X

実況 ◆ TBSテレビ 48571

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 11:58:12.20ID:2D/u/zUr
実況 ◆ TBSテレビ 48569
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665651477/

実況 ◆ TBSテレビ 48570
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665712266/
2022/10/14(金) 12:25:40.21ID:RvQ+J3wL
>>542
何の為にlowやsecondがギアにあるんだよ?
2022/10/14(金) 12:25:40.43ID:yJJWUTwT
BはBACKじゃないのか(´・ω・`)
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:25:41.06ID:xNZGQXVE
マニュアルを運転してないアホが陥る現象だよなw
2022/10/14(金) 12:25:41.22ID:zHYgq8RD
乗用車のはなしして
どうすんの?
雑談かよ
2022/10/14(金) 12:25:41.76ID:lyXSkEsf
Bはバックじゃね
2022/10/14(金) 12:25:41.89ID:9KwPzRuL
これ分かりづらいな
1234の方が分かりやすい
2022/10/14(金) 12:25:43.05ID:1IM1aNbJ
>>560
ハイパープレーニング現象…
2022/10/14(金) 12:25:44.12ID:EyUKZ0VZ
Bモードってプリウス?
2022/10/14(金) 12:25:44.30ID:0xOIdSeK
クレープ現象は知ってる
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:25:44.66ID:8FpebL7r
Bはバックだよwww
2022/10/14(金) 12:25:46.03ID:J7ZaR61U
Bバック
2022/10/14(金) 12:25:46.07ID:KuS06xbe
この資料Lないから見本になってなくね?
2022/10/14(金) 12:25:46.82ID:6k3z2qYS
女子アナ初めて見た
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:25:48.33ID:dg7X9JLv
上地終わってるな
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:25:49.32ID:skyNrioy
別に2速にしたってその範囲でスピードは出ていくんだけどな
ブレーキがやばいと思ったら一旦止めないと
2022/10/14(金) 12:25:50.44ID:/7fN8xSK
フィットはSとLだな
2022/10/14(金) 12:25:51.51ID:TIYupTia
ドラレコの撮影車、すれ違う時に止まってるけど右に寄り過ぎじゃね?
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:25:51.82ID:1UHw4Amp
バス会社かわいそすwww
2022/10/14(金) 12:25:51.79ID:j3tfVWgS
>>625
ブレーキギア
2022/10/14(金) 12:25:51.90ID:uDWP0s1G
エンジンブレーキはオプションだろ
2022/10/14(金) 12:25:52.66ID:8+XnSC5m
Bってつけるメーカーはバカなの?
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:25:52.89ID:PLm7rEBd
こんなもん知らないで、よく免許取れるな(´・ω・`)
2022/10/14(金) 12:25:52.92ID:nm0ueUB7
>>633
大喜利だろw
2022/10/14(金) 12:25:54.02ID:xvoVWtaD
最近のはDの下はSのスポーツモードになってるパターンが多いんじゃね
2022/10/14(金) 12:25:54.12ID:2+DZvrHz
>>561
アクセルを戻したときにかかる
2022/10/14(金) 12:25:54.26ID:abmsrIeP
オートマなら「2」か「L」に入れるのは常識だと思うが。
2022/10/14(金) 12:25:54.77ID:Yru7xZ/M
怖いよこの会社
2022/10/14(金) 12:25:54.78ID:HIumTimA
>>572
ATの1速、2速は煽り運転の為のもの
677ひらめん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:25:55.02ID:mgmVvfvU
>>593
おれはスープかれいじゃない
って
(´・・ω` つ )
2022/10/14(金) 12:25:55.17ID:IobWpwTs
ATでも普通にエンジンブレーキ使うだろ
2022/10/14(金) 12:25:56.11ID:bFHVmiuW
今はオーバードライブとかないのかな
680
垢版 |
2022/10/14(金) 12:25:56.25ID:NXSG31Ya
>>620
ゆとりを舐めんなよ
2022/10/14(金) 12:25:56.25ID:1V3hqsd7
B初めて見た
2022/10/14(金) 12:25:56.63ID:Qk6qv3ql
>>632
プリウス買ってこい
2022/10/14(金) 12:25:57.63ID:2ySa5ZCn
プリウスなんてバッテリー満タンになるとエンブレ効かなくなるから
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:25:58.51ID:gmVLMsRZ
峠の下りなんてフットブレーキほぼ使わないよ、乗用車の話だけど
すぐ後ろに車いるなら多少使ってキビキビ走るけど
2022/10/14(金) 12:25:58.70ID:eiVO7hQY
>>557
それはやってた
峠道も練習してたらしい
2022/10/14(金) 12:25:58.95ID:Lf1RwoNk
