X



実況 ◆ TBSテレビ 48970修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:27:40.03ID:BYxSBnWA
実況 ◆ TBSテレビ 48966 大修正(実質48965)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670307275/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48967
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670379551/

実況 ◆ TBSテレビ 48969修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670382968/
2022/12/07(水) 12:39:29.87ID:ftJdR2et
目標のベスト8を逃しているのにバカ騒ぎしてるサマは、米機動部隊を打ち漏らして戦艦沈めて喜んでる大日本帝国と変わらんやんか!
2022/12/07(水) 12:40:10.32ID:x0BIU6m/
>>4
PKは上手い下手じゃのうて、その時のメンタルよ
技術の差なんてそこまでない
2022/12/07(水) 12:40:24.28ID:VoWqeD9g
本田圭佑

やっぱスペインはあんまり強くなかった。
やっぱドイツが強かった。でも強いチームが勝てるわけでもない。
2022/12/07(水) 12:40:34.09ID:lkRHUUD5
>>1
大して経済効果無くて草
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:38.55ID:eustyIov
毎週ワールドカップやれよw
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:39.18ID:cpKTaAkC
モロッコポルトガル戦は面白そう
2022/12/07(水) 12:40:40.85ID:XPhM6BiZ
サッカー熱も今日で終わりやね
2022/12/07(水) 12:40:41.20ID:4BOxfEDY
村上様よりはな
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:44.33ID:AKxpFSBq
ニューカッスルなんかに移籍しても出番ないぞ
2022/12/07(水) 12:40:44.71ID:WW//Or1L
ラグビー「フフフ・・」
2022/12/07(水) 12:40:46.79ID:eQAx2hpu
ならないよ
熱しやすく冷めやすい国民性なのに
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:48.88ID:tdEus0k+
経済効果って何か計算があるの?
雰囲気?
2022/12/07(水) 12:40:55.13ID:DfpUITEb
潤ったのは一部の業種だけじゃん
2022/12/07(水) 12:40:57.14ID:XPhM6BiZ
いつまでサッカー引っ張る気だ!
2022/12/07(水) 12:40:57.95ID:RIlJ9bzi
しかし円安は止まらなかった
2022/12/07(水) 12:40:58.76ID:nHfNhA2H
年寄りの世代のほうが海外と対等に戦ってたろ
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:00.27ID:ELsCS5bv
いやZ世代は、ただのアホだよw
2022/12/07(水) 12:41:03.84ID:tzi+4FlJ
Z世代とかいうロシア世代やめろよ

www(´・・ω` つ )
2022/12/07(水) 12:41:06.66ID:xfu+5qgj
堂安「俺か俺以外か」
2022/12/07(水) 12:41:06.80ID:sHriWsWt
劇団ひとりみたいにユニフォーム届く前に敗退したら萎える
2022/12/07(水) 12:41:07.39ID:kVF/yYxI
WBCで大谷にもっていかれる
2022/12/07(水) 12:41:10.93ID:KmSa9Umq
鎌田さん語る
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:12.01ID:eustyIov
北アフリカって全くアフリカ感がないなw
2022/12/07(水) 12:41:13.42ID:XPhM6BiZ
山神様効果やね
2022/12/07(水) 12:41:14.39ID:x0BIU6m/
またZ www
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:14.75ID:T5kXQCLd
ONE FOR ALL、ALL FOR ONE
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:14.94ID:PHc1RLpQ
コロナは元々風邪は風邪よ
デルタの時から厚労者のホームページにも書いてるように
2022/12/07(水) 12:41:18.42ID:18SRVQwP
>>14
俺はラグビーの方が好き
2022/12/07(水) 12:41:19.95ID:EcCDSiCC
>>2
新たなメキシコ って言われてるのは見たな
16で足踏みって意味だからあんまり褒め言葉じゃないけど
2022/12/07(水) 12:41:20.36ID:8GW1bnRV
堂安が特殊なわけじゃないくて、みんな結構自信満々だよな
この世代はどうしてこんな自信持ってるの?
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:20.54ID:zMFPdkmP
あれアベマが300億とか払ったんじゃなかったっけ
2022/12/07(水) 12:41:22.25ID:C5DDBO2B
なんかヨーロッパにしたら
最弱が日本にやられたか

って某四天王の感じだったりして
2022/12/07(水) 12:41:25.21ID:tzi+4FlJ
ていうかスペインもPK戦負けかよ
まじか!!www(´・・ω` つ )
2022/12/07(水) 12:41:29.68ID:DeemcV2d
そんな大した経済効果ないだろう
2022/12/07(水) 12:41:30.07ID:lkRHUUD5
>>16
底辺かける高さ割る2
2022/12/07(水) 12:41:32.63ID:hdXaR0m5
植田豚
2022/12/07(水) 12:41:33.26ID:gpATOcar
WBCですぐサッカー熱終わるだろ、どうせ
てきとーだなぁこいつら
2022/12/07(水) 12:41:34.21ID:XPhM6BiZ
山神様が日本人の意識を変えたよね?
2022/12/07(水) 12:41:34.45ID:eQAx2hpu
で?こういう効果って後であってたって検証することあるの?
2022/12/07(水) 12:41:34.51ID:nHfNhA2H
上田朝日?
2022/12/07(水) 12:41:36.08ID:pwVJXAWd
日本で金使えよ
2022/12/07(水) 12:41:37.15ID:84ODY/G0
>>7
は?ドイツ強いってのは何を根拠に言ってるんだ?
本当逆張り大好きだな
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:38.72ID:6AnYYcch
もったいない
2022/12/07(水) 12:41:38.59ID:z7iebZs4
経済効果は163億円の試算 サッカー日本代表の活躍で
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6446579

ヤクルトV2の経済効果は451億円(宮本教授)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/26/kiji/20220926s00001173401000c.html?amp=1

サッカーの約2.8倍www
盛るのは観客動員だけにしろよwwww
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:38.64ID:p34NLLeD
>>5
そういうお前は
組抽選結果見てどうせ2敗1分けで敗退するとか抜かしてたクチだろw
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:41.47ID:ELsCS5bv
いや、その金カタールに堕としてるだけだろアホ
2022/12/07(水) 12:41:44.64ID:kVF/yYxI
4年前も同じこと言ってたじゃん
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:46.85ID:T5kXQCLd
Z世代ってコロナ世代のことだろ
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:48.13ID:zMFPdkmP
金持ってるな
2022/12/07(水) 12:41:50.02ID:tzi+4FlJ
こいつらよく金続くなあ

www(´・・ω` つ )
2022/12/07(水) 12:41:51.44ID:3U8Jvj1x
まだいたのかコイツ
2022/12/07(水) 12:41:51.99ID:Kb9q5B6Q
現地でお金落としてるやん
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:53.17ID:dlSWjKDC
W杯も数日間お休みだな?
俺はニワカなりにW杯好きだから決勝戦まで楽しみだ
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:55.18ID:1B372nuP
ブライトンから移籍となるとBIG6あたりだがベンチ要員だぞ
もうスタメンで出れる確率の高いとこで試合してほしいわ
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:56.42ID:6t0cRKxi
どこの上級
2022/12/07(水) 12:41:58.20ID:2MgEVamw
暇と金があっていいですね
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:58.49ID:4Ox1qVEl
コロナコロナってワーワー騒いでるのって、もしかして政府となんとか会って言うおっさんの集まりだけなのでは?
2022/12/07(水) 12:42:01.84ID:x0BIU6m/
>>27
実質、中東欧州っつってたよ
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:03.32ID:j6pTBqRS
勝ち続けるのも大変だな
2022/12/07(水) 12:42:04.08ID:6xiuszQs
それ外国に落としたかねじゃねえか、
アホかw
2022/12/07(水) 12:42:07.56ID:4BOxfEDY
>>38
日本関係ないけど中国人を動かしたしな
2022/12/07(水) 12:42:08.66ID:DfpUITEb
こういう人がニワカじゃない人なのかな
2022/12/07(水) 12:42:09.00ID:8GW1bnRV
今の若い世代ってポジティブな若者や能力高い連中多いよな
2022/12/07(水) 12:42:09.55ID:XPhM6BiZ
やっぱり山神様が日本人の意識を覚醒させたと思うわ
2022/12/07(水) 12:42:11.87ID:GyoIWkat
ボッタクリホテルに泊まったのかな
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:13.48ID:evVbfAYj
次は北米だから行きたいなぁ
2022/12/07(水) 12:42:13.55ID:GXcd4/4w
>>2
ちょっとわからん
戦争でいう局地での奇襲が成功した感じ
大規模決戦ではまだまだ大きく劣る。
でも三笘や冨安みたいな「化け物」級は今までいなかったので成長していること自体は確か
2022/12/07(水) 12:42:15.02ID:1oAmc4ed
根室食堂にインタビュー行けよ
2022/12/07(水) 12:42:16.43ID:6OtFttr5
目標達成できなかったのに称賛してるようじゃベスト8なんて無理や
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:16.65ID:bjJTNwfD
円が海外流出してるだけじゃん
2022/12/07(水) 12:42:18.34ID:tzi+4FlJ
時間も金もある
完全に勝ち組やねwww(´・・ω` つ )
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:20.88ID:WE+mg+XI
永野?
2022/12/07(水) 12:42:21.17ID:z7iebZs4
植田朝日?
2022/12/07(水) 12:42:22.33ID:clZNxaON
この解説の人と 恵 八代も ほぼ「新人類世代」だろ
2022/12/07(水) 12:42:22.55ID:YkzSZk0Z
金と時間有り余ってる奴だけに許される道楽
2022/12/07(水) 12:42:22.78ID:XZR9X/Px
植田朝日って有名だろ
2022/12/07(水) 12:42:22.99ID:PsCkBKeo
しげ旅っていうユーチューバーの滞在動画みてたわw
2022/12/07(水) 12:42:23.55ID:7ioOJ4wx
>>2
寧ろドイツとスペインが弱くなったというべきでは?
ブラジルとやれたら日本の真価分かったけどクロアチアに期待だな
互角以上なら日本も強いとなる
韓国みたいになったら弱いとなる
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:24.01ID:/YAU+8v6
日本の国民スポーツは野球とサッカーで分散するからな
ヨーロッパとか南米の国民スポーツはサッカーしかない
2022/12/07(水) 12:42:25.37ID:5di7UARR
>>41
来年はWBCとラグビーあるから、サッカーはまた4年後だろうな
2022/12/07(水) 12:42:25.84ID:CA9OUZ3t
FIFAは多くの広報資料を出し、先の試合に関する真剣な調査についての厳粛なコメントをしている。だがほぼ全くのナンセンスだ。八百長を調べるFIFAのシステムは実質的に使いものにならない。400のブックメーカーから情報を回してもらうネットワークがあると繰り返し述べている。これらブックメーカーの多くは情報源として効果的ではない。何も知らないし、何も言わないし、疑わしい動きがあっても軽視しようとする。特にワールドカップの賭博市場は巨大だ。FIFAもブックメーカーも、疑わしい動きがないなら監視できない。金額が大きすぎれば、パターンを察知することはできない。

