X



実況 ◆ TBSテレビ 48573

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 12:49:15.79ID:s9dQ2UyV
実況 ◆ TBSテレビ 48569
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665651477/

実況 ◆ TBSテレビ 48570
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665712266/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48571
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665716292/
実況 ◆ TBSテレビ 48572
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665718286/
2022/10/14(金) 12:55:42.85ID:VKT6j2gb
券面の住所氏名生年月日性別って必要か?
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:55:44.34ID:0NRpGGGV
先ず日本のセキュリティガバガバを
徹底的に改善しろや!
2022/10/14(金) 12:55:46.30ID:APhi/PnW
会社の先輩が恵と伊藤先生が似てる似てる言うんだが全くわからん…
ここにも数名似てる言う人いるって言ったら、ほらーとかドヤ顔された
323ひらめん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:55:47.35ID:mgmVvfvU
>>296
いろいろ個人情報(´・・ω` つ )
2022/10/14(金) 12:55:47.43ID:LzsgByPH
>>232
いや大事な事だよ
日本は災害もあるし

自分がその目に遭った時騒いでも取り返しがつかない
325名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:55:47.54ID:nygKugWz
保険証より先にやることあるだろ
2022/10/14(金) 12:55:47.84ID:aR3T7RPA
>>277
アラ探しで不安と不満をブーストさせるのがお仕事
2022/10/14(金) 12:55:51.11ID:A874kPi2
>>268
いいなあ
うちの近所客多いのに全然セルフレジにならん
並ばせて客多いアピールしたいのかな
2022/10/14(金) 12:55:51.79ID:yKblmBoY
>>200
可能性としてマイナカード情報が使える端末には全国どこからでも漏れる可能性もあるね
ハルシオンだけに
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:55:52.86ID:6JvQIQrz
>>282
電通案件だな
2022/10/14(金) 12:55:53.88ID:VmkRYcZ3
etaxやってる人ならリーダー持ってるし、運転免許更新もオンラインでって話もあるしなぁ
オンライン診療もリーダー必須でいいんじゃないの
2022/10/14(金) 12:55:55.03ID:aj70AmiX
>>241
ロリコン公務員を性善説で雇用してるからそこは諦めるしかない
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:55:55.11ID:OVSqbh+m
だからスマホにマイナンバーカード入れればいいだけだろ
ネットでの本人確認も保険加入確認や歯も容易にできるようになる
2022/10/14(金) 12:55:57.75ID:VNInN8up
>>233
そこまで心配なら自分で手帳に記録しとけばええやろ
2022/10/14(金) 12:55:58.00ID:z8WYEusr
>>33
なぜ保険証の方のセキュリティをいつまでも高めなかったんだろな
2022/10/14(金) 12:56:00.42ID:3t/tvDuj
紐付けなら本土でいくらでも
2022/10/14(金) 12:56:01.37ID:abmsrIeP
>>241
だから、悪用した奴に対する罰則が甘すぎるんだよ、日本は。
3年以下の懲役または100万円以下の罰金だものな。
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:03.47ID:bJYrJlj7
この読み取り機作ってる会社どこだろ
株を買わなきゃw
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:05.84ID:vOg1wIJI
言及するのはカードの普及率ばかり
肝心のカードリーダー?の普及率はどのくらいなの?ってハナシはしても数字は出して来ないのな
2022/10/14(金) 12:56:06.41ID:MECXwfQU
>>249
業者が中抜きしまくるだけなんだから
実際に使うか、便利なのかは関係ないんだよね
2022/10/14(金) 12:56:07.35ID:FfuTOMY/
>>125
やるよ
魔威南無刃カードなら
LINE使わせるくらいだから
341ひらめん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:08.04ID:mgmVvfvU
>>319
いやーーー!!!(´><ω` つ )
2022/10/14(金) 12:56:10.35ID:DfW6O5vF
この院長は何を言ってるんだ?
マイナンバーカード読み取り機器設備してないのか?
マイナンバーカード読み取り機器通せば保険証情報出てくるのに
それとも紐付けされてないって前提なんか?
2022/10/14(金) 12:56:09.81ID:WSBrpfCu
マイナンバーカードに入って健康保険と銀行紐づけたら
口座振替勝手にされることとかある?
2022/10/14(金) 12:56:14.60ID:2xuw/lJq
>>288
えー
2022/10/14(金) 12:56:14.92ID:2ySa5ZCn
生活保護の薬転売ってなんだよ
そこそこ数レスついててワロタ
2022/10/14(金) 12:56:16.12ID:06euRUHB
>>306
特にエロ医者は女性患者の履歴を根掘り葉掘り見てフゥーって自己満足するからな
2022/10/14(金) 12:56:17.12ID:P2FOtieq
>>149
それ一枚なくしたら大変やね
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:17.26ID:+JdbreaL
チームがぶっちぎりの最下位なのにCMでヘラヘラしてる新庄見たらマイナカード申請する気無くすわ
2022/10/14(金) 12:56:19.71ID:8PYv5Eee
PT1で使ってたみかかのICカードリーダーが10個位ある(´・ω・`)
2022/10/14(金) 12:56:22.50ID:iQaSZjIR
お前らマイナンバーカード作った?
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:23.75ID:mgllqWyz
こんなにマイナンバーでゴタゴタするなんてもしかして日本人は秘密主義な国民性とか?
2022/10/14(金) 12:56:23.91ID:15J4YIgL
>>284
はあ?
2022/10/14(金) 12:56:27.28ID:wl87NdsE
ちゃんと管理してるならいいけどこれまでの役所の仕事見ると職員が手打ちして読みがな間違えたり中華に丸投げしてたり怖すぎるじゃん
しかも今のさらっとやってたけど顔認証ってことは顔も紐付いてるんでしょ?
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:27.72ID:r1kQelYa
>>263
検問ではナンバー申告したら警察から照会するシステムとかないのか
2022/10/14(金) 12:56:28.92ID:YmHyNojb
デジタルって実物無くなる分にはスペースやら情報一括しやすくていいかもしれないけどハッキングやら鯖逝った時の対応考えてんのか疑問に思うわ
河野とか誰かに言われたこと右から左に受け流してるんじゃないかと
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:31.40ID:kka101Po
>>297
一元化すると失くした時
一気に困るからじゃねえの?
2022/10/14(金) 12:56:32.42ID:evh5J73b
誰かしゃべってたな
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:35.00
0.1%高いな
2022/10/14(金) 12:56:35.76ID:q8H4D9K3
マイナ登録がらみの詐欺が捗るな
2022/10/14(金) 12:56:37.67ID:LjiQf8sb
>>319
ワイ「ワイに気がありそう」
361ひらめん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:39.71ID:mgmVvfvU
>>336
せやね、罰則を強くするべき(´・・ω` つ )
2022/10/14(金) 12:56:42.18ID:TKpwNXFE
漏洩とか紛失とかデメリットばかりテレビで煽ってりゃ増えんわな
363名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:42.60ID:nygKugWz
会社支給の保険証はどうなるの?
2022/10/14(金) 12:56:47.56ID:2D/u/zUr
はすみのをマイナ保険証で登録しよう
2022/10/14(金) 12:56:48.36ID:VzaDih6c
だって病院なんかいかね~し!
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:49.57ID:omcI9gi6
>>342
オンライン診療の場合だろ
今はまだそこまで考えられてないという話
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:56:50.67ID:coABrL5F
>>305
なのに、わざわざ中国観光客に乞食やるためにバーコード決済始めたな
2022/10/14(金) 12:56:58.46ID:buKDL5+z
申請がめんどいなぁ
2022/10/14(金) 12:56:59.05ID:EyUKZ0VZ
使えるトコ無いんだよ
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:00.50ID:6JvQIQrz
>>332
誰も賛同しないよw
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:02.67ID:M409u0NU
おまいら一致結束してこんなのは反対しないと更に嘗められるぞ
2022/10/14(金) 12:57:08.21ID:olEN9Iq2
全額無料ならなんで普及率3割なんだ
2022/10/14(金) 12:57:09.68ID:B2LGAy2p
>>313
今は逆に安くなる
10円ぐらいだけどな(ノ∀`)
2022/10/14(金) 12:57:13.61ID:+50yyWrL
【コロナ裏で進む怖い計画まとめ】「ワクチンまで辛抱」の罠、マスク&自粛が行き着く先とは…?

