X



実況 ◆ TBSテレビ 48749

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:09.92ID:0Mo8ZiEg
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48747
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1667789218/
実況 ◆ TBSテレビ 48748
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1667791403/
2022/11/07(月) 12:58:11.30ID:Q7/18foL
イーロンさんGJ👍😁
2022/11/07(月) 12:58:13.02ID:2OY6DFmE
ひるおびは、いつもわざわざ外部の弁護士にコメント求めるよなw
2022/11/07(月) 12:58:13.48ID:jpvjvAOI
>>3
2位とか4位は聞いた事ないな・・・
2022/11/07(月) 12:58:14.40ID:kAGU9TJL
スーパーでも夜逃げされたら終わり
2022/11/07(月) 12:58:14.88ID:PAyJIKZ0
>>148
でも単なる監視員ならそれほどでも…
2022/11/07(月) 12:58:15.96ID:t8suiPJS
午前中に荷物まとめてでていけとか日本では無理
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:19.29ID:iHBnCytH
よくネットで

xxさん「日本で年収400万台だったけど、外資に転職して800万に倍増したよ^^」
↑こんな人が今回解雇になっている感じ?
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:19.46ID:0G6Hbr3l
賃上げ出来る国と賃上げできない国の差だな
2022/11/07(月) 12:58:20.24ID:yvsmYRVL
>>181
1週間の待機後だけど、書類貰えない間は手続きできない
2022/11/07(月) 12:58:23.16ID:tukPO6yd
>>212
これは会社都合だからすぐもらえるよ
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:24.86ID:k4mzOroq
日本も人材の流れをよくするために退職しやすくするとか言ってるけどこうなるのか
恐ろしすぎる
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:25.77ID:NVE+VraU
これがアメリカだああ
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:26.64ID:+l1V1itw
引継ぎ無しかよ(´・ω・`)
2022/11/07(月) 12:58:26.98ID:du5rQ6JP
ツイッターの取引先ってどこや?(´・ω・`)
2022/11/07(月) 12:58:27.73ID:RsLZBCgp
あー確かにね
2022/11/07(月) 12:58:28.15ID:+srBR63J
赤字会社の合理化だろ
SNSなんて最悪技術者されいえば維持できる訳で
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:30.18ID:ayyqRK8x
ウイルスばら撒かれたら困るし
2022/11/07(月) 12:58:30.32ID:FRixzBxj
無能な三上使ってるのか
2022/11/07(月) 12:58:30.93ID:xFetPMfh
わらたw
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:33.72ID:2JE2LM2v
ダンボールを持って出て行くんでしょ
2022/11/07(月) 12:58:33.89ID:vhDPOBl3
>>146
正直楽になって時間増えたとか言ってる人が増えたが
そう言う仕事って切られるリスクかなり高くなってる気はする
2022/11/07(月) 12:58:35.15ID:xtG+97+Y
要らない存在だったってことでしょ
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:38.80ID:MdXovScQ
>>155
まあとにかくアカヒ系が並んでた以前がおかしかったってバレちゃったね
2022/11/07(月) 12:58:40.80ID:6HjxSA7O
いらん奴が多かったてことやな
2022/11/07(月) 12:58:40.95ID:Oh72CPL6
会社の都合なんだから、無理してメールせんでも
2022/11/07(月) 12:58:41.72ID:D3zVzwpy
>>155
マスゴミに「ネットの声では」まで取り上げさせるのがセット(´・ω・`)
2022/11/07(月) 12:58:43.52ID:7GFUKRCx
>>218
そうなんだけど
高い家賃のところから出て
新たな場所で再始動もあるから
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:46.85ID:iUAEMeqp
>>194
労基に規定されてるのも、1ヶ月前に通告してたら特に問題はない。海外の場合は、当日に言い渡されるという期間の違いだけ。
2022/11/07(月) 12:58:48.90ID:KulG/UNt
ものすごい人数が出勤できなくなったのに、Twitterは快適に運営されてるとか聞くな
普通滞ったりしないの?
