X



世界くらべてみたら★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:32:00.11ID:d5PCiXf8
>>73
どこと何を比べるかは言わねえでこういう事言うよなww
他の街ブラのグルメ紹介番組じゃしょっちゅう高え高え言ってんのにさ
0103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:32:13.59ID:D8t/SfWY
>>90
昔の日本人がフィリピンとか東南アジアで飯食べて「やっす!」とか言ってるのと同じ感覚やろなぁ…。
0104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:32:16.76ID:NvbQYD/Y
>>95
普通の人はレストランなんか入らないから
屋台のB級フードだよ
0105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:32:24.58ID:NXXKjqFH
客仕込みだろ
0108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:32:53.95ID:jIONEhFQ
てか日本は物価も給料も上がらなすぎや笑 悲しくなってくる
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:32:57.40ID:dnmJ+gNK
日本人が外に出ないで無知だから政府に利用されてるともっと実感した方が良い
0110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:33:28.21ID:nch6j7h5
TBSは企業宣伝番組が増えたな。制作が手を抜いてるのか。
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:33:52.38ID:JuLAfEwD
美 少年は来年デビューできるんか?
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:27.12ID:QsUVJjs1
>>92
ランチ2000円でもやっす!って驚いてたな
地元じゃ同じレベルだと5000円ぐらいだと
0117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:43.14ID:tverMgnA
>>85
現地でフードコート以外で食事してもそれくらいするわ
酒飲むと居酒屋レベルの食い物で4万する
0118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:53.91ID:MIUSUsKZ
啜れよ
0119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:35:02.35ID:CppsZxyc
塚田農場の意味なくて草
0123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:35:30.76ID:wXZo60PZ
サンフランシスコは日本人がアメリカに移民した最初の街だから日系も多いだろ
0127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:36:19.84ID:29Io6ZGd
アスファルトに咲いてる花~好き♪
雨上がりの虹~好き♪

日本で麺啜ってたら隣の外人に怪訝な顔されているやつ~好き♪
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:36:24.53ID:CppsZxyc
>>125
そんなの?だから太るんだよ
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:36:54.90ID:MIUSUsKZ
1人1皿とか蛭子さんみたいな人が多いのか
0142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:37:24.14ID:Ois5XHbx
なんで損なの
色んなの食べられてお得な気がするのに
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:37:37.77ID:CppsZxyc
日本の宅配ピザも3000するし
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:37:41.24ID:MIUSUsKZ
俺はラーメンのスープは全部飲む派だけど、アメリカの方はどうなんかな
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:37:46.20ID:h3/CnUEC
でも2500円くらいなんでしょ
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:37:46.92ID:AVteC3dX
明日、お休みだから家系ラーメン総本山行ってきた
大盛、バリカタ、味超濃いめ、油超多め、途中で追い油
トッピングは、味玉2個にほうれんそう、きくらげにライス
美味かったわ( ・ω・)
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:37:54.94ID:E0jWmATw
海外進出した丸亀製麺は日本式をそのまま押し付けること無く現地ローカライズした事で成功した
これまた海外進出したはなまるうどんは日本の店舗方式をそのまま海外に持っていって失敗し海外から撤退した
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:38:07.75ID:FW6XDSP3
クリスマスとかにテーブルでデカい七面鳥切り分けてたりするのはまた別なのかね
0159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:38:10.46ID:QCeFnRZJ
何れ日本もこんなに物価が上がるのか
昼飯が3000円になったら恐ろしいわ
年金生活のお年寄りは生きていけないな
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:38:18.06ID:QsUVJjs1
>>146
ピザだけは海外の方が安かったりするな
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:38:47.75ID:jIONEhFQ
日本のラーメンは美味すぎる笑
0174どっち
垢版 |
2022/11/30(水) 21:38:59.82ID:yP+9Yd+f
風邪ひいたらサムゲタンだろ
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:21.22ID:29Io6ZGd
米軍基地周辺やと米兵さんも普通にらぁめん屋さんで

「ユゲトオシ」とかしているのかな
0184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:31.54ID:CppsZxyc
うげ
生のオニオン
0185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:34.34ID:tk0ZS3Kd
汁なしかよ
0187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:39.42ID:DmXs2XIw
たっけえぇ
0193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:39:57.19ID:m2VRjOK5
うまそうなんだけ目が飛び出ちゃいそうとというかもう片目みたいのが載っかってる
0197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:40:07.52ID:RzeTbGkn
パクチー…?
0198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:40:08.72ID:dnmJ+gNK
自民党はもっとアメリカの様な格差社会を助長したいんだろうな その内自由診療の皆保険廃止で米保険会社を招き入れるんだろうな
郵政民営化の末のアフラック提携とかな
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/30(水) 21:40:13.02ID:RvLb3D2j
混ぜそばもOKなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています