実況 ◆ TBSテレビ 48956
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1670290638/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 48957
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/06(火) 11:29:20.61ID:ngE/na/N
495渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:01:37.00ID:XkjyPfVH PKは、運?
バカヤロー
ふざけんな
バカヤロー
ふざけんな
496渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:01:38.36ID:0p8Q2oMY クロアチアのゴールキーパー。すごかった
497渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:01:40.65ID:rEPtnNl+ また4年待つのかぁ
2年に一回くらいやってくんないかな
2年に一回くらいやってくんないかな
498渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:01:41.15ID:XH5qbGn+ >>462
あの試合は前半で全部決まってたな、後半流して終わらせるブラジルさんの強さよ
あの試合は前半で全部決まってたな、後半流して終わらせるブラジルさんの強さよ
499渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:01:43.99ID:crOE0yfq >>444
ミス東大だった時と別人www
ミス東大だった時と別人www
500渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:01:45.74ID:qTSw6+0O ツイッターじゃみんなガッカリと怒ってるやつばかりだけど
それが新しい景色なんか
それが新しい景色なんか
501渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:01:49.37ID:y9nCXqUK また2時間かけてサッカー代表やんのか。
もう決着はついてんのにバカじゃねえの。
もう決着はついてんのにバカじゃねえの。
502渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:01:56.23ID:PUdS8OqL pbs.twimg.com/media/FjPpnm1WYAwlgMB.jpg
503渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:01:59.08ID:ur/UmafJ504渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:00.19ID:AkF2fb4F 当たるタコにこんなことすっから負けたんだぞ
https://i.imgur.com/Y6N35dL.jpg
https://i.imgur.com/Y6N35dL.jpg
505渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:03.86ID:+OuEBDlv >>473
三苫が一番手なら変わってたな
三苫が一番手なら変わってたな
506渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:05.11ID:+tgqKhN5 キーパーに3本止められるPKなんてあるんですね
507渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:07.30ID:/SoMiMPx 日本て最後の最後いつも駄目になるな
508渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:07.76ID:6K0Xgv/T 四年後の久保と中井に期待しよう
509渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:07.96ID:M2kiIxp2 なんでPK戦でみんな急いで蹴ってたのか。
510渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:09.47ID:ysBl/eqI ベスト8の壁の言い間違えかな?(´・ω・`)
511渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:10.01ID:h8SiGc/o >>497
毎年でもいいわ
毎年でもいいわ
512渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:11.30ID:5SByegh6 >>457
紙芝居って恥ずかしいのぅ恥ずかしいのぅw
紙芝居って恥ずかしいのぅ恥ずかしいのぅw
513渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:12.88ID:9wmxt1wX >>482
最初の南野の時点で嫌な予感がしまくってた、蹴る順番をちゃんと決めたほうがいいわ
最初の南野の時点で嫌な予感がしまくってた、蹴る順番をちゃんと決めたほうがいいわ
514渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:14.34ID:9vua8IWy >>494
やめろと言うけど誰が後任がいいの?教えてくれ
やめろと言うけど誰が後任がいいの?教えてくれ
515渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:18.29ID:nQr/HwL7 あんなPK蹴ってるようじゃ永遠にベスト16で一回戦負けどまりだよ
516渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:24.10ID:lI+tIC5F >>483
練習はしてるやろけど緊張感半端ないんやろ
練習はしてるやろけど緊張感半端ないんやろ
517渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:26.11ID:Cg7SfV5Q518渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:27.99ID:rqd2x9+i >>466
戦犯は森保
戦犯は森保
519渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:29.35ID:/MatPJaT >>488
電通かのう(´・ω・`)
電通かのう(´・ω・`)
520渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:32.75ID:+i3scH7a 携帯代金は月1200円くらいですけどね(´・ω・`)
521渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:33.44ID:tTzacOeE 玉川「電通力も、これまでか」
522渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:35.08ID:XH5qbGn+ >>497
それをFIFAが画策して猛反対食らったのよ
それをFIFAが画策して猛反対食らったのよ
523渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:36.79ID:3wGEOmf4524渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:41.87ID:LQDMZbqE PKの対策薄いのはまぁ仕方ない。運もあるし
チャンスは結構あったから何とかあと1点取りたかったなぁ…
チャンスは結構あったから何とかあと1点取りたかったなぁ…
525渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:42.13ID:fBNqjb+s526渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:44.02ID:2nXUcYk3 来年は42チームになるけど、アジアは最大6チームかな?
現状だと、日本、韓国、オーストラリア、イラン、サウジが本命
対抗がカタール、イラク、タイかな?
