X

実況 ◆ TBSテレビ 49503

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/02/13(月) 13:49:48.73ID:TdeRURzZ
実況 ◆ TBSテレビ 49498
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1676170133/

前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 49499
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1676190281/
実況 ◆ TBSテレビ 49502 修正済
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1676258039/

実況 ◆ TBSテレビ 49500
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1676254810/
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:30:11.16ID:Au+s+Dow
場所によって必要でマスクを持ち歩かないといけないなら、しまう場所に困る

そうなると口元に付けておくのが楽だろ
2023/02/13(月) 14:30:12.07ID:ZtykDrOj
このチンコ頭必要か?
2023/02/13(月) 14:30:12.90ID:KLAB72qd
絶対にケンカになるね
2023/02/13(月) 14:30:14.52ID:kQRSuUdp
性別が曖昧な人がなんか言ってるな
2023/02/13(月) 14:30:14.94ID:UraXPX/k
呼びかけが中途半端なんだよ
強いる事はないけど施設内でのルールはその施設が決めるべきだと思うし、公共の場かどうかでも対応は分かれる
2023/02/13(月) 14:30:17.65ID:pIte6Gfy
日本将棋連盟がルールを変えるための準備

順位戦が終わったころに合わせる
2023/02/13(月) 14:30:19.62ID:gJxpkODs
>>840
マジ!?
2023/02/13(月) 14:30:20.55ID:uCwROhXw
だからてめえで決めろって言ってるんだろ
馬鹿かオカマみたいな奴
859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:30:20.62ID:BHxGE7yY
誰なの
2023/02/13(月) 14:30:22.20ID:1A4srCJz
無職やから顔隠すためにマスクするけどなw
2023/02/13(月) 14:30:29.86ID:8OIxYNvS
>>836
岸田はサミットでいいかっこしたいから
2023/02/13(月) 14:30:31.32ID:dK7rbrP9
岸田は鼻づまりだったから何かあると外していいか?と聞いてたもんね
2023/02/13(月) 14:30:34.10ID:JhXtlR7W
>>823
俺は店内以外外してるぞ
2023/02/13(月) 14:30:35.43ID:dfNLNWhI
>>670
市の中に市があるのですか?
2023/02/13(月) 14:30:35.80ID:ixuZhcAQ
一貫してノーマスクのスタジオが
何を言うことがあるんだ?
2023/02/13(月) 14:30:36.28ID:0n6ZAzTK
確かに外せはオカシイw
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:30:36.54ID:UK4e7Gpf
難しいのはあとどのくらいマスクをストックするかの判断
2023/02/13(月) 14:30:41.10ID:FRl+1j9X
混雑具合も自己判断だろ
そこの定義を決めたら自己判断ではなくね?(´・ω・`)
2023/02/13(月) 14:30:44.61ID:VZOZiIEY
Nスタの井上は外させたがるよね
2023/02/13(月) 14:30:47.77ID:LQ5LhEFr
だから不安な奴は家に篭ってればいい
それだけの話だろ
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:30:48.45ID:D6rsJQ66
逆につけてる人に、あいつ意地でも顔出したくないのなブフフがありそう
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:31:00.31ID:imU+FG68
新幹線は隣に人居たらマスクかな
2023/02/13(月) 14:31:02.31ID:K6yPOX08
>>839
職質かよ(´・ω・`)
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:31:11.58ID:5TmV+na7
反マスクがまた暴れて、威力業務妨害で捕まる事件が増えるだろうな
2023/02/13(月) 14:31:16.24ID:YVNxShcT
それでも対人や接客業の人はマスク外せないだろうな
2023/02/13(月) 14:31:17.93ID:pIte6Gfy
>>861
コロナを収束させたという実績を作りたいだけ
2023/02/13(月) 14:31:20.37ID:Vnza5L7J
なんでもかんでもルール作ってもらわなきゃ文句出るんだよな
日本人の性格の問題なのかね
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:31:27.69
やるのはいいけど順序が違う
5類に落としてからやれ
今のままだったら職場で感染者が出た場合2類対応しないといけないんやぞ
くそめんどいんや
それが間違いなく増加するのがわかってて今から不快で仕方がない
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:31:30.65ID:VZOZiIEY
お医者さん、もう流行らないの?
そっちの方が心配なんだけど、何で減ったの?天野くん
医師さん
2023/02/13(月) 14:31:30.88ID:y9hxd9v8
コンビニとかは?
2023/02/13(月) 14:31:36.11ID:fCv1sTdE
森田はさっきの小学生のインタビューVのとき寝てたの?
2023/02/13(月) 14:31:48.08ID:uCwROhXw
着用推奨は分かる
というかリスク高い所はする
それ以外はしないでいいだろうに
2023/02/13(月) 14:31:50.54ID:1yo3D1N6
>>574
おいてあるわけがない、創価は
他の全宗教を否定なんだから。
2023/02/13(月) 14:31:52.04ID:8WRL/xiI
>>873
((( ・_・)ノ□ 座布団三枚!!
2023/02/13(月) 14:31:52.65ID:ggQSu9M0
飲食店の従業員は着けててくれると嬉しい
2023/02/13(月) 14:31:54.53ID:d6VVQTDa
密室内は危険だろw空調なんて信じられない
2023/02/13(月) 14:32:00.36ID:omZ3NtRc
結局感染しなかったなぁ
おまえら1回は感染した?(´・ω・`)
2023/02/13(月) 14:32:04.49ID:7admib2W
>>877
組織は根拠が必要だからねぇ
2023/02/13(月) 14:32:06.38ID:1A4srCJz
マスク恥ずかしそうに外す女とかエロイなw
2023/02/13(月) 14:32:08.37ID:79oczMKK
咳しまくりでもマスクしないオッサンとか

