X



侍ジャパン強化試合 日本✕オーストラリア★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:12.16ID:iSQqZI4I
>>311
日本はスター選手不在だな
0385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:12.92ID:DORuN2Bw
ストライクも火事も見逃しー
0386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:16.26ID:QHackMQh
>>350
でもWBCだと韓国は前々回、前回と1次ラウンド敗退でやる気を感じられない
まあ日本戦だけはやる気1万パーセントになるんだろうけど
0387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:18.04ID:X8kE492k
最後の球はボールだったよな
0389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:18.57ID:PXaTFUYQ
ちょい低いけどいい球
0391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:27.55ID:VwytU6gT
>>338
中国ってどっちかって言うと団体競技が苦手よね
背の高さ活かしたバスケかバレーくらいか
0392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:27.75ID:uSLGnEiH
草野球チームフルボッコにする試合見てても辛いから、報道ステーションにかえる
0393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:27.80ID:iJnbOUOo
>>268
そりゃ大会前にイチローが韓国煽ってて韓国ファビョッてたやん
それで敬遠なんかできるかよ
0398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:38.95ID:2xJpotBG
あれ井端ってWBC代表にはコーチで入ってないの?
0402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:48.92ID:mYUwnEV6
ベーブルースの時代も水道工とかペンキ職人とかが掛け持ちで野球選手やってたらしいね
野球だけで食べられたのはほんの一部だったみたい
0403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:51.46ID:8vwcMIel
>>347
消防士バカにするなよ、スゲー過酷な仕事だぞ!!
0405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:55.61ID:41Let9Jo
TBSはいつまでセパレートウェイズ使うんや
0409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:10.78ID:mpHyPSK/
TBSがWBCで使う音楽いい加減かえないか?
0410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:12.03ID:wZjzjqRo
第1回の福留も最初はスタメンだったのに全然打てないから代打に回って準決勝で伝説のホームラン
第2回はイチローが全然打てずに低打率だったのに決勝で伝説のタイムリー

だが俺が選ぶ一番のプレーは第1回の西岡のセーフティーバント
プッシュバントで守備の裏かいてオールセーフ
0414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:23.66ID:lDndFOLh
まだやってんのかよ。
野球中継の延長は9時24分までなんだぞ。
日シリなど重要な試合は54分まで許してやるが。
0419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:36.39ID:ooLbR2gk
>>384
スター選手がおる=レベルが低い、やろ
J見てもそうやん
レベルが低いから凄い奴がよりすごく見えてるだけで
0421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:41.75ID:jI7lhMUY
まさかこんな練習試合延長しないだろうな?
野球延長とか時代遅れもいいとこやぞ
0423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:46.55ID:0wYIZBI/
引き伸ばしタイムはつらいな
0424
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:47.20ID:Kx000mS4
この歌何年流してるんや
0425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:47.48ID:Z3dzrRPN
審判のアウトのジャッジの前に
アウトと言う解説者は嫌い
0427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:50.26ID:GyRw7ohh
>>360
ベーブルースの時代のアメリカ野球も
対戦相手はスーパーの店員や消防士だったらしいからな
0430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:58.56ID:X8kE492k
>>425
それな
0435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:08.18ID:dVTbWswj
外国人にジャーニーって言っても伝わらないんだよな
ジュワーニーって発音したら伝わったよ
0438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:16.37ID:AaK9iXgY
>>252
近年10年だと日本の方が強くて
20年までさかのぼるとちょっとだけ日本が勝ってる。
トータルの勝敗は韓国が圧倒してるけど、
日本の勝ちが25年前辺りから急激に増えてるので
日本が強くなったという指摘自体は間違ってない。
0439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:19.94ID:nRKlWTMw
>>410
そんなん覚えてねえわw
今江の代打が福留だったのは覚えてる
あの年ロッテ選出されまくってた印象
0440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:21.60ID:QHackMQh
>>379
第1回と第2回の決勝は祝日(春分の日)だよ
0441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:23.97ID:H5t6rAg1
もしかして
札幌ドーム最後のプロ野球の試合?
0442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:28.36ID:+4z046Cd
>>357
フィリピンより強いだろ
0443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:38.36ID:Ue01CxMh
安い席しか客入ってないのか
0445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:42.11ID:pzWirzZ8
>>350
韓国もこのオーストラリアには普通に勝つわな(笑)
0453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:04.73ID:ip3JR7lD
アジア予選とかやめて、いきなりドミニカとかやってほしい
0454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:07.63ID:8vwcMIel
なんで終わりなんだよフザケンナ
0458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:19.34ID:PXaTFUYQ
151でた
0459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:20.21ID:2xJpotBG
>>410
俺は地味に台湾戦で9回2アウトから鳥谷が盗塁したのめっちゃ興奮した
0461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:22.14ID:A/LQtDC+
WBCをこの布陣で見たかったよな

大谷翔平、堀内恒夫、西村聖(投手)
谷繁(捕手)
駒田徳広(1塁)
荒木雅博(2塁)
岩村明憲(3塁)
山下大輔(遊人)
山本浩二(外野)
柴田勲(外野)
新庄剛志(外野)
0464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:24.80ID:DORuN2Bw
唯一のプロきたー
0467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:29.99ID:pzWirzZ8
大谷は投げさせない方が良い
戸郷とか高橋の投げる球がショボく見えるから可哀想
0469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:35.16ID:X8kE492k
え?延長なし?
0470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:39.10ID:VvbY1lR1
サッカーへの当てつけにしてもクソゲームばっか放送すなよ
アメリカ呼んでこい
0473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:50.04ID:8vwcMIel
お前らが叩くせいで
0476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:03.39ID:H5t6rAg1
新タ悦男生きてたのか
0478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:07.46ID:GyRw7ohh
大事なのは調子のピークを試合に合わせてこれるかだからな!
0479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:07.79ID:wZjzjqRo
>>459
第3回の伝説のプレーはそれだわ
その直後の井端のタイムリー合わせて
井端が4割打ってDHの大会ベストナインだもんな
0480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:08.96ID:iJnbOUOo
>>446
エスコンできれば日ハムの許可なしにプロの試合できないんじゃない?
0482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:18.48ID:X8kE492k
おいおいww
バラエティ流すより延長した方が数字とれるやろwww
0483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:24.13ID:VwytU6gT
>>405
テレ朝サッカーのサラブライトマンみたいなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況