中国は最終予選まではきそう
現状だと、日本、韓国、オーストラリア、イラン、サウジが本命
対抗がカタール、イラク、タイかな?
中国は最終予選まではきそう
527渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:44.08ID:8MWnqKNW こう発言したのは、元英国代表のスタン・コリモア氏。英国の大衆紙「ミラー」12月3日付で「VAR廃止論」を展開した。記事によれば、コリモアはもともとVARの“擁護派”だった。しかし、12月1日のアルゼンチン対ポーランド戦で、ポーランドGKがメッシに対する反則を取られたのは、「私がこれまで見た中で最悪のVAR判定」だと断言。「過去150年以上、世界中のあらゆるサッカーの試合で、あのプレーでペナルティを取られたことはない」と批判した。
コリモア氏の批判は、日本対スペイン戦での“VAR弾”にもおよび、「あのボールがインと判定されたことは道徳的に間違いであり、常識に欠けている」と語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c6519333141d57b9b4d24ebed07907ff31531f
コリモア氏の批判は、日本対スペイン戦での“VAR弾”にもおよび、「あのボールがインと判定されたことは道徳的に間違いであり、常識に欠けている」と語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c6519333141d57b9b4d24ebed07907ff31531f
528渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:47.40ID:crOE0yfq >>504
ひでえ…
ひでえ…
529渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:48.37ID:5wZISO8q どんな綺麗事言っても、負けちゃ意味ないよ
530渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:50.29ID:8MWnqKNW アルゼンチンは前半10分にリオネル・メッシのPKで先制。その後もメッシ、ラウタロ・マルティネスが相手最終ライン裏のスペースへ飛び出してシュートを決めていったが、これがすべてオフサイドと判定された。
サウジアラビアが最終ラインを高く設定していたこともあるが、アルゼンチンはメッシのゴールが1本、ラウタロのゴールが2本VRA判定で取り消されることになった。そのうちラウタロの1本はかなり分かりにくいオフサイドで、おそらく線審の目だけでは判定できなかっただろう。VARがなければ2-0とアルゼンチンがリードしていたはずで、そうなればサウジアラビアの大逆転も起こらなかった可能性が高い。
英『90min』は「アルゼンチンは3点もゴールが取り消されたのに対し、サウジアラビアは3本のシュートで2点」と注目しており、VARが試合の結果を大きく左右することになった。
サウジアラビアの粘りも見事だったが、VARに助けられたところがあったのは事実だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb47e67b8e2483e362ee51f590d101defaf9b12
https://www.nikkansports.com/m/soccer/qatar2022/news/202211230001688_m.html?mode=all
日本はポゼッション率24%、枠内シュート3本で2得点
https://news.yahoo.co.jp/articles/d27ecd3fd582cf2e6fe697992ac4e012dc0795ed
サウジアラビアが最終ラインを高く設定していたこともあるが、アルゼンチンはメッシのゴールが1本、ラウタロのゴールが2本VRA判定で取り消されることになった。そのうちラウタロの1本はかなり分かりにくいオフサイドで、おそらく線審の目だけでは判定できなかっただろう。VARがなければ2-0とアルゼンチンがリードしていたはずで、そうなればサウジアラビアの大逆転も起こらなかった可能性が高い。
英『90min』は「アルゼンチンは3点もゴールが取り消されたのに対し、サウジアラビアは3本のシュートで2点」と注目しており、VARが試合の結果を大きく左右することになった。
サウジアラビアの粘りも見事だったが、VARに助けられたところがあったのは事実だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb47e67b8e2483e362ee51f590d101defaf9b12
https://www.nikkansports.com/m/soccer/qatar2022/news/202211230001688_m.html?mode=all
日本はポゼッション率24%、枠内シュート3本で2得点
https://news.yahoo.co.jp/articles/d27ecd3fd582cf2e6fe697992ac4e012dc0795ed
531渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:02:55.82ID:S+E5J4mP でも結局いつものベスト16なんよね
叩くとかそう言うんじゃなくて現実は直視せねばならん
叩くとかそう言うんじゃなくて現実は直視せねばならん
532渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:00.94ID:ysBl/eqI 堂安肌綺麗だな(´・ω・`)
533渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:02.17ID:qTSw6+0O 4度も1回戦で敗退
わいならこんな無様な姿晒したら自殺するね
わいならこんな無様な姿晒したら自殺するね
534渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:04.72ID:XewUmWAb535渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:09.81ID:dWmviqt3 帰宅部のサカヲタって本当にネットの知識だけで適当なことばっか言いやがるが大体逆の結果になる
536渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:09.94ID:lI+tIC5F >>491
まあ吉田が成功してても負けただろうし
まあ吉田が成功してても負けただろうし
537渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:10.58ID:9vua8IWy PKまで持ち込むとクロアチアかなり強いんよ前から
538渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:21.26ID:3JTtv/q0539渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:23.34ID:8MWnqKNW 記事ではオーストリアのプロリーグで長年にわたり主審を務めてきたトーマス・シュタイナー氏が映像をもとに三笘のプレーを分析。このプレーに対して2つの意見はないとし、ボールはアウトでゴールを与えるべきではなかったとの見解を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03a4c2c06efc0ddf546293b88561c0a9a7a799b
ビルト紙は「われわれの終止符に、ミリ単位のドラマ。まるでウェンブリー。ドイツ全体が、この日本のゴールの話で持ちきりだ!」の見出しで、三笘が折り返した瞬間の写真を掲載。「1966年のW杯決勝、イングランドのウェンブリースタジアムでの悲劇と同じように、またも議論を呼ぶ判定でドイツに終幕が訪れた」「このゴールは、サッカー史に残るスキャンダルだ」「日本の2点目に直結した折り返しは、ひょっとしてほんの数ミリでもゴールラインにかかっていたのだろうか」と伝えた。
“疑惑のゴール”として語り継がれる66年のW杯決勝で、ドイツは開催国イングランドと対戦。ウェンブリースタジアムで同点(2―2)の延長で、ハーストのシュートはクロスバーをたたいて真下に落ち、ゴールラインを越えたとの判定で決勝点となった。
https://www.chunichi.co.jp/article/593279
悪行の数々のまとめ 1966~2009
https://steraoka.hatenadiary.org/entry/20091008/1255021495
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03a4c2c06efc0ddf546293b88561c0a9a7a799b
ビルト紙は「われわれの終止符に、ミリ単位のドラマ。まるでウェンブリー。ドイツ全体が、この日本のゴールの話で持ちきりだ!」の見出しで、三笘が折り返した瞬間の写真を掲載。「1966年のW杯決勝、イングランドのウェンブリースタジアムでの悲劇と同じように、またも議論を呼ぶ判定でドイツに終幕が訪れた」「このゴールは、サッカー史に残るスキャンダルだ」「日本の2点目に直結した折り返しは、ひょっとしてほんの数ミリでもゴールラインにかかっていたのだろうか」と伝えた。
“疑惑のゴール”として語り継がれる66年のW杯決勝で、ドイツは開催国イングランドと対戦。ウェンブリースタジアムで同点(2―2)の延長で、ハーストのシュートはクロスバーをたたいて真下に落ち、ゴールラインを越えたとの判定で決勝点となった。
https://www.chunichi.co.jp/article/593279
悪行の数々のまとめ 1966~2009
https://steraoka.hatenadiary.org/entry/20091008/1255021495
540渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:28.95ID:3YarjOyP PK最後何故吉田が?
もっとシュート上手い奴おったろ
もっとシュート上手い奴おったろ
541渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:31.35ID:crOE0yfq >>520
マイネオと推察
マイネオと推察
542渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:32.62ID:+i3scH7a543渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:42.82ID:rqd2x9+i >>502
新しいタイプの不倫ドラマ
新しいタイプの不倫ドラマ
544渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:46.39ID:9vua8IWy >>533
じゃ君もう死んでるやん
じゃ君もう死んでるやん
545渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:52.00ID:5h8VcbrU セルジオ越後
「負けても「どんまい」「よくやった」といいところを見つけようとする日本の文化が成長を妨げている。
プロの世界は結果が全てであり、駄目な時は駄目と批判し、敗戦を徹底的に分析する厳しさが彼らを磨く。
日本のメディアが、逆転勝利したドイツ戦とスペイン戦の映像ばかりを流すようでは、次も壁を越えられないだろう」
「負けても「どんまい」「よくやった」といいところを見つけようとする日本の文化が成長を妨げている。
プロの世界は結果が全てであり、駄目な時は駄目と批判し、敗戦を徹底的に分析する厳しさが彼らを磨く。
日本のメディアが、逆転勝利したドイツ戦とスペイン戦の映像ばかりを流すようでは、次も壁を越えられないだろう」
546渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:54.14ID:9s2fr0Ox PKは緊張するんだから仕方ないって擁護してる人居るわなあ…そりゃ確かにそうなんだろうけどさあ…(´・ω・`)
そんなんじゃあなかなかベスト8の壁は遠いままなんじゃあない?(´・ω・`)
そんなんじゃあなかなかベスト8の壁は遠いままなんじゃあない?(´・ω・`)
547渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:54.32ID:hwtcPoTZ 高校サッカー部の俺から言わせてもらうとPKはサッカーじゃなくてコイントスみたいなもの。
勝負としてのサッカーは引き分けだけど、大会運営上どうしても勝ち負けつけなきゃいけないからやる儀式。
「サッカーという勝負」の結果は「引き分け」なの!