現れそうだな
2023/02/13(月) 14:32:09.74ID:0n6ZAzTK
コロナは不顕性感染なんだが
2023/02/13(月) 14:32:17.66ID:P0uwgmOy
>>846
残念ながら嫌なものを嫌と言うと更迭される国なので
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:32:18.01ID:VZOZiIEY
>>872
そうなるよねえ、うつりたくもうつしたくもないよね
2023/02/13(月) 14:32:18.48ID:zLPvpoIS
んなもん高齢者基礎疾患持ち妊婦がしてろよ
2023/02/13(月) 14:32:20.09ID:gJxpkODs
>>887
わからない
2023/02/13(月) 14:32:20.89ID:Y8dvHmNH
規制すらしていなかったのに
今さら国がどうこう言う事か?
2023/02/13(月) 14:32:22.21ID:CtkRxMS+
ミヤネとか中継リポーターにめっちゃ外せ外せ言ってたぞ
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:32:22.69ID:D6rsJQ66
>>861
というか、世界からメディアや官僚もくるけどマスク不便だから
もう何とかしろという外圧があるとBSフジでやってた
2023/02/13(月) 14:32:27.43ID:aB8Pt3UP
スパコンが泣いてるよ 飛沫の解析なんかさせやがって なんだったんだよと
2023/02/13(月) 14:32:31.87ID:Vnza5L7J
そもそもコロナ禍になってからマスクをコロナだけの問題と結びつけすぎ
インフルだの花粉だってあるでしょ
2023/02/13(月) 14:32:33.03ID:mZ6l0Eqo
>>876
それキンペーや北野将軍様だろww
2023/02/13(月) 14:32:33.09ID:o5cdU4yr
着席できる新幹線はいらないってどういう意味
2023/02/13(月) 14:32:35.96ID:2miRuvKu
なんかしょうもない
2023/02/13(月) 14:32:46.67ID:dK7rbrP9
口は第二の肛門だからエロく感じる
2023/02/13(月) 14:32:47.04ID:ZtykDrOj
その高齢者がノーマスクで電車内で大騒ぎしそうだけどな
2023/02/13(月) 14:32:48.96ID:FR62nFRC
とりあえずノーマスクは近寄らないでほしいね。
907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:32:49.06ID:QH2/tIzj
だめだよ、電車やバスはするべきでしょう。
新幹線も高速バスも。

今でもマスクしてるとはいえ、電車やバスの中でもベラベラでかい声で喋ってる輩がいるから、 そいつらがますくをはずしでベラベラベ喋るようになったら、「喋るならマスクしろ!」とマスク警察出動すると思うな。 富岳の研究では、お互いにマスクしてても50センチ以内で会話をするとかなりの確率で感染させるとのこと。 だから、マスクより車内や近い距離では、会話をしないのが大事なんだからそこを強力にアピールしないと。

