THE TIME' & THE TIME, 金曜日★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665090395/
探検
THE TIME' & THE TIME, 金曜日★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:25:34.54ID:4Z082OeC02022/10/07(金) 07:58:45.12ID:N9peSlLP
けーちゃんクビか
2022/10/07(金) 07:58:50.72ID:t3j78L9r
私は今〜
2022/10/07(金) 07:58:53.56ID:lFHfVB/j
けいちゃんこねー
2022/10/07(金) 07:58:53.98ID:nOAWNdmP
やっぱポメが一番かわいいわ
88渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:58:54.88ID:zeEpu7g+ ピアノの演奏コーナー、減ったな
89渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:58:56.60ID:sSGMNUNj まゆかまだいる?
90渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:58:59.25ID:Jns+izWh PRIDEが26年前という事実
2022/10/07(金) 07:59:02.10ID:vlqYe68t
わたしはいまー
2022/10/07(金) 07:59:04.35ID:KMtMaWLd
ちんちんはいってるやろ
2022/10/07(金) 07:59:04.70ID:ErH6rjPX
まなまるのアレンジがいちばんきれいやな
94渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:05.48ID:w37F72Ov けいちゃんクビ?
95渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:08.95ID:5uBCd8R/ マウンティング?
2022/10/07(金) 07:59:12.93ID:x+1LOMMa
私は居間(。・_・。)
2022/10/07(金) 07:59:15.74ID:JsPFqSg5
朽木ルキアさんからのリクエスト
98渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:15.95ID:kFs8AH0o ピアニストいたんかーい!
2022/10/07(金) 07:59:19.30ID:t3j78L9r
なんだかんだ90年代はいい曲が多い
100渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:31.63ID:N9peSlLP おっぱいピアニストの週が増えたんよな
101渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:31.91ID:I4X3iYh5 けいちゃんクビっぽいな
102渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:33.17ID:sSGMNUNj まなまるちゃん、ブサかわええ^_^
103渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:35.63ID:0yl7p6QX さてちむあがれに移動
104渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:36.34ID:aJf7hknI けいちゃんはクビです
105渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:37.28ID:E6kE+ksN >>94
週一になった
週一になった
106渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:41.07ID:CglHweDB 愛ちゃんメインなら愛ちゃんと話せばいいのに
107渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:41.13ID:P5skiska おすぎさん
108渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:43.89ID:AgtacpFx 自分にうっとり
109渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:46.04ID:t3j78L9r >>94
気持ち悪いから
気持ち悪いから
110渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:46.80ID:Jns+izWh 今週けいちゃん見てないな
111渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:54.23ID:goPQdeTi 祝日は松下奈緒に MC とピアノやってもらったらどうかね?
アナウンサーの人たちにも休んでもらわなきゃ
アナウンサーの人たちにも休んでもらわなきゃ
112渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 07:59:58.13ID:TflVODAY >>99
自分は80年代前後だな (´・ω・`)
自分は80年代前後だな (´・ω・`)
113渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:00:06.09ID:8UJVGNZA >>61
もう出すぎてくどい
もう出すぎてくどい
114渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:00:06.34ID:jULsJmN6 まなまるかわいいいい
115渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:00:19.97ID:JsPFqSg5 けいちゃんなんていなかった
116渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:00:21.08ID:Jns+izWh おすぎが普通に川島と会話してるのショックやわ
117渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:00:36.95ID:+NHXq0I6 >>99
そりゃその時代に生きてたからだ
そりゃその時代に生きてたからだ
118渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:00:58.78ID:qbG7H/5Q >>116
どうして?
どうして?
119渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:01:22.18ID:t3j78L9r120渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:01:26.64ID:Jns+izWh >>118
たどたどしいやり取りが好きだったのに
たどたどしいやり取りが好きだったのに
121渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:01:29.51ID:0HZ+PKTA >>115
飛騨の名産品だろ
飛騨の名産品だろ
122渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:01:31.06ID:XvdBmuW2 >>116
最近はカミアッてるよ
最近はカミアッてるよ
123渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:01:36.94ID:I4X3iYh5 偽小池徹平の降板は挨拶あったけど、けいちゃんはこのままフェードアウトでも構わんな
124渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:01:46.39ID:t3j78L9r >>117
お前は生きてなかったのかw
お前は生きてなかったのかw
125渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:02:13.89ID:qbG7H/5Q >>120
杉ちゃんもすっかり慣れたからね
杉ちゃんもすっかり慣れたからね
126渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:02:27.26ID:w37F72Ov >>105
いなくなったと思ったのに
いなくなったと思ったのに
127渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:02:43.92ID:w37F72Ov >>109
ピアノも下手だからいらないよな
ピアノも下手だからいらないよな
128渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:04:44.91ID:nOAWNdmP 車買おうぜ
129渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:23:13.87ID:zeEpu7g+ 他局は天気予報にチカラを入れてるのにこの番組は天気予報の扱いがかなり軽くなったな
130渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 08:55:13.53ID:gzvC5g6V 世界一マスクを着用しているのに、陽性者数は世界最悪…日本人はいいかげん「忖度マスク」をやめるべきだ
ついに専門家も「普通の風邪」と言い出した
https://president.jp/articles/-/60935?page=1
日本共産党の小池晃書記局長は14日夜のBS―TBSの番組「報道1930」で、政府が同日、39県で「緊急事態宣言」を解除したことを受け、PCR検査数を大幅に増やすことが事態の前向きな打開にとって重要だと強調し、検査体制や医療体制の整備が急務だと訴えました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1664077374/561-
“コロナ予算”は、新型コロナの流行が本格化した令和2年度だけで、総額77兆円。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/covid19-money/
ついに専門家も「普通の風邪」と言い出した
https://president.jp/articles/-/60935?page=1
日本共産党の小池晃書記局長は14日夜のBS―TBSの番組「報道1930」で、政府が同日、39県で「緊急事態宣言」を解除したことを受け、PCR検査数を大幅に増やすことが事態の前向きな打開にとって重要だと強調し、検査体制や医療体制の整備が急務だと訴えました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1664077374/561-
“コロナ予算”は、新型コロナの流行が本格化した令和2年度だけで、総額77兆円。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/covid19-money/
131渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 09:00:41.43ID:gzvC5g6V TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665066892/225-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1665066892/225-
132渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 09:05:17.99ID:gzvC5g6V 1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658328065/120-
日最高気温の低い方から(℃)
15.8(1912/9/30) 15.8(1908/9/25)
15.8(1892/9/22) 15.9(1964/9/28)
15.9(1904/9/25) 16.0(1927/9/27)
16.1(1980/9/27) 16.1(1914/9/30)
16.2(1892/9/21) 16.6(1914/9/29)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=9&day=&view=h0
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658328065/120-
日最高気温の低い方から(℃)
15.8(1912/9/30) 15.8(1908/9/25)
15.8(1892/9/22) 15.9(1964/9/28)
15.9(1904/9/25) 16.0(1927/9/27)
16.1(1980/9/27) 16.1(1914/9/30)
16.2(1892/9/21) 16.6(1914/9/29)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=9&day=&view=h0
133渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 11:33:42.88ID:gzvC5g6V 「しんぶん赤旗」國本未華リレーエッセースタート 2017.04.21
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/
日曜版「しんぶん赤旗」崎濱綾子インタビュー記事掲載 2019.07.11
https://www.weathermap.co.jp/2019/07/11/akahata/
傘を持って出かけるか、洗濯物を外に干して大丈夫か...。気になる毎日の空模様。豪雨や台風による被害も続いています。暮らしと安全に役立つ「天気予報」入門です。気象予報士の長谷部愛さん(ウェザーマップ社)にも話を聞きました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2014/07/post-1576.html
ナベプロ(ワタナベエンターテインメント)などもバーターが多い。たとえば、ナベプロの恵俊彰がMCを務める『ひるおび!』(TBS系)では、お天気担当が全員ナベプロ系の若手女性タレントです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660659876/671-
TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/
日曜版「しんぶん赤旗」崎濱綾子インタビュー記事掲載 2019.07.11
https://www.weathermap.co.jp/2019/07/11/akahata/
傘を持って出かけるか、洗濯物を外に干して大丈夫か...。気になる毎日の空模様。豪雨や台風による被害も続いています。暮らしと安全に役立つ「天気予報」入門です。気象予報士の長谷部愛さん(ウェザーマップ社)にも話を聞きました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2014/07/post-1576.html
ナベプロ(ワタナベエンターテインメント)などもバーターが多い。たとえば、ナベプロの恵俊彰がMCを務める『ひるおび!』(TBS系)では、お天気担当が全員ナベプロ系の若手女性タレントです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660659876/671-
TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
134渡る世間は名無しばかり
2022/10/07(金) 11:36:21.50ID:gzvC5g6V 慶長20年(1615)7月9日(陰暦6月1日)に、江戸で雪が降ったということです。
いわば夏の雪という天変地異ですね。
同書によると、この7月の雪に驚いた人々は、本郷に富士神社を建立し、富士山の神を祀ったということです。
https://blog.goo.ne.jp/kuni-furutone118/e/b46308ca21f1619975628d4c235b2785
いわば夏の雪という天変地異ですね。
同書によると、この7月の雪に驚いた人々は、本郷に富士神社を建立し、富士山の神を祀ったということです。
https://blog.goo.ne.jp/kuni-furutone118/e/b46308ca21f1619975628d4c235b2785
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 大阪万博と間違えて万博記念公園に行った人たち「すごいインパクト」「存在感がすごい」「異世界みたい」「行く価値がある」と大絶賛 [931948549]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- お菓子の配達頼んだのに届くまでにカレーの動画みてたらカレー食いたくなった
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【画像】こういう塩まみれの鮭をおかずに白飯を腹一杯食いたい [834922174]