2022/11/07(月) 12:58:51.01ID:czSFAgEf
さすがアメ公、血も涙も無いな 笑
2022/11/07(月) 12:58:52.78ID:kAGU9TJL
そりゃそうだろ
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:52.91ID:iHBnCytH
引継ぎとかしなくていいなら楽じゃんw
2022/11/07(月) 12:58:54.37ID:j97DcX/6
欠片も痛まないわ
2022/11/07(月) 12:58:55.86ID:LBvITHLm
日本の正社員もやった方が良い
2022/11/07(月) 12:58:56.14ID:RassSd6q
心筋梗塞
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:57.34ID:0Mo8ZiEg
メタもやりだしたしな( ´・ω・`)あちらではままあること
2022/11/07(月) 12:59:00.63ID:Y5MrKrkt
会社がデカいからだろ
2022/11/07(月) 12:59:02.02ID:59pERsYB
ふかわも解雇で
2022/11/07(月) 12:59:04.36ID:sps552KZ
別につぶやかなくてもいいだろ、こんな会社いらないんじゃないの?
2022/11/07(月) 12:59:07.10ID:IH+Lut0Q
フランスなんかもっと辞めさせにくいらしいけどどうなってんだろ
2022/11/07(月) 12:59:10.17ID:CLnoqwWv
セキュリティ的には正解かな
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:11.44ID:MdXovScQ
>>220
現地法人は要らねってことじゃね?
2022/11/07(月) 12:59:12.14ID:Gedw1X+e
イーロン、いい仕事するよな
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:12.44ID:vQEMSLV8
日本に生まれてよかった
仕事頑張ろうって思えた
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:15.07ID:NeC56J+q
情報漏洩するよりマシじゃね?
2022/11/07(月) 12:59:15.75ID:hSwLXwho
いやまて
この番組打ち切りだからとかよくテレビ局やってるだろ
そういうことだろ
2022/11/07(月) 12:59:17.11ID:WAPhhQV/
You're fired!
トランプさんと気が合いそう
2022/11/07(月) 12:59:17.28ID:czSFAgEf
wwwwwwwwwww
2022/11/07(月) 12:59:17.93ID:NBCeYajQ
>>74
今見てきたけど、俺のとこは全然出ないんだけど
どうなってんの
2022/11/07(月) 12:59:18.17ID:oyHq5CDd
ふかわの喋りが不快
ろくなコメントしないし
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:19.28ID:XA4Hve0G
日本の企業もこういうの目指してるんだろ
2022/11/07(月) 12:59:19.75ID:yvsmYRVL
>>236
派遣とかやと対象外やけどな
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:21.92ID:TxHGONYO
アメリカとか恨み買ったら銃撃されそう
2022/11/07(月) 12:59:23.79ID:M4Cr2ldx
アメリカンドリーム(。・_・。)
2022/11/07(月) 12:59:25.13ID:Kf7PhSIv
>>224
彼氏が信用できない場合はピル飲んでんのか
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:26.52ID:j/qKxAJP
日本がぬるいのか?
2022/11/07(月) 12:59:26.66ID:6iKceNuF
映画とかでよく見るな
2022/11/07(月) 12:59:26.85ID:Ps0Qy1z9
>>236
そうだったね、ちゃんと会社が会社都合にしてくれるのかな
2022/11/07(月) 12:59:27.77ID:R6KVUfFf
急に半分いなくなっても会社が回ってるんだからそういうことだろう
2022/11/07(月) 12:59:27.96ID:Gi9mq3aM
>>129
2ちゃんばっかみてる自分はひとのこといえないな
2022/11/07(月) 12:59:29.72ID:eW8lqypN
けっきょく有能なんだよ決断力あるし、岸田とは偉い違いだわ
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:30.13ID:TVcfWcWu
日本のツイッターはトレンドとか酷く偏ってたな
フェミニスト関連の話題や左寄りのサイトやメディアが不自然に目立ってた
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:30.37ID:svpzdeO5
ダンボール箱抱えて
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:31.44ID:NVE+VraU
ふかわは急に番組降ろされたりして慣れてるだろ
2022/11/07(月) 12:59:32.73ID:yHDsPqpv
>>198
(`・ω・´)ゞ
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:33.89ID:4WceBAe7
>>993

>>229
4位は中国に入ったら必須になる。
2022/11/07(月) 12:59:34.70ID:ZDpysqxW
小室圭は絶対に解雇されない
2022/11/07(月) 12:59:35.57ID:63mLk1K2
日本もこんな感じでいいのに
終身雇用とか老害をのさばらせてるだけ
2022/11/07(月) 12:59:37.57ID:NvwPCZCY
まあ不当な解雇じゃないからな
外資での常識じゃねえか
2022/11/07(月) 12:59:38.25ID:geLkhx52
リーマンの時もそうだったじゃん退職金は物凄いけど
2022/11/07(月) 12:59:40.22ID:dQWn0yYX
>>233
そして、ヨガとか政治の意識高い系のツイートしてる
2022/11/07(月) 12:59:41.35ID:yb2tk0+f
舞いあがれ
2022/11/07(月) 12:59:42.75ID:j97DcX/6
映画でよく見る光景よね
2022/11/07(月) 12:59:46.20ID:HIHCg/HR
映画で見るね、箱持って帰ってくやつ
マジなんだね
2022/11/07(月) 12:59:47.92ID:Oh72CPL6
>>282
ぬるいとおもう
悪いとは思わんが
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:50.51ID:EB+iGNIp
海外逃亡した日産の元社長もコストカッターで有名やったやん
2022/11/07(月) 12:59:53.89ID:yHDsPqpv
マスコミはこれを目指してるんじゃないの?
