X



実況 ◆ TBSテレビ 48568 ぬるぽ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:29.27ID:66Aw4pj1
柳井がこういうってことは、もしかして今の円安は正解なのか?
0416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:29.93ID:IK7WYgbU
お前も注視かよ!
0417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:29.97ID:uikJMEkm
高い緊張感w
注視w
断固w
0418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:32.80ID:q3Tp0prt
ユニクロ買わねーから柳井がない言おうが知らん
輸入企業だから苦しいだけだろ(´・ω・`)
0419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:32.91ID:ZMDTLBTt
運転手のせいにするのが1番楽だけどね(´・ω・`)怪しいな
0421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:35.57ID:ZH31bu+H
ボロ儲けてるやつが偉そうにモノ言いやがって
0423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:37.25ID:/rioHP3v
>>399
しね
0429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:44.38ID:qVcR5tAV
デフレに加担して独り勝ちしてるくせに偉そうだな。
0432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:49.87ID:57G4QkjR
>>319
円安支持してるやつらには今不況じゃないんだろ?
企業は儲かってる(キリッとか言ってんだから上げていいだろ
0434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:51.00ID:h9rYZxir
むしろユニクロ絶好調の時が日本経済最悪だったんだよなあ
0436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:51.94ID:umfL551p
ロシアで販売再開したら?バカユニクロは
0437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:52.83ID:sSlk0EVw
おそろくトヨタは過去最高益だな
0439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:53.67ID:RGxJeeW4
>>385
むしろ国がポイントでごまかそうとしている
マイナポイント
電気ポイント
0440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 17:59:54.73ID:OIc7LPaY
>>326
しまむらのボクサーパンツはユニクロと比べてどうかな?
0444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:04.42ID:21KXor/J
ドルだけ利上げしてるわけじゃなくユーロも利上げしてるんだからユーロのレベルまでは利上げしないとどうにもならん
0449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:12.29ID:FwmMC7ht
為替介入入ったらドル買い。円安になったら円戻し。
バカでも楽に儲かるぞ!
0451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:15.51ID:LpodYNKW
金を配ればいいんだよ
0452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:16.12ID:QEJIOgf/
上村アナのどあっぷ全裸待機
0453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:19.97ID:TvZYkhHI
>>297
ユニクロではヒートテック
GUならばスニーカー
0455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:23.04ID:T0Eb1Jc4
とにかく、国内で製造する国にしないと、企業が儲かる=個人が儲かる という国にはならないよ
0457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:25.72ID:JqP61EI+
マイナンバーカード作ったら給付金20万振り込むって言ったらすぐみんな作るだろうに
0461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:51.32ID:RGxJeeW4
採決の棄権が35もいるのかよ
0467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:59.15ID:66Aw4pj1
>>456
柳井さん、商売人でんなー
0469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:01:01.66ID:lns4vPsN
今の円高や物価高をウクライナに絡めている人がいるが、
攻撃が始まる前からだからな。そんな政治を選んだ俺たちも悪い。
0470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:01:02.05ID:jDY7MZhS
>>426
どうにも出来ない
株価と目先のエサに騙されてアベノミクスを支持してきた馬鹿国民の責任
0474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:01:21.93ID:dYVANl99
>>456
メリット感じてるとこあったじゃねえかw
てめーの企業の収益も知らねえのかよ柳井のハゲは
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:01:36.62ID:qzW7idtH
>>412
イギリスや韓国は必死こいて利上げしてるけど
通貨安は全然改善されてないよw
意味無いのよ

そもそもコストプッシュ型のインフレで利上げやると
為替としては短期的にちょっとだけ効果はあっても
結局スタグフレーションになるだけだぞ
0478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:01:37.14ID:OG2jks95
注視、断固、非難、口ダケ内閣だな
0479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:01:39.83ID:LuBrItnd
中国よりも東南アジアよりも安く生産できるようになったら工場戻ってくるだろうよ
でもそれってそれらの国より低賃金という意味
0480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:01:42.31ID:fONYz6rb
>>471
日本の遺憾の意とほど同じ効果しか無いのよ
0482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:01:52.91ID:EmoKLSX2
>>440
より良いってことはないだろう
しまむらは謎だどこかから引き取ったのかしまむらで作ってるものがどれだか区別つかない
0483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:02:02.58ID:59XJC3WM
ユニクロも価格爆上げしたな
0489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:02:30.26ID:FwmMC7ht
プーチンに天罰起きないかな。朝起きたら抜け毛が半端なかったとか、足の小指ぶつけたりとか(´・ω・`)
0490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:02:32.04ID:57G4QkjR
>>474
ものを作り続けなきゃいけないから常に原材料や商品調達しなきゃならんやろ
儲けがコストで吹っ飛んだら意味ないだろう
0491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:02:34.05ID:OIc7LPaY
>>457
口座の紐付けも出来るし国側にもメリットあるのにね
0496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:03:01.04ID:uikJMEkm
>>394
給与は30、40代も50も上がらないからその理屈は無理。終身雇用で賃金が上がったのはヤリ逃げ60代が最後
まあその場合、補助金入れるなら子ども手当てだな
0497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:03:07.12ID:umfL551p
何年続くんだろうなーウクライナは
イランイラクより長くなったりして
0498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:03:10.64ID:fONYz6rb
>>489
UFOに乗ってきた人?に頼むしかない
0499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:03:11.66ID:NZpXAHTw
クソ無能河野出しゃばるなよ
0502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:03:20.54ID:uikJMEkm
紙の保険証ってまだあったの?
0505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/13(木) 18:03:34.66ID:KVdr0vA9
既に紙じゃなくてプラスチックなんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況