実況 ◆ TBSテレビ 48629

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:15:49.17ID:HNCYcDS3
八代弁護士も普通に通っただろ
俺は自分で数千万貯めて渡米したと言ってたけど
0032渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:16:01.15ID:EAq1S3gE
>>24
>>28
そもそもまず初めに、英語がさっぱりわからないんだと思う
試験は全て英語でやらなきゃだから
0034渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:16:59.45ID:P8aYNUtc
3度目の正直こい!
0037うほ
垢版 |
2022/10/21(金) 14:18:33.64ID:AX82hYyE
なんで

ミヤネ屋もゴゴスマもIPありなんだよ
0038うほ
垢版 |
2022/10/21(金) 14:19:19.23ID:AX82hYyE
小室くん「眞子の財産をあいしてるンだわ」
0047うほ
垢版 |
2022/10/21(金) 14:21:17.84ID:AX82hYyE
小室くんを採用した事務所は日本から仕事もらえるから絶対手放さないと思う
0050渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:21:38.52ID:P8aYNUtc
なるほど永久に浪人できるんか
0053渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:22:29.03ID:yk6haPhu
秋篠宮眞子を、略して、
宮様 と呼んでました

名前の、ちょうと真ん中の文字を使いました。

略しすぎ。
0054うほ
垢版 |
2022/10/21(金) 14:22:47.57ID:AX82hYyE
小室くん「合格祝いに眞子のけつあな確定なンだわ」
0056渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:23:08.53ID:xuRI8c+f
オカマの勘は鋭いからなあ
アクリル反射ナジャ
0057渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:23:12.23ID:Ztn26rAj
おんわざわざマスコミには言わない。
0058渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:23:20.86ID:HNCYcDS3
>>32
これ言うのなんだが小室の人生も狂ったよな
ハワイあたりでブロークン英語でコーディネーター名乗ってチャラチャラしてる方が向いてるよ
0059うほ
垢版 |
2022/10/21(金) 14:23:33.73ID:AX82hYyE
森のぶてる顔の眞子
0060渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:23:53.61ID:dXwnNIwg
さすがに三度目だし英語は喋れるし
写真も掲載されたみたいだし受かってるんじゃないか?
0062うほ
垢版 |
2022/10/21(金) 14:24:11.29ID:AX82hYyE
アメリかの弁護士になるってよっぽどのエリートだわ
0063渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:24:32.25ID:oJ0iui5k
……そもそも英語が出来ないんだよ
だから合格できないんだよ

英語試験なんて無理なんだよ
0069渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:26:52.54ID:By6aG2bq
アメリカはラーメン1杯3000円だっけ?
高過ぎる
でも移民が働く工場は時給1000円以下だから貧富の差が激しい
0070渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:27:10.89ID:P8aYNUtc
めっちゃ収入あるやん
0071渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:27:34.90ID:DG2BqqNO
不合格の場合は小室圭より俺の方が年収高いのか(´・ω・`)
0072渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:28:26.10ID:im37XdVU
>>68
まだ働いてないのでは?
0075渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:29:32.39ID:mOvTUKR7
ズィだろ
0077渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:31:12.00ID:3+BUAeBY
1.3 ヒートアイランド現象と地球温暖化

東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。

一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18

気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88

CO2温暖化説は1979年に終っていた
https://ieei.or.jp/2020/12/expl201223/
0081渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:33:37.36ID:/0ut6fAy
>>65
だってホントは、宮様個人のことは愛してないから

宮様の金と力を愛してるだけだから
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:35:58.82ID:3+BUAeBY
「三寒四温」は寒い日が3日続いて暖かい日が4日続いてまた寒い日に戻ること。春先によく耳にします。

一方、秋の9月10月にも同じように肌寒い日と暑い日が交互に現れることがあって、「三寒四温をくり返しながら冬になっていく」といわれることもあります。

でも、本当は冬のことば。「三寒四温をくり返しながら春になっていく」が正しい使い方です。

https://hanasjoho.com/archives/6995
0089渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:37:17.40ID:mOvTUKR7
エアコンから一万円出てくりゃやる気になるけどなあ
0091渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:37:34.10ID:9MKE/wtH
>>987
う〜ん〜どうでしょう〜えへへへへ 所謂(イワユル)〜ソノ〜1つの〜
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:37:34.72ID:+wl+01Mk
>>71
おまい年収0円の無職歴ももう35年目だろ…?(´・ω・`)
0094渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:37:43.96ID:v2xWprnF
真冬でもないのに暖房使うなよ…アホ
0106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:38:14.13ID:IyYYPahT
めんどくさいことを言いおって
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:38:23.51ID:9MKE/wtH
ゴゴ(午后)スマ(須磨)だったら、神戸の地名に同じく読み方も漢字も須磨(スマ)が在るのだから、神戸のスマ(須磨)の方を中心?に出来るべ?
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:38:30.65ID:mOvTUKR7
メーカーサイトにあるだろ
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:38:47.69ID:NwDOdx9S
自動掃除ついてるとエアコンクリーニング代高くなるからなぁ
普通のエアコン毎年クリーニングしたほうがよっぽど清潔
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:38:47.97ID:VxqW6EIw
説明書を読めって
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:39:08.47ID:9MKE/wtH
>>78
>>80
日本テレビ放送網のミヤゲ(土産)屋の方もココ15年位から全国ネットに成った様ですね
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:39:08.78ID:IyYYPahT
石油ストーブの上にヤカン
0125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/21(金) 14:39:41.11ID:9MKE/wtH
>>82
スタジオ内は脱線だらけだ物ね
0127あみ
垢版 |
2022/10/21(金) 14:39:44.96ID:k6UPPofE
家電のトリセツなんてネットにPDF上がってるのに
紙の説明書探すとか、、
あり得ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況