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:55.28ID:k4mzOroq
こんな解雇する国絶対嫌だ
2022/11/07(月) 12:59:56.31ID:Q7/18foL
>>226
津田大介
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:57.20ID:OKOToPIO
突然クビになってもドライな感じなのかな向こうは
2022/11/07(月) 12:59:58.75ID:j2IPHKPr
ツイ垢削除された奴の気持ちが少しは分かったかな?(´・ω・`)
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 12:59:59.17ID:z5TzD//Y
>>254
解雇理由がないなら裁判で100%負けるぞ
2022/11/07(月) 12:59:59.41ID:YzoxKYs1
リーマンショックの時に段ボールもって解雇されたとか言ってたビジネスマンいたっけ
2022/11/07(月) 13:00:00.55ID:Y2Fou9AA
アメリカこっわ
2022/11/07(月) 13:00:01.05ID:czSFAgEf
>>280
I Have A Dream !
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 13:00:04.06ID:X4hIzUhp
ツイッターのトレンド欄、政治の話題が消えてオタクコンテンツに占拠される [581480879]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667786524/
2022/11/07(月) 13:00:04.19ID:yvsmYRVL
>>279
集団訴訟沙汰やろな
2022/11/07(月) 13:00:06.33ID:jBQzTApa
ガソリン巻いて放火されそう
2022/11/07(月) 13:00:09.94ID:xCPl8q8y
ザッカーバーグとイーロンマスクは残酷だなユーアーファイア度って
人の良心の一遍は持ち合わせてるんだろうか?
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 13:00:13.45ID:NVE+VraU
3秒ルール
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 13:00:15.32ID:qpasthP1
>>291
ご満足いただけたようで何より。
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 13:00:15.80ID:MdXovScQ
>>194
ツイッタージャパンは現地法人だから日本国内法が適用される
でもそもそも予告なし解雇は労基法に規定されてることなのでOK
2022/11/07(月) 13:00:16.05ID:fUYiLA3Q
引き継ぎもできないってスゲーな
しなくても良いから切られるのかもしれんが
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 13:00:18.05ID:qfJdzVpn
ゴーンみたいに捕まんねーかな
2022/11/07(月) 13:00:19.27ID:f88FxBzg
ウーバーはこんだけ問題多くても本国のやり方がまかり通ってるんだから
日本式の解雇しにくいとかおかしいだろ
2022/11/07(月) 13:00:20.72ID:Lx+Ov/V/
退職金マシマシなんでしょ。ツイターだから給料いいだろうしどうでもいい
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 13:00:27.53ID:XA4Hve0G
thinkをsinkと発音する日本人を馬鹿にしたパフォーマンス
2022/11/07(月) 13:00:28.31ID:pf4O8OTA
八代は語尾を伸ばすのが治らんな
気付いてもないんだろう
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/11/07(月) 13:00:30.36ID:jId4xM78
2ヶ月給与あるし退職金ももらえるのかね
2022/11/07(月) 13:00:31.48ID:61Km147E
PayPalでイーロンマスクには長い事世話になってるわ
2022/11/07(月) 13:00:31.99ID:czSFAgEf
>>310
血も涙も無いな 笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況