うなぎの世界…高城 久さん、高城 光寿さん
辞書作りの世界…飯間 浩明さん
マツコの知らない世界★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/08(火) 02:21:47.81ID:cOfdshSH
372渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:19.08ID:SPAbT2y4 >>356の体臭に勝てるぐらい?
373渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:19.25ID:Ct10mReS 焼き切れる直前のフィラメントだね>今年の鰻
374渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:20.23ID:dGe1Y32o 何気に、江戸川でうなぎがとれる
375渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:20.56ID:Ry3K4mi5 なにものだこのお父さん
376渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:23.79ID:AYTcik9E 飯田橋あるやん
377渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:26.36ID:pkySl4lG 前もこの親父は気味悪いところあったけど変わらないな
378渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:26.54ID:4LeAB8+V 味のあるフリップ
379渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:26.65ID:I0QuOXRT380渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:32.24ID:9EybQH8z 不味そう
381渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:32.48ID:2rxWnQxK >>364
乱獲もちうごくだよねー
乱獲もちうごくだよねー
382渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:32.50ID:xCsB3PKm 丸の内サディスティック
383渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:33.26ID:aHC4yu9u Eテレで紙芝居常任講師できるレベル
384渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:34.64ID:jNyzrX2/ この親子のウザさがつまらない空気を作り出してる
385渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:34.83ID:kk7Mzgr7 液状化しそうだな
386渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:36.40ID:29USbPnt >>347
タレがうまいと結構食えるからね
タレがうまいと結構食えるからね
387渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:40.05ID:LXjtIIN3 この薄毛親子、毎食うなぎ?
だからハゲんだよ(´・ω・`)
だからハゲんだよ(´・ω・`)
388渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:43.54ID:BaGVK/vj うなぎ毎日食べる
車手放したらそれくらいの値段か
車手放したらそれくらいの値段か
389渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:45.26ID:f3DMA7ve 1本2000円え
390渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:48.05ID:8e/xzEUz ベッドせまめ?
391渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:48.24ID:uFcOCXIK 親父テレビ慣れしすぎだろw
392渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:50.07ID:8Od2Kx5x これスゴいなw
393渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:50.81ID:acChEW7L イギリス的な
394渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:51.55ID:xSOVbydU 串刺し
395渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:53.55ID:XBVySZm2 >>379
可哀想に本当のうなぎってやつを
可哀想に本当のうなぎってやつを
396渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:55.70ID:GkTSuv4t >>347
本当の鰻好きはそれで正解なのよ。国産だの中国産だのこだわる人間は鰻好きとは言えない。
本当の鰻好きはそれで正解なのよ。国産だの中国産だのこだわる人間は鰻好きとは言えない。
397渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:59.45ID:4RRGoolZ >>363
ウナギ顔だよねー
ウナギ顔だよねー
398渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:59.55ID:7siBu9zA >>332
鰻のいい匂いするなあと思いつつ行列作ってるジジババを眺める日々
鰻のいい匂いするなあと思いつつ行列作ってるジジババを眺める日々
399渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:13:59.95ID:bf8dCRdT 丸の内が海だったってこの前天きのこでババアが言ってたな
400渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:03.52ID:1KRIe36z 上手
401渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:03.67ID:4uXnnwi3 うまいな
402渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:06.68ID:ZTsrGI5M 絵うめぇw
403渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:08.60ID:SPAbT2y4 >>387はウナギ食ってもいないのにハゲてないの?
404渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:09.18ID:yT4HfH3F ウゼェ
405渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:09.22ID:Nx+XTXJG ナイツの塙に似てるなw
406渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:15.22ID:f3DMA7ve まだ大衆化はしてねえよw
407渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:20.83ID:7ExVXxUb 絵うめぇw
408渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:20.99ID:4LeAB8+V うなぎ屋でこのイラストを使える
409渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:21.10ID:XBVySZm2 みりんえらい
410渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:21.26ID:j6sEpoCl 蒸しって関西独特の方法じゃなかったの?
411渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:22.36ID:HPFNznpc プロちゃうんかw
412渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:24.53ID:PrxnVl9V 土用の丑の日って平賀源内が考えたんだろ
413渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:27.78ID:zYaDUS/h 行燈のグラデーションとかいいな
414渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:28.25ID:jw09hxoC いづもやって黒田が毎日鰻食ってるところだ
415渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:28.47ID:mQ7Q2aw6 砂糖がないでしょ
416渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:30.45ID:9EybQH8z サンモニの手作りより上手い
417渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:33.70ID:z+xspRMH うなぎは英国風じゃなければ関東風関西風どっちでもいいや
418渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:34.71ID:w8kMTmnf 味のある画力だな
419渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:38.99ID:zvOoLqwz 絵も描いたの?
420渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:40.24ID:8Od2Kx5x >>405
わかるw
わかるw
421渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:40.66ID:dXFCOf4A422渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:41.06ID:b4mX+MIt どういうきっかけで、この親子が番組に出るのか気になる スタッフの知り合いとか?
423渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:42.29ID:oI4DvdR1 うなととって店は中国産だけど結構美味いよ
424渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:42.58ID:xbcu6flk なんか独特の味があって良い絵やなぁ
425渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:44.23ID:HPFNznpc 絵のセンスありすぎ
426渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:44.81ID:LXjtIIN3 >>403
うなぎ食ってないけどハゲてるけどダメなの?(´・ω・`)
うなぎ食ってないけどハゲてるけどダメなの?(´・ω・`)
427渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:46.90ID:BXofnnag 味あるイラスト
包装紙にありそう
包装紙にありそう
428渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:47.04ID:1KRIe36z 絵心というか味がある絵書くねえ
429渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:48.68ID:29USbPnt そんな時代からあるのか
430渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:49.64ID:acChEW7L >>387
あれ、おまいはうなぎ食ってないのに・・・
あれ、おまいはうなぎ食ってないのに・・・
431渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:51.68ID:I0QuOXRT432渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:52.64ID:wx7eKCVQ >>364
中国産の鰻しか食べてないんだ
中国産の鰻しか食べてないんだ
433渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:53.58ID:6MzcuTAR なぞの絵心
434渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:55.32ID:ve9jB+Ef 無駄に絵がうまい
435渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:56.77ID:Ct10mReS >>415
だからみりんでっさかい
だからみりんでっさかい
436渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:56.92ID:cEczCMDA ※諸説あります
437渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:14:58.02ID:dGe1Y32o うなぎは精力つけたりと栄養豊富だけど、薄毛に効かないという実績!
438渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:03.78ID:1GA6AE0b 味のあるタッチしてるな
439渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:15.50ID:cEczCMDA 突然の終わり
440渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:16.25ID:RTgRLKB0 味があって上手い
NHKとかで流れそう
NHKとかで流れそう
441渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:17.66ID:qc7sdb2t マツコは素人と相性がいいな
442渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:19.93ID:J6Dt26kD 諸説あるけど、へぇ~
443渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:20.63ID:mRfQJzGC 日本で売ってる天然うなぎって言っても稚魚を海外から輸入して大きくしてるだけだからな野生の天然うなぎなんぞほぼ無い
444渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:21.48ID:NHzt9Q6s445渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:23.08ID:6MzcuTAR >>426
ドンマイ!
ドンマイ!
446渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:23.29ID:GkTSuv4t >>412
ホントは冬場が鰻の旬なんだよね。
ホントは冬場が鰻の旬なんだよね。
447渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:25.90ID:XBVySZm2 >>412
うなぎを食う宣伝方法を思いついただけで丑の日は前からあるしうの付くもん食うことになってた
うなぎを食う宣伝方法を思いついただけで丑の日は前からあるしうの付くもん食うことになってた
448渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:26.82ID:gi8qAa8H 突然終わりが訪れるw
449渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:29.27ID:1k43NdDR 吉塚出るかなー
450渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:29.61ID:+LzfNDvD 打ち切り紙芝居w
451渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:29.79ID:xbcu6flk ちゃんこ鍋の世界に出てた人も絵が上手かったな
452渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:30.46ID:SIRetU8E なんか和む絵だよね
453渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:31.94ID:Zvq6qD3L うなぎってタレが旨いんだよな
454渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:33.24ID:YRRm+ae4 >>423
安すぎて怖くて一度も食った事ない
安すぎて怖くて一度も食った事ない
455渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:33.76ID:cvQUCuE8 鰻を食べれば禿げる
456渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:35.12ID:zjO6Rx4l457渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:35.57ID:zTig8tno 串打ち3年、裂き8年、焼き一生
とか、どんくさ過ぎだろ。3年あったら全部いけんだろ
とか、どんくさ過ぎだろ。3年あったら全部いけんだろ
458渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:36.45ID:FPQZFEgn >>384
うんwぞわぞわして見てられない
うんwぞわぞわして見てられない
459渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:38.43ID:JLTNYQVh 浅草のうななに行ったらおにぎりに4時間待ちとか言われて草はやしながら帰ったわw
460渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:39.48ID:29USbPnt うなぎと卵はいろいろあるな
461渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:42.62ID:PrxnVl9V マツコは早死にするな
462渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:42.89ID:AYTcik9E >>379
天然は季節と場所の知識が必要なだけで普通にうまいよ
天然は季節と場所の知識が必要なだけで普通にうまいよ
463渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:49.12ID:viWkuttl 自分で焼く鰻食いたい
464渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:49.18ID:SPAbT2y4 >>426
う~ん…なんか可愛そう…(´・ω・`)
う~ん…なんか可愛そう…(´・ω・`)
465渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:49.95ID:0dhv7A17466渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:56.68ID:MTd8ZQZV 鰻なんてどれも旨いだろ
値段に比例して
値段に比例して
467渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:15:59.49ID:9EybQH8z ミキティィィィ
468渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:16:04.53ID:j6sEpoCl >>446
それなのに夏しかうなぎが売ってないと言う
それなのに夏しかうなぎが売ってないと言う
469渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:16:07.06ID:LXjtIIN3 >>430
だからハゲてんだよ(´・ω・`)
だからハゲてんだよ(´・ω・`)
470渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:16:07.29ID:NHzt9Q6s >>449
柳川じゃないかな?
柳川じゃないかな?
471渡る世間は名無しばかり
2022/11/08(火) 21:16:07.57ID:M9j3tYlH >>427
登利平がこんな感じ
登利平がこんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています