X



実況 ◆ TBSテレビ 48574

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 13:08:04.47ID:2B6F1L2T
実況 ◆ TBSテレビ 48569
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665651477/

実況 ◆ TBSテレビ 48570
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665712266/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48571
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665716292/
実況 ◆ TBSテレビ 48572
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665718286/
実況 ◆ TBSテレビ 48573
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665719355/
2022/10/14(金) 13:17:14.98ID:Wxq+VWFo
免許もってないからしらないけど
運転免許証を紛失した場合って再発行されるまで
運転できなくなるの?
2022/10/14(金) 13:17:18.46ID:q8H4D9K3
7波の時も対応は日本が一番遅かったな。何もしなかったんだけど
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:19.02ID:gXhAm6PU
1万台とは8波は大したことないという予測か
2022/10/14(金) 13:17:20.11ID:TKpwNXFE
今のうちに経済回して儲けとかないと年明けキツくなるぞ。テレビはコロナ煽り止めろ
2022/10/14(金) 13:17:23.01ID:+50yyWrL
8. 今年のインフルエンザはどこへ?

驚くべきことに、今年はインフルエンザ患者が昨年同期の1000分の1を下回っていることが報告されました。メディアは「手洗いやマスク着用の習慣が広がった影響」と報じましたが、そもそも今年は日本医師会がインフルエンザ検査の禁止を要請しています。検査が減れば、患者数も激減するのは当然です。体調を崩して病院に行った人がPCR検査を受け、本来のインフルエンザ患者がコロナ患者に付け替えられた可能性も十分考えられます。

インフル患者、9月第1週は3人 昨年の1000分の1以下 :日本経済新聞
日本医師会 感染症検査行わないよう求める|日テレNEWS24

また、風邪の主要病原であるアデノウイルスも、例年は3月頃から増加するところ、今年は1月をピークに激減し5月移行はなんと0件になっています。例年であればインフルエンザやアデノウイルスとして診断されていた人が、まとめて新型コロナに付け替えられたことで、あたかもコロナが流行しているように見えているのではないでしょうか。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658579712/765-
2022/10/14(金) 13:17:23.45ID:C0CWUsvc
>>243
開業医だから入力バイト短期間雇うとか無理なんじゃないの?
ピークは2ヶ月✕二回だけだ
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:27.74ID:micd8S8v
>>288
プーププッポー
なんだろな
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:30.13ID:aprY3yZ0
いつまでこんな事やってるの?
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:31.57ID:Fe9bYyTr
>>298
微乳だよ(´;ω;`)
2022/10/14(金) 13:17:31.89ID:uPN7apZC
だから何だって言うのか
2022/10/14(金) 13:17:32.74ID:IobWpwTs
流行らなければインフルエンザじゃない
2022/10/14(金) 13:17:36.02ID:rPaFdo1X
間違いないねこれは
2022/10/14(金) 13:17:36.40ID:icZuHtws
ノーマスクだとインフルふえるだろ
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:37.50ID:iJBgBxsz
>>287
そうなの?
どっちも経験してないからよくわかってないわ
2022/10/14(金) 13:17:38.70ID:IEkfEka5
ファイザーが治験してないとEUで発表したのは伝えないの?
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:39.24ID:uN91rGu1
昨年も同じ事言ってたね
2022/10/14(金) 13:17:40.69ID:RwYFRItK
>>246
やっぱりそうだよね
タミフルやリレンザ効いたかもな
2022/10/14(金) 13:17:44.57ID:DiePBIha
インフルはもともとそういうもんだった コロナのせいで減ったけど
2022/10/14(金) 13:17:45.54ID:lEBeTdvP
>>262
肛門からトロトロした透明な何かが出てきてビビるぞ(´・ω・`)
2022/10/14(金) 13:17:46.03ID:mlsln4jD
>>211
SNSに上げるバカ出そうw
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:49.53ID:PLm7rEBd
>>310
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:50.15
>>305
そんならこんな所居座っとらんと出歩いて金使って来いや
2022/10/14(金) 13:17:50.86ID:+lHeZ/2g
マスク効果あるやん
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:51.30ID:4f6CoMHg
絶望的に岸田さんって空気感というか、場の読みが悪いよね。勘が悪いのか全く流れが見えていないのか。
2022/10/14(金) 13:17:51.73ID:Gha/BQ21
この医者ハナコのメガネに似てるな
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:51.91ID:HvbQlBL5
早々マスク外してるからだろ馬鹿だなー
2022/10/14(金) 13:17:56.74ID:KVJFSBPV
また煽り出した
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:57.41ID:2S7ElcNt
>>310
信じたくない
2022/10/14(金) 13:17:58.89ID:wl87NdsE
>>293
ワクチン1回分とは聞いたからもって半年じゃね
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:17:58.89ID:1NRCYhqp
>>298
どうってつけてる下着次第だろ
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:18:00.94ID:aUuqhlf0
>>198
増加に転じてマスクの着用も再び推奨。
2022/10/14(金) 13:18:08.54ID:LzsgByPH
>>302
運転試験場行けば即日発行だぞ
2022/10/14(金) 13:18:09.07ID:C0CWUsvc
>>263
セーフなだけで勝手なホラ吹きだぞ
2022/10/14(金) 13:18:15.64ID:HWkYQviW
インフルはタミフル売るためだったし、コロナはワクチン
2022/10/14(金) 13:18:16.09ID:zPRgttga
>>301
おばちゃん怖い(´;ω;`)
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:18:19.40ID:TCH11VVP
JK
2022/10/14(金) 13:18:20.04ID:HdTG+0Zn
>>268
どことは言ってなかったけどサークル掛け持ちしてたうちの一つであんまり顔出さなかったから
飲み会とかで馴染めなかったところに話しかけてくれたらしい
ラジオで言ってた
2022/10/14(金) 13:18:20.27ID:45Sx0P/i
>>292
特異な例ですがな
2022/10/14(金) 13:18:20.96ID:uPN7apZC
>>307
コロナの届け出入力は医師に義務付けられている
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:18:22.13ID:PLm7rEBd
ミニスカ盗撮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2022/10/14(金) 13:18:23.40ID:q8H4D9K3
みえた
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:18:23.56ID:gXhAm6PU
マスクすれば流行らないんだろ
2022/10/14(金) 13:18:24.94ID:TKpwNXFE
>>302
紛失したことないからわからんけど、警察に届け出しとけば問題ないはず
基本不携帯でも、今はオンラインですぐ照会できるから
2022/10/14(金) 13:18:25.07ID:q0w5QpaD
インフルエンザ=スペイン風邪
2022/10/14(金) 13:18:25.16ID:TRxrqSFo
オーストラリアって一年中暖かいのかと思ってた
雪降るイメージないから
2022/10/14(金) 13:18:29.49ID:wyo5E9B/
顔が大きいアナウンサーやな?
2022/10/14(金) 13:18:29.61ID:Wxq+VWFo
去年も流行るって脅してなかったっけ?
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:18:30.12ID:HSxUkWMA
 
