X



ジョブチューン★くら寿司・てんや&一風堂&紅虎餃子房 vs 超一流料理人!!★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:37:27.51ID:1d3t5QC3
ジョブチューン★くら寿司・てんや&一風堂&紅虎餃子房 vs 超一流料理人!!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668187956/

ジョブチューン★くら寿司・てんや&一風堂&紅虎餃子房 vs 超一流料理人!!★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668248983/

前スレ
ジョブチューン★くら寿司・てんや&一風堂&紅虎餃子房 vs 超一流料理人!!★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668250628/
2022/11/12(土) 20:39:46.50ID:FlNrQJkz
一風堂てくっそ落ち目になってなかったっけ?
閉店してる店舗多かったろ。
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:39:47.23ID:bk1XDH6G
紅虎餃子房より味の素の冷凍餃子のが美味いわ
2022/11/12(土) 20:39:49.11ID:hiMJQuPG
天丼屋がラーメンや餃子を評価するのか中華屋が天丼評価するのか
2022/11/12(土) 20:39:50.58ID:QArf92GF
一風堂の客って普段ラーメン食わない人だろうな
2022/11/12(土) 20:39:51.90ID:83SvmrMa
明日職場の隣の一風堂激混みやろうなぁ
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:39:51.91ID:g2LCupVJ
これはクドそう
2022/11/12(土) 20:39:54.38ID:EfciNqHN
こんな値段でラーメン食うやつの気が知れない
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:39:58.00ID:HZYBhC7Q
赤丸ださんとか強気だな
2022/11/12(土) 20:39:58.02ID:l9FEG4Pz
>>114
同業の人たちだと思うけど
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:39:58.10ID:TIrB9qfB
一風堂って、ブランド先行しすぎて無駄に高い
2022/11/12(土) 20:40:03.82ID:GiicCUsk
自殺した店長は人の炙りこそが至高ってことを自ら証明したかったんだろ
2022/11/12(土) 20:40:07.33ID:xNs4hcko
うんこ
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:40:08.55ID:Cd47sOcF
一風堂は一流側じゃないの
河原が
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:40:09.05ID:TA/yyhOA
くら寿司は
シャリが機械なんだから
美味いわけないのに
2022/11/12(土) 20:40:11.44ID:w/2MPWoV
>>134
中華食べに行くとこだし
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:40:12.29ID:gcKGgEPx
ゆた◯ぼん100万出資者曰く
おまえらがクソ発言出来る場所を提供してやってるそうだ
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:40:12.34ID:LPojvO1B
赤丸黒丸って豚骨スープをごまかしてるだけやん
2022/11/12(土) 20:40:12.82ID:WprVC0qR
ピリ辛が美味しいのであって辛い=美味しいと勘違いして欲しくないわぁ(´・ω・`)
2022/11/12(土) 20:40:16.72ID:5O057cJq
>>126
世にも奇妙今日か
忘れるとこだったわ
2022/11/12(土) 20:40:17.54ID:jHZxIeYN
ヤマリナかわいすぎる
2022/11/12(土) 20:40:17.85ID:cl6wxbIL
>>112
静岡でお店出してなかったっけ
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:40:20.45ID:pA7cA0Y7
一風堂も10年以上行ってない
2022/11/12(土) 20:40:22.89ID:TXVMid8p
うちから自転車で10分で弁慶あるからなぁ…
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:40:24.16ID:cNrRCNxp
これって企業側が
TV局に何千万って払って
放送してもらってるらしいけど


