X



実況 ◆ TBSテレビ 48676

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 19:01:13.86ID:Sop4QEfN
さすがにこの会場であの状況ならノーマスクでも文句いわれねえよな
周りに人いねーんだし
0294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 19:01:15.15ID:dQT8PkHK
>>290
さすがに会社から出るでしょw
0295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 19:01:49.77ID:Sop4QEfN
>>292
ひるおびでうまそうに飯食ってるぞ
どんどん丸くなってる
0296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 19:31:06.38ID:o+pQoza4
宮古(ミヤコ)のアメダス
日最高16.0℃(11:55) 日最低3.3℃(06:26)
https://tenki.jp/lite/amedas/2/6/33472.html
区界(クザカイ)のアメダス
日最高9.7℃(14:08) 日最低-6.3℃(05:50)
https://tenki.jp/lite/amedas/2/6/33441.html
薮川(ヤブカワ)のアメダス
日最高11.0℃(12:19) 日最低-6.0℃(06:13)
https://tenki.jp/lite/amedas/2/6/33371.html
盛岡(モリオカ)のアメダス
日最高14.3℃(14:14) 日最低-0.6℃(05:44)
https://tenki.jp/lite/amedas/2/6/33431.html
0297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 19:35:20.40ID:o+pQoza4
薮川が寒い理由

今朝も冷え込んだ。仙台は未明からマイナス4度の寒さ。ちょっと風も出ている。県内では、米山でマイナス11度となり、駒ノ湯を上回る寒気だ。

ところで、岩手県では、薮川が4時のアメダスでマイナス19.8となっている。最低気温時点では、もっと下がっているだろう。今朝の岩手県は、ほかにも、花巻でマイナス13.9(3時)、江刺でマイナス13.4(4時)など、宮城の米山が冷え込んだことと関連しているのだろうか、北上川沿いの盆地地帯で軒並みマイナス10度以下の寒さを記録した。

ところで、岩手県と言えば盛岡市(旧玉山村)の薮川が冬の最低気温で有名で、ニュースでおなじみだ。盛岡市街地にも遠くなく、奥羽山脈の高地という訳でもないのに、考えてみればどうしてなのだろう。今朝もそうだが、冷え込んだ北上盆地よりさらに低く、例えば盛岡とは実に10度の差がある。ちなみに遠野はマイナス8度程度。

岩手の寒さについては、「一に薮川、二に田代(区界)、三四が無くて五に遠野」と言われるそうだが、薮川は北上高地の寒さを代表する場所で、戦前には何とマイナス30度台を記録している。

https://plaza.rakuten.co.jp/odazuma/diary/201002070000/
0298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 19:38:30.08ID:o+pQoza4
なぜ、薮川は寒いのか。

標高が680メートル、そして、北上高地の西斜面にあり、小本街道沿いの峡谷に位置するため、両側から山が迫る。地形は盆地状で(地元では薮川盆地と呼ぶ)、夕刻頃から山頂も盆地も同時に冷却が始まり、冷気は斜面に沿って滑降する。やがて盆地内には冷気が上へ上へと積み重なり、盆地の底はますます放射冷却が強くなる。特に、この地域は風が弱く、冷気で埋まってしまう。
加えて、冬季の積雪の密度が非常に小さいので、乾燥した雪面からの放射冷却によって、接する空気の低温を助長する。
局地気温の変化の要因は他にもあるわけだが、薮川はそのほとんどを兼ね備えた地点である。そのため、現在のところ、本州ではもっとも低温の所となっているのだ。

set333.net/wp-content/uploads/2022/04/220427yabukawa.png

iwatetabi.jp/image/toppage/area_map/26.jpg
0303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 20:06:19.83ID:o+pQoza4
都市化による影響

主に日本の気温統計に使われる古くからの観測が行われてきた気象台(気象官署)や測候所(特別地域気象観測所)の観測地点では、観測開始された当時(明治~昭和初期)の露場の周辺環境は当初は比較的緑地の多い場所であったものの次第に都市化によって周囲の観測環境は様変わりし、緑地が消え周辺の環境が著しく人工的な熱に影響されるようになった。すると都市化により最も影響を受けるのが冬場の最低気温であり、その大幅な上昇が平均気温を引き上げているとの指摘もある。特に札幌市や旭川市、帯広市、盛岡市などの北日本の内陸の観測地点においては非常に顕著である。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1666395607/884-
0304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 20:07:18.58ID:o+pQoza4
東京の秋の気温は、9月は昼間が23~28度、朝晩が18~21度くらいです。10月に入ると、昼間は19~23度、朝晩は14~18度くらいに。11月は昼間が14~18度、朝晩が7~12度くらいになります。
https://matcha-jp.com/jp/1332

東京の過去の天気 2022年10月
https://weather.goo.ne.jp/past/662/

名前の通り時期は秋ですが具体的には10月中旬~11月頃に見られる現象です。
この時期になると、日本全域が高気圧に覆われて快晴となり、多くの地域でまさに“雲ひとつない青空”というような天気が数日続くことがあります。

これが秋晴れです。
https://tashlouise.info/%E6%B0%97%E8%B1%A1/6586.html
https://www.ebayama.jp/merumaga/20111001.html
0306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 20:35:54.67ID:6KHbaTWj
松原がずっと「さっしょうけん」つってるけど 何?ww
そんな言葉ないんだけど
「せいさつよだつけん」って聞いたことないのかな
こいつ本当に言葉知らないよな