それでも 「海外ノーマスクなのに日本のマスクガー!」 が
2022/10/14(金) 13:18:30.46ID:vDy5t6Fm
涼しくなったんだしマスクさせろよ
ほんと岸田は安倍以上の国賊
2022/10/14(金) 13:18:31.84ID:rPaFdo1X
外人解禁しちゃったしね
2022/10/14(金) 13:18:31.84ID:RwYFRItK
>>223
インフル枠は流行る型予測間違えてたら意味ないよ
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:18:33.54ID:BnPPmY1u
インフルエンザワクチン3500円って、ボッタクリだろwww
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:18:34.50ID:1KpL9sf+
>>293
2回感染したが2回目は風邪より楽だった
ワクチン3回のおかげか1回感染して酷かったからか分からんけど
2022/10/14(金) 13:18:36.40ID:ApaNCryX
また不安を煽ってやがる(´・ω・`)
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:18:36.98ID:7OZx0Nqp
>>302
紛失届け出せば警察署で仮証書作ってくれる
2022/10/14(金) 13:18:38.98ID:Xxq2KS3S
コロナが流行してた頃にインフルエンザは全くなくなってたことになってたじゃんw
結局まともに計測されてないだけなのに不安を煽るだけが仕事だな
2022/10/14(金) 13:18:40.47ID:SAwTO4vP
流行る理由も見つからないがな
2022/10/14(金) 13:18:40.95ID:iC8maoCL
日本のマスク対応が有効
2022/10/14(金) 13:18:40.98ID:lEBeTdvP
>>198
オーストリアとドイツはマスク着用を政府が指示
フランスはマスク着用推奨に政府が方向転換
義務化は議論中
2022/10/14(金) 13:18:41.00ID:kr4UyfOA
みんなインフルってなった事有る?俺おっさんだが一度も無いから、そんなに掛かるものという実感が無いんよね
2022/10/14(金) 13:18:48.09ID:zPRgttga
>>321
ヒィイイw
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:18:48.37ID:LENVFmel
ウイルス干渉もあるけど日本の場合みんなマスクしてアルコール消毒してるから
それでそこそこ抑えられるんじゃないのと楽観視してる
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:18:50.02ID:micd8S8v
言ったな断言したな
「流行らない理由がない、流行らない理由が見当たらない」
2022/10/14(金) 13:18:56.87ID:mlsln4jD
>>348
免疫ないから大流行!って言ってたな
2022/10/14(金) 13:18:57.64ID:yKCUmpIL
>>325
普段注視しかしてないくせに国葬もマスクも逆張りしかしない
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:19:00.83ID:H9P1EyB3
>>292
ワクチン後遺症じゃないの?
コロナ後遺症と騒いでるやつはほとんど打ってるし
しかもTBSのニュースとか信じてるの?
だからいつまでも騙されるんだぞ
2022/10/14(金) 13:19:00.92ID:DiePBIha
いま外国人観光客増えてるやん
2022/10/14(金) 13:19:03.48ID:ufmQFz0l
昨日増えたのはなんで
2022/10/14(金) 13:19:06.05ID:VzaDih6c
そういや~日本産のコロナ治療薬そろそろ出来るって話どうなったんだよ!(* ̄∇ ̄)ノ
2022/10/14(金) 13:19:10.40ID:TKpwNXFE
>>323
だって実況が仕事ですもん!(´・ω・`)
2022/10/14(金) 13:19:12.34ID:zPRgttga
「間違いなく来る」
言うたな
2022/10/14(金) 13:19:18.66ID:GB5PbMHX
コロナはもう副反応がひどいので打たない
インフルの方が久々で怖いからお金払ってでもこっち打つな
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:19:19.53ID:1NRCYhqp
>>336
病院の医療事務の派遣の仕業だと思うけど
俺の携帯に電話かかってきたことがあったんで、今でもそういう利用してるやついると思う