じゃあどっちが次に進みますかってことで運営上今回はクロアチアになっただけ
だからクロアチアの選手も日本の選手も誰も「サッカー」で勝ったー負けたーなんて思ってないんだよ
勝負としてのサッカーは引き分けだけど、大会運営上どうしても勝ち負けつけなきゃいけないからやる儀式。
「サッカーという勝負」の結果は「引き分け」なの!
じゃあどっちが次に進みますかってことで運営上今回はクロアチアになっただけ
だからクロアチアの選手も日本の選手も誰も「サッカー」で勝ったー負けたーなんて思ってないんだよ
548渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:55.84ID:JHUj5fzn >>513
立候補制って決死隊みたいで聞こえはいいが 取り返そうって人が手をあげちゃうと焦ってるもんね…
立候補制って決死隊みたいで聞こえはいいが 取り返そうって人が手をあげちゃうと焦ってるもんね…
549渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:03:56.66ID:XkjyPfVH 蹴りたい人から、蹴る、
ノープラン、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、アホやろ
ノープラン、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、アホやろ
550渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:00.34ID:Pe+Fzr35 >>518,523
ベスト8を目指しながらPKを想定してなかったのかな
ベスト8を目指しながらPKを想定してなかったのかな
551渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:08.81ID:5wZISO8q >>533
ワイも当事者なら情けなくて死にたくなると思うわ
ワイも当事者なら情けなくて死にたくなると思うわ
552渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:17.32ID:fBNqjb+s >>526
オマーンでおまーん
オマーンでおまーん
553渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:19.87ID:DCrkKIos 日本が勝ってたら永遠のライバル韓国もブラジルに勝っただろうから次の試合で韓日戦が実現したんだな
554渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:20.81ID:8GgNCsyy こいつらも今日で最後か
555渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:21.66ID:crOE0yfq >>538
やっぱり育った環境って大事だわ
やっぱり育った環境って大事だわ
556渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:29.72ID:PUdS8OqL557渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:30.04ID:fBNqjb+s サッカートリオも見納めかなあ
558渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:31.90ID:0p8Q2oMY 吉田が外したのはなんかムカついたわ
なんかあいつむかつく
なんかあいつむかつく
559渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:33.48ID:+i3scH7a560渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:34.34ID:krTq/b3D 鎌田ハーフタイムで交代させてたら勝ってた試合だったのに
561渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:35.22ID:cFl8fycF 福田は仕事納めやね
562渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:35.38ID:VDGvHxES 小沢一郎きてるのか
563渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:37.16ID:XH5qbGn+ 特需が今日で一区切りの人達
564渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:37.56ID:rjARE4xE 昨日の福田のジャケットのせいで(´・ω・`)
565渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:37.61ID:h8SiGc/o >>531
強いとこは技術もメンタルも強いな体もでかいし
強いとこは技術もメンタルも強いな体もでかいし
566渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:39.10ID:top22EWm 小沢一郎(笑)
567渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:41.43ID:wFBEqMUo 今日でサッカーバブル終了w
568渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:41.80ID:ZMLWXcWC でもまあ
予選リーグの組み合わせでベスト16も厳しいと言われてた中で
ベスト16までいけただけでも合格点だったのではないだろうか
予選リーグの組み合わせでベスト16も厳しいと言われてた中で
ベスト16までいけただけでも合格点だったのではないだろうか
569渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:42.95ID:/SoMiMPx まあ歴代の日本代表では一番強かったな
570渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:44.72ID:ZzJ/BVIb 今回のメンバーはPKもFKもキッカーがおらんかったな
やっぱ本田必要やろ
やっぱ本田必要やろ
571渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:45.91ID:wd65fcgf 小沢一郎若返ったな
572渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:47.00ID:yWYbEVTg コメンテーターの大戦犯 → 福田
プレイヤーの大戦犯 → 鎌田
プレイヤーの大戦犯 → 鎌田
573渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:47.29ID:JHUj5fzn PK取りまくって得点王の福田の御大将なら決めてた
574渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:47.83ID:LQDMZbqE 素晴らしい景色ってベスト8とったときに言う言葉なんじゃ
575渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:54.14ID:0K/1qeGr 愛ちゃんかわええ
576渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:54.20ID:cM59FYYl 前田の大然大活躍だったよな
577渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:54.25ID:KiER7b8G 最後のひるおび出演だな福田、前園
578渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:04:59.09ID:kSrVa2W9 >>546
後半早々に1点返されたのが全て
後半早々に1点返されたのが全て
579渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:04.01ID:8MWnqKNW FIFAは多くの広報資料を出し、先の試合に関する真剣な調査についての厳粛なコメントをしている。だがほぼ全くのナンセンスだ。八百長を調べるFIFAのシステムは実質的に使いものにならない。400のブックメーカーから情報を回してもらうネットワークがあると繰り返し述べている。これらブックメーカーの多くは情報源として効果的ではない。何も知らないし、何も言わないし、疑わしい動きがあっても軽視しようとする。特にワールドカップの賭博市場は巨大だ。FIFAもブックメーカーも、疑わしい動きがないなら監視できない。金額が大きすぎれば、パターンを察知することはできない。
FIFAはインターポール(国際刑事警察機構)との連携も語っている。インターポールは使えない。情報を集め、きれいにまとめられた報告書にするのは得意だ。記者会見を開いて、違法薬物との戦いや汚職の取り締まり、八百長との戦いなどなどの必要性について丁寧な社交辞令を言うのは得意だ。だがインターポールは犯罪捜査を成功させたり、現場で犯罪者を阻止したりするのにはほぼ使えない。彼らの権能では何か効果的なことをするのは無理だ。
https://web.gekisaka.jp/news/world/amp/?70830-59144-fl
https://gendai.media/articles/-/1004?page=1&imp=0
【電通の正体】(02) 『アディダス』創業家と組んで『電通』が飛躍…オリンピックやサッカーW杯を食らう闇のスポーツ人脈
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1669972150/270-287
FIFAはインターポール(国際刑事警察機構)との連携も語っている。インターポールは使えない。情報を集め、きれいにまとめられた報告書にするのは得意だ。記者会見を開いて、違法薬物との戦いや汚職の取り締まり、八百長との戦いなどなどの必要性について丁寧な社交辞令を言うのは得意だ。だがインターポールは犯罪捜査を成功させたり、現場で犯罪者を阻止したりするのにはほぼ使えない。彼らの権能では何か効果的なことをするのは無理だ。
https://web.gekisaka.jp/news/world/amp/?70830-59144-fl
https://gendai.media/articles/-/1004?page=1&imp=0
【電通の正体】(02) 『アディダス』創業家と組んで『電通』が飛躍…オリンピックやサッカーW杯を食らう闇のスポーツ人脈
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1669972150/270-287
580渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:08.32ID:+i3scH7a581渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:08.94ID:hczoI8pO 南野のPKは生ダラみたいだったもんな…
582渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:11.86ID:G+b0iIVA 期待しながら見てたけど究極の時間の無駄だった
583渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:13.05ID:l/hHpIux ゾノ「俺でも決めれる」
584渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:13.81ID:rEPtnNl+585渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:16.25ID:XewUmWAb586渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:23.02ID:XH5qbGn+ >>560
監督が期待しすぎたな、全試合で使わなくても良かった出来だもの
監督が期待しすぎたな、全試合で使わなくても良かった出来だもの
587渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:25.62ID:RjvtO9zk 唯一PK決めたのは誰だったの?
588渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:26.95ID:JoiU3FLE 三笘をサイドバックじゃなくて前で使えよ
589渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:27.29ID:lI+tIC5F >>556
澤さんも苦手だったもんな
澤さんも苦手だったもんな
590渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:27.76ID:Ec9+kW7B メンタルクソ雑魚すぎ
591渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:30.39ID:ZjKQx9LI いやー弱すぎたわ
592渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:31.03ID:mN4G/yJM ハゲッチュ
593渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:36.00ID:Kr/jZ7ym じゃあコインの裏表で決めよう
594渡る世間は名無しばかり
2022/12/06(火) 12:05:36.29ID:5SByegh6 もし勝っててもブラジル辺りに公開リンチされて世界に恥を晒してたんだからここでボコられて良かったやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 日本の日本人至上主義者の間で、DNA遺伝子検査がブームになってる驚きの理由
- 【悲報】石破首相「真摯に説明責任を果たすよう対応せよ」加藤財務相「文書の存在は認めるが、開示するかどうかはまた別に判断する」 [519511584]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 将棋の渡辺明さん、離婚。「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」 [792147417]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]