X



news23 ペルー日本大使公邸人質事件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:33:53.56ID:UTkeCyr/
広島より松江米子の心配しろよ
0138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:00.42ID:uuYAerY+
皆さんは柚子風呂入った?
0139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:01.41ID:JPChJS4U
テレ朝・玉川徹氏の“電通発言”で改めて考える ワイドショー「煽る」報道手法の問題点(日刊ゲンダイDIGTAL)

「情報番組にとって“おいしい”ネタが煽れるような話題。視聴動機につながる」と言われるテレビ界。コロナのように有事の時は煽ることも必要だが、平時で煽る題材がない時でも煽れる話を探す。典型的な例が、天気だ。

ワイドショーはまるで天気番組のようでもある。先月も日本上陸1週間前から「トリプル台風」「風速70メートルの超大型」と連日、番組の大半を使って報じる番組も多かった。
結果、大型にはならず。「予報が大げさ過ぎる」と非難もあったが、天気報道は外れてもクレームは少ないが、あまり煽り過ぎれば「狼少年」のように信頼が薄れる恐れもある。
0140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:03.17ID:yCIZm01S
雪が降る地域には旅行とか連れてって貰えないんか
0141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:10.75ID:UmjVd5Ci
大したコト無いやろコンナモン
もっと、こう、100メートルくらいツモってから騒げよ
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:18.03ID:NQqxXHhH
だめだこりゃ
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:28.86ID:UTkeCyr/
>>136
昔は雪だるまを東京に送るビジネスあったわ
郵便局で
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:43.71ID:UTkeCyr/
>>138
冬至さむー
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:51.08ID:NA/qJHDs
前TVのロケで雪に埋まってるオバちゃんをレポーターが偶然助けたってのがあったな(´・ω・`)
0157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:54.31ID:yYARnDPS
>>129
え?普通なら夫婦で1台ずつ持つだろ
あ、三代都市圏ならいらんだろうけどな
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:02.34ID:UTkeCyr/
>>139
煽るゲンダイww
0159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:05.51ID:JPChJS4U
「電力不足!!!」の日本で普及は難しい?? いやいやEVが救世主になるかもしれない課題と変革への打ち手(ベストカーWeb)

日産サクラや三菱eKクロスEVは、軽自動車であるため車載のリチウムイオンバッテリー量が限られ、20kWh(キロ・ワット・アワー)だ。
それでも一般家庭で使われる一日の電力量は約10kWhとされるので、約2日分の電力量に相当する電気を蓄える能力がある。

日産リーフになれば2倍の40kWhで、リーフe+なら61kWhになる。日産アリアの上級車種は、91kWhの大容量だ。こうなると、数日分の電力を貯めていることになる。
そして自宅へEVからの電力を供給できるVtoH(ヴィークル・トゥ・ホーム)の機器を設置すれば、充電してある電気を暮らしに役立てることができる。
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:47.09ID:AvZ2p82T
自転車乗るのか
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:49.97ID:TIERFH96
ぎゃああああああああああああああああああ
0174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:52.90ID:waI4xp1r
今の怖い
0182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:56.66ID:IdLkXyuS
>>142
KUTVだな
0187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:01.38ID:JPChJS4U
「電力不足!!!」の日本で普及は難しい?? いやいやEVが救世主になるかもしれない課題と変革への打ち手(ベストカーWeb)

たとえば電力供給逼迫の事態となったとき、昼過ぎから夕方まで出掛ける予定のない人は、EVから自宅へ電力の供給を受ければ系統電力に依存せずに済む。
それでも万一停電となった場合も、EVの電気を自宅で使えば、冷蔵庫も空調も継続的に利用でき、スマートフォンへの充電もできる。家庭電化製品のタイマー設定も、やり直す必要がない。

勤務先などにおいても、電力供給が逼迫する時間帯は数時間なので、その間だけEVからの電気で仕事を続ければ、通信機器などが停電で利用できなくなるといったことを避けられる。
0188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:02.03ID:tSNCbMrp
びっくりしたー
0190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:02.87ID:+fsHA7CB
こえーよ
0194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:06.91ID:AvZ2p82T
ぎゃあ
0205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:19.35ID:UTkeCyr/
除雪機も人殺しかよ
0206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:20.02ID:tSNCbMrp
いきなりびびるわ
0210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:32.36ID:QvH3nmEf
めっちゃ怖い動画
0211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:33.95ID:P9bxUi1/
生々しいやめれ
0215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:36.97ID:UmjVd5Ci
もう、オマエら、じゅーぶん生きたやろ
もう生きる執念見せんで、そろそろ旅立ってもエエんやぞ
0220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:40.08ID:TIERFH96
おっぱい
0221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:40.13ID:UTkeCyr/
>>198
死との戦い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況