X



実況 ◆ TBSテレビ 48664 木曜日のダウンタウン(予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:39:49.97ID:UbdLFcg1
山際辞めさせても壺の親玉のハギウダが自民の役付きなんだから
何の説得力もねえだろうに
0453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:03.87ID:mGBt0YkM
1ヶ月で260kwhで生活できるはずねぇだろ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)1人ぐらしでも
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:22.92ID:nZwFVOFC
10万くれや
0457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:26.33ID:u1NvHM2a
支持率下がってるからばらまきまくってるな
これ賄賂だろ
0460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:30.78ID:A7KPwJMP
マイナンバー所得世帯は来月からとかやれよ。
マイナンバーをバンバン使って有効性示せ
0463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:45.13ID:A6OnDMaP
ガソリン代軽減ってスタンドに金ばら撒いただけのやつか
0465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:50.71ID:tWWouYU3
外為特会でまかなえるな
0467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:51.83ID:QtGuj2P/
ようは値上げ保留って事?
0475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:41:25.15ID:pBJJnRI3
税金です

そら当たり前だろ何言ってんだこいつは
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:41:28.54ID:4b2s07cY
だからもっと外貨準備金と米国債売って円に変えて
補助金に当てろ
0480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:41:32.70ID:tWWouYU3
補助いらないから消費税0%にするだけでいいのにな
0482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:41:39.57ID:tNUbK8va
だからさー
ナマポやめてベーシックインカムやれよ
マイナンバーカード持ってる人限定でw
0484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:41:46.16ID:HQpfT5N+
タカナシ
0490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:41:59.55ID:u1NvHM2a
>>473
また年末騒ぐから待ってて
0493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:42:08.10ID:4b2s07cY
でもセールで牛乳安くなってるんだが
0500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:42:45.13ID:ETsjb/lN
>>470
乳牛業者が値上げを要求してもそれを買い取る大手メーカーが要求を跳ね返してる
40円上げたいと業者が言っても5円だけだ みたいな感じ
0505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:42:55.22ID:A7KPwJMP
子供いない世代なんて牛乳なんて飲まない
0506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:42:55.54ID:k57tEOoK
言うほど牛乳要るか?
0512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:08.36ID:nZwFVOFC
ホランの乳しぼりたい
0514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:17.38ID:4b2s07cY
ワイにとっては独身だからその程どうでも良い
20-30%の値上げ屁とも思わん
0515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:17.43ID:4oQlhNKl
(;・∀・)でも牛乳って定期的に飲んでる人と飲んでない人だと飲んでる人の方が早死にする研究みたいのあったよね
0520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:31.29ID:tNUbK8va
生産者に還元する値上げならしゃーないと思うが
メーカーだけ丸儲けな値上げはアカン
0523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:36.33ID:BbfPypq/
>>466
円高のときに買ったドル資産を
これまでの介入で売った利益がめっちゃあるぞ

つまり円安で介入で儲けたカネを
円安で高くなったエネルギーに使う

これ良いやり方だと思うけどね
日本が物価高を抑えられてるのはガソリン安で物流がたいしてコスト上がってないおかげもある
0527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:48.81ID:A6OnDMaP
プロテイン飲むのに必須だわ(´・ω・`)
0528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:49.85ID:ZAkugywl
森永のおいしい牛乳は頑張ってくれ
明治は昨今の家族事情がどうたら飲みきれないだの言い訳ばっかりで900mlのに減量
0530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:57.65ID:4b2s07cY
ヴォジョレーっていつ解禁!?
0536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:25.89ID:idSaWnKc
ドナドナ前提の仔牛たち
0537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:31.93ID:QtGuj2P/
ドナられる牛が居なくなって良い事だ
0539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:34.18ID:a0gKdig8
>>495
円安で有利になる輸出業者は同じ商品を国内で安くできないのかなあと思ったりはする
国内でも売っているかどうかは知らん
0543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:37.75ID:nXdv+NUw
国産牛肉のほうが安くなったとか言ってたけど、国産も値上がりするんじゃないか
0545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:42.79ID:FAv0pH8f
でも育てて売る側はほとんど値上げしなくて買とって売る企業側が高値で売ってるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況