だれから覚えたんだよ「さっしょうけん」w
0308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 20:51:01.79ID:+yj7ICu0
w
BS-TBS見てみた。
スタジオゲスト3人もいるんだから、誰かcFのあいだに教えてやればいいのにな。
本も読まず、自分の頭の中だけでいつも思想ぐーるぐるだから、そんなになるのだろうな。
本の一つや二つ読んでたら出てくるからな、生殺与奪権。
orさっしょうけんは殺傷権なのかもな。w
0310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 21:14:46.30ID:27wCNFN+
さっしょーけんっ!!
あの年齢・あの立場(政治・社会関係の解説・討論のMC)で生殺与奪(権)というワード知らんのはちょっと驚くな
あの歳でも街のその辺のオッサンならともかく
0311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 21:23:38.45ID:+L2PeJ0B
>>306
ひらりと身をかわす(躱す)ちゅう言葉あるやん?
俺関西の国立K大卒なんやけど在学当時同じラボの同僚でこの かわす を知らへん奴いててメッチャびびったで
お前小学校からこの大学入るまでに国語の勉強してて かわす を聞いたことあらへんのかと
0312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 21:34:47.24ID:+yj7ICu0
“かわす”を知らない人は“なびく”も知らないような気がす。
なんとなく俺予測だが。
まだその人が連絡範囲内なら機会があれば試してくれ。>>311
0314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 21:57:54.94ID:P4pnIs+J
国山くんカムバック!
0316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 21:59:07.47ID:P4pnIs+J
口がさけても減税とはいわなせない財務相おそるべし
0317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 21:59:14.43ID:vVnybOOi
自民は何かしらの方法を使って懐に金を入れるんだろうな
GoToの二階堂みたいに
0318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 22:49:39.93ID:f40aMEvu
もしかしてマザームーン山本?
0319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 23:04:24.16ID:FMVY5ATG
この人、日本語通じないのかな?
質問に対して答えになってないのは普通の人なら分かるはずだが
まあ否定できないんだろうけど
0323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 00:44:38.32ID:OV8no/H4
深夜はどの局も安っぽいドラマと千鳥しかいねーのか
テレビは終わってるわな
0325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:03.45ID:IMFo+g84
なんでたくさんお菓子持ってんの?
0329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 00:57:03.96ID:G+ZG8ZCI
パイズリされてえ
0332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 02:06:55.14ID:cMxSfk0p
BS12 11月13日(日)19:00 時空の旅人(1986)

歴史を変えようとする謎の一団と、それを守る時間管理局との戦い。
哲子と蘭丸の時空を超えた恋の行方は?

原作:眉村卓 監督:真崎守 キャラクターデザイン:萩尾望都

アギノ・ジロ:戸田恵子
早坂哲子(テコ):村田博美
長谷川真一(シンイチ):岩田光央
森 蘭丸:堀川 亮
織田信長:横内 正
0333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 02:28:31.64ID:MYKaxTKQ
シベリア抑留は戦後の混乱に起きた悲しい出来事じゃなくて
ソ連が明確に意図的にやった戦争犯罪だぞ
0337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:07:11.11ID:ouE/5gGE
ボランティアw
0338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:09:01.60ID:7SZGFMjO
コロナの不正受給の話か
0346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:11:39.06ID:7SZGFMjO
告発した従業員はいつのまにか居場所なくされてんだろうな
0347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:12:38.80ID:7SZGFMjO
統計の取り方変わってるから増えてるのか減ってるのか分からん
0358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:22:34.28ID:UT/GH5U2
安倍信者が民主党政権時の円高に円高ガー言って文句を言ってたよなw
麻生の頃から円高だし、日本は円高なくらいがいいのに
0363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:24:36.12ID:Iuq7hBUI
講談社でなんか外国人がやったやつあったなって思い出したけどやっぱりそれか
0366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:26:30.14ID:ouE/5gGE
おしっこ!
0368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:27:08.41ID:ouE/5gGE
揉み合って失禁!
0375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:33:08.67ID:rspEK/Uz
党の幹部がやってるから統一から呼ばれたら何の疑問も持たずに喜んで会ってたんだろ
0378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:38:57.14ID:rdiO8rb7
そう簡単にやめられるのか
0379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:41:00.66ID:UT/GH5U2
>>377
アメリカで営業している日本人弁護士事務所がもともと小室をサポートしていた
そこの助手扱いでもあった
0380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:41:53.64ID:7SZGFMjO
日章旗を掲げる自衛隊の招待を受けるのなら
もうくだらないこというなよ
0381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:42:25.32ID:7SZGFMjO
日章旗じゃないや旭日旗だ
0383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:44:00.51ID:lZ0/D7Bf
マスコミ的には都合の悪いGDPプラスのニュース
0386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:52:07.32ID:7SZGFMjO
半年前まで円安を喜んでたくせに
0388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:53:32.11ID:MmBYnQbt
あったかいのか寒いのかはっきりしない衣装の福島さん
0390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:56:02.42ID:+xxA5uHd
落ちたら面白かったのにコムケー分かってねぇな
0391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:56:19.46ID:7SZGFMjO
だからさぁ野党の意見を聞き入れたなら批判するなよ
0392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/28(金) 03:58:05.11ID:HFspVbEq
公明党は創価のしてきたことがひっかからないようにルール作りしたくて積極的なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況