X



ジョブチューン★国民的大ヒット食品のヒミツ一挙大公開SP★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 20:59:53.34ID:n9lja2le
ワンピースとふしぎ発見どっちみる?
0183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:02.29ID:PT5KBFKm
メスブタ女!
ちゃんと料理しないからそんな醜いカラダになんだよ!!!
0184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:05.68ID:u3/wxpOT
卵は割れるんだっけか
0185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:06.67ID:qUeeRUNZ
>>161
コシがありそう
0186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:07.50ID:H2dv/Xpx
>>179
NHK
0189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:11.48ID:poMaVOdC
こんなのばっかり食べてるから、こんなにムチムチなんだな
けしからん!!
0190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:11.75ID:4TdqPZh1
他社のと同じ味付けして分かるかやってみてほしい
0191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:11.84ID:f8UESuMl
水を販売するのって、規定があって結構金が掛かるじゃねーの?
どっかの自治体でペットボトルの水を販売しようとしたら、金が掛かりすぎて断念した、って前にテレビでやってたぞ。
0193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:22.73ID:2kuGS/hG
>>97
水がいいってのは万能やなあ
0195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:23.22ID:oxhNK9ZJ
カレーうどん食べた
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)豚切り落とし200g生姜焼きを入れたカレーとうどん
  `ヽ_っ⌒/⌒c
カレーにライスは要らない
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:25.35ID:lW1h256u
ドブロブニーク
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:40.06ID:L/IyKljJ
>>183
炭水化物過多です
0203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:52.96ID:INAPIspg
蕎麦の三たては挽きたて打ちたて茹でたてだけど近所の蕎麦屋は手打ちじゃないから「蕎麦の三たては茹でたて揚げたて作りたて」って書いてあった
前二つと作りたて一緒だろ
0204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:54.94ID:Y41Igt7o
>>145
色があるものは目に疲れる
噛んでで食べるものはめんどくさい
味はシンプルに限る
だから
0206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:01:10.03ID:u3/wxpOT
>>176
広東麺と酸辣湯面は中華三昧
0210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:01:34.67ID:4TdqPZh1
いいなぁここ
0218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:02:54.46ID:PBdRobMz
冷凍うどんをチンして、食べるラー油か麻辣香油をかけて、キムチ、韓国海苔をまぶして食べるとウマい
0221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:04:08.07ID:BBJyqgu9
>>203
4たて目は"穫れたて"
0222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:16.75ID:BBJyqgu9
>>178
焼きうどんにケチャップぶちまけるのもなかなかよ
0223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:43.95ID:hVW98fGN
>>217
うどんはこういうものだ!って概念を外せばこんな美味しいものはないって思ってる。どちらも小麦粉なんだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況