害がある
自転車に乗り交通事故で死亡する人はごくわずか
それを予防するという理由で全員に毎回ヘルメットを着けさせるのは非合理的である

放送法
第四条 四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
0901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:04:10.01ID:/aBzBrgR
なにしにきたんだこのバカどもは
0902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/07(金) 18:04:14.48ID:Vp8f6WjN
佐渡から福島ってだいぶ遠いな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況