archive.ph/ZBAuT
375ひらめん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:16.30ID:mgmVvfvU
>>340
マイナンバーのデータベース
実は海外サーバーとかありそうだよね
www(´・・ω` つ )
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:16.71ID:+zxxWcWH
中韓への情報流出が怖い
報道は正確に
2022/10/14(金) 12:57:17.91ID:kZ1tTMwF
???
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:19.15ID:0gtKQq7v
なんの情報が流出すると思ってんだ
流出するような情報は既に流出してるぞ
2022/10/14(金) 12:57:20.71ID:VNInN8up
>>259
少しの可能性でも怖いって言うんならスマホもやめたら?
2022/10/14(金) 12:57:20.84ID:15J4YIgL
申請しても1ヶ月半掛かるってどこの後進国だよwwww
2022/10/14(金) 12:57:22.50ID:Gha/BQ21
通名も併記らしいな
2022/10/14(金) 12:57:22.81ID:kkXESIat
信用されてないんだな
2022/10/14(金) 12:57:24.27ID:9oDjbdAn
爆発します
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:26.66ID:1NRCYhqp
自爆ですか
2022/10/14(金) 12:57:27.99ID:ucoCByUd
爆発するの(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2022/10/14(金) 12:57:28.83ID:kFUv3Drr
申請はいいんだよ
取りにいけねえんだよ
2022/10/14(金) 12:57:28.72ID:WSBrpfCu
俺のスマホではマイナカード読めないのでポイント貰えないから
58%
2022/10/14(金) 12:57:30.39ID:DfW6O5vF
出たw
来年4月まで導入しないと保険医抹消させられるクソ
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:31.16ID:gXhAm6PU
壊れる草
2022/10/14(金) 12:57:31.40ID:2xuw/lJq
自動で壊れるって、それ怖い
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:31.80ID:aj70AmiX
申請が面倒はIQに問題がある
2022/10/14(金) 12:57:32.82ID:VzaDih6c
そもそも7桁の暗証番号有るやろが!

