X

この歌詞が刺さった!グッとフレーズ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/21(金) 21:01:24.34ID:mlZSWFGs
この歌詞が刺さった!グッとフレーズ★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666350764/
※前スレ
この歌詞が刺さった!グッとフレーズ★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666352025/
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 21:58:46.58ID:uofwoAUb
創価の人は片親多いのはなんでなんだろ
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 21:58:49.40ID:1cka4icj
ジュンスカ再結成に参加しなかった男
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 21:58:52.76ID:tIYdnNBD
チキンライスは出たかな?
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 21:58:57.38ID:oaawKwDZ
歌を聞くとしんどいってあるけど
唯一うちは2014年か2015年あたりに発売されたアルバムの中の歌やけどナオト・インティライミさんの君に逢いたかったを聞いてる
あとはいつかきっととか
シングル発売は2012年だと思うけど2014年のときに飛行機の中で君に逢いたかったを聞いてるからこの時を思い出してこれ何回も聞いてるわ
これで心を浄化してる
2022/10/21(金) 21:58:57.62ID:9WFsKfsE
>>353
されたような気がする
2022/10/21(金) 21:58:59.58ID:3Xj9WvR+
>>335
そんなにばら蒔いたんだ
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 21:59:00.50ID:r3n6w0iu
>>327
うっせえわ歌っちゃえw
2022/10/21(金) 21:59:05.14ID:i7hIloqX
>>354
お金くれるから
2022/10/21(金) 21:59:08.80ID:nzFZA+V0
え、これがシメ?
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 21:59:10.53ID:mnqXiTu8
創価そうか
2022/10/21(金) 21:59:10.75ID:mzQ7tAfl
これ創価学会の二世の苦しみを、歌ってるだろ
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 21:59:12.18ID:mbB+molW
薪割りは疲れますね おとうさん
2022/10/21(金) 21:59:21.65ID:2IE4W9JS
なにこの感動ポルノ
2022/10/21(金) 21:59:25.15ID:DA1ES9Zq
>>357
長いレスだな
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 21:59:29.57ID:lA7HA6AL
どこに泣く要素あるん?
2022/10/21(金) 21:59:29.97ID:9WFsKfsE
ひどい歌詞だな
2022/10/21(金) 21:59:32.72ID:3Xj9WvR+
個人へ送る歌なんかそこだけでやれよ
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 21:59:36.34ID:mnqXiTu8
弟は創価大学卒業
2022/10/21(金) 21:59:39.31ID:Z0gXBGj8
父責めてるように聞こえるけど
2022/10/21(金) 21:59:40.20ID:Tx5Yba08
池田大作さん
2022/10/21(金) 21:59:40.58ID:0rat3FQL
創価
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 21:59:41.15ID:KumMSNJJ
聖教新聞のCMかよ
376カイト
垢版 |
2022/10/21(金) 21:59:43.81ID:ab7pZ4g1
>>330
しつこいよ
2022/10/21(金) 21:59:46.82ID:eJTMr+Ld
手紙で伝えろよ
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 21:59:47.54ID:CtNNb3vu
よくもここまでお涙頂戴の歌作ろうと思ったな
2022/10/21(金) 21:59:51.46ID:WynRClWd
最悪の番組だな
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 21:59:54.16ID:n/fuekLj
>>346
前川清と番組やってたよな
2022/10/21(金) 21:59:55.69ID:mUVuFYxr
最後がこれかよ
響かねぇ
2022/10/21(金) 21:59:57.17ID:As6LApR/
創価推奨曲
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:00:01.10ID:oaawKwDZ
