実況 ◆ TBSテレビ 48569
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665651477/
実況 ◆ TBSテレビ 48570
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665712266/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48571
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665716292/
実況 ◆ TBSテレビ 48572
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 12:31:26.85ID:/UR2dR0t
2022/10/14(金) 12:32:20.28ID:ajh+off9
マイナカード持ってたら所得税低くしろ
その代わり全取引全金融機関にマイナカード登録して脱税不可能にして
その代わり全取引全金融機関にマイナカード登録して脱税不可能にして
2022/10/14(金) 12:32:20.61ID:rFm++2ng
初診料上がる問題はもう見直したんだっけ?
2022/10/14(金) 12:32:20.68ID:nxY7L642
在庫にもマイナカードって発行されるの?
2022/10/14(金) 12:32:22.14ID:6k3z2qYS
俺は期間過ぎても申請しないで行くつもりだ試してみる
多分何かしらで大丈夫になると予想している
多分何かしらで大丈夫になると予想している
2022/10/14(金) 12:32:22.85ID:URHH9ObF
番号自体は割り振られてるのに何言ってるんだ
2022/10/14(金) 12:32:23.15ID:LzsgByPH
個別番号の割り振りってのはもう済んでるから
カード発行とか実は関係無いんだよなあ
この人達本当にわかってない
カード発行とか実は関係無いんだよなあ
この人達本当にわかってない
47渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:32:23.85ID:oK0s+J+1 お前ら50歳の緑おっぱいでもいいのかよ(´・ω・`)
48渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:32:28.49ID:alCcLUuB 脱税してるやつと
保険証使い回してるやつが
困るだけ
保険証使い回してるやつが
困るだけ
2022/10/14(金) 12:32:29.66ID:fcotn0QQ
番号だけあればいいって言ってたから
2022/10/14(金) 12:32:29.85ID:abmsrIeP
住基ネットって何だったの?(´・ω・`)
作らなかったけど
作らなかったけど
51渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:32:30.61ID:urMg23PL おばちゃんのおっぱい
2022/10/14(金) 12:32:37.69ID:1V3hqsd7
免許証も保険証も現状のままで困ることあんまりない
一体化して無くした時すごく困りそう
一体化して無くした時すごく困りそう
2022/10/14(金) 12:32:39.74ID:Mg9V3MGx
マイナンバー使えばスムーズだっただろうけど
マイナンバーカードじゃなきゃダメな理由って?
マイナンバーカードじゃなきゃダメな理由って?
2022/10/14(金) 12:32:40.71ID:4pG7UKZb
恵に似てる
55渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:32:41.44ID:R0YZyw4b >>13
タンスの中に大事にしまって誰にも見られちゃいかん設定
タンスの中に大事にしまって誰にも見られちゃいかん設定
2022/10/14(金) 12:32:41.74ID:GdeLtVcI
マイナカードに反対してる奴らって
クレジットカードは反対しないの?
クレジットカードは口座と連結してるから こっちのほうが怖いのに
クレジットカードは反対しないの?
クレジットカードは口座と連結してるから こっちのほうが怖いのに
2022/10/14(金) 12:32:42.28ID:8q/TR9u0
国民を番号で管理するな!
58渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:32:42.64ID:omcI9gi6 マイナカード普及で事務処理に手間がかからなくなり人件費をこれだけカットされます
という点をアピールすれば良い
という点をアピールすれば良い
2022/10/14(金) 12:32:43.46ID:S0hLGj7Y
緑おばのフワフワおっぱいたまらんな
2022/10/14(金) 12:32:46.06ID:HdKmWWEr
保険証のない年寄りからふんだくろうってか
2022/10/14(金) 12:32:47.34ID:dnmRm4uH
これはスマホのアプリ見せれば保険証も免許もかわりになるんか?
それともマイナンバーカードを携帯しなきゃならんの?
それともマイナンバーカードを携帯しなきゃならんの?
62渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:32:47.86ID:vxdyiq5L お薬手帳はどうなるの?
63渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:32:49.37ID:RVjHgMi4 保険証はマイナカードに統合します
紙の保険証はもう発行しません
これだけのことなんでしょ?