ちゃんと費用対効果で
TV局に払った宣伝費分を回収できるの?
2022/11/12(土) 20:40:24.19ID:ux+SHjaw
一風堂はランチの餃子に辛子味噌を付けなくなって終わった
社長が創価なのは別な話だが
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:40:24.33ID:K5TDCj8y
>>134
鉄板餃子は別格やろ
2022/11/12(土) 20:40:24.40ID:7FARlS3I
一風堂はカップ麺とチルド麺しか食ったこたないわ
カップ麺は好き
2022/11/12(土) 20:40:24.61ID:4iTZfRBP
一風堂は身なりがちゃんとした人は居ないの?
2022/11/12(土) 20:40:28.51ID:3vJ/ae0G
山本アナが可愛すぎて辛い
2022/11/12(土) 20:40:30.37ID:jgsGEwAL
>>21
実際の味は回転寿司チェーンの中でも下の方だから、
客が番組イメージで美味しいんだと思い込んでるうちに短期間で荒稼ぎするために超絶激務になるだろうな…
2022/11/12(土) 20:40:40.47ID:BZd7uuGl
辛さをマイルドてソフトSMみたいなもんか
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:40:44.16ID:bfNq+RbT
餃子の店知らんわ
2022/11/12(土) 20:40:47.78ID:eMeoT1I4
ギャルでもなければ曽根でもないでお馴染みの
2022/11/12(土) 20:40:50.48ID:u+VKiFRh
蒙古タンメンに比べたら
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:40:50.50ID:w/EEmMvh
とにかく、一位まで不合格にしたあのお兄さんの意見をホントに拝聴したい、何が不満だった?
2022/11/12(土) 20:40:54.97ID:OjDcG/tR
一風堂とか支那人がバスで来てるイメージしかない
しかもなぜか札幌でw
2022/11/12(土) 20:40:56.64ID:0gUpnZ86
一風堂昔は美味くて感動したけど今だと普通レベルだな
2022/11/12(土) 20:40:56.86ID:irX6Az1f
有楽町にあった紅虎餃子房って閉店したのか!!!
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:40:57.18ID:3wranuOj
てんやは唯一チェーンレベルなのに衰退していって残念
2022/11/12(土) 20:40:58.59ID:E0kCNN+G
爆弾で命を落とされる人もいるんですよ!
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:40:59.14ID:mENgeWH+
吉祥寺の地下にある店舗よく行ってたけどまだあるのかな
2022/11/12(土) 20:40:59.79ID:DQjIhKar
ギャル曽根ほんと不快
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:00.61ID:qR724VK1
トリンドルちゃんはずっとかわいいな
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:01.31ID:cNrRCNxp
これって企業側が
TV局に何千万って払って
放送してもらってるらしいけど


ちゃんと費用対効果で
TV局に払った宣伝費分を回収できるんかね??
2022/11/12(土) 20:41:01.49ID:KovMCKIX
鉄なべ餃子はほんとうまかった
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:02.12ID:G3PCsItz
並で960円か…
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:04.88ID:V9aj3ESW
>>131
お前 根拠ないデマ流すと
訴訟起こされるかもよw 気をつけたほうがいいぞw
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:09.17ID:LPojvO1B
豚骨スープで勝負しない一風堂
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:14.59ID:HZYBhC7Q
改装する前の本店で食ったのが懐かしいわ
最近はセブンのカップ麺で済ましてまうわ
2022/11/12(土) 20:41:19.02ID:eNxiZzCZ
一風堂って名前だけのラーメン屋だろ?
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:19.35ID:TIrB9qfB
辛くてうまいって、お前は辛いの苦手やんwwwギャル曽根wwww
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:21.75ID:oPa18J7T
僕は鬼金棒が好き(´・ω・`)
2022/11/12(土) 20:41:23.95ID:QArf92GF
美味かろうがこんな高額ラーメンいらん
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:24.03ID:6leo4pd0
重鎮は好きそう
2022/11/12(土) 20:41:26.37ID:QqzUPbof
辛いのにがて(´・ω・`)
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:26.85ID:kebgquME
>>132
創業記念の無料で食える日は並んだぞ
2022/11/12(土) 20:41:27.10ID:83SvmrMa
宮迫
2022/11/12(土) 20:41:27.23ID:djGB1Z20
ラーメン→気持ち悪くなる