会話したらエアロゾルがマスクの隙間から空気中に出るからそういうことも周知しないと。周知が足りてないよ。
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:32:52.64ID:XA3+z4eX
全然個人の判断になってないな
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:32:55.68ID:imU+FG68
今の高齢者て何歳から?
2023/02/13(月) 14:32:58.79ID:yn5bsFBK
>>887
たぶん感染してない
陰キャは感染しない(´・ω・`)
2023/02/13(月) 14:32:58.88ID:OyeGxxSc
飛沫防止のためのマスクで防衛効果はほとんどないだろ
2023/02/13(月) 14:33:04.51ID:kQRSuUdp
こうやってローカルルールがあふれだす
2023/02/13(月) 14:33:04.54ID:ofYUrXwo
「咳エチケット」とかはコロナ以前から言われていたけど
その手の配慮が出来ない層が
必死でノーマスクにしたがるんだよな
ぶぅえぇっくしょうぃ!!と唾を撒き散らしたいから
2023/02/13(月) 14:33:06.80ID:vT3TOk+S
しろよ、いいだろで大喧嘩必至
2023/02/13(月) 14:33:07.70ID:pIte6Gfy
今の政権がやることって裏目に出そうなんだよな
マスク外せっていったのにあわせて新型インフルエンザが発生するんじゃないかと
危惧している
2023/02/13(月) 14:33:09.13ID:JhXtlR7W
インフル以下になってるのに
いつまでやるの?
2023/02/13(月) 14:33:11.31ID:y9hxd9v8
>>887
してない…
いとこが職場でかかったくらい
2023/02/13(月) 14:33:12.43ID:+rr4DLWQ
口元塞がれてると体温調節が上手くできなくてのぼせる体質だからやっと外しても良くなるのは助かる(´・ω・`)
公衆衛生の方が大事だから我慢してた
2023/02/13(月) 14:33:13.88ID:uCwROhXw
>>887
月2でPCR検査してるけど1回も陽性判定でなかったぞよ
2023/02/13(月) 14:33:13.96ID:fCv1sTdE
>>901
そこに岸田様が加わるわけだな
2023/02/13(月) 14:33:14.10ID:VZOZiIEY
酒呑に行くような元気があるのはどうでもいいよ
2023/02/13(月) 14:33:17.98ID:ppEtE3+k
>>887
PCR検査を1回もしてないから知らないうちに感染してて知らないうちに治ってる可能性はある
2023/02/13(月) 14:33:20.94ID:pIrSj1A5
>>887
とりあえず症状が出たことは無いな
2023/02/13(月) 14:33:22.08ID:gJxpkODs
>>909
65
2023/02/13(月) 14:33:22.13ID:LQ5LhEFr
>>887
これコロナの最初期の頃から指摘されてるはずだけど、
過半数の人は感染してもほとんど無症状なんだよ
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:33:22.54ID:zFVEJmjX
病院の指示にも従わなくなるんだけど良いのか?
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:33:24.50ID:XA3+z4eX
>>907
新幹線はいらん
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:33:31.29ID:Au+s+Dow
コロナ前から大病院はマスク義務化だったような
2023/02/13(月) 14:33:31.75ID:KLAB72qd
>>890
バズり目的でマスクしないでゲボゲボやってトラブル動画作る奴が相当出てくるよ
2023/02/13(月) 14:33:32.89ID:ak702vJX
単なる政府の怠慢・職務放棄だろ
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:33:33.07ID:zGAHCH+0
だめだこりゃ
日本の同調圧力舐めんなよ
2023/02/13(月) 14:33:36.69ID:UraXPX/k
それがあるからちゃんと説明しろって話なんだよ
政府の呼びかけは文言が中途半端
2023/02/13(月) 14:33:36.94ID:Y8dvHmNH
>>892
ホモレズきんもーって言っただけなのに
2023/02/13(月) 14:33:41.14ID:ZtykDrOj
>>909
後期高齢者は65歳~だったはず
2023/02/13(月) 14:33:44.88ID:70iaewda
これじゃマスク持ち歩かなきゃダメじゃん
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:33:46.81ID:5TmV+na7
治安のためにも、マスク着用でいいやんけ。
岸田に振り回され過ぎ
2023/02/13(月) 14:33:52.08ID:0n82Jzd+
こりゃ揉めるわ
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:33:55.87ID:D6rsJQ66
>>877
ホントそれ
同調圧力なんて世界中にあるしもっと厳しい
何が違うかと言ったら受ける方が激弱なだけやな
2023/02/13(月) 14:33:57.28ID:1A4srCJz
高齢者施設はコロナ前からマスク着用のところがあったけどな
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:33:58.66ID:QH2/tIzj
>>927
新幹線でもベラベラベラベラ大騒ぎしてるやついるじゃない。そこですよ。
2023/02/13(月) 14:33:58.74ID:k22j/tCB
一から十までしるかよ
着用求められてない場所でないならいい大人がつける外すぐらい少しは自分の頭で考えろや
2023/02/13(月) 14:34:08.75ID:ZtykDrOj
>>887
去年の夏のピークの時に感染した
2023/02/13(月) 14:34:14.35ID:y9hxd9v8
次スレよろ
2023/02/13(月) 14:34:19.82ID:pIte6Gfy
>>927
新幹線は車内で騒ぐ連中がいるから危険性は高い
945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:34:23.20ID:9QnDkYgW
石塚は局長より上下?
946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:34:23.97ID:e5bAdXof
俺はマスクする
2023/02/13(月) 14:34:31.31ID:o5cdU4yr
>>887
した めっちゃノドが痛かった
2023/02/13(月) 14:34:32.53ID:EK93O1Gx
めんどくせぇ
949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/02/13(月) 14:34:35.02
>>870
お前はそうだから引き籠もってこんな所におるんかw
2023/02/13(月) 14:34:36.94ID:ggQSu9M0
>>887
多分去年の9月に子どもから移った
2023/02/13(月) 14:34:38.40ID:ak702vJX
ちぐはぐにも程がある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況