このシフト見るとプリウスがまたクソと言うのが露呈する
2022/10/14(金) 12:26:01.62ID:kdokH/bj
>>573
ちゃんとBもあるわ
2022/10/14(金) 12:26:01.76ID:igdpdzL9
>>596
バックはRだから低速にするにはBであってる
2022/10/14(金) 12:26:02.42ID:KxGLG4kW
眼鏡…
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:03.00ID:KYqMQ/Ke
こんなことすら知らない人多いんだよな
坂道下ってるとブレーキ踏みっぱなしの車多いからな
2022/10/14(金) 12:26:03.00ID:2B6F1L2T
>>414
分社化⊂( ・ω・)⊃ブーン
2022/10/14(金) 12:26:03.22ID:tvmo+jsj
自転車で山行くとギアの理由が分かる
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:04.24ID:980ePM+R
ひどい会社だよ
運転手を援護しないとか
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:05.34ID:RtBcw7px
俺のシフトレバーをまおんこに
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:05.39ID:74xIhPFI
>>657
何それ
2022/10/14(金) 12:26:06.03ID:xk5GYStd
エンブレも判らないバカは運転するな
2022/10/14(金) 12:26:07.32ID:axrWGKPj
Bってブレーキの略?
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:07.41ID:LENVFmel
>>610
本来免許持ってるならみんな知ってないといかん情報だからな
2022/10/14(金) 12:26:09.56ID:1IM1aNbJ
>>657
クリープな
2022/10/14(金) 12:26:10.01ID:UqV+u8Y7
マジでエンジンブレーキってどこにあるんですか?っていうドライバー結構いるとおもふ(´・ω・`)
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:12.60ID:RhkE4+tn
>>633
シビックtype R買ったよ
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:14.31ID:cY6zJFm7
>>422
衰える か
ライディーンのフェードインてなんだったんだろう
2022/10/14(金) 12:26:16.10ID:LzsgByPH
俺の車は3と2しかないな
エンジンブレーキ入れても急な下り坂だと結構スピード出ちゃう
2022/10/14(金) 12:26:16.34ID:n8cO5OLd
>>630
速度と回転数合わせれば入る
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:17.10ID:124+NDpz
オートマ車だと、ずっとドライブ(D)のまま走ってるやついるよな。AT限定免許のやつに多い。
2022/10/14(金) 12:26:18.80ID:HD/c6iVD
このスレだけでもエンブレ理解してないやつ大量にいるからそんなのが運転してると思うと怖くなるわ
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:18.88ID:75qklx6Z
こういうときは外圧があるんだろうな
2022/10/14(金) 12:26:19.24ID:4W98L+yR
最近気づいたけど恵ってかなり馬鹿なんだな
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:19.27ID:7OZx0Nqp
>>466
>>472
あの大きさの小型バスには付いてないんじゃない?
富士山はやっぱり富士急バスとか箱根登山バスの方が信用できるね〜
2022/10/14(金) 12:26:19.42ID:KuS06xbe
>>598
ハイブリッド車だとある
2022/10/14(金) 12:26:19.05ID:WSBrpfCu
>>650
Rはなんだ
2022/10/14(金) 12:26:20.08ID:1cZx6j79
恵からすると、雨降ったらブレーキが効かなくなるのがハイドロプレーニングらしい
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:20.50ID:q842lF/s
>>466
バス事故ニュース定期だけど
ついてますよ
2022/10/14(金) 12:26:22.57ID:i+Uo/uCr
Bをバッグだと思う高齢者が事故を起こす
2022/10/14(金) 12:26:22.77ID:uPN7apZC
全国旅行支援は天国旅行支援に変わりました(´・ω・`)
2022/10/14(金) 12:26:28.53ID:0cMZjUF0
俺のはSでパドルでシフトダウン
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:28.78ID:y/nJo7Lv
>>635
俺はATでもエンジンブレーキ使うぞ
緩いけど
2022/10/14(金) 12:26:29.38ID:J7ZaR61U
俺の車はエンジンブレーキはボタン式
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:29.83ID:RVjHgMi4
>>591
ピューッ
2022/10/14(金) 12:26:30.41ID:1kzO9SE0
俺が毎日天気ばっかり30分以上もやるなって昨日書き込んだから今日は自重してるな
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:31.03ID:2BVJD2wX
減速のテクニック
大型車の基本的な減速方法はフットブレーキを極力使わずに減速することです。エンジンブレーキ+排気ブレーキ+シフトダウン+フットブレーキ。