FIFAはインターポール(国際刑事警察機構)との連携も語っている。インターポールは使えない。情報を集め、きれいにまとめられた報告書にするのは得意だ。記者会見を開いて、違法薬物との戦いや汚職の取り締まり、八百長との戦いなどなどの必要性について丁寧な社交辞令を言うのは得意だ。だがインターポールは犯罪捜査を成功させたり、現場で犯罪者を阻止したりするのにはほぼ使えない。彼らの権能では何か効果的なことをするのは無理だ。
https://web.gekisaka.jp/news/world/amp/?70830-59144-fl
https://gendai.media/articles/-/1004?page=1&imp=0

【電通の正体】(02) 『アディダス』創業家と組んで『電通』が飛躍…オリンピックやサッカーW杯を食らう闇のスポーツ人脈
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1669972150/270-287
【サッカー】FIFA前会長が“八百長”を衝撃の暴露「抽選のボールを冷凍庫で冷やす」
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465922167/
2022/12/07(水) 12:42:26.37ID:xfu+5qgj
こいつ植田朝日か
2022/12/07(水) 12:42:28.23ID:1FYtKJnA
>>16
いろいろ積算するらしいよ
2022/12/07(水) 12:42:29.38ID:D1HuE4Gn
>>68
テロリスト称賛のクズ
2022/12/07(水) 12:42:32.91ID:iLHVUqEX
>>27
サハラ以北と以南でDNAが全く違う
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:34.31ID:t0O5rJc5
確かにサッカーや野球は時間取られてバカになる。勉強しろよ(´・ω・`)
2022/12/07(水) 12:42:40.28ID:iDKr/HDg
一番楽しみにしていたときに高熱を出して出れないって、遠足を前に熱出して泣く泣く休まざるえない小学生みたいだな。
2022/12/07(水) 12:42:45.43ID:l+1a/1Y6
大谷とタルとロウキ出るとか、見応えあるな
正直、サッカーはにわかだかWBCそういう意味でたのしみ
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:48.50ID:p34NLLeD
>>11
焼き豚
「次はオオタニサーンもでるWBCだお!」
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:48.66ID:lD8wmrSg
>>68
レス乞食さんこんにちは
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:51.64ID:4Ox1qVEl
増えるのは大反対。アメリカへの忖度か?
2022/12/07(水) 12:42:53.73ID:XPhM6BiZ
山神様が壁を壊したよね
2022/12/07(水) 12:42:58.35ID:I78WqMr2
次回は日本がシード国になるんじゃね
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:58.82ID:4GeQW9oy
毎年甲子園みたいに場所固定してやればいいのに
2022/12/07(水) 12:42:59.40ID:2jYA/+r4
昨日の大谷じじいが野球で言えば・・・に殺意湧いたわ
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:00.64ID:ELsCS5bv
もうW杯に出るって、あんまプレミア感無くなるな
2022/12/07(水) 12:43:02.19ID:18SRVQwP
日本人は貧富の格差が
すごくなってきたな
2022/12/07(水) 12:43:02.89ID:x0BIU6m/
>>57
ベスト8のカードやばいぞ
全部楽しみだわ
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:06.42ID:PHc1RLpQ
>>83
アメリカの一番人気のスポーツがサッカーなら、
優勝してるだろうね
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:06.80ID:G72HX/vf
三密
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況