ピザ→気持ち悪くなる

バッテラ→気持ち悪くならない

バッテラ最強!
2022/11/12(土) 20:41:28.04ID:E0kCNN+G
宮迫やないか!
2022/11/12(土) 20:41:28.15ID:FlNrQJkz
>>167
2位は合格にしたから…
2022/11/12(土) 20:41:33.63ID:7gxnNRLk
澤田さんいるのか
2022/11/12(土) 20:41:35.15ID:5O057cJq
宮迫復帰したのか
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:35.70ID:Xf8iWh3w
>>112
去年まで、あっぱれ神奈川って番組やってたけど、アキラ100%に替わった
アキラは好評
2022/11/12(土) 20:41:37.65ID:5YKLiVjS
良くても悪くてもかしげることはあるやろ
2022/11/12(土) 20:41:39.21ID:G//Zrp4K
宮迫さんが唯一出られる地上波番組
2022/11/12(土) 20:41:40.05ID:/k6rhAiz
澤田が出てくるたびにわろてまう
2022/11/12(土) 20:41:45.04ID:YR240y/s
落ち目で値上げしてるのにこんなとこに広告費使ってんなよ
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:49.54ID:GdBjY2gn
>>167
自分たちみたいな一流の味と比較しちゃったんだろ
回転寿司クラスで、まあ頑張ってるよな食えるレベルだと判断すれば合格が基準なのに
2022/11/12(土) 20:41:50.93ID:4iTZfRBP
料理長の箸の持ち方はアウト
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:52.23ID:S8nhESJ6
並んで食う場所ではない
2022/11/12(土) 20:41:53.86ID:L67xbcoP
顔芸の宮迫
2022/11/12(土) 20:41:54.01ID:xNs4hcko
オテンキのりみたいな従業員
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:41:55.25ID:Cd47sOcF
パスタじゃねーんだから啜れよ
2022/11/12(土) 20:41:59.14ID:TXVMid8p
一風堂行くくらいなら腹くくって一蘭行くわ
2022/11/12(土) 20:42:00.95ID:7fzsu+j0
>>167
すげえ美味いわけじゃないから線引の問題やろ
2022/11/12(土) 20:42:02.71ID:irX6Az1f
>>132
どっちも行ったことない
どっちがうまい?
2022/11/12(土) 20:42:02.72ID:TjqMJc5J
啜れねえのかよ女
2022/11/12(土) 20:42:03.19ID:vAsF2aKO
すすらないで食う女、くさっ
2022/11/12(土) 20:42:03.64ID:AkGiK/XZ
麺すすれないのか?
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:42:03.70ID:mlxVOa2A
>>84
面白くない仕事は、面白くないしな。
面白くしろって言われて面白くしたら
効率的に良くなって、何も面白くないわ。
2022/11/12(土) 20:42:06.84ID:MkcdVVZO
いつも一蘭とごっちゃになる
2022/11/12(土) 20:42:06.79ID:m/9/zCCW
お前ら宮迫好きだよなあ
2022/11/12(土) 20:42:07.82ID:otRfvpW4
庶民が旨いって言ってんだからもうそれでいいじゃねーか
2022/11/12(土) 20:42:09.04ID:DQjIhKar
一風堂か
色々と中途半端だよな
2022/11/12(土) 20:42:09.30ID:jHZxIeYN
宮迫出てんじゃねえか
2022/11/12(土) 20:42:10.06ID:w/2MPWoV
>>199
テレビに出るのが一番集客力あるから
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:42:14.37ID:pA7cA0Y7
ジャンク系
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:42:16.34ID:6leo4pd0
その髪自分でセットしてんの?
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:42:16.49ID:LPojvO1B
一風堂の白髪のじいさん引退したの?
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:42:17.41ID:HUd51dTN
審査員に宝塚がいるぞ
2022/11/12(土) 20:42:17.63ID:cl6wxbIL
宮迫はてんやもジャッジするのか
2022/11/12(土) 20:42:20.34ID:EfciNqHN
なんか元ヤンキーっぽいな
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:42:20.47ID:4EEwJyxU
>>184
鬼金棒は鬼パクチーにして食べる(´・ω・`)
2022/11/12(土) 20:42:25.98ID:3zDuYmXl
コストカットやろ
2022/11/12(土) 20:42:26.07ID:WprVC0qR
>>187
ボクもけど麻婆豆腐好き(´・ω・`)いいでしょべつに
2022/11/12(土) 20:42:26.52ID:ux+SHjaw
ラ博で行列ができた札幌すみれを真似て
五行って味噌ラーメンの店を出した頃もあったな
2022/11/12(土) 20:42:26.60ID:w/2MPWoV
>>207
値段とのバランスなんだろうな
2022/11/12(土) 20:42:27.01ID:IzIjSMLf
また星1個が偉そうにしてるわ
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:42:36.32ID:S8nhESJ6
理由聞いてんのに
理由答えないとか馬鹿かよw
マジでアホしかいーねんだな
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/12(土) 20:42:37.93ID:EzOtZE9/
海原雄山みたいな人がジャッジしたらめちゃくちゃ厳しくしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。