日5『機動戦士ガンダム サンダーボルト』TVエディション1/3◆地上波初放送[字][デ]
2023年2月12日 (日) ごご 5時00分~5時30分
第1話「雷」▼稲妻が絶えず閃く『サンダーボルト宙域』。地球連邦軍のイオと戦闘で両足を失ったジオン公国軍のダリルは戦場で対峙した時、互いに悟る。殺し合う宿命だと…
https://www.tbs.co.jp/tv/20230212_0531.html
https://www.mbs.jp/gundam-hour/
http://gundam-hathaway.net/
【マターリ】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 第4話「テイク・オフ」【2】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1675584796/
【マターリ】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 第4話「テイク・オフ」【1】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1675580704/
探検
【マターリ】機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション 第1話「雷」【1】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/02/12(日) 16:05:02.04ID:9qbigLxo
883渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:30:55.93ID:ufrxvI0k >>854
ましろタンまた見たい
ましろタンまた見たい
884渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:31:01.22ID:tYU0xk9A >>875
なんか人質取ってたよ(´;ω;`)
なんか人質取ってたよ(´;ω;`)
885渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:31:02.06ID:ukBUxCDC886渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:31:13.90ID:vnykRR5V ナラティブ嫌われてるけど富野に逆襲のシャアの続編作ってよ?とか頼んだらあんなん作りそうだよな
887渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:31:16.91ID:kXkUS7Kb BPOクソ食らえだった
888渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:31:18.88ID:muSmBpE+ 2万8千人超えはエグいな(´・ω・`)
889渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:31:26.68ID:I9XWfHNY ガンダムNTはこの公式動画生み出しただけで価値あると思うの (´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=JVipZFGH0Jg
https://www.youtube.com/watch?v=JVipZFGH0Jg
890渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:31:28.76ID:zT7WeUTF 正直サンボルよりフロントミッションの漫画の方が面白かった
特に羊飼いの帰還(個人の感想です)
特に羊飼いの帰還(個人の感想です)
891渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:31:36.04ID:YVn3XeD7892渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:31:40.01ID:BBBt4OZB >>810
アニメじゃない!
アニメじゃない!
893渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:31:40.57ID:iWDj3Bj5 BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS 第287話「爪痕」
894渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:31:41.32ID:tYU0xk9A895渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:31:52.51ID:6Mm004Jo まあそうなるわな
896渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:32:02.56ID:tYU0xk9A >>891
キキちゃんの方(´・ω・`)
キキちゃんの方(´・ω・`)
897渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:32:04.59ID:H2BZ+KFt 実際の(今の)狙撃は発射してから時差がかなりあるから、もし発射の瞬間を何らかの方法(発射炎を視認するとか)で分かったら確実に避ける事が可能
例えば1kmくらい距離があったら発射から着弾まで1秒くらいかかる
その場でパッと伏せたら相手の狙撃手の腕が良ければ何もない空間を弾頭が通過するだけになるw
相手の腕がもし悪かったら伏せたところへ着弾する事もあるがw
例えば1kmくらい距離があったら発射から着弾まで1秒くらいかかる
その場でパッと伏せたら相手の狙撃手の腕が良ければ何もない空間を弾頭が通過するだけになるw
相手の腕がもし悪かったら伏せたところへ着弾する事もあるがw
898渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:32:17.46ID:pfKOiRHr >>891
キキの水浴びもあるだろ
キキの水浴びもあるだろ
899渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:32:24.54ID:kXkUS7Kb アインってやつもいたな。
900渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:32:32.18ID:OkVQPopv901渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:32:34.70ID:EMcSwqKW902渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:32:58.33ID:GSaUCQnh903渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:33:17.43ID:ufrxvI0k >>886
アムロとシャアがアクシズ・ショックで異世界転生してバイストンウェルで天下統一する話し?シャア大喜びやろな
アムロとシャアがアクシズ・ショックで異世界転生してバイストンウェルで天下統一する話し?シャア大喜びやろな
904渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:33:23.66ID:vnykRR5V905渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:33:24.83ID:wfDYsULz906渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:33:33.59ID:IvpdOgYQ >>846
小説版で頼む
小説版で頼む
907渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:33:40.00ID:YVn3XeD7908渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:33:48.91ID:MBPAiQyX >>890
めっちゃいいよねあの漫画
めっちゃいいよねあの漫画
909渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:34:07.56ID:hK8QrN8E >>879
個人的には連邦、ジオン、南洋の三つ巴でワチャワチャやって欲しかったんだけどなあ
個人的には連邦、ジオン、南洋の三つ巴でワチャワチャやって欲しかったんだけどなあ
910渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:34:16.15ID:ufrxvI0k >>906
キキが…
キキが…
911渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:34:59.33ID:ufrxvI0k >>900
透明人間レベルのジャーナリスト?が面白い
透明人間レベルのジャーナリスト?が面白い
912渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:34:59.58ID:5NpUEQrc >>851
水星ではエリクトがどうのとあるが鉄血のアインもMSに組み込まれてたな
水星ではエリクトがどうのとあるが鉄血のアインもMSに組み込まれてたな
913渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:35:38.12ID:YVn3XeD7914渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:35:38.76ID:ykUd66Gx 水星の学校で決闘()とかアホらしくて見てらんないw
915渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:36:25.80ID:ufrxvI0k >>913
じゃあソロキャンや!
じゃあソロキャンや!
916渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:36:56.75ID:tYU0xk9A917渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:37:51.89ID:GSaUCQnh >>889
ゾルタンってキャラが誕生しただけでナラティブは価値がある
ゾルタンってキャラが誕生しただけでナラティブは価値がある
918渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:37:58.07ID:tYU0xk9A919渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:38:45.77ID:Fh8Ruy7/ >>846
あれも大概だろ…
あれも大概だろ…
920渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:39:23.06ID:tYU0xk9A921渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:39:56.38ID:ufrxvI0k >>846
アイナとシローのイチャラブアニメやぞ…
アイナとシローのイチャラブアニメやぞ…
922渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:40:17.84ID:0+hGtWz5 >>886
ひねくれてもっともっと変なものを作るに決まっておろう(´・ω・`;)
ひねくれてもっともっと変なものを作るに決まっておろう(´・ω・`;)
923渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:40:48.73ID:pLJ749OW >>889
これは本当に傑作w
これは本当に傑作w
924渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:41:30.42ID:tYU0xk9A >>907
言われてみればプルもプルツーも裸だったか
言われてみればプルもプルツーも裸だったか
925渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:42:04.79ID:84M0IPNU926渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:42:16.32ID:Gy48S+t0 >>889
シャアは黄色いから駄目だったのかw
シャアは黄色いから駄目だったのかw
927渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:43:15.91ID:0+hGtWz5 >>882
レイプとおもらしと虐殺大好きな大河内だからな
何度でも言うが明るい作風のキングゲイナーですら富野に「虐殺やりましょう!」と抜かして
富野に「そういうのもういいから…」とあきれられたのがバカの大河原w(´・ω・`)
レイプとおもらしと虐殺大好きな大河内だからな
何度でも言うが明るい作風のキングゲイナーですら富野に「虐殺やりましょう!」と抜かして
富野に「そういうのもういいから…」とあきれられたのがバカの大河原w(´・ω・`)
928渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:45:21.83ID:AIDvfgoT ぶり
929渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:49:46.17ID:9Yxx8Hka930渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:53:24.98ID:MBPAiQyX >>929
富野と関係ないギルクラヴヴヴカバネリとかでもやってんじゃん
富野と関係ないギルクラヴヴヴカバネリとかでもやってんじゃん
931渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:55:15.21ID:0+hGtWz5932渡る世間は名無しばかり
2023/02/12(日) 17:58:18.00ID:9Yxx8Hka2023/02/12(日) 18:04:18.68ID:YGABT8JL
>>789
0083以来のリアリズム重視な米軍海外ドラマ的なガンダムとしては最高傑作なのではないかな…萌えアニメで有名になって評価を上昇させた松尾衝が総監督なので萌え要素が悪目立ちしていたら嫌悪忌避だったが『紅』や『ローゼンメイデン』で垣間見せたハードでゴアやグロな側面の方が強調されていて安心した
>>791
上記前述のように既に過去有名作品で総監督としての才能手腕は折り紙付きだから、そういった点では不安は皆無なのだがSEEDの福田(サイバーフォーミュラで総監督として高評価)みたいに脚本家次第で幾ら演出にキレが有り冴え渡っていても批判酷評されたりするから心配していたがレニングラードが元ネタは一目瞭然の単純設定も、そこに音楽や障害など様々な要素を混入乳化してオリジナリティーを想像以上に確立していて驚いたわ…もっともジャズはサンライズではカウボーイビバップが先駆開拓で有名作品ではエヴァが1995年で既に作品起用なので革新独自ではないが実社会ではトラック運転手が音楽をかけまくり洋画『ベイビードライバー』でも聴覚障害者が音楽多用して運転のリズムを保持していたことを考えれば、もっと早期にロボット搭乗者が音楽常用する作品がアニメで登場すべきだった(マクロスは自身が歌唱演奏なので対象外)
>>800
上記既述の0083が宇宙世紀ガンダムシリーズでは稀少な富野戦闘演出フォロワーではない戦闘演出だったがサンダーボルトもフォロワーからは良い意味で外れているな…SEEDの福田は宇宙世紀ではないから対象外だがガンダム無関係な原作やオリジナル作品の総監督で高評価された監督達には福田や松尾みたいに富野の演出とか作風とか一切度外視で自由自在に思い通りに創作貫徹して欲しいわ、そういった意味で残念無念だったのが『るろうに剣心』の古橋一浩で『るろうに』みたいに原作逸脱超越の独自演出が拝見できると思ったら富野を強く意識し過ぎて折角の才能手腕が封殺埋没してしまったのがユニコーン
0083以来のリアリズム重視な米軍海外ドラマ的なガンダムとしては最高傑作なのではないかな…萌えアニメで有名になって評価を上昇させた松尾衝が総監督なので萌え要素が悪目立ちしていたら嫌悪忌避だったが『紅』や『ローゼンメイデン』で垣間見せたハードでゴアやグロな側面の方が強調されていて安心した
>>791
上記前述のように既に過去有名作品で総監督としての才能手腕は折り紙付きだから、そういった点では不安は皆無なのだがSEEDの福田(サイバーフォーミュラで総監督として高評価)みたいに脚本家次第で幾ら演出にキレが有り冴え渡っていても批判酷評されたりするから心配していたがレニングラードが元ネタは一目瞭然の単純設定も、そこに音楽や障害など様々な要素を混入乳化してオリジナリティーを想像以上に確立していて驚いたわ…もっともジャズはサンライズではカウボーイビバップが先駆開拓で有名作品ではエヴァが1995年で既に作品起用なので革新独自ではないが実社会ではトラック運転手が音楽をかけまくり洋画『ベイビードライバー』でも聴覚障害者が音楽多用して運転のリズムを保持していたことを考えれば、もっと早期にロボット搭乗者が音楽常用する作品がアニメで登場すべきだった(マクロスは自身が歌唱演奏なので対象外)
>>800
上記既述の0083が宇宙世紀ガンダムシリーズでは稀少な富野戦闘演出フォロワーではない戦闘演出だったがサンダーボルトもフォロワーからは良い意味で外れているな…SEEDの福田は宇宙世紀ではないから対象外だがガンダム無関係な原作やオリジナル作品の総監督で高評価された監督達には福田や松尾みたいに富野の演出とか作風とか一切度外視で自由自在に思い通りに創作貫徹して欲しいわ、そういった意味で残念無念だったのが『るろうに剣心』の古橋一浩で『るろうに』みたいに原作逸脱超越の独自演出が拝見できると思ったら富野を強く意識し過ぎて折角の才能手腕が封殺埋没してしまったのがユニコーン
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★3 [ぐれ★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- ラ ー メ ン イ ケ メ ン
- ▶シオンたんお別れ会
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]