11/13 (日) 21:00 ~ 21:54 (54分)
「アトム買収完了!」
アトム玩具として初めてのゲームをついに完成させて喜ぶ那由他(山﨑賢人)、隼人(松下洸平)とアトム玩具の
海(岸井ゆきの)だったが、全販売サイトから配信を断れるという異常事態に追い込まれる。
山﨑賢人 松下洸平 岸井ゆきの 岡部大(ハナコ) 馬場徹 柳俊太郎 六角慎司 玄理 飯沼愛
西田尚美 林泰文 皆川猿時 塚地武雅(ドランクドラゴン)でんでん 風間杜夫 オダギリジョー ナレーション:神田伯山
前スレ
日曜劇場「アトムの童貞(こ)」第5話 ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668342562/
探検
日曜劇場「アトムの童(こ)」第5話 ★5 修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:51:50.61ID:YQb10IIY325渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:36.65ID:VwrNb6wd 世の中の仕組みが解ってない小学生か中学生かその知識レベルの大人なら面白い展開なんだろな
326渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:38.79ID:tdzQF5Ef 来年1月は妻夫木聡の医者ものだっけ
327渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:40.31ID:sx0Sj+jm でもよく考えたらあんな強引に財産取る銀行の方がおかしいから然るべき機関に調査してもらえば銀行の悪事を暴けるだろう
328渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:45.20ID:GbwuJXI+ >>315
あれは素晴らしかったね。ビターテイストで
あれは素晴らしかったね。ビターテイストで
329渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:47.75ID:uEGl70Jr >>294
現実も相当無茶苦茶だよな解雇する人数が半端ないwww
現実も相当無茶苦茶だよな解雇する人数が半端ないwww
330渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:47.90ID:A+K33WAS >>215
いらん事務とか雇ってる場合じゃないよな
いらん事務とか雇ってる場合じゃないよな
331渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:49.87ID:9wcqxtTJ >>217
この社長役はオダジョーで良かったと思う
この社長役はオダジョーで良かったと思う
332渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:50.85ID:ZhodpAPF かなりおかしい話だったけど
こういう条件になりますって契約書に全部書いてあって
ゆきのちゃんが見落としてたという理解でいいのかな
こういう条件になりますって契約書に全部書いてあって
ゆきのちゃんが見落としてたという理解でいいのかな
333渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:51.57ID:UVhmZNYV334渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:54.57ID:6a0B4fXP335渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:56.37ID:BRapcK/C 展開がいきなり過ぎて萎える(´・ω・`)
336渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:57.69ID:CO7zhPus データはもってけないはずなのには
337渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:58.89ID:zD+xJ2uh 香川じゃなくてオダジョーで良かったな
香川なら半沢だもんな
香川なら半沢だもんな
338渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:59.29ID:GQOgYZCX 無名のインディーメーカーが
ゲームを売るためにまずamiiboを売りさばきます! は離れ業すぎるやろと
ゲームを売るためにまずamiiboを売りさばきます! は離れ業すぎるやろと
339渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:57:59.29ID:x+UqkCn5 >>213
水星の魔女なんて途中3ヶ月空けて2部構成やで
水星の魔女なんて途中3ヶ月空けて2部構成やで
340渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:09.78ID:vfUJ/aup そもそも会社の持ち主達が何にも知らされずにいきなり会社奪われるわけないやん
341渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:11.69ID:bz6bQOkS 俺がプロデューサーならこんな不勉強な脚本家は二度と使わない
342渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:12.32ID:8JIvSUIL >>168
イケメン過ぎて草
イケメン過ぎて草
343渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:14.65ID:A0S5H+Kq >>314
オダギリってかっこいいのに胡散臭さがあるよね
オダギリってかっこいいのに胡散臭さがあるよね
344渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:17.39ID:uMW5VSUG345渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:23.08ID:fT2xND3g >>320
ポリコレに汚染されると最悪だよな
ポリコレに汚染されると最悪だよな
346渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:26.03ID:DwNSYBsX 誰が脚本書いてんのこのクソドラマ
347渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:28.41ID:oyZ9GwnY348渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:29.30ID:5ri4qkBr >>281
クロサギが助けてくれるかも
クロサギが助けてくれるかも
349渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:29.77ID:tdzQF5Ef 清原ちゃんまでヒマやな
350渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:31.44ID:0u4dC29f 意味不明の展開にびっくり
351渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:32.22ID:CO7zhPus パソコンにログインしたじてんて銀行アウトだろ
352渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:39.00ID:zQIdkb2J ゲーム業界的にも金融ドラマ的にも酷い茶番劇を見た…
353渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:40.19ID:9wcqxtTJ >>332
そう解釈してあげないと進まないね
そう解釈してあげないと進まないね
354渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:41.30ID:pwjQrt2b >>215
下町ロケットの恵は優秀だった
下町ロケットの恵は優秀だった
355渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:41.91ID:uYQSIa6i めっちゃ面白い展開じゃんか!
356渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:46.87ID:Cz3xE33D アトムが持ってる特許が欲しいんだっけ?
そんなの奪っても肝心のゲームがすぐ飽きられるんだから意味ないよな
そんなの奪っても肝心のゲームがすぐ飽きられるんだから意味ないよな
357渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:51.87ID:NQvREBjA358渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:53.37ID:aDNDiQ61 >>224
ひょっとしたら1億円分を転換すると軽く全株になるんじゃ
ひょっとしたら1億円分を転換すると軽く全株になるんじゃ
359渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:53.67ID:L/TwNbtJ >>334
ぷよぷよはコンパイル倒産と同時に死ぬ予定だったのにセガに売り渡してブランドとして見事に成長したな
ぷよぷよはコンパイル倒産と同時に死ぬ予定だったのにセガに売り渡してブランドとして見事に成長したな
360渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:58:56.45ID:7aoUhVfj361渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:00.48ID:MyNgTkr6 >>198
この規模の会社だからそら1億5000万なら8割は少なくとも超えてる
でも8割株式取得したからって自動的に名義は変わらんよ、先ず役員送り込まないとまず半数以上の役員をサガスが株主権限で送り込む事を株式総会で決定する
つまり緊急で臨時株式総会開催が必要、それだって「来週開催」とか強制は出来ないまぁ2ヶ月先だね
それで51%以上の役員で社長と他役員の解任同義だね
この規模の会社だからそら1億5000万なら8割は少なくとも超えてる
でも8割株式取得したからって自動的に名義は変わらんよ、先ず役員送り込まないとまず半数以上の役員をサガスが株主権限で送り込む事を株式総会で決定する
つまり緊急で臨時株式総会開催が必要、それだって「来週開催」とか強制は出来ないまぁ2ヶ月先だね
それで51%以上の役員で社長と他役員の解任同義だね
362渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:01.52ID:GbwuJXI+ このCM収録のときも裏で毒づいてたのかな、井川遥
363渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:04.86ID:8JIvSUIL 展開的には買収されてスーツ姿見れるなら女子共は眼福なんだよなぁ
364渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:07.14ID:LBqQoN0v 債権者なら裁判所に申立てして差押えは可能だが
株券の筆頭株主であろうが
これは法的におかしな話
株主が変わろうとも役員を株主総会で解任しなきゃダメ
株券の筆頭株主であろうが
これは法的におかしな話
株主が変わろうとも役員を株主総会で解任しなきゃダメ
365渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:12.87ID:n8v1Woq3 >>343
有能なダメンズ感(´・ω・`)
有能なダメンズ感(´・ω・`)
366渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:20.77ID:IqAOql8W >>343
あんま評価されないが映画あずみのオダギリは敵役として良かった
あんま評価されないが映画あずみのオダギリは敵役として良かった
367渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:20.87ID:he1sX51Y 差し押さえに来た人なんであんなに偉そうだったの?
あんなこと言う?
あんなこと言う?
368渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:24.26ID:tdzQF5Ef >>346
この恋あたためますかの人
この恋あたためますかの人
369渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:27.85ID:jRAg+8/w >>312
高橋名人を出したんだから、ハドソンの興亡をドラマでやって
高橋名人を出したんだから、ハドソンの興亡をドラマでやって
370渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:27.88ID:6a0B4fXP >>344
先見の明があるのに時流が読めなさすぎるの好き(´・ω・`)
先見の明があるのに時流が読めなさすぎるの好き(´・ω・`)
371渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:29.60ID:wapB5bTU >>340
あるとしても地面師みたいな詐欺だよねw
あるとしても地面師みたいな詐欺だよねw
372渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:31.97ID:b2lrJtbk >>332
そいつが元銀行員で更に融資担当だったという脚本 w
そいつが元銀行員で更に融資担当だったという脚本 w
373渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:34.12ID:D43umMG+374渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:34.97ID:nLTcLAJI 霊媒のどんでん返しまで暇だな
375渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:35.05ID:7X8OLNgl >>215
ゆきのは元銀行員で融資課だったんだぞ
ゆきのは元銀行員で融資課だったんだぞ
376渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:41.96ID:irC4P+Wy ゲーム版下町ロケットで良かったのになんでゲーム版半沢直樹になってんだよ
377渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:44.59ID:AUIpFHcJ >>354
最初どうなるかと思ったがあの恵は良かったな
最初どうなるかと思ったがあの恵は良かったな
378渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:53.13ID:SjWlPHgn 山崎努に対抗できるのは石橋蓮司だけ
379渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:56.08ID:6a0B4fXP >>359
あれ成長なのか?消滅やろ(´・ω・`)
あれ成長なのか?消滅やろ(´・ω・`)
380渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 21:59:58.85ID:ngKIxK9+381渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:09.36ID:n8v1Woq3 >>364
クロサギで見た(´・ω・`)
クロサギで見た(´・ω・`)
382渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:13.40ID:soOHpL2v こんなに人から恨まれそうなやり方やってたら命いくあっても足らないだろ
383渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:14.05ID:6dNHvPgp 興津はなんでこんなにアトムを潰したがるのか?どんな過去があるんだか
384渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:15.13ID:A+K33WAS385渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:19.19ID:z9SG6Dlf386渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:21.41ID:oyZ9GwnY >>376
確かに、お前鋭いな
確かに、お前鋭いな
387渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:32.38ID:aDNDiQ61 >>332
そうだとしても、てレベルのおかしさではあるが
そうだとしても、てレベルのおかしさではあるが
388渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:37.74ID:x+UqkCn5 >>369
KONAMIが死んでからじゃないと無理w
KONAMIが死んでからじゃないと無理w
389渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:38.75ID:LFHzquGP390渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:45.19ID:BRapcK/C >>332
そこの説明ないから急展開すぎる(´・ω・`)
そこの説明ないから急展開すぎる(´・ω・`)
391渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:49.50ID:UVhmZNYV この電ツーの洗脳計画で二番は思惑通りになってるよね
実況なんか見てると
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
電ツーの日本人洗脳20手法
①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
③韓国人、在日同胞への批判をしてはいけない雰囲気を作れ。
実況なんか見てると
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
電ツーの日本人洗脳20手法
①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
③韓国人、在日同胞への批判をしてはいけない雰囲気を作れ。
392渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:51.55ID:DwNSYBsX >>368
アネモネのやつだっけ
アネモネのやつだっけ
393渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:54.94ID:A+K33WAS >>269
上の方からなにやってんだって懲戒解雇されるレベルだよな
上の方からなにやってんだって懲戒解雇されるレベルだよな
394渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:00:56.17ID:6sXaY8G3 アトムって上場してないよね
395渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:01:03.31ID:gg4o1xzp スマホゲーや長期運営しているネトゲの運営移管は良い印象がないな
396渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:01:20.66ID:NQvREBjA どんでん返ししたいだけだからこまけーこたぁいいんだよ状態で撮影が進んでることはわかる
397渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:01:32.15ID:aDNDiQ61 また岸井ゆきのがやらかしたってことでOK?
398渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:01:46.98ID:LBqQoN0v399渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:02:03.18ID:5mv8FNF9400渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:02:12.97ID:ngKIxK9+ >>393
最後は特別背任であいつはパクられると思うw
最後は特別背任であいつはパクられると思うw
401渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:02:19.55ID:bz6bQOkS 脚本家調べてみたらまんさんであった
神森万里江とかこんなバカは他の局ももう使うなよ
神森万里江とかこんなバカは他の局ももう使うなよ
402渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:02:32.84ID:/yGCEclp 高橋名人ゲスト出てよ
403渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:02:35.08ID:u5EdkxnE >>393
銀行のほかの顧客も怖くて資産引き上げるレベル
銀行のほかの顧客も怖くて資産引き上げるレベル
404渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:02:39.09ID:Uyqu4I/u こういうの池井戸作品だけにて欲しい
405渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:03:02.54ID:pqoT6T90 >>360
岸井ゆきのは加藤ローサの下位互換
岸井ゆきのは加藤ローサの下位互換
406渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:03:05.77ID:pwjQrt2b >>401
女でも優秀な脚本家はいると思うが
女でも優秀な脚本家はいると思うが
407渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:03:06.65ID:ovQOCTmD >>349
歯磨いてくる
歯磨いてくる
408渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:03:08.93ID:b2lrJtbk 実はジョン・ドゥーとアトムが
契約してゲーム出してたって事だったらどうなるん?
勝手に権利持っていけないやろ
契約してゲーム出してたって事だったらどうなるん?
勝手に権利持っていけないやろ
409渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:03:09.51ID:z9SG6Dlf410渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:03:12.67ID:LBqQoN0v411渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:03:44.94ID:UVhmZNYV412渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:03:44.96ID:aDNDiQ61413渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:03:57.36ID:DKOnHQxn さすがに無理あるんじゃないかなあ、この脚本
414渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:04:32.70ID:ovQOCTmD >>362
ナニソレ?
ナニソレ?
415渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:04:38.05ID:i4PIQLE1 オールドルーキーよりも酷い
416渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:04:43.32ID:5ri4qkBr >>356
それなw
それなw
417渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:04:52.52ID:L/TwNbtJ この買収展開がやりたかったわけでゲーム要素はただの客寄せパンダだったな
418渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:04:56.58ID:b2lrJtbk419渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:05:21.91ID:3q8GtRzV 実況民に論破される不勉強な脚本家は情けない
描写として、銀行側もゲーム会社側も
どちらもちゃんと描けてないし
相変わらず役者の演技とBGMでごまかし続けてるだけ
描写として、銀行側もゲーム会社側も
どちらもちゃんと描けてないし
相変わらず役者の演技とBGMでごまかし続けてるだけ
420渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:05:27.91ID:z9SG6Dlf421渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:05:44.62ID:x+UqkCn5 パスワード3回間違えたら全データ消去されて、外部サーバー上のデータも那由多ら以外アクセスできなくなる、ぐらいのトラップ仕掛けておかないと
422渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:05:52.57ID:AUIpFHcJ 忘れてた
ゆきのキャプ貼ってくれた人ありがとう(´・ω・`)
ゆきのキャプ貼ってくれた人ありがとう(´・ω・`)
423渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:06:16.96ID:5ri4qkBr >>300
なにそのちむどんどん
なにそのちむどんどん
424渡る世間は名無しばかり
2022/11/13(日) 22:06:18.30ID:STW0cKc5 >>364
債権償還できる状態なら少なくともあの会社設備差押えは対抗できるんじゃねえの
債権償還できる状態なら少なくともあの会社設備差押えは対抗できるんじゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは [七波羅探題★]
- 【車】ホンダ、日産に子会社化打診 強い反発、実現は不透明★2 [七波羅探題★]
- フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か [征夷大将軍★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカプコンミラー🧪
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]
- 『一億YEN』かけて作った公衆トイレのクオリティに住民ブチギレ。村長「別に高いとは思わない。」🙄 [153490809]
- 会社に来ていくコートってなにがええんや?
- お前ら!!最近の不法滞在害国人は『給湯器』を盗むから気を付けろ!!!
- 【悲報】日本の男「若い女がいい!若いは正義」なんでこうなったんだ?欧米中韓巴等先進国では同世代や歳上と結婚するのが普通なのに [786648259]