X



実況 ◆ TBSテレビ 48664 木曜日のダウンタウン(予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:42:45.13ID:ETsjb/lN
>>470
乳牛業者が値上げを要求してもそれを買い取る大手メーカーが要求を跳ね返してる
40円上げたいと業者が言っても5円だけだ みたいな感じ
0505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:42:55.22ID:A7KPwJMP
子供いない世代なんて牛乳なんて飲まない
0506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:42:55.54ID:k57tEOoK
言うほど牛乳要るか?
0512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:08.36ID:nZwFVOFC
ホランの乳しぼりたい
0514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:17.38ID:4b2s07cY
ワイにとっては独身だからその程どうでも良い
20-30%の値上げ屁とも思わん
0515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:17.43ID:4oQlhNKl
(;・∀・)でも牛乳って定期的に飲んでる人と飲んでない人だと飲んでる人の方が早死にする研究みたいのあったよね
0520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:31.29ID:tNUbK8va
生産者に還元する値上げならしゃーないと思うが
メーカーだけ丸儲けな値上げはアカン
0523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:36.33ID:BbfPypq/
>>466
円高のときに買ったドル資産を
これまでの介入で売った利益がめっちゃあるぞ

つまり円安で介入で儲けたカネを
円安で高くなったエネルギーに使う

これ良いやり方だと思うけどね
日本が物価高を抑えられてるのはガソリン安で物流がたいしてコスト上がってないおかげもある
0527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:48.81ID:A6OnDMaP
プロテイン飲むのに必須だわ(´・ω・`)
0528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:49.85ID:ZAkugywl
森永のおいしい牛乳は頑張ってくれ
明治は昨今の家族事情がどうたら飲みきれないだの言い訳ばっかりで900mlのに減量
0530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:57.65ID:4b2s07cY
ヴォジョレーっていつ解禁!?
0536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:25.89ID:idSaWnKc
ドナドナ前提の仔牛たち
0537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:31.93ID:QtGuj2P/
ドナられる牛が居なくなって良い事だ
0539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:34.18ID:a0gKdig8
>>495
円安で有利になる輸出業者は同じ商品を国内で安くできないのかなあと思ったりはする
国内でも売っているかどうかは知らん
0543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:37.75ID:nXdv+NUw
国産牛肉のほうが安くなったとか言ってたけど、国産も値上がりするんじゃないか
0545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:42.79ID:FAv0pH8f
でも育てて売る側はほとんど値上げしなくて買とって売る企業側が高値で売ってるんだろ
0552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:45:02.54ID:pBJJnRI3
値段を上げたのに廃業って意味わからんわ
なんのために上げてるんだよ
0554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:45:08.25ID:Bg7+W+gr
牛からの焼肉繋ぎとか狙ったな
0562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:46:13.21ID:obSnTBao
その二人の従業員も最後まで頑張ってくれたんだろうよ
嬉しそうに人件費が浮くからーなんて言うなよ
0566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:46:41.32ID:ZkzCXWd0
田辺さんかわいい(´・ω・`)
0567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:46:47.12ID:QtGuj2P/
>>550
コロナで仕入れたビール廃棄だよ!(流しにだぱぁ
→CM
→SDGSです、廃棄食材を無くしましょう!
ってやる番組だし、、、
0568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:46:49.50ID:4b2s07cY
今回の円安はウクライナ ロシアの戦争で小麦 石油 ガスが
凄え高騰してちょっと意味合いが違うんだよな
これがなきゃ円安は美味しい
0569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:46:50.78ID:HCbvQycv
10円上げても焼け石に水だろうな
とにかく農産物は安すぎ
0574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:47:06.28ID:a0gKdig8
>>559
サプリとか?
高緯度地帯で日照時間が極端に短い時期はビタミンDをサプリで補っているみたいに
(昔は日光浴できる緯度の国へ旅行するためのバカンス休暇があったり)
0575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:47:08.11ID:u1NvHM2a
>>562
最後とは
0576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:47:12.16ID:sF39wBpK
>>555
人によっては有害とまで言ってる人いる
給食用にお茶持たせてたよ子供に
0579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:47:35.43ID:QtGuj2P/
あれ、レギュラーの根室は?
0583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:48:07.56ID:WuvqjPfC
↓ガラの悪い女ホルモン屋と新橋の変な根室食堂みたいな店の店主が
0586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:48:25.81ID:mGBt0YkM
軍鶏とか拘るなよ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ブロイラーの2kg1800円の腿肉で親子丼を
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:48:41.97ID:yXtp9i0d
>>577
今の子どもたちは既にチビだらけだよ
公園で見かけた野球少年達小学生かと思ったら高校の新人戦の選手達だったわ
0589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:48:48.12ID:QtGuj2P/
横浜銀蝿っぽい名前の店と見た目の店長だ
0590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:48:49.32ID:tSDHTq4X
これから冬ですでに増加に転じてるのに一度決めるとそのままGo
なんにも学習していないな
もうただの風邪扱いにするというのなら別だが、それならまず5類にしろよ
0594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:48:57.33ID:u1NvHM2a
食事券とか使い切ったらまた行かなくなりそうなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況