X



ラヴィット!Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 09:20:34.21ID:Bcvai6F/
▼放送400回記念でメンバーの念願が叶う!?日向坂・齊藤京子も登場!
▼ニューヨークVSニッ社の因縁対決も!
▼ギャル曽根が岩手アンテナショップのNo.1グルメを決定!

【MC】 川島明(麒麟) 田村真子(TBSアナウンサー)
【木曜レギュラー】 石田明(NON STYLE) ギャル曽根 ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政) 横田真悠
【スタジオゲスト】 インディアンス 齊藤京子(日向坂46) ニッポンの社長
【ロケゲスト】 ネルソンズ
※前スレ
ラヴィット!Part.3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666828053/
2022/10/27(木) 09:55:21.74ID:r23ViGn1
中尾の笑顔がウゼェから見ない
2022/10/27(木) 09:55:22.77ID:K/mnVWgk
  彡 ⌒ ミ
mL(´・ω・`メ)ノシ 自転車で秋風を感じたい…
2022/10/27(木) 09:55:24.09ID:v+I9TGO0
ツアーガラガラでヤバイらしいな
2022/10/27(木) 09:55:24.85ID:xkO0x4T6
さて田舎はジャパネットたかた
2022/10/27(木) 09:55:25.25ID:DCBWprkY
天気悪いジャパネットはじまた
2022/10/27(木) 09:55:25.67ID:Q8VAlFBM
田村の一発ギャグ
びんぼっちゃまくん
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 09:55:25.88ID:CIePWsK4
ジャパネット始まった、、
2022/10/27(木) 09:55:28.73ID:kJOsq15Z
ジャパネットきますた
2022/10/27(木) 09:55:32.37ID:J3zoZLok
ジャパネットはじまた
2022/10/27(木) 09:55:32.97ID:lDRFnj5b
斎藤京子は他人の話の腰を折りまくってなんぼなのに
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 09:55:33.20ID:b3/1Iv92
自己評価を気にする番組じゃねーのよラヴィット!は
ニッポンの社長も、うまいことやろうとし過ぎ
存分にスベれや
2022/10/27(木) 09:55:40.16ID:AdA6WdWB
>>659
そーそー声張って頑張りが伝わったらいいと思う
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 09:55:45.00ID:rjZ18lO2
そいつドイツ物件詐欺で出禁かな
679ギャラクティカ・うほほい
垢版 |
2022/10/27(木) 09:55:45.26ID:nBbkUQeo?2BP(1000)
良し、シャワー浴びてメジャークライム観るかな(´・ω・`)
2022/10/27(木) 09:55:54.04ID:u5EeV2+0
>>667
赤トンボも滑る(´・ω・`)
2022/10/27(木) 09:55:56.00ID:Q8VAlFBM
なんだこの盛り上がらない合コンみたいな番組は
2022/10/27(木) 09:55:59.82ID:8ShwzhE5
今日も楽しく動き出していきましょうなんてなにから伝えればいいのかわからないまま時は流れて
2022/10/27(木) 09:56:03.00ID:C47A65Cz
https://n.picvr.net/2210270955270065.gif
2022/10/27(木) 09:56:08.92ID:fOFHVgOW
>>677
小田「せやな」
2022/10/27(木) 09:56:12.04ID:hP/BHTys
>>676
ケツがダメだわ
2022/10/27(木) 09:56:24.35ID:Szf6k6Bi
おはようからおやすみまで、暮らしをみつめたい
マイオンの
2022/10/27(木) 09:56:27.00ID:ge0ExvHw
>>681
回し役不在の合コン
2022/10/27(木) 09:56:27.63ID:XFpeLv8O
>>631
オリジンで一番旨いのはフライドポテト
2022/10/27(木) 09:56:29.71ID:qbKWwC0Z
>>659
どの番組でもこんな声量だよこの娘 
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 09:56:33.54ID:Qf3FHVGl
>>683
生々しいエロさ
2022/10/27(木) 09:56:40.16ID:K/mnVWgk
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`メ) まおんこちゃん一日中TV出てない?
2022/10/27(木) 09:56:46.08ID:1wi4PvUS
>>638
左のうるさい人が生理的にきつかったけど、嫌いだなぁ程度まではきた
2022/10/27(木) 09:56:49.84ID:AdA6WdWB
>>684
作家先生はまた別なんですよ
2022/10/27(木) 09:57:08.93ID:zm2xB+4d
>>684
M-1の芸人紹介で声張り上げちゃダメです
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 09:57:20.18ID:WNRlQ4f1
>>683
ありがとう!
2022/10/27(木) 09:57:20.94ID:qbKWwC0Z
>>688
のりタル弁当だい
2022/10/27(木) 09:57:41.45ID:8ShwzhE5
>>667
秋風を 抜け毛で感じる バイセコー ノシ
2022/10/27(木) 09:57:43.79ID:Szf6k6Bi
インディアンは売れるぞ
ニューヨーク不動産でひっこしたから
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 09:57:44.49ID:Qf3FHVGl
>>688
くら寿司かよ
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 09:57:48.49ID:PSr4fsTJ
斉藤京子さんは顔が西川きよし似だな
2022/10/27(木) 09:58:12.86ID:9JxzSFj5
>>683
これ全部黒だと今一なんだけど大事な部分からベージュってのが秀逸
2022/10/27(木) 09:58:51.91ID:4cWWT2YG
斎藤京子はいつもつまんなそうだからこんなもん
キモヲタだけが「ほんとは実力がある」とか擁護してるだけ
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 10:00:01.19ID:WNRlQ4f1
>>701
まゆちゃんサービスいいよね
ニコニコしてかわいいし!
2022/10/27(木) 10:01:58.45ID:8ShwzhE5
ラッピーまた明日 ノシ
2022/10/27(木) 10:03:06.01ID:ZwzhOURS
クロサギみたけど結構面白かったわ
2022/10/27(木) 10:08:52.61ID:8ShwzhE5
クロアワビたべたけど結構美味しかったわ
2022/10/27(木) 10:12:22.89ID:o+pQoza4
昔、盛岡市や花巻市の地区では、お祭などがあると大勢で集まって蕎麦を食べる風習があった。しかし、あまりにも大勢の為、全員分の蕎麦を同時に茹でる事ができず、すべて揃う頃には最初に茹で上がった蕎麦がのびてしまった。そこで、蕎麦を一口サイズに小分けし提供した。こうする事で、少量を食べている間におかわりの蕎麦を茹でる事ができた。これは、おいしい状態で食べてほしいと言う日本のおもてなしの心から始まった食文化だと言える。

