X



実況 ◆ TBSテレビ 49701

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:52:19.70ID:4SUw6lIl
(´・ω・`)まだ結構あるな
0597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:52:22.31ID:Zx4Blnjb
ボディヒーターとかボディクーラーとかインナーよかったのに
それだけでものこさないかね
0601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:52:28.05ID:921bwBlH
地元商店、小さなスーパー潰した後だから買い物難民続出だな。
ま、安さにつられてヨーカドー選んだ地元民の自業自得だが
0602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:52:31.44ID:ZqG4zdmj
儲かってない店舗でも地域の皆様に愛されてるとかいって無駄に残してきたことの清算
0604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:52:34.08ID:i4gRtE3N
まぁ落ち目だね
0605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:52:40.33ID:uEkN5O+2
イトーヨーカドーしか選択肢がないところより
いろんなスーパーが乱立してるところでは
イトーヨーカドーで買うものがない
0607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:52:41.54ID:jgWLAxVf
(;・∀・)中にユニクロとかビックカメラとかダイソーとか入れれば客来そうやん
0613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:53:10.48ID:O8YuMiyJ
イトーヨーカドー跡地にドン・キホーテやタワーマンションなど
イトーヨーカドーは食品館だけ別にオープン
0615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:53:13.87ID:ZUVpx2A3
ヨーク本体より、ヨークマートとヨークベニマルの方が力持ってるからね(´・ω・`)
0617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:53:22.13ID:zXuJvzPa
いってみヨーカドー
0620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:53:43.00ID:ZqG4zdmj
>>612
お望み通り衣料品はやめるらしい
0624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:54:02.02ID:uEkN5O+2
コンビニも久しぶりに行くと
欲しいものが一つもない
コンビニも変な方向に行ってるような気もするけど
コンビニ商品が好きな奴に特化した品揃えだからコンビニ行かない人間にとっては魅力ないだけかもな
0627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:54:06.43ID:y+kO999q
イトーヨーカドーが歩いていけるほど近くにあってイオンは遠いからほぼ行ったことない
0632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:54:29.63ID:VfbT0NuW
コンビニも先細りだろ、セブンアイホールディングス終わりの始まりか
0635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:54:32.21ID:e59ZZPRx
近所のヨーカドー、競合店ないけど人減ってる感じ。弁当はセブンと同じ上げ底だしお惣菜もマンネリ。
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:54:50.27ID:X4D34Prm
コンビニの711も落ち目だよね
地方のコンビニの昼飯時間は客が明らかに減ってる

高過ぎるよ
0641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:54:53.63ID:jgWLAxVf
コンビニってみんな何買ってんだろ
0643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:55:14.07ID:ZUVpx2A3
>>595
ナショナルブランド(NB商品)を買うならオーケーが一番安い

PB商品は安さだけならトップバリュ 、品質ならセブンプレミアムかライフだな(´・ω・`)
0645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:55:16.24ID:zXuJvzPa
>>607
イオンモール、ららぽーと、田舎の百貨店みんな同じやw
0650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:55:38.65ID:y+kO999q
わざわざ高いコンビニで食料品買う奴
0652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:55:48.64ID:o0noAvHs
増え過ぎだし
膨大な地元個人商店の閉店に比べたらたいしたこたぁない(´・ω・`)
0656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:55:58.76ID:xKyym9vV
近所のジャスコもテナントがごっそり抜けて1年
まったくテナントが埋まらない
もう駄目だなあそこ(´・ω・`)
0664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:56:05.49ID:bKjOulIg
最初から値引き後でも十分儲かるくらいの
高い価格設定しているから
値引き前の価格で買おうとは思わないし、
値引き後の価格でさえ割高感あるから
結果としてヨーカドーでは買い物しない!という選択になってしまうんだよ。
何だよ?5%引きシールってw
0665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:56:06.45ID:bM1gp4Wy
女性店員が森英恵の制服来てた時依頼行ってないな
0668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:56:18.63ID:i4gRtE3N
金のなんたらとかも悪くはないけど安いわけじゃない
0669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:56:27.99ID:dPQY9nxh
イオンもららぽーとも人口減少で詰みそう
0670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:56:32.73ID:mRUnN+Dv
俺の地元はサトーココノカドーになったこともあるくらいだから大丈夫だと信じたい
0673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:56:44.07ID:y+kO999q
OKが安いからそっち行く
0675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:56:52.67ID:SlZq8P2y
ヨーカド―竹ノ塚店は近所にドンキとイオンがあるから撤退しても関係無いね
0676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:56:53.13ID:uEkN5O+2
コンビニはプリントとセブン銀行と公共料金支払いのために絶対必要なんだから
俺は買わないけどお前らは買え
0678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:57:13.39ID:ZUVpx2A3
西友がセゾングループを抜けて楽天傘下になったけど、サービス低下や改悪が心配(´・ω・`)
0686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:57:57.73ID:VfbT0NuW
>>672
近所の西友潰れたぞ、2番めに近い西友も規模縮小してテナント入れた
0687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:58:03.30ID:LBPMMElo
結局小売りみたいに人を安い使い捨ての労働力として扱ってると巡り巡って自分に帰ってくるんだな
0689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:58:15.75ID:rWAdY6+j
コンビニだけだと肉魚野菜がなぁ
プチマルエツ、ミニピアゴの様な形態にして街中にたくさんほしい
0691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:58:32.89ID:ZUVpx2A3
>>686
楽天傘下になった影響だな(´・ω・`)
0694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:58:55.82ID:DsJfP0B8
>>686
西友の中にドンキが出来たぞ(吉祥寺)
0695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/10(金) 10:59:10.89ID:ZqG4zdmj
人口が減ってるんだから小売業も衰退していくのは当たり前
海外で利益を確保してるセブンは賢い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況