X

THE TIME' & THE TIME, 金曜日★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 07:10:00.28ID:8QV2a1rk0
THE TIME' & THE TIME, 金曜日★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666905920/
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 08:02:03.93ID:H9cCYN3Y
おこしやす京都の昇格待ち(^ω^ )
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 08:02:12.90ID:XETfvrO6
まだ布団の中(^ω^ )
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 08:02:22.14ID:afveZrbS
>>236
夜のお店でぼったくられたのですね (´・ω・`)
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 08:02:52.60ID:DnjbFoUj
>>237
まじかぁ、、短毛しか飼ったことないけどそんな苦労が。。
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 08:02:58.47ID:afveZrbS
さて仕事場のお片付けするか (´・ω・`)
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 08:03:28.60ID:I+hn5Ymn
>>238
サンフレッチェが1ー5で負けたトラウマ再発(^ω^)
2022/10/28(金) 08:06:22.29ID:tzPRxReT
めざましいくか
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 08:06:38.74ID:WFpkKXUo
マッスルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/28(金) 08:06:38.89ID:h2rDyMFL
横幅がすごいw
2022/10/28(金) 09:13:58.10ID:YNV+Wzxj
篠原常一郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%A0%E5%8E%9F%E5%B8%B8%E4%B8%80%E9%83%8E

略歴
1960年東京都生まれ[4]。中央大学附属高等学校卒業後、志望大学への現役合格に失敗し、家業である鋼材店の手伝い作業員をしながら駿台予備校が開催する短期セミナーなどに参加する自宅浪人生となった[5]。1979年(昭和54年)4月初め、日本民主青年同盟予備校班のオルグに応じ、民青千代田地区浪人班に加盟した後、1979年6月上旬に赤旗まつりで勧誘され「党員候補」となり、18歳で日本共産党に入党し[4]、党千代田地区委員会予備校支部 (秘匿名称NB34支部) に所属した[5]。この時のメンバーには小池晃がいた[5]。

>2020年4月11日に、KAZUYA、神谷宗幣、松田学、渡瀬裕哉と共に「参政党」を結党した[15]。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666861408/-7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1666395607/863-
2022/10/28(金) 09:15:18.58ID:YNV+Wzxj
薮川が寒い理由

今朝も冷え込んだ。仙台は未明からマイナス4度の寒さ。ちょっと風も出ている。県内では、米山でマイナス11度となり、駒ノ湯を上回る寒気だ。

ところで、岩手県では、薮川が4時のアメダスでマイナス19.8となっている。最低気温時点では、もっと下がっているだろう。今朝の岩手県は、ほかにも、花巻でマイナス13.9(3時)、江刺でマイナス13.4(4時)など、宮城の米山が冷え込んだことと関連しているのだろうか、北上川沿いの盆地地帯で軒並みマイナス10度以下の寒さを記録した。

ところで、岩手県と言えば盛岡市(旧玉山村)の薮川が冬の最低気温で有名で、ニュースでおなじみだ。盛岡市街地にも遠くなく、奥羽山脈の高地という訳でもないのに、考えてみればどうしてなのだろう。今朝もそうだが、冷え込んだ北上盆地よりさらに低く、例えば盛岡とは実に10度の差がある。ちなみに遠野はマイナス8度程度。

岩手の寒さについては、「一に薮川、二に田代(区界)、三四が無くて五に遠野」と言われるそうだが、薮川は北上高地の寒さを代表する場所で、戦前には何とマイナス30度台を記録している。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666861408/296-305
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。