フットブレーキを使わずにエンジンブレーキ+排気ブレーキ+シフトダウンを繰り返すことによって減速できます。たとえ 80Km/h の巡航速度からでもこの操作によって1度もフットブレーキを使わずに 10Km/h 以下まで減速可能です。フットブレーキは最後に停止するときだけ使うのが理想的です。後続車に知らせる意味でブレーキランプを点けることは必要ですが・・・。
2022/10/14(金) 12:26:31.11ID:45Sx0P/i
持ってないのは違法で逮捕かな
2022/10/14(金) 12:26:31.74ID:l2CP20Eo
運転免許って高すぎない?
合宿免許嫌なんだがどれだけの時間と費用かかるか教えてくれ
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:34.38ID:9px3fYcR
余計な施策だけは迅速な岸田内閣
2022/10/14(金) 12:26:34.82ID:RvQ+J3wL
BバックよりTバックが良いです
2022/10/14(金) 12:26:36.84ID:URHH9ObF
番号は割り振られてるのに、なんでカードに拘るんだろう
2022/10/14(金) 12:26:37.07ID:TsHgx6GA
>>635
お前みたいな奴がスピード出しすぎて横転する
2022/10/14(金) 12:26:37.83ID:8GzgeVAj
最初から義務化しとけばよかったのに
2022/10/14(金) 12:26:38.13ID:IobWpwTs
健康保険証持ってない人は?
2022/10/14(金) 12:26:38.85ID:cfpuKBjJ
もうみんなMTにしろよ
2022/10/14(金) 12:26:38.87ID:VwVRHWBY
バス会社だけ一人損かよ
この旅行会社潰れろよ
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:39.36ID:7MT88xVM
ブレーキを無敵の減速装置と思ってる人は危ないね
2022/10/14(金) 12:26:41.06ID:/WNR/RL4
>>616
最近の軽はなんかエンブレかかりにくくしてるな 燃費対策なんだろうけど
アクセルオフでもスーーーて走ってく
2022/10/14(金) 12:26:41.32ID:/UR2dR0t
いいぞいいぞ太郎ちゃんウェーイ
2022/10/14(金) 12:26:41.52ID:itRefr8a
メリットがさっぱりわからん
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:44.34ID:PLm7rEBd
>>678
アホはそれすら知らないんだよ(´・ω・`)
2022/10/14(金) 12:26:44.52ID:jT7XyNqy
まず使えるようにしろよ
そっちが先だろう
2022/10/14(金) 12:26:45.18ID:KGwT6R0X
>>650
その勘違い、誤発進の一因とも言われている

バッグはリバース(R)だよ
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:45.59ID:xNZGQXVE
>>642
どうせ墜落しまくるだろw
2022/10/14(金) 12:26:46.63ID:J7ZaR61U
>>711
ロー
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:49.33ID:LT17irNs
共産党が反対してるから多分良い案
どうせ義務になるなら今のうちに2万ポイントもらっておこう
2022/10/14(金) 12:26:49.34ID:3t/tvDuj
狙いというより乞食だらけだから安心して踏み切れたんじゃないの
2022/10/14(金) 12:26:49.86ID:y0XWL4yO
保険証を使い回せなくなるパヨク激怒
2022/10/14(金) 12:26:49.95ID:DiePBIha
トラックはRの場所も違うしな
2022/10/14(金) 12:26:50.78ID:uPN7apZC
厚労省と自治体はどう思っているのか
2022/10/14(金) 12:26:50.86ID:b5Hqo+b3
>>711
レボリューション!
2022/10/14(金) 12:26:51.02ID:/7DdwRpw
健康保険証を廃止してもそれほど便利にはならんだろ
アホすぎ
2022/10/14(金) 12:26:52.38ID:aPBkaTvj
義務化賛成。
これで外国人が保険証使いまわしで日本の医療を安く受けるツアーとかもう終わりだろうな。
国保の不正利用が多すぎるから顔写真付きマイナンバーカードに統一すべき。
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:53.16ID:lc6ckNzU
壺逸らしに必死な自民党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況