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:19:21.10ID:LxWIJ0fx
発熱外来は設けないけど
ワクチン接種だけはやる
クリニックおおいよね
2022/10/14(金) 13:19:21.75ID:6QqIldQb
乗るしかないこのビッグウェーブに
2022/10/14(金) 13:19:22.48ID:IobWpwTs
今日は鼻で笑わない森内先生
2022/10/14(金) 13:19:22.84ID:DiePBIha
外国人観光客は目に見えて増えてる
2022/10/14(金) 13:19:23.18ID:9KwPzRuL
上地馬鹿だなぁ
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:19:24.37ID:2S7ElcNt
投げた
2022/10/14(金) 13:19:26.14ID:4ygqEdD5
ワクチン打つ→感染する→タミフル
のマッチポンプ
2022/10/14(金) 13:19:29.84ID:82KvVD50
お前らマスクしてないやん
2022/10/14(金) 13:19:30.48ID:RwYFRItK
森内はバリ御用
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:19:30.79ID:Y0pTOrbG
去年も言ってたけど流行らなかったよね?
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:19:32.94ID:q842lF/s
>>333
その即日が遠距離地獄の人が多い埼玉…
2022/10/14(金) 13:19:33.00ID:HWkYQviW
アルコール消毒が有効なんだから、一日中酒飲めば良くね
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:19:34.65
>>367
参政党、ヤマトQ、サンクチュアリ信じてそうw
2022/10/14(金) 13:19:36.34ID:TRxrqSFo
>>352
じゃあ打たない
コロナワクチンも打ってないけど一度も感染しなかったし
2022/10/14(金) 13:19:37.80ID:JzD/25Ex
コロナワクチンに関しては相変わらずの大本営発表と御用医者
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:19:38.84ID:1KpL9sf+
>>302
運転できんけどバレても反則金3000円
点数も引かれないから普通に乗って免許センター行く
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:19:42.60ID:mgllqWyz
>>320
普通じゃないんだ、怖い
感染したみんな二度とかかりたくないって言うね
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:19:43.76ID:jU9Zxr/y
スタジオに来てる医者のなんちゃって感
2022/10/14(金) 13:19:46.14ID:IEkfEka5
それこの3年間ずーーと言ってるけど全くインフルは流行してないんだがデマの医者は辞めてくれよ
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:19:47.92ID:i+Y5yvfP
マスクの国だからインフルエンザ雑魚でしょ
2022/10/14(金) 13:19:49.34ID:SAwTO4vP
タミフル飲めばいいからワクチンいらんよ
2022/10/14(金) 13:19:50.29ID:uPN7apZC
>>344
不携帯だと反則金取れるよ(´・ω・`)
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 13:19:51.28ID:OVSqbh+m
インフルエンザの抗体って前の年のインフル抗体持ってても
今年の流行するタイプには効果ないんでしょ?
だから毎年ワクチン打つって聞いたが
2022/10/14(金) 13:19:55.08ID:LzsgByPH
大人はマスクしてると保湿が働いて体温上がって免疫上がるって
昔から言われてるけどなあ?
2022/10/14(金) 13:19:58.51ID:zPRgttga
>>374
うわ マジか…
2022/10/14(金) 13:19:59.07ID:cyPjaoNp
たまに風邪ひいとけと
2022/10/14(金) 13:20:02.56ID:lFIuUSI7
マスクして免疫落ちるてどーいうことよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況