いい思い出があった年の音楽聞いたら浄化されるわ
2022/10/21(金) 22:00:03.61ID:tCMWkncu
恨んでないとはいいつう晒してるな
2022/10/21(金) 22:00:03.84ID:Zg0ucvxh
これは、実話っぽいから、切ないし、聞きづらいし、あ^ーーーーーってかんじ
2022/10/21(金) 22:00:04.57ID:k7JC5893
この曲を出して生き別れたお父さんと出会ったのに、すぐにお父さんがんで死んじゃったんだよね。
2022/10/21(金) 22:00:06.39ID:5Rl5Znqk
気持ちわりい
2022/10/21(金) 22:00:07.33ID:5wM7m4gA
直球すぎて見送りたくなる歌詞
2022/10/21(金) 22:00:07.42ID:VCZ2Jg+K
これのアンサーソングがうっせえわなんだよね
2022/10/21(金) 22:00:08.12ID:jw0tg78K
はなわウザ
2022/10/21(金) 22:00:08.99ID:UT9Q8DaE
なんという終わり
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:00:09.11ID:mnqXiTu8
この歌が最期って
創価に忖度
2022/10/21(金) 22:00:14.41ID:Tx5Yba08
また創価芸人
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:00:15.12ID:MLZhjeil
そうかだったのかい
2022/10/21(金) 22:00:15.22ID:Ns8rpx8b
ファンモンの歌に似てない?
2022/10/21(金) 22:00:15.54ID:Ng7ehwAg
ねほぱほ行きます
2022/10/21(金) 22:00:16.30ID:aic2szfR
そこは会えんでええ
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:00:16.61ID:uofwoAUb
>>361
片親への支援が厚いのか
2022/10/21(金) 22:00:24.70ID:9WFsKfsE
>>386
いい気味じゃんそれ
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:00:25.22ID:nzFZA+V0
>>389
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:00:31.51ID:bd0il8av
>>396
新シリーズ?
2022/10/21(金) 22:00:31.59ID:DA1ES9Zq
創価出身のソフトバンクの投手
まだ現役なのかな?
2022/10/21(金) 22:00:34.07ID:3Xj9WvR+
まあ話題性狙ったんだろ
404カイト
垢版 |
2022/10/21(金) 22:00:34.98ID:ab7pZ4g1
おれ、キンプリの岩橋くんに似てる
2022/10/21(金) 22:00:46.24ID:9WFsKfsE
>>404
アナル貸して
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:00:49.83ID:oaawKwDZ
最後これかよ
あまり響かなかった
タカハシユウさんが歌ってたのかな?
お笑い芸人が歌ってるのかと思った
2022/10/21(金) 22:00:50.51ID:mUVuFYxr
>>389
お前センスあるな
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:01:02.67ID:bd0il8av
>>402
ジャスティスなら最近ようやく1軍で投げ始めたぞ
2022/10/21(金) 22:01:04.78ID:f5bYK3aQ
>>348
俺の好きな冷凍龍田揚げ鶏肉中身の内容量2段階で
減らしてきたよ
2022/10/21(金) 22:01:05.14ID:VE5lXFr3
まぁでも貧困層ってマジでいるよね
地元の友達は最初お金なくて高校通うの諦めてたけど学校のメンツもあるから進学させられて
結局すぐにお金なくて払えなくて辞めちゃったけど
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:01:05.43ID:CtNNb3vu
>>392
ホント気持ち悪いよなーテレビの忖度
2022/10/21(金) 22:01:08.68ID:zrdkKv23
地方切り無くて良かった
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:01:17.15ID:oaawKwDZ
>>404
いいなぁ モテるでしょう
2022/10/21(金) 22:01:28.92ID:hlZ3IiPO
>>380
調べてみたら地元で番組持ってるみたい
あと解散してなかった( ̄▽ ̄;)
2022/10/21(金) 22:02:18.18ID:Jigo+O4L
>>404
似てないよ
↓↓↓↓↓
https://imgur.com/a/GbS1jVu
2022/10/21(金) 22:02:30.36ID:3Xj9WvR+
>>392
知らないやつの方が多いマイナー曲だもんなw
2022/10/21(金) 22:02:44.62ID:i7hIloqX
>>398
お金に釣られて入ってくれるからね
2022/10/21(金) 22:02:46.23ID:9WFsKfsE
>>415
ぶっさー
419ことだま
垢版 |
2022/10/21(金) 22:02:51.61ID:dbbvnkpN
20年つぶれているからな 絶対に只では済ませないぞ
2022/10/21(金) 22:03:14.91ID:DA1ES9Zq
>>408
ジャスティスw
まだいたのか!
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:03:20.98ID:oaawKwDZ
>>348
そこまで気にしたことないけどそうなんだ
カントリーマアム最近食べてないな
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:04:31.25ID:oaawKwDZ
>>415
ほんまにこれ?
なんか塗ってるな笑
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:05:48.60ID:oaawKwDZ
高橋優さんじゃなくてチャンカワイさんかよ!笑
もはやもう歌手じゃない、笑
作ってみました枠か笑
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 22:09:15.98ID:oaawKwDZ
>>367
すまんな
この年に深い思い出があってな
誰も読んでないと思うけどついついこの年が出てきたりこの年の話になると長く書いてしまったり話してしまう
2022/10/21(金) 22:14:23.03ID:anR/c409
ごめん、素朴な疑問なんやけど、
いま金曜ロードショーで「るろうに剣心 最終章 The Beginning」やってるのに、
なんでおまいらは見ないの?(´・ω・`)
2022/10/21(金) 22:47:14.41ID:OCVpmgoB
>>329
小生は中島丈博御大を約30年、つんく♂を約20年、デヴィッド・リンチを約10年、それぞれ各分野各業界の唯一神として崇敬信奉し分析考察研究を継続しているが…年を重ね分析考察研究が深まれば深まるほどに敬愛の度合いは強くなるばかりで弱まったことは一度も無いわ
>>349
貴方の個人的な体験は知らんが少なくとも本番組に於ては秋元康は連続で2作品も取り上げられ尚且つスタジオも絶賛崇拝でVIP待遇だとしか思えなかったのだが…その直後の【つんく♂】の作詞に対するスタジオ出演者の特に音楽人以外の芸能人の反応があからさまに侮蔑か無反応しかないので明白
(長文エラーなので分割)
2022/10/21(金) 22:57:57.42ID:OCVpmgoB
>>426の後半
それにしても【つんく♂】にしろ子供や弟子というよりは、もはや半身であるモーニング娘。にしても文学音楽芸能の全てが稚拙未熟だった時期しか取り上げられないのは毎度毎回常態お約束とはいえ、いいかげんに何とかならんものか…桑田佳祐や松任谷みたいに有能傑物な妻が直接創作多大関与や三谷幸喜の前妻後妻みたいに直接多大関与はしてなくとも少なからず同業者として創作に直接影響が有るのに対し【つんく♂】は創作に全く無関係なモデルなので結婚しても直接の関与影響は皆無の筈なのだが
コレが不思議なことに結婚を契機として飛躍的に【つんく♂】作品が文学音楽芸能の全てで上等高次元に進化深化変化しているので取り上げるのならば、その2007年以降作品にして欲しいと常々苦々しく歯軋りするばかり…今回に限らず比較されることの多い秋元康と小室哲哉がプロ野球における清宮と藤浪だとしたら【つんく♂】は村上と大谷を足しても不足くらい才能作品指導に雲泥の差異が在るのだがテレビでは常に秋元は全打席本塁打で小室は全回奪三振だが常に【つんく♂】は全打全回を三振と痛打しか放送されない(しかも高校時代限定)という理不尽皮肉
今回同じアイドルで取り上げられたBiSHの渡辺淳之介にしても秋元&小室と同様でアイドル業界に精通している人間ならば清宮&藤浪と村上&大谷くらい歴然な差異なのに今回の放送や他テレビ番組だけ視聴していれば【つんく♂】が現在の清宮&藤浪で秋元&小室&渡辺が現在の村上&大谷にしか見えない筈だ…あと注目着眼も完全に間違っていて『I WISH』の作詞は天気の比喩表現ではなく「誰よりも私が私を知ってるから 誰よりも信じてあげなくちゃ」に注目着眼すべきで秋元康が常に他人依存で「外が変われば内が変わる」という思想作詞なのに対し【つんく♂】は常に自己次第で「内が変われば外も変わる」という思想作詞であることを比較検証すべきだった
2022/10/21(金) 22:58:14.72ID:GcVDQ6fL
平野のスーツかっこいい!
2022/10/21(金) 23:04:29.82ID:3+BUAeBY
 その曲が「ギザギザハートの子守歌」だ。

 「伝統的な七五調の歌だよね。あれは詞が先にあったの。康珍化(かん・ちんふぁ)が真田広之のために書いた詞だったんです。でも、没になってね。で、僕が預かっていたんです。仲間とか青春とか、そういった感じがチェッカーズにはぴったりだなと」

 チェッカーズのメンバーも最初は、この曲を拒否したという。

 「強烈に嫌がっていたよ。泣いてたもの。『嫌なら故郷に帰れ』って言ったら、一晩か二晩考えたんだろうね。マネジャーから連絡があって、やっぱりやりますと。そのときに『売れますか』って聞くもんだから、『売れるかは分からないけど、やらないと始まらない』と言ったんですよ」

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1664236261/974-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況