禿げ!(* ̄∇ ̄)ノ
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:33.59ID:H9P1EyB3
>>261
本当にこれ
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:34.35ID:sDYIqdJk
↓ネガキャンの真相

「マイナンバーカードは本名と通称名が併記。帰化後も帰化前の本名などは記載され続ける」
※現行の健康保険証は通名のみ記載

https://twitter.com/moeruasia01/status/1580627873580187650
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:34.84ID:MP4npc01
ここ読んでるだけで大混乱が起きるのが容易に想像が付くw

システムが見切り発射過ぎるな
2022/10/14(金) 12:57:36.75ID:RQThwEJK
面倒
これに尽きる
2022/10/14(金) 12:57:36.89ID:gQ+yj3SO
マザームーンに忠誠を誓ってる自民党に個人情報握らすとか自殺行為ですわ
2022/10/14(金) 12:57:37.19ID:MECXwfQU
>>288
実際に、現在、そうやっているそうだ
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:38.00ID:Z2YqYphW
>>354
あってもそれでは不携帯と見分けつかないから
仮のナンバープレートの免許し版みたいなの警察署で交付するようにはなるのかな
2022/10/14(金) 12:57:38.31ID:/UR2dR0t
普通に使ってて不具合でICぶっ壊れまくりそう
2022/10/14(金) 12:57:40.06ID:q8H4D9K3
小堺?
2022/10/14(金) 12:57:41.05ID:yCSiEHla
それって原発事故の破壊弁とか言ってたのと同じレベルの話じゃねーの
2022/10/14(金) 12:57:42.44ID:ufmQFz0l
情報流出は今までのニュースの扱いが大げさすぎるエク影響もある気がする。クレジットカード以外たいした情報じゃない
2022/10/14(金) 12:57:42.77ID:kZ1tTMwF
ICチップが自動で壊れる????
2022/10/14(金) 12:57:44.55ID:RKgKkEDU
紐付けは捨て銀行口座にしとけよ
2022/10/14(金) 12:57:44.72ID:TqQQRkSx
いやいや悪用以前にカード盗みは嫌がらせとしては効果抜群だろw
2022/10/14(金) 12:57:45.23ID:06euRUHB
オレのマイナンバーカードのICチップ機能使えないんだけど…ちゃんとしろよ日本のデジタル
2022/10/14(金) 12:57:46.11ID:arnqTWsA
不正にって言うけどスマホで読み取れるのに不正も何もないだろ
2022/10/14(金) 12:57:46.19ID:P2FOtieq
>>213
マイナなくしたら、再発行手続きは役所の窓口一本でできるのよね
まさかあちこち行かなきゃならないことはないよね
2022/10/14(金) 12:57:46.58ID:iC8maoCL
>>253
おまえみたいなのをこらしめるため
ってこと、分かってないね。

外人のなりすまし悪用をなくすのが
急ぐ目的。
これいうとプロ市民とマスゴミが
喚くから黙ってるんだよ。
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:47.10ID:RvHW7iHV
ホンマかいな?
2022/10/14(金) 12:57:47.63ID:TI4dK9lk
MISSIONインポッシブル
2022/10/14(金) 12:57:50.16ID:YmHyNojb
なりすましとか絶対に無理


言ったな?言質取ったぞ
2022/10/14(金) 12:57:51.16ID:5shYdVjN
個人情報なんてマイナに限らずもう駄々洩れしてるって認識だしなぁ
2022/10/14(金) 12:57:52.03ID:Mg9V3MGx
>>355
もしかしたらソフト的なことは勉強してるかもしれないけど
ハードは全然わかってない只の素人のおっさんのように思うわ
2022/10/14(金) 12:57:52.29ID:HdKmWWEr
顔をコロコロいじる人はつらそうね
2022/10/14(金) 12:57:52.50ID:dCEkXlBc
なお、このICチップは自動的に消滅する
2022/10/14(金) 12:57:52.62ID:lyXSkEsf
カツラ付けたら駄目じゃねw
2022/10/14(金) 12:57:53.67ID:8PYv5Eee
マイナンバーカードのエミュレーターが開発されそう(´・ω・`)
softMYNA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況