http://goinjapanesque.com/ja/08990/
2022/10/27(木) 10:12:56.08ID:o+pQoza4
わんこそばは、食べ手と給仕(きゅうじ)がセット。お椀の蕎麦がなくなると、給仕が「はい、じゃんじゃん」と言いながらどんどん次の蕎麦を入れ込んでくる。食べ終えたい時は、タイミング良くお椀に蓋をする。そうしないと、給仕はずっと蕎麦を入れ続け、食べ終える事ができない。この給仕との掛け合いが、まさにわんこそばの魅力の1つで、非常に楽しめるポイント。一見、無理やり食べさせているようなこのシステムは、実は食べられなくてもおかわりを出すと言う客人に対する日本人の昔ながらの文化・礼儀の1つ。
2022/10/27(木) 10:17:12.70ID:o+pQoza4
2022年8月現在、公共交通機関、商業施設では「感染対策の徹底のため、マスクの着用、アルコール消毒をし、会話は控えましょう」といったアナウンスが流れ続け、人々はマスクで鼻と口と頬を隠してぞろぞろと歩いている。正直、不気味な光景だ。2019年までの感覚でいえばもはや不審者の列であり、1970年代であれば「口裂け女」だらけという状況である。

とはいえ、本気でコロナを恐れている人はいまや少数派ではなかろうか。30%いるかどうかもわからない。多くはただただ「忖度そんたくマスク」を着けているだけである。

指示待ち人間が多い日本では、「感染対策は不要です」と首相や厚労省、知事、上司、そして親から言われない限りは続けなくてはいけない、と頑なに信じている。もう断言するが、コロナに関連した感染対策は全部意味がなかった。マスク、アクリル板、アルコール消毒、レジのビニールカーテン、学校の机の覆い、旅行自粛、無観客試合、県境をまたぐ移動の自粛、席はひとつずつ空けて座る、緊急事態宣言・まん延防止等重点措置(マンボウ)の発出、花見の禁止、花火大会の中止、祭りの中止――いずれも「感染対策ごっこ」である。

なぜプロ野球ではスタメン選手はマスクを外し、控え選手と監督・コーチはマスクをしているのか?
なぜ、テレビのスタジオに登場する芸能人はマスクをせず、一般人はマスクなのか?
なぜ、『紅白歌合戦』などの歌番組で、大人数の演者がステージにひしめき合ってマスクをせず歌うのか?
なぜ、飲食店では入店時・便所へ行くとき・退店時だけマスクをし、それ以外は外しているのか?

https://president.jp/articles/-/60935?page=1
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 10:36:43.04ID:6kqdj0l0
テスト
2022/10/27(木) 10:48:55.96ID:WbWqacHO
Kバレエはチケット代が高すぎんだよ
2022/10/27(木) 11:41:28.92ID:1NqduLBy
>>710
いけてるで(´・ω・`)
今まであかんかったんか
2022/10/27(木) 12:19:35.01ID:4IxLyKHK
猫の手は借りても韓国の手は借りたらダメですわ
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/27(木) 12:39:02.56ID:GePvAoOE
400回記念ぱぴこ☆
2022/10/27(木) 14:13:27.47ID:1SRpaFrY
来年ウサギ年だよね
2022/10/27(木) 14:21:21.70ID:o+pQoza4
>現在では3~4%の間で低空飛行している状況にあり、裏番組の『ラヴィット!』(TBS系)と最下位争いに甘んじています。
https://www.cyzowoman.com/2022/09/post_404940_1.html/amp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況