紙の保険証はもう発行しません
これだけのことなんでしょ?
2022/10/14(金) 12:32:51.77ID:VwVRHWBY
義務化とか死ねよ
まあ俺は一番最初に作って更新も済んだけどな
まあ俺は一番最初に作って更新も済んだけどな
2022/10/14(金) 12:32:52.56ID:da4xgmDA
顔写真付きの身分証なら運転免許証かパスポートで十分だろ?
66渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:32:52.63ID:qXJWlrJv 現状対応してない病院多いよな
こないだ断られたな
こないだ断られたな
2022/10/14(金) 12:32:53.32ID:NR8XEyJI
反対してた奴らはこれでもしないんだろ(笑)
68渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:32:54.91ID:gEHQ2g0v スマホ持ってないお年寄りはナナコしか選択肢ないかね?
69渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:32:55.59ID:q842lF/s ここ数日の発狂極左くんたち
・マイナンバーカード
・日航機事故1985年、飛行機や空港のネガキャンで長年粘着
・マイナンバーカード
・日航機事故1985年、飛行機や空港のネガキャンで長年粘着
2022/10/14(金) 12:32:56.36ID:rFdIN7HG
過渡期に大変なのはしょうがねえだろ
2022/10/14(金) 12:32:57.21ID:TIYupTia
>>29
マイナンバーカード持てばいいだろ
マイナンバーカード持てばいいだろ
2022/10/14(金) 12:32:57.90ID:7/O5LAZ4
>>14
国とこの国のIT産業が信用できない
国とこの国のIT産業が信用できない
73渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:32:57.99ID:Hc9fCZVy >>19
石破を見切って河野に行った感じかな。
石破を見切って河野に行った感じかな。
2022/10/14(金) 12:33:00.56ID:Z1iF9AvU
前スレ971さんありがと
2022/10/14(金) 12:33:01.87ID:EiHeC6Zv
>>17
まずは保険証に写真つけるべきだったよな
まずは保険証に写真つけるべきだったよな
2022/10/14(金) 12:33:04.63ID:9dqIjLze
役所の窓口激混みだろうな
作っといて良かったよ
作っといて良かったよ
2022/10/14(金) 12:33:05.37ID:90z2aTM/
マイナンバーこの前5年経って封筒届いたから更新してきたわ
めんどくさかったけど
めんどくさかったけど
2022/10/14(金) 12:33:06.12ID:IobWpwTs
そもそもマイナンバーカードどころかマイナンバー使ったこと無いんだが
2022/10/14(金) 12:33:06.78ID:hDlEZXOr
集約するのは便利だけどさ
マイナンバーカード落としたら詰む?(´・ω・`)
マイナンバーカード落としたら詰む?(´・ω・`)
2022/10/14(金) 12:33:09.76ID:J7ZaR61U
>>25
紛失したら身分証明書が1ヶ月以上無しになるデメリット
紛失したら身分証明書が1ヶ月以上無しになるデメリット
2022/10/14(金) 12:33:10.67ID:3t/tvDuj
>>34
メスイキも言ってたね
メスイキも言ってたね
2022/10/14(金) 12:33:12.65ID:6p8J8XBV
>>23
FAXを処分していたんじゃない? (´・ω・`)
FAXを処分していたんじゃない? (´・ω・`)
2022/10/14(金) 12:33:14.45ID:45Sx0P/i
医者が患者の持ち金もチェックできるんかな
84渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:16.11ID:Z2YqYphW 免許の更新が24年3月4月
こういうのって4月からだよね
免許証は次も今のままがいいな
こういうのって4月からだよね
免許証は次も今のままがいいな
2022/10/14(金) 12:33:16.88ID:aPBkaTvj
日本にいる外国人が保険証の使いまわしが出来なくなるので発狂してる
2022/10/14(金) 12:33:18.42ID:arnqTWsA
べつにいいんだけど
カード作るとき本人確認に保険証とか免許証必要になるのに
一本化しちゃうつもりなんでしょ?
なくしたときどうやって再発行の本人確認するんだろう
カード作るとき本人確認に保険証とか免許証必要になるのに
一本化しちゃうつもりなんでしょ?
なくしたときどうやって再発行の本人確認するんだろう
2022/10/14(金) 12:33:18.57ID:H6fK3702
なくなるわけねえやん
88渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:19.41ID:LT17irNs マイナンバーカードにも番号書いてあるの?
89渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:23.95ID:vxdyiq5L >>57
そういって反対してた野党が与党になったときにマイナンバー導入したんだよな
そういって反対してた野党が与党になったときにマイナンバー導入したんだよな
2022/10/14(金) 12:33:24.36ID:8q/TR9u0
この先生ヒマなのか
2022/10/14(金) 12:33:24.47ID:URHH9ObF
マイナンバーの他に市区町村は独自の個人番号も割り振ってるし何がしたいんだろう
2022/10/14(金) 12:33:25.58ID:Dqas1ka3
対応出来ない人をフォローしていきゃ良いだけじゃん
2022/10/14(金) 12:33:26.49ID:y7mkVujj
微妙に恵に似ている
2022/10/14(金) 12:33:26.80ID:dFPvee78
マイナンバーカードの写真自撮りで登録したが写りが酷すぎて後悔してる
95渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:28.15ID:oSYsEEVQ マイナンバーカードの方が写真写りいいからはよ免許証も一本化して欲しいわ
96渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:29.15ID:R0YZyw4b >>35
戦争中だから国家統制しないといかんのよ
戦争中だから国家統制しないといかんのよ
98渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:29.77ID:xNZGQXVE これなくしたら本人確認は何でやるんだアホの河野w
2022/10/14(金) 12:33:30.11ID:ufmQFz0l
うんうん、そう、紙の保険証は必要なんだよ
100渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:30.24ID:NT8T4QST 保険証だって無くすリスクは同じだろ
101渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:30.38ID:J7ZaR61U >>78
納税しろよ
納税しろよ
102渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:30.52ID:oosc5SO8103渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:31.16ID:GzPnCagF サカナくん?
104渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:33.47ID:dCEkXlBc 俺はほっとくよ
不便になるならその程度の国
勝手に送ってくるなら素直に受け取ります
不便になるならその程度の国
勝手に送ってくるなら素直に受け取ります
105渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:33.58ID:z8WYEusr どうせ河野のことだから
106渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:33.97ID:5UyfbDf1 >>56
三井住友は信用してないけど日本政府はそれ以上に信用できない
三井住友は信用してないけど日本政府はそれ以上に信用できない
107渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:34.21ID:df50RNhA >>79
財布落とすのと同じくらいだな
財布落とすのと同じくらいだな
108渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:34.66ID:/UR2dR0t マイナンバーカード忘れてもさ
初診じゃなきゃ番号伝えたら保険きくようにできるよな?
端末で照会できるやろ?
初診は顔写真と照会すべきと思うが
初診じゃなきゃ番号伝えたら保険きくようにできるよな?
端末で照会できるやろ?
初診は顔写真と照会すべきと思うが
109渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:35.03ID:X4UZAG8a 困るのは、使い回ししてる外国人だけだろ?
110渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:35.77ID:++sQ/+ZD はなしおるなや
111渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:36.84ID:rFm++2ng 紙の保険証はなくさないのかよ
112渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:37.89ID:XhyWI4Xu 今までの保険証だって一緒だろ
113渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:38.12ID:GdeLtVcI マイナカードは 番号隠す ビニール袋を何とかしろ!
114渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:39.03ID:8+XnSC5m 再発行に最低でも1ヶ月以上かかるんだぞ
その間どーすんだよ
その間どーすんだよ
115渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:41.04ID:5LEhTU5m 紙の保険証なら無くならないの?
116渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:41.75ID:TsHgx6GA >>46
わかってない人がまだ5000万人いるからこれでいい
わかってない人がまだ5000万人いるからこれでいい
117渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:41.84ID:+lHeZ/2g また河野バカ太郎の思い付きだろ
118渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:42.44ID:EY00M69B 紙のは一年間の期限があるだろ
119渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:42.60ID:oK0s+J+1 実況民はみんな2万ポイント獲得済だよね(´・ω・`)
120ひらめん
2022/10/14(金) 12:33:43.10ID:mgmVvfvU 猶予期間は欲しいわね
(´・・ω` つ )
(´・・ω` つ )
121渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:43.65ID:AvUmJMm7 クレジット機能もつけろ!
122渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:43.73ID:ZRvUOPS1 ICチップ埋め込もうピアスみたいに
123渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:43.83ID:kdokH/bj >>13
最初は誰も知らない知られちゃいけないって言ってたよな
最初は誰も知らない知られちゃいけないって言ってたよな
124渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:44.06ID:YmHyNojb マイナンバー対応してる機械の普及率が今3割程度なんでしょ廃止される頃には全国どこでも対応できるようにしてなきゃ話にならない
125渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:44.89ID:0TM3POqf 俺も免停中に写真付き身分証明書必要になって作っただけだからな
126渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:44.97ID:RKgKkEDU まあ河野の言うことだから頓挫するだろ
127渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:45.22ID:uPN7apZC 最初にやるべきことは全金融講座とマイナンバーの紐づけだろ
上級国民が損することは絶対やらないよね(´・ω・`)
上級国民が損することは絶対やらないよね(´・ω・`)
128渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:48.80ID:KxGLG4kW おばちゃんのニットおっぱいに欲情
129渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:49.16ID:alCcLUuB こいつら何言ってんの?
保険証無くしたら今も同じだろ
保険証無くしたら今も同じだろ
130渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:49.54ID:BxMVvZ0A マイナポータルログインにいちいちマイナカード必要なのはクソ
131渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:49.74ID:RDH2vCyg なくなったらw
現状で保険証なくしたらどうしてるの?
現状で保険証なくしたらどうしてるの?
132渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:50.46ID:yKGvkJNG >>88
書いてあるよー
書いてあるよー
133渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:51.43ID:NRJQO5fp なくすリスクはどのカードも同じだろ
134渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:53.04ID:VSuqXbdX 河野が勝手に目指すって言ってるだけなのになんで廃止が決定してんの?
135渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:53.35ID:hOG1ajTO 外人が保険証使い逃げできなくなるから国民が助かるやん
136渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:54.57ID:rY8ZVJun 喋ってんのを遮んなよ三流河原乞食が。
137渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:54.90ID:gInZNUPD 動員されてそうな組織だったレスが増えだしたな
138渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:55.39ID:4pG7UKZb 一人暮らしの老人とかどう住んだよ
139渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:55.74ID:buKDL5+z 足が不自由で家族が代わりに保険証使う場合もある
140渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:56.53ID:0vU7VDMy マイナンバーカードと保険証の2枚持ちしてて、マイナンバーカード無くしたは草でしょ
141渡る世間は名無しばかり
2022/10/14(金) 12:33:56.72ID:AS8kJBSf マイナカードはデザインがクソダサいのだけは認める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは [少考さん★]
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★5 [煮卵★]
- 昭和世代の家庭によくあった「ジャラジャラ」 最近見かけないインテリアグッズを懐かしむ声が続出 [おっさん友の会★]
- 入管法の問題点指摘 新宿駅前で市民有志 メッセージで訴え「日本で暮らすしか道がない人に在留資格を出さないことが国際人道法違反」 [少考さん★]
- 【芸能】サンドウィッチマンは「金を稼ぐためのブタ」「弁当の匂いがする」永野の暴言に富澤が驚きの対応 [ネギうどん★]
- 【速報】Nintendo Switch 2「6万円」4月2日発売 [882679842]
- 米兵(20)ジャップの粗チンとは比べ物にならないメガトンペニスを見せつけながら買い物を楽しみ、逮捕される [389326466]
- 【悲報】SEGA新作ゲーム「最近はゲーム制作者よりゲーム実況してる奴らの方が稼いでる、全くおかしな話だ」 [839150984]
- ID:2GSNDePr0くん、君の負けやで
- 「買うより、作ったほうが美味いぞ」ってもの
- 日本人、ガチで昔より働かなさすぎて終わる。経産省からも「このままいけば15年後には新興国並みのショボい国